『PS3そのものについて?』のクチコミ掲示板

2010年 7月29日 発売

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A 製品画像

拡大

プレイステーション3 HDD 160GB チャコール・ブラック CECH-2500A プレイステーション3 HDD 160GB クラシック・ホワイト CECH-2500A LW プレイステーション3 HDD 160GB サテン・シルバー CECH-2500A SS

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,553

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの店頭購入
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの店頭購入
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

『PS3そのものについて?』 のクチコミ掲示板

RSS


「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3そのものについて?

2010/08/08 21:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:24件

(特にクラシックホワイト CECH-2500A LW)
ある書物には「PS3はSACDが聞けて、普通のステレオよりずっと、全然音がいいので、娘のクリスマス用に買っておいたのをがめった!」と書いてありました。そんなにPS3は音が良いんでしょうか?また、ステレオ等との接続は簡単なのでしょうか?どのシリーズでも音はいいのでしょうか?
個人的には容量が大きいものが好みですが、それ以上にこのクラシックホワイトの色が気に入ってます。320GBと比較していかがでしょうか?
HDMI接続の方が画質と音も良いのでしょうか?
地デジレコーダーはいかがなんでしょうか?
不勉強ですみません。ずっと、PS3が欲しいと思ってましたが、ようやく買おうと重い腰を上げ始めました。ぜひアドバイスください。

書込番号:11736403

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47378件Goodアンサー獲得:10076件

2010/08/08 21:59(1年以上前)

最近のモデルはSACDの再生には対応していませんよ。
ステレオシステムとの接続は簡単ですが、アナログ入力のみのステレオシステムだと赤白アナログ接続になるのでそれほど高音質とはいかないようです。

書込番号:11736503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2010/08/08 22:46(1年以上前)

2万円前後で買えるんだから、そんなに大げさに悩まなくても。
パチンコだと2時間、飲みに行ったら一回分でしょ。

大上段にずっと悩んでいることをアピールしている割に、質問内容のほとんどが何を今更なので、脊髄反射してしまいました。
前の質問でも書かれているが、不勉強とかの問題ではなくて結局何が聞きたいの?
一つ一つを自分で検索して、それでも分からないことを聞くのがネチケット。

書込番号:11736795

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2010/08/08 23:12(1年以上前)

マジレスすれば、色は好みです。HDDの容量は価値観の問題です。
他は、最新型を長期保証つけれる最安値で買えば間違いないです。
ここでこんな質問しているレベルなんだから、画質や音の違いは何との比較かはわかりませんがいずれにしても関係ないです。非常にいいですとだけ言っておきます。

書込番号:11736941

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:26件

2010/08/08 23:42(1年以上前)

>不勉強ですみません。ずっと、PS3が欲しいと思ってましたが、ようやく買おうと重い腰を上げ始めました。

買う金あるならば、買ってから悩んだ方が良い

ただし、
○○したいので、△△の機種とどっちがいいのかよくわかりません
○○するのに、手持ちの□□ステレオデッキと接続したのですが、
○○するのには、△△とどっちがよさそうでしょうかとかなら
その手の質問を書いたほうがちゃんと相談に乗ってくれる人いるでしょう


書込番号:11737123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2010/08/09 01:16(1年以上前)

SACDに対応しているのは初期のPS3だけです。

あと、音質はプレーヤー側より出力側の影響が強いです。
特にPS3は収録されている音声信号を、加工せずにそのままデジタル出力する機能がありますので、音質の好みに左右されずに各自のサウンドシステムから音楽などを楽しめます。(セミプロ・レベル以上となれば話は別ですが)

初心者なら後々お金を貯めてミドルクラスのAVサラウンドセットでも買ってみて下さい。

書込番号:11737515

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2165件

2010/08/09 02:07(1年以上前)

>SACDが聞けて

今のモデルは聞けなくなっちゃいました。


>個人的には容量が大きいものが好みですが

HDDは換装可能ですから、そんなに悩まなくてもいいかも。
SATA、2.5インチ、厚さ9.5mmのHDDが使用できるのですが、500GBで5000円前後で購入可能です。


>HDMI接続の方が画質と音も良いのでしょうか?

TVへはHDMI接続のほうが良いですよ。
付属のAVケーブルでの接続と比べたら雲泥の差です。


>地デジレコーダーはいかがなんでしょうか?

torneの事だと思いますが、PS3ならではのトルミル機能やサクサクな動作が好評みたいですね。
私も使用してますが、バージョンアップで3倍録画機能や追っかけ再生が搭載され使い勝手が向上しました。
torneに関しては外付けHDDも使用可能です。ちなみにゲームのインストールは内蔵HDDにしかできません。

書込番号:11737620

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2010/08/09 13:47(1年以上前)

ひかみのさん
>色は好みです。HDDの容量は価値観の違いです。
また、
ポテトグラタンさん
>HDD換装可能ですから…
 torneの事だと思いますが…因みにゲームのインストールは内臓HDDにしか出来ません。

とのことですが、基本的にゲームはパソコンソフトのようにインストールして使うものですか?それならば、大容量のほうがよいかな?と思えますが、PS2の様にディスクを入れっぱなしでゲームをするのであれば、別に少容量でもすむと思うのですがいかがでしょうか?

torneについては、使うTVが外付けHDDをつけられるREGZA(37RZ9500)を使うので、二重になってしまうので必要ありませんか?

ポテトグラタンさん
>TVへはHDMI接続のがよいですよ。付属のAVケーブルでの接続と比べたら雲泥の差です。

とのことですが、ということはHDMIケーブルは別売りなんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:11738931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 縁側-俺のゲーム日記。の掲示板俺のゲーム日記。 

2010/08/09 17:45(1年以上前)

>基本的にゲームはパソコンソフトのようにインストールして使うものですか?

違います。ディスクとHDDにインストールしたデータを同時にロードして、高速になるソフトがあるってことです。つまり、ディスクもないとプレイできません。

RZシリーズのレグザをお持ちなら、torneは必要ないでしょう。でも、PS3ならではで便利で面白いと思いますよ。

>HDMIケーブルは別売りなんでしょうか?

はい。http://kakaku.com/item/K0000066156/

書込番号:11739600

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2165件

2010/08/09 21:13(1年以上前)

パッケージソフトではインストールが必須なゲームもあれば、任意のもの、非対応のものもあるんですよね。
インストールで5GB以上使用するソフトもあります。
またプレイステーションネットワーク(PSN)で購入したものは当然ながらHDDにダウンロード、インストールする事になります。ゲーム(体験版もあります)以外にもムービー、ミュージック、カスタムテーマ、Home等の各種コンテンツがあります。
写真や音楽や動画をHDDにたくさん保存してる方もいますし、torneで使用してる方もいますし、HDDの使い方は人それぞれですね。
私はゲーム、ゲームの体験版のインストール容量だけで300GB以上埋まった事があります。
こじゅーろーさんがどの様な使い方をするかわかりませんが、HDDはきつきつよりも余裕を持たせてあるほうがいいですよ。

>REGZA(37RZ9500)

37Z9500ですかね?W録画可能ですが、それで十分であれば良いのではないでしょうか?
torneユーザーには第二、第三のレコーダーとして使用している方もいます。
私は撮りたい番組が複数重なったときに、地デジはtorneに任せてあります。

>HDMIケーブルは別売りなんでしょうか?

消臭力 トイレ大好きさんが書かれているように別売りです。
HDMI接続すればレグザのリモコンでPS3をある程度ですが操作できます。俗に言うレグザリンクですね。
将来的にはPS3の同梱物がAVケーブルからHDMIケーブルに変わるかもしれませんね。
海外ですが、限定パッケージのPS3にHDMIケーブルが同梱されたことがあるようですね。

書込番号:11740427

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2010/08/11 13:19(1年以上前)

ポテトグラタんさんをはじめみなさん、有難うございました。
今週中にはPS3のオーナーになりたいと思います。
何とか送料込みで、\27,000切ればいいんですが、欲しいんで我慢できないと思います。

書込番号:11747597

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
SIE

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月29日

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをお気に入り製品に追加する <781

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング