プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
排熱がすごいと言う投稿を散見しますが、やはり電気代なども高くなりますか?
PS3を買ってからどの位電気代が変わったかなどを教えてください
私は一日二時間くらい起動していますが、やはり排熱がすごいので今月の電気代が怖くて怖くて、、、
書込番号:12838599
16点
なんとなくの勘ですが・・・1日2時間程度の起動でしたら月間でせいぜい100円〜300円程度の範囲ではないでしょうか。
どうしても確実な数字を知りたいようでしたら電気代換算サイトなどもありますよ。
当方旧型と新型の2台を所有していますが、新型になって随分排熱は治まったように思います。
とは言え相手はPS3ですから、大理石をベースに敷いたり、本体周囲には空間的な余裕を持って設置するなど、一応熱対策には気を配っています。
この時期室温21℃程度でしたらファンの音も耳を近づけないことにはほとんど聞えません。
ちなみに私の新型はHDDをINTELのSSDに換装してさらなる静音化と低消費電力、低発熱化を図りました。
SSD、torneの起動時間も短縮されていい感じですよ♪
書込番号:12838640
4点
PS3の実消費電力は、以前の40GB版の場合ですがワットチェッカーで調べています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010142/SortID=7348517/
PS3の使用状況によって10W〜50W位の変動がありますね。
PS3だけの、ひと月当たりの電気代(消費電力量)を確実に明確にしたいのなら
ワットチェッカー等を使って調べるしかないでしょう。
ワットチェッカーについては検索すれば出てきます。
書込番号:12838706
0点
新型の電気消費が83wで
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20090831_311428.html
1日2時間で計算したら以下コピペ
種類: ゲーム機
消費電力: 83W(ワット)
1日あたりの使用時間: 2Hour(時間)
1日あたりの消費電力: 0.166kWh
1日あたりの電気代※1: 3.65円
1日あたりのCO2(二酸化炭素)排出量: 0.06kg
都市ガス0.03m3、またはガソリン0.03リットルを燃焼させた時のCO2排出量と同等です。※2
1ヶ月あたりの消費電力: 4.98kWh
1ヶ月あたりの電気代※1: 110円
1ヶ月あたりのCO2(二酸化炭素)排出量: 1.89kg
都市ガス0.96m3、またはガソリン0.81リットルを燃焼させた時のCO2排出量と同等です。※2
※1 「全国10電力会社平均単価(1kWh=22円、月間使用量295kWh/月の場合、税込)」から計算しています。家庭での月間総消費電力量により、実際の単価は異なります。
※2 東京電力の電気料金領収書裏に記載の「地球環境のために、CO2排出量をチェック」を参考にしています。
書込番号:12838879
0点
おっ・・・ なかなかいいところでしたね・・・(笑)
書込番号:12838891
2点
実際にはテレビ(モニタ)の電気代もプラスされる訳だが。
書込番号:12838898
5点
売れ筋ランキング1位の液晶TVのスペックが
http://kakaku.com/item/K0000081870/spec/
69kwだから単純に倍にしてもお釣りがくるぐらいで、古いTVを使っていたらPS3より電気代を使うわけで、コタツなどの方がよっぽど電気使いますからあまり気にするほどの電気代ではないですね。
書込番号:12838931
2点
一応、概算として…
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20090831_311428.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20090831_311428.html
http://news.cnet.com/8301-17938_105-10318727-1.html
上のHPでは新型の消費電力はゲームプレイ時でも100W未満ですが、とりあえず多めに100W(0.1Kw)と想定します。
電気料金(従量料金)は幅がありますが、これも割りきって20円/1Kwhとします。
そうすると、1時間当たりの使用料金単価(概算)は
0.1Kw × 20円/1Kwh = 2円
になります。
あとは1ヶ月の使用時間をかければ概算の料金がわかります。
例えば1日2時間なら、2時間 × 30日 × 2円 = 120円
みなさんの計算結果と大体同じになります。
書込番号:12839269
1点
PS3のだけの消費電力気にする意味が分からない。
釣りなんだろうけど、周辺機器を考慮してないし計算してすぐわかることをわざわざ書き込みする暇あるならその分節電すればいい。
書込番号:12839452
24点
安いですね!私のは80GBですが、皆さんのレスがとても参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:12842478
1点
電気代気にするなら買わなければいい。
うちのPS3は旧型60GBのだしもっと電気喰うだろうが気にしていたらゲームできないし楽しめない。
PS3よりパソコンの方が稼働時間多いから電気喰うぞ(多分)。
書込番号:12847245
5点
計算してみました 大体ですが280Wをフル回転で使ったとして一日2時間の場合役一月438円ですよ、まあフルで動き続ける事なんて無い訳だしこの半分くらいでは?。
書込番号:12860727
0点
推測の使用電力で計算するより実際の使用電力がどれくらいかわかれば参考になると思い
↓の機器(2980円で購入)を使い計測してみました。
ワットメーター 付き 電源タップ 700-TP1052DW
http://www.amazon.co.jp/dp/B003IU4LXG
計測機器:PS3 CECHA00 (60GB) ←新型は持ってない
最大:206W
ゲーム中:180W程度
アイドル:125W程度
最少:109W
新型はこれよりは少ないはずでしょ?
書込番号:12861011
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/03/29 0:31:54 | |
| 8 | 2022/06/29 15:26:44 | |
| 0 | 2022/03/26 22:24:53 | |
| 10 | 2016/07/19 23:38:12 | |
| 4 | 2015/09/07 21:32:02 | |
| 3 | 2015/02/21 22:58:12 | |
| 5 | 2014/11/17 22:24:57 | |
| 5 | 2014/11/17 12:21:52 | |
| 2 | 2014/09/08 22:07:38 | |
| 7 | 2014/06/24 17:52:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




