プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
当方はHDMI出力(1080p)ではなく、コンポーネント端子(5本端子のやつ)(1080p)出力しているのですが、ブルーレイを見るときはHDMIのほうが、画質綺麗なのでしょうか?
同じ1080p出力なのに…
PS3は確かDVDを綺麗に映し出すコンバータ-?みたいなものがあるみたいですが、コンポーネント出力だと、その機能は働かないのでしょうか?
HDMI出力にしないと画質良くならないのでしょうか?
どなたか御指南宜しくお願い致します。
書込番号:11884507
0点

■ HDMI出力でしかできないこと
・著作権保護付BDの1080p出力
・DVD-VIDEO(ROM)のアプコン
・PCM7.1ch出力
■ コンポーネント(色差)出力でできること
・著作権保護付BDの1080i出力
・DVD-VIDEO(R/RW)の1080p出力
・著作権保護無しDVD-R/-RW/+R/+RWのアプコン ※+の場合BookTypeは+Rであること
もし違っていたらどなたか訂正をお願いします。
失礼しました
書込番号:11884686
0点

DVDを綺麗に映し出す。これは、HDMIじゃなきゃだめ。ちなみに、アップコンバートね?ブルーレイを見るのはどっちも素人目から見れば大してかわらない。あんまり神経質にならないでね。
書込番号:11884700
0点

アプコンについては、既にコメントが入っていますので割愛します。
> コンポーネント端子(5本端子のやつ)(1080p)出力しているのですが、ブルーレイを見るときはHDMIのほうが、画質綺麗なのでしょうか?
> 同じ1080p出力なのに…
コンポーネント信号はアナログですが、HDMIはデジタル信号です。つまり、ドット単位で正確に表示されますので、とても綺麗に表示されます。
書込番号:11885814
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





