プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
AVCHDファイルのテレビ画面での視聴用にディーガを使っているのですが、
HDDに限りがあるのでPS3の購入を考えています。
ソースはビデオカメラで撮影した子供の成長記録です。
PCを使って編集(カット編集とタイトル画面作成、日にち単位でチャプターを打つ程度)
してAVCHD DVDを作成しそれをディーガに取り込んでいます。
そのAVCHD DVD形式のファイルをPCに保存していますので、
PS3ではこれを活用していきたいと考えています。
そこで質問なのですが、
@ PCをビデオサーバーとしてPS3のDLNAで再生した場合、タイトル画面の表示や
チャプター毎のスキップはできるでしょうか?
また早送り、巻き戻しなどにストレスはないでしょうか?
A SDカード経由でPS3の内蔵HDDに保存した場合は上記の項目はできるのでしょうか?
(ちなみにディーガのHDDに保存してテレビで視聴する場合、
タイトル画面は取り込めませんが、チャプターの情報は残ってスキップはできます。)
B PS3にそのファイルのあるUSB HDD接続した場合、上記の項目はできるのでしょうか?
自分としては特にチャプター毎のスキップができるかどうかが重要なのですが、
調べても見つかりませんでしたので、ご存じの方よろしくお願いします。
書込番号:12462003
0点

DVDからのコピー先が違うだけで、いずれの場合もm2tsファイルを再生するという方法になると思います。
つまり、ファイル単位の操作しかできません。
タイトル画面の表示やチャプター毎のスキップなどはできないと思われます。
早送り、巻き戻しについては、動画の解像度(データ量)によります。
フルHD動画だと、スムーズにいかないですね。
書込番号:12470529
0点

ちょっと訂正します。
>>早送り、巻き戻しについては、動画の解像度(データ量)によります。
>>フルHD動画だと、スムーズにいかないですね。
というのは、@のDLNA経由の場合です。
A、Bの場合は、スムーズに早送り、巻き戻しできます。
書込番号:12470551
0点

cottonfeelさん
返答ありがとうございます。
ファイル単位の操作で、チャプター位置の情報はないのですね。
当方、1か月単位でビデオをまとめているので、最後のほうが見たいって時もよくあるので
チャプターが使えると便利なんですが。
かと言って、そのためにDVDに焼くのも再生の手間を考えると面倒ですし。
もうちょっと別の機種も含めて良い運用方法がないか考えてみます。
(でもきっとPS3を購入することになると思います)
書込番号:12481926
0点

PCで編集した後、DVD-VIDEO形式にするのではなく、
チャプターごとに動画ファイルにエンコードしてはどうですか?
うちの場合は、編集がめんどくさいので
デジタルビデオカメラ(サンヨーXacti)で録画した生データを
何も編集せずに日付ごとにフォルダ管理してます。
PS3でフォルダを開くと、動画サムネイル一覧が出てくるので
見たい動画をすぐ見つけられます。
書込番号:12487486
0点

なるほど、チャプターを切る単位(日にち単位)でのファイルにしておけば、
見たい日をすぐ見ることができますね。
ファイル検索が早いということなら、ストレスにはならないでしょうし。
また、PS3のUSB HDDにデータを移す場合4GB以下の制限があるので(DLNAならOKですが)、実際、今まで編集してきたものの中には1カ月単位どころか半月単位でまとめても4GBを超えてしまっている月もあり、その点もどうしようか考えていましたので、
その対策にもなりますね。
ひとつ教えていただきたいのですが、たとえば日にち単位のビデオファイルに編集して、
それを1か月ごとのディレクトリに分けて保存した場合、そのディレクトリにある
ファイルをすべて連続で再生することはできるのでしょうか?
書込番号:12493361
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





