プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

2010年 7月29日 発売

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,553

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

(5436件)
RSS

このページのスレッド一覧(全555スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
555

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信5

お気に入りに追加

標準

ゲームの自動起動

2009/09/28 16:58(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 taro16846さん
クチコミ投稿数:35件

前のバージョンでは、ゲームディスクが入っていれば電源オンで自動的にゲームが起動しました。

今のバージョンだと、What's Newを非表示にしても、ゲームディスクのタイトルが表示されてから○ボタンを押さないと起動しません。

以前のように電源オンで自動起動する方法がありましたら、教えてください。

書込番号:10226967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:18件

2009/09/28 17:39(1年以上前)

本体設定より

What's New 切

自動起動 入

書込番号:10227092

ナイスクチコミ!13


スレ主 taro16846さん
クチコミ投稿数:35件

2009/09/28 22:01(1年以上前)

>自動起動

既に設定済みです。
(正確には、「自動起動」という設定項目は無く、「ディスク自動起動」ですが)

書込番号:10228353

ナイスクチコミ!0


N:eloさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/09/28 22:53(1年以上前)

教えてもらっておきながらお礼の一言もないとは

書込番号:10228746

ナイスクチコミ!27


mera78さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/09/29 16:50(1年以上前)

N:eloさんの書き込みだけ残っているあたりが価格.com管理人さんの考えを示しているのかな?
まぁ社会人としては当たり前の話ではありますが、役に立たなかった場合でもアドバイスを貰った時は感謝しましょう、ということですね。

それはさておき、結論から言いますと「仕様」です。下記URLを参照してみてください。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20090827_311039.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010180/BBSTabNo=7/CategoryCD=2050/ItemCD=205040/MakerCD=76/Page=4/ViewLimit=0/SortRule=1/#10093631
システムソフトウェアVer3.00以降、PS3の電源を入れた時点でのディスクの自動起動はできなくなりました。
とかいいつつ自動起動できてしまう人もいるようですが、むしろそちらの方が不具合、だそうです(笑)
ゲームの欄の挿入しているディスクのアイコンまでは自動的に移りますが、自動起動はしません。
自動起動入というのは、あくまで新たにディスクを入れたときの挙動を指しているものと思われます。

書込番号:10231873

ナイスクチコミ!3


“R”さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:14件

2009/10/03 22:48(1年以上前)

その自動起動出来てしまった人です(笑)
新型は持っていないので試していませんが、60GモデルでWhat's Newを切った場合に限り
電源オンで自動起動するのを確認しました(システムソフトウェア3.00)
その後ソフトウェアアップデートで3.01にしてからは試していませんのでわかりませんが、
80Gモデルでは電源オンでの自動起動が出来なかったので、旧モデルから何かしらの内部仕様変更があったのかもしれませんね。

書込番号:10254551

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 PS3のことでお聞きしたいのですが。。

2009/10/01 07:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

はじめまして。
 最近,ニコニコ動画の中の、ゲーム実況プレイを仕事明けに見るのが楽しみになっている、
 ちいさなおっさんと申します。
 
 今から10年くらい前,スーファミのFF6に熱中していた頃を思い出し、
 ひさしぶりにゲーム機の購入をと考えている者です。

 PS2を昔に購入したのですが、ゲームソフトの読み込み時間が長かったりして
 ほとんど起動させることはありませんでした。

 ところが、最近になってPS3のゲームアーカイブスとかゆーHDDから
 ゲームを楽しめるようなことを知りました。
  
 質問ですが、PS1時代のRPGをする場合,PS2にCDを入れて遊ぶよりも、
 PS3のHDDからゲームをするのが快適にできるのでしょうか?

 ゲームの読み込みが改善されるのなら、購入したいのです。
 同時に購入希望はFF,SO2、WA アーク・ザ・ラッド2・クロノなどです。

書込番号:10240338

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/01 08:31(1年以上前)

比べたことがないので早くなるかどうかわかりませんが、遅くなることはないでしょう。ここらへんは他の方に聞いてくれませんか。

あとHDDに沢山ゲームを溜め込むことができるので、ディスクを入れ替えする手間がなくなりますよね!PS3のゲームにも面白いのが沢山あるので買って損はないと思いますよ!!

書込番号:10240424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2009/10/01 08:55(1年以上前)

読み込みがネックのものは理論上早くなるはずですが
もともともっさりプログラムのものは変わりません。
WAとかhdd起動してもストレス溜まりますよ

書込番号:10240479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2009/10/01 09:48(1年以上前)

スーファミ時代と比べてもゲームデータの容量違いますから少しのロード時間を嫌に感じられるなら今時のゲーム機全般は合わないと思います(アップデートなどありますし)。

またTVは地デジに以降されましたか?スーファミ時代の良き思い出では今時のTVで再生すると汚く目が疲れると思います、そうなれば今のゲームが綺麗でお勧めですがロードの時間が気になると思います。

書込番号:10240622

ナイスクチコミ!1


TokuNrさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/01 13:21(1年以上前)

>質問ですが、PS1時代のRPGをする場合,PS2にCDを入れて遊ぶよりも、
>PS3のHDDからゲームをするのが快適にできるのでしょうか?

ゲームアーカイブスだけが目的であれば、
PSPという手もありますよ?

PS3には無いのですが、PSPの場合は
読み込み高速化オプションや画面表示に関するオプションの他、
コントローラのカスタマイズも可能です。
※ 十字ボタン専用ゲームをアナログスティックで操作できるなど。

書込番号:10241286

ナイスクチコミ!1


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/10/01 14:31(1年以上前)

むにゅ(ρ_-)o
おはようございますわ。

確か読み込み時間は期待するほど早くならなかった記憶がありますわ。
他の方も書かれている通り、読み込み時間のネックはハード性能というよりプログラムの作り方の方が大切だと思いますの。

書込番号:10241517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2009/10/01 16:24(1年以上前)

実際にFF8を購入してプレイしていますが、読み込み時間は改善されているようです。
ただ、プレイする人の感覚でまだ長いと感じるかも知れません、購入して体験するしかないと思います。
ゲームの動きそのものは、速くなるわけではありません。
ハイビジョン対応のTVかモニターに接続されていると思いますが、画質の向上はありませんし、
画面全体に表示はしません。

価格もそれほど高くありませんので、まずは購入して体験しましょう。

書込番号:10241804

ナイスクチコミ!3


白銀姫さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:46件

2009/10/01 19:01(1年以上前)

PS3でPSをプレイしたことがあるけどロード時間が若干速くなったかなと感じるくらいでした。
PSを遊ぶ場合、テレビにHDMIケーブルで接続しても画質が荒く感じるかもしれません。

書込番号:10242385

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:12件

2009/10/01 19:53(1年以上前)

ディスク版のFF9をやってますが、読込待ちで遅いという感覚には、今のところなっていませんねぇ。
オリジナルのPS1で、プレイした記憶がないので比較はできませんが…

各操作、例えばメモリーカードのアクセスなどは、本当ならば高速化できるのでしょうが、
早くできるからと言って、高速化してしまうと、動作の互換性が無くなってしまいますので、
なるべく本来のPS1の速度で動くようにしているんじゃないかと思います。

書込番号:10242610

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2009/10/02 10:57(1年以上前)

junです。さん ずばり4滴しますさん ニックネーム登録済み多すぎさん
TokuNrさん kiznaさん フリー人さん 白銀姫さん ま〜さんさんさん 

皆さん回答して下さってありがとうございます。
いろいろなご意見を読んで参考になりました!

今の気持ちから言うとPS3を今月中に購入しようと思います。
その理由はやっぱり買ってみないと分からない部分もありそうだしです。

頂いた回答の中で疑問もありました。
>ディスク入れ替えする手間がなくなりますよね!

PCゲーム(シムシティ4DX)のようにCDは起動ディスクとして必須なのでは?
と感じたからです。

ちなみに個人的に気になるロード時間は1〜2分と同時に発生してたジーコ・・ジーコ音です。
昔のPS2とスパロボをされた方なら分かっていただけるかも。。

いずれにしても,この点は覚悟して購入してみます!
皆さん本当にありがとうございました。


書込番号:10245819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:22件 価格団.com 

2009/10/02 12:09(1年以上前)

>ディスク入れ替えする手間がなくなりますよね!

と言うのはDL版を購入した場合のお話です。
ディスク持ちの場合は・・・あります^^;

書込番号:10246073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

HDMIでの接続について

2009/09/30 13:27(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:13件

発売日にこの新型PS3を購入し、REAL-MZW200にHDMIケーブルで接続していますが、本体の起動時やゲームの起動時にTVに入力信号がありませんと表示されます。過去の口コミを見ましたら
皆さん同じように動作しているようですが、私の場合そのまま何も表示されない場合があります。頻度は10〜15回に1回程度だと思いますがどなたか同じような症状の方、もしくは原因など解る方いらっしゃらないでしょうか?宜しくお願いいたします。

HDMIはエレコム製の物でTVとPS3を直接つないでいます。

書込番号:10236308

ナイスクチコミ!0


返信する
プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 FUD 

2009/09/30 13:33(1年以上前)

っ>サポセン

書込番号:10236329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/30 14:04(1年以上前)

試しにTVをつけてからPS3を起動するようにしてみてください
それでも起きるようならケーブルに問題があるのかもしれませんので純正品を購入するのがよいかと

書込番号:10236433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/09/30 16:59(1年以上前)

>プリペさん、vague rumorさん


返信ありがとうございます。


>プリペさん
最終的にはサポセンに連絡しようと思いますがその前に何か情報があればと思い
ここに投稿しました。

>vague rumorさん
PS3はTVをつけてHDMI入力に切り替えてから電源を入れています。
ケーブルの問題でそのような動作になることはあるのでしょうか?


他にも同様の現象が出る方や情報をお持ちの方がおられましたら書込みをお願いします。

書込番号:10237043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2009/09/30 17:42(1年以上前)

>他にも同様の現象が出る方や情報を
>お持ちの方がおられましたら書込みをお願いします。

逆に、そういう症状が出た場合、SCEに問い合わせをしてどういう解決方法をしたのかを教えていただける方が、多くの人にとっては有り難い情報になると私は思います。

書込番号:10237206

ナイスクチコミ!1


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2009/09/30 22:38(1年以上前)

HDMIケーブルのコネクタ部分にひねるような力や引っ張るような力が掛からないようにコードにクセを付けたり、TV側に繋いでいたコネクタをPS3へ、PS3側に繋いでいたコネクタをTVへ繋ぎなおしてみてください。

または、入力信号がありませんと表示されたらTVの入力切替を切り替えしなおすか、TVの電源を入れなおして見て下さい。

簡単に出来る悪足掻きはこれくらいでしょうか。

書込番号:10238794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/10/01 23:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>Zero-oneMaxさん
そうですね。
サーポートに連絡した際にはここに情報を書き込もうと
おもいます。

>Toytoyhooさん
ありがとうございます。
TV側の入力切替や電源入切はすでに試しましたが
ケーブルを逆にするのは試してなかったので試してみたいと
思います。

書込番号:10244133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2009/10/02 09:26(1年以上前)

このような場合、原因が必ずしもPS3とは限りません。ケーブル、テレビが原因の可能性もあります。

まず、HDMIケーブルを交換して症状が改善するか確認しましょう。
それでも症状が発生する場合、テレビ側の全てのHDMI入力で同じ現象が起きますか? 特定の入力でしか起きないなら、テレビの故障の可能性があります。

書込番号:10245526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/10/02 11:54(1年以上前)

>LR Fanさん
返信ありがとうございます。

そーですね、ケーブルの不具合の可能性もあるとは
思います。

>テレビ側の全てのHDMI入力で同じ現象が起きますか?
これについてはすでに試してみましたがやはりダメでした。

ケーブルは購入してもダメだった場合無駄な出費になって
しまうため購入するか迷っています。

書込番号:10246020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 コントローラの故障?

2009/09/30 22:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:26件

先日(一週間程前)新型PS3を買ったんですが、昨日最後にゲームをプレイして今日やろうと思い電源をつけるとコントローラを接続しているのに「コントローラーが接続されていません(ry」と出ていてコントローラが全く操作できなくなりました。コントローラの赤いランプもつかなくなりました。故障でしょうか?
また故障だとしたら何処で修理してもらえるのでしょうか?PS3の修理受付のサイトを見ると本体以外は受け付けていないようなことがかかれていたんですが、どなたか分かる方回答よろしくお願いします。

書込番号:10238560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2009/09/30 22:10(1年以上前)

USB繋いで充電しても操作できませんか?

書込番号:10238587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/09/30 22:17(1年以上前)

回答ありがとうございます。はい、ケーブルを繋いでもダメです。

書込番号:10238642

ナイスクチコミ!0


雪夜酒さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/30 22:24(1年以上前)

故障じゃないですかね?
とりあえずSCEのサポートセンターに連絡してみましょう。

古い話ですが、初期のPS2を買ったときに付属のメモリーカードが不良品だったのでサポートセンターに連絡したところ、新しいものと交換してくれました。

まずはサポートセンターに相談です。

書込番号:10238696

ナイスクチコミ!3


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/09/30 22:28(1年以上前)

ひとまずSCEのサポート窓口で購入後の一週間でコントローラーが故障した旨の連絡をしつつ、購入店に修理依頼する所を含めて相談されては如何かしら。

各々から回答が来るまでの間、次のご確認を行ってみてはどうかしら。
- PS3(起動状態)でUSBケーブル接続して暫く放置して充電
- コントローラーのペアリング再設定

http://www.jp.playstation.com/support/ps3/check/ps3_2.html

書込番号:10238723

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2009/09/30 22:33(1年以上前)

PS3とUSB接続しPSボタン押してダメなら、コントローラー裏のリセットボタンを安ピン等で押し再度ペアリングさせれば使えるようになるはず。
それでダメならサポートに電話かな。

SCEインフォメーションセンター
0570-000-929

またオク等で購入した物の場合精巧に作られた偽物の可能性もあります。
http://gs.inside-games.jp/news/203/20390.html

書込番号:10238759

ナイスクチコミ!2


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/09/30 22:34(1年以上前)

私もリセットしてみたらいいと思いますけどww

書込番号:10238765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2009/09/30 22:39(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。リセットボタンも試しましたが全くダメでした。あとオークション等ではなくヤマダ電機での購入なので偽物ではないと思います。

書込番号:10238808

ナイスクチコミ!1


3nan_toroさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/30 23:15(1年以上前)

60GBでの症状ですが、突然コントローラのLEDが4つとも点滅しはじめ本体との通信ができなくなるという現象がおこりました。

その時、サポートに連絡してコントローラをリセットしたら改善しました。
素早い対応でした。

以下にその時の情報を載せておきます。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

平素は当社製品に格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。
さて、このたびの件につきましてはご迷惑をおかけし誠に申し訳
ございません。
 
このたびはワイヤレスコントローラ(SIXAXIS)がご利用いただけず
ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。

お書きくださいました症状につきましては、コントローラの充電をお試しくださ
い。
コントローラの充電は「PLAYSTATION 3」(PS3)本体が起動している
状態(ランプが緑のとき)で行なってください。

コントローラの充電は本体の電源をつけた状態でUSB接続していただき、
約2.5時間で完了します。ただし、ゲームをしながらの充電の場合は
それよりも長くなることがあります。一度フル充電をお試しください。

※待機状態(ランプが赤)ではコントローラの充電はされません。

また、先の細いペンなどで背面右上にある、リセットボタンを押し
コントローラのリセットとコントローラのL2ボタン、R2ボタンの深く
押すことをお試しください。

なお、コントローラのリセットにつきましては、本体に同梱しております
「使用上のご注意/故障かな?と思ったら」の
「ワイヤレスコントローラ」の項にも記載してございます。
併せてご確認くださいますようお願い申し上げます。

上記をお試しいただきましても症状が改善されない場合には
当社プレイステーションクリニックにてワイヤレスコントローラを
お預かりし、ご対応させていただきたく存じます。

恐れ入りますが、下記プレイステーションクリニックへご送付
くださいますようお願い申し上げます。送料は着払いで結構です。
1週間から10日程でお返しできる予定です。

■宛先
〒021-0011
岩手県一関市山目町2-12-9 
プレイステーションクリニック 「アクセサリー」係

PS3本体同梱の周辺機器の場合には、本体の保証書が必要になります。
下記のいずれかの方法で、ご送付くださいますようお願い申し上げます。

・本体の保証書を切り取り、同梱する。
・本体の外箱(保証書がついた状態)に
該当の周辺機器を入れて送付する。
※輸送時に破損しないよう緩衝材などをご利用ください。

症状を確認し次第対応させていただきたいと存じます。
 
お手数ならびにご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
以上ご返答申し上げます。

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
インフォメーションセンター
TEL.0570-000-929(受付時間10:00〜18:00)
*PHS、一部の携帯電話・IP電話からの場合は、次の番号へおかけください。
TEL.03-3475-7444

書込番号:10239060

ナイスクチコミ!3


pmbさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:57件

2009/09/30 23:42(1年以上前)

もう全く関係ないかもしれませんが、PS3初期型では、コントローラの初期不良というものが結構あったように思います。

私も初期型を購入した際、コントローラの初期不良のため、サポートにて交換してもらいました。その時は本体ではなく、やはりコントローラの初期不良ということでした。

もしかしたら、本当にコントローラの初期不良かもしれませんので、上記の皆さまのアドバイスを試されてもダメならば、早めにサポートに連絡した方がよろしいでしょう。

書込番号:10239269

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/10/01 08:09(1年以上前)

偽コンの見分け方
1.軽く振るだけでカタカタと音がする
2.裏側のシールが紙製で剥がれやすい
3.本体が半透明で、左上のLED4個を点灯
させたときに光が透けて見える

書込番号:10240365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/10/01 20:52(1年以上前)

今日サポートセンターに電話したところコントローラーの故障ということらしいので修理に出そうかと思います。皆さん色々な回答ありがとうございました。参考になりました。

書込番号:10242920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/01 21:59(1年以上前)

らるふうさんとりあえず修理に出せるようなので良かったですね。
てかコントローラーって買いなおすにしても高いんだよなあ・・・・
だから保証が効く間は送って修理してもらったほうがいいです。
またコントローラーが戻ってきたらPS3をガンガン使いましょう

書込番号:10243335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

2台のps3でオンライン

2009/09/30 22:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 khaooさん
クチコミ投稿数:100件

分からないことがあったので質問させてください。家には2台のps3があり2台とも無線lanで接続しております。そこでオンラインのことについてなんですが1台のps3でcall of duty のオンラインをやると別のps3でcall of duty をやるときにまたインターネットの接続を初めから設定しなければならないんです。playstation storeには普通に再設定しなくても入れるのですが・・
これは仕様だと思ってあきらめるしかないのでしょうか?詳しい方どうぞご教授ください

書込番号:10238717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/01 08:37(1年以上前)

同じアカウントでログインしようとしてるからです。
2台で別々にアクセスしたいなら別な新規アカウントを取得すればいいのです。
有料アカウントじゃないから別途作成すればいいと思いますが、
トロフィーとか別々になっちゃいますけどね。

自分も2台持ちですが使う人は自分だけなので1アカウントで使っています。
単純に、1階と2階で使用する場所が違うだけ。

書込番号:10240437

ナイスクチコミ!0


スレ主 khaooさん
クチコミ投稿数:100件

2009/10/01 09:37(1年以上前)

レスありがとうございます。
2台とも別な新規アカウントなはずなのですができません・・

書込番号:10240583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/01 10:20(1年以上前)

あ、ソフトってちゃんと2本あるんですよね?

書込番号:10240710

ナイスクチコミ!6


スレ主 khaooさん
クチコミ投稿数:100件

2009/10/01 11:19(1年以上前)

いえ1本しかありません。まさか2本かわないといけないのですか?

書込番号:10240876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:18件

2009/10/01 14:02(1年以上前)

もう1本買ってください。

書込番号:10241419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:22件 価格団.com 

2009/10/01 14:34(1年以上前)

同時アクセスのことではなくて
一方で遊んだ後ディスクを持って別のPS3で再開する場合と思うのですが
この場合2枚はいりませんよね?・・・

で、上記であればソフト単体の仕様の気がします。
不正アクセス防止の為PS3個別の番号をサーバーが取得して
別PS3では設定からパスワードまで最初からさせるように?

なのかな〜と読んでて思ったんですが
2台持ちでソフト持ってる人が居れば回答できるのかな
(残念ながら私では検証できません)

なお同時アクセスの場合は2枚目をお買いください。

書込番号:10241530

ナイスクチコミ!0


スレ主 khaooさん
クチコミ投稿数:100件

2009/10/01 15:44(1年以上前)

レスサンクスです
剣士さんがおっしゃるように

>>同時アクセスのことではなくて
一方で遊んだ後ディスクを持って別のPS3で再開する場合と思うのですが

まさにそのとうりです。他の機能(インターネットブラウザなど)が使えることを考えるとやはりソフトの仕様ですか・・いちいち設定しなおすのはめんどくさいですし、アップデートなどで改善してほしいです(無理か・・)

書込番号:10241707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/01 17:31(1年以上前)

なんだ同時に使うのかと思っちゃいましたw
それだったら逆に同じアカウントで2台とも設定していないとはじかれると思います。
自分は2台で同じアカウントで、セーブデーターをUSBメモリにコピーして遊びます

オンラインになるとゲームによってはだめなのがあるかもしれないけど、
今までは問題なかったです。call of duty はやったことはないですが。

オンラインじゃないけど、現在はデーターをコピーや移動ができないゲームもあるのでそれは1台でしか遊べません。

書込番号:10242021

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 ちょっと場違いですが428について

2009/09/19 14:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:69件

場違いですいません。ゲームの方にも質問しておりますが気になってるので質問させて下さい。今薄型PS3とBRAVIAのF1でソニー製HDMIケーブルでPS版428をプレイしたとき、たまにですが画面がブレるというか画面の変換がたまに一瞬だけおかしくなり普通のゲーム画面になりますのでゲームは問題なくプレイできますが、皆さんの428やそのソフトに限らずこういうことってたまにありますか?場違いで本当にごめんなさい。

書込番号:10177810

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/19 14:17(1年以上前)

私もゲームを行っている時若干なりますが気になりません。少し神経質になりすぎでは?

書込番号:10177820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2009/09/19 14:20(1年以上前)

お返事ありがとうございます。そのゲームは428ですか?旧型を持ってた時があったのですか?他のゲームしてた時そういうことが発生しなかったので気になりました。神経質なのわかってるんですけどね。。

書込番号:10177833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/09/19 14:27(1年以上前)

428って確か,ウィー,PS3/PSP(近日発売)しか出てなかったような???。

書込番号:10177864

ナイスクチコミ!0


akosugaさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/09/19 14:55(1年以上前)

自分の環境は新型PS3とレグザ46Z7000をソニーきしめんHDMIケーブルで接続しています。
PS3版「428」本編クリアしましたが画面がブレたりとかそのような事が気になった事はないですね。

脱線しますがPS3の「428」面白いのにあんまり売れてないみたいですね…サウンドノベル次回作の為にもっと売れて欲しいです。

書込番号:10177942

ナイスクチコミ!3


酢鯖さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/19 17:49(1年以上前)

レグザ37Z7000とHDMIで繋いでます。違うゲームですが表示が変になる時ありますよ。
とくにムービーの時ですね。ゲームはメタルギア4なのですが、レグザリンクを入りにしてから長いムービーの時でコントローラーに触っていないと画面が真っ黒になって2秒くらいしたらまた戻ることが頻出しております。音も飛び飛びになったりします。

DVD見る時は2時間なにもしてなくても画面が暗くなったり音が途切れたりすることは無いんですけど。
家でゲームするのは私だけで、他の人はDVD見たりネットしたりなので、リンク入りにしておいたほうがみんな便利と言うものでそのままですが。
神経質では無いのでまいっかって程度で放置していますが、直る方法があったら教えて欲しいです。

書込番号:10178618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2009/09/19 20:40(1年以上前)

こんばんは。何もぶれたりしないんですか?いいですね☆他のゲームはまだプレイしてないのですが428だけこういう現象が起きるのかどうかと気になりまして。

書込番号:10179412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2009/09/19 20:43(1年以上前)

428は知りませんが、結構いろんな画面モードを多用してて切換が多いのでは?
このシーンでは720p。このシーンでは1080pとか。切り替え時に画面が乱れると・・・・そう推理しましたが。

書込番号:10179432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2009/09/19 20:44(1年以上前)

お返事ありがとうございます。色々不具合あるみたいですね。故障というべきかソフトの相性なのかわからないですが、不具合は今後のアップデートで改善されたらいいですよね

書込番号:10179437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2009/09/19 23:06(1年以上前)

そう言われればそんな気もしますが、なんせ428のユーザーの方が少ないんですよね。。結婚プレステは過去にトラブル見舞われたのでかなり神経質になってます。フリーズとかそういう類のはないんですけどね

書込番号:10180279

ナイスクチコミ!0


Tak1975さん
クチコミ投稿数:38件

2009/10/01 11:52(1年以上前)

私も同様の症状で情報を探していました。
私の場合は、ほぼ決まったシーンで激しい時はゲームが正常に出来ないくらい頻繁にブレ(?)が発生する
こともあります。
ちなみにそのシーンは、10:00〜のあち編(でしたっけ?)において最初にバッドエンドに繋がる途中
(警察署の桜のマークが大写しのシーン)で発生しています。

・・・ただ、思う所がありまして、ブラビアリンクを一度「切」にしてそのシーンに行くと、決まってブレ
ていたのにブレなくなりました。
そして、もう一度ブラビアリンクを「入」にして同じシーンにもう一度行きましたが、もうそのシーン
ではブレなくなりました。

ちなみにブレが発生するのは、いまのところ428だけです。
もう、読まれることはないかもしれませんが参考までに書かせて頂きました。

書込番号:10240958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2009/10/01 12:09(1年以上前)

お返事ありがとうございました。ちゃんと読ませと頂きました。僕もブラビアリンクが入にしてるので解除はしておきます。僕もブレは今のとこは428だけですが、ブラビアリンクとの因果関係がよくわからないですよね。。まだまだ情報が出てくればいいですよね

書込番号:10241018

ナイスクチコミ!0


Tak1975さん
クチコミ投稿数:38件

2009/10/01 15:39(1年以上前)

>>しんだすさん

読んで頂けたのですね。良かったです。
逆にしんだすさんにお聞きしたいのですが、私の症状とやはり同じですか?
私もやはり、購入したばかりということもありまして少々不安なのです。
しかし、しんだすさんも同じようなので有る意味安心しました。
販売本数が少ないだけに、同様の症状でこのような意見を交わせることは非常に
有用です。

ただ、状況的には故障ではないようなのでアップデートを待つことになりそう
ですね。

書込番号:10241693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2009/10/01 15:54(1年以上前)

どこの場面でブレたのか忘れましたが複数箇所でブレましたし、またそのブレた場所でも再度したらブレなかったりとある意味ランダムで起きてしまいました。アップデートで改善されればいいですが、販売本数少ない分、メーカーに状況を伝えないと改善されない恐れありますね。メーカーとしても気付かないままの可能性は残りますしね

書込番号:10241733

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
SIE

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月29日

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをお気に入り製品に追加する <774

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング