プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

このページのスレッド一覧(全1871スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 15 | 2009年9月3日 12:44 |
![]() ![]() |
30 | 12 | 2009年8月31日 11:40 |
![]() |
1 | 2 | 2009年8月30日 20:39 |
![]() |
16 | 9 | 2009年8月30日 20:33 |
![]() |
113 | 21 | 2009年8月31日 13:00 |
![]() |
4 | 3 | 2009年8月29日 22:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
こんにちは。
私、今PS3の初期型(60GB型)を使用しています。またテレビ・レコーダー・ビデオカメラ・がソニー製品です。
まず当方、PS3で行うことは、
ゲーム(PS2のゲームはあまりやりません。いざやるとなったらPS2も所持している)
写真・ビデオカメラの取り込み
簡単なネット接続
また将来的に…
レコーダーで録った地デジをPS3で見る
家庭内LAN構築
シアター環境の構築
を考えてます。
今回、新型が発売ということで新型への変更を考えてます。いま60GBを売却すれば新型を買えるかな?という思いもあります。
ただ、詳細までPS3のことを知らないところがあります。
今抱いている初期型の不満と新型への期待ですが、
<初期型の不満>
ファンの音が非常に気になる。
<新型への期待>
ファンの静音化
BRAVIAリンク
小型化
簡単に書くとこれぐらいです。
で、質問なのですが、初期型から新型に変えるにあたり上記以外にメリット・デメリットはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
2点

>で、質問なのですが、初期型から新型に変えるにあたり上記以外にメリット・デメリット
はあるのでしょうか?よろしくお願いします。
デメリット?,PS2ソフトで遊べない,それ以外なんかあるかね〜?
(逆に新型はそれ以外のデメリットは殆ど無い?)。
書込番号:10074992
6点

ファンの音等は新型の方が静かとききましが、実物を絶対にみたほうがいいです。メリットは電力消費がすくなく軽量、ビットストリーム等ありますが、デメリットはまずPS2ソフトができない、これは大きいですが、PS2をもっているなら大丈夫でしょう。また外観が旧型の方が高級っぽいところです。 ですが最後はご自分で納得のいく方を選んだほうがいいと思います。
書込番号:10075078
5点

シアター環境構築で、音楽環境も良くなると、
・SACD
が聞けなくなるのがいかがかなと思います。
書込番号:10075177
4点

やっぱりRDは最高で最強さん>
やはりPS2ができない以外は新型の方が良いのですかね?
ここの掲示板でもコストダウンによる影響を心配される声もあったりするので質問させていただきました。(細かい仕様の変更はあると思いますがまだ誰も使用感はわかりませんよね)
マーマーマーマレードさん>
そうですね、実物を見るなり聞くなりしたほうがいいですね。まだ誰も触ったことないんだからわかんないんだし…
おっしゃる通り見た目は高級さは下がりましたね。ただ汚れが目立たなくなりそうで僕にはプラスです(;^_^A笑。
書込番号:10075196
1点

SACDが再生できなくなる。
OSのインストールができなくなる。
60GはRANケーブルが付属していたが新型には付属していない。
新型はドルビーTrueHD、DTS-HD Master Audio音声をHDMI端子からビットストリーム出力でき、HDMI CECへも対応。
などなど。
私も60Gから買い換えようと思っています。
書込番号:10075199
5点

ボブボブ大輝さん>
あ、新型はSACD聴けなくなるんでしたね!ただ、当方SACD持ってませんので大丈夫です(^^)
utude11さん
OSのインストールですが、現時点では私の勉強不足もありやったことがありません。便利な機能なのでしょうか?
また新型へ変更予定とのことですが決め手はなんでしたか?
書込番号:10075266
0点

メリット:電気代が、幾分安くなる事。(せいぜい月額2〜300円程度)
デメリット:キモいCMを思い出す事。
書込番号:10075504
5点

私は80GBモデルが出たときに60GBを手放しましたが、
60GBの贅沢な高級部品とUSB4端子やメモリーカード内臓が最後まで惜しかった。
でも発売から年数がたってきて、今なら高値買い取りだしトラブルが出てくる前にと、
いずれ初期モデル買い取り不可なんて事になったら大変なので替えました。
その、80GBも新型発表1週間前に25,000円で手放し、
今では買い取り8,000円になったのをぞっと思い、思い切りのタイミングだなと感じました。
メリット、デメリットですが、機能か、外観かってとこじゃないですかね。
書込番号:10075625
1点

私は60Gで満足していますが・・・
新型は小型化・ファン静音化・ブラビアリンク対応
等の大幅な変更がなされているようです。
詳しくは http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20090819_ps3.html
書込番号:10076726
1点

初期型ということは、埃や経年劣化により騒音が大きくなっている可能性があります。
うちの60GBも実家の20GBに比較して随分音が大きいと思って、
一度サポセンに送ったところ、大幅に改善されて帰ってきました。
分解清掃とか、吸気口にフィルタ取り付けなど出来る設計になっているとよかったのですが…。
(サードパーティのフィルタは冷却効率を大幅に悪化させるので無意味)
なので、問題が騒音だけなら一度サポセンに相談してみるのも良い手かなと思います。
書込番号:10077115
1点

当たり前田のおせんべいさん>
実際の電気代なんてそんなくらいなんでしょうね。(私の場合、多分少ないほうですし…)
DIGITAL OYAJIさん>
私も同じ考えでまだ迷ってます。
60GBの方が、その値段から高級パーツが使われてるとの話ですが、年数も経ってることからこれからトラブルも心配なんですよ(-.-;)
結局、新型購入しそうです。
書込番号:10078024
0点

JIN1029さん>
一番の気になるところがファンなんですよね。
BRAVIAリンクもあるならあったで便利だな、とも思いますし。
特殊用途計画さん>
清掃でそれほど変わりましたか?確かにファン周りがホコリがついてましたが掃除機で吸う程度で気にしてませんでした。
書込番号:10078051
0点

<60GはRANケーブルが付属していたが新型には付属していない・・・・そういえば近所の100円ショップとかで売ってたような?売ってなかったような?最近のはメモリカードリーダなんかも必要になってくるんでしょうけれども PCをいくつかもってて詳しい人なら 他メモリ媒体→PC→USBに移し変える→PS3ってほほうもあるだろうし あまり過去にこだわる必要はないとおもいますね・・・・
書込番号:10078620
0点

アドバイスではないですが・・
私はロスレス対応のAVアンプを持っていて、どちらかというとゲームよりBD鑑賞を趣味
LPCMもロスレス音声で、DVDに比べると圧倒的にいい音なんですが、アンプでのデコード
音声を聞いてみたく、20000円で本日ソフマップで売ることができたので差額8000円
で買い換えることにしています。
(ほんと自己満足に過ぎないのですが・・)
書込番号:10078884
0点

本日買い替えてきました。僕は初期型60GB使ってましたが1番だめなてんだったのがファンの音です。とにかくうるさく映画なんてストレスでしたが今回の新型は予想以上に静かですね!!
同じ不満のかたは買いだと思います
書込番号:10092779
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

足りなくなってから考えたら・・・?
書込番号:10074292
5点

過去ログ(例↓)見た方が早い。(様々な視点はある)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000053320/SortID=10056553/
まあ最終的には人によりけり。
書込番号:10074311
1点

> Zero-oneMaxさん
> 足りなくなってから考えたら・・・?
> my name is.....さん
> 使ってみてから考えれば
いや使ってみてからじゃ遅いでしょ。コピーできないの多いんですから
リストアには時間かかるし換装するならやはり最初にしたほうが色々と楽です
> H I R Oさん
私も過去ログ見た方が早いと思います。
書込番号:10074343
9点

ロード高速化のためSSDを
使うという手もある。
俺は30GBのSSDで何の問題もなし。
結論:その人の使い方による
書込番号:10074376
0点

人によって違うけどゲームだけなら交換する必要はないかと思います。
私は60Gを持っているけどゲームしかやってないので半分も使ってません。
まずは使ってみてください。
足りなくなってからでも遅くありませんよ。
書込番号:10074493
2点

動画や音楽をたくさん取り込みたい→最初から交換
基本ゲームのみ、取り込んだとしても写真ぐらい→交換の必要無し
こんな感じで良いと思います。
書込番号:10074685
3点

ゲームしかやらないのであれば十分間にあうと思いますが、動画・画像・音楽を取り込むなら、最初に交換した方が良いかもしれませんね。
あとで交換するとなると色々大変になりますね…。
何も無いっていない状態では前準備として、内蔵のHDDと最新ファームウエアの入ったゲームディスク又はUSBメモリが必要ですが、データーがたくさん入った状態ですと他に外付けHDDが必要になり、バックアップとリストアの時間も掛かります。
書込番号:10074970
0点

「捕らぬ狸の皮算用」ってやつですな。
まずは狸ならぬPS3を、手に入れてからですよ。
書込番号:10075386
3点

>いや使ってみてからじゃ遅いでしょ。コピーできないの多いんですから
>リストアには時間かかるし換装するならやはり最初にしたほうが色々と楽です
セーブデータをコピーできないソフトと申しますと、私が思い浮かぶのは「まいにちいっしょ」なのですが、これに限ればバックアップ&復旧は可能でしたよ。
拙宅の60GB版に120GBのHDDを換装した時の実体験ですが、「みゃいる」共々旧環境を引き継げました。
ただし、買い換えた本体でもリストア可能であるかは、経験がないため判りません。
容量不足に懸念がある方には、延々と時間を浪費するリストア作業を思い浮かべたら、最初から換装してしまった方が楽だと云うご意見には深く賛同します。
書込番号:10075655
2点

120GBでも足りないほどのヘビーユーザーなら、
そもそも丸投げの質問はしないで
自分なりに研究すると思うのですが・・・。
書込番号:10076689
2点

>ふつうにゲームなどをつかっていたら120GBでたりますか?
普通にゲームのみの使用なら足りると思います。
月に3、4本ゲームを買う方でもゲームのみに使用するなら問題ないと思います。
書込番号:10076928
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
え、結局この完全俯瞰のパッケージになりそうなんですか??
随分ライトな方向性にもっていってるようですが、イメージはもう少しどちらかに角度ふってほしいですね。。。
書込番号:10074250
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
PS3を買おうと思っているのですが無線で繋ごうか有線で繋ごうか迷っております
プロバイダはヤフーADSLの8メガコースです
実際は7メガででます
ルータはバッファローのエアーステーションGです
低速では有線も無線も変わんないよと言われれば無線でいいかなぁと思っています。
すみませんがよろしくお願いいたします
0点

無線の場合には、距離や障害(壁や強力な電磁波を出す電子レンジなど)によって大きく速度に違いが出ます。実際に試してみないと何とも言えないでしょう。
書込番号:10072468
4点

無線は切断されたりする事もあるので可能なら有線の方が安定します。
書込番号:10072767
1点

有線で繋げない場合に無線接続を選んだ方が安心ですね
書込番号:10073242
3点

PS3でオンライン対応ゲームを将来的にやろうと考えているなら
有線の接続をオススメします。
無線だと環境にもよりますが、ラグや回線エラーなどが起きやすいので
できるだけ有線にこだわった方がいいと思います。
もしPS3で体験版やPVを落としたり、インターネット程度の使用なら
無線でも問題ないと思います。
書込番号:10073381
4点

>有線で繋げない場合に無線接続を選んだ方が安心ですね
イーサーコンバーターを使えば、有線にできます。
書込番号:10073577
3点

>イーサコンバータを使っても結局無線と同じなのでは?
直接PS3を無線LANで接続するよりも、速度が出て安定します。
書込番号:10074194
0点

有線が確実で良いんじゃないですか?
アドホックも有線でないと出来ないんですから。
書込番号:10074478
0点

皆さんありがとうございます!
うちのような低速のADSLでも安定のため有線で繋ごうかと思います
書込番号:10074500
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
あのキモいCMは、国内外問わず、
2:8とか1:9くらいで否定的な意見が
多いんだがな。
早く中止して担当者クビにしろよ
書込番号:10069217
17点

今週、朝の8時くらいに1回CMを見た。
CMに出てくる人の順番が、最初のひげの人が2番目になってた。
1回しか見てないけど、たまたまそうだったのかな?
書込番号:10069294
0点

あのCMはさすがにないわ・・・・・
どう見ても売る気ゼロ。
とりあえず掲示板で言うよりかは直接言った方が伝わりやすいかなぁ
そう思ってお問い合わせ窓口に苦情のメールを送っておいた。
まあネットの声なんかでは相手にしてくれないと分かってるけどww
もういい加減見るだけで不快だからさっさと別のを作ってほしい!
書込番号:10069710
10点

あのキモ顔でゲーム機が売れると思ってるのかな。
書込番号:10069934
1点

まぁ不買運動起きていないんで大丈夫でしょう。私も予約しましたし・・・
書込番号:10070073
4点

結構ソニーが好きで、PS3にも頑張ってほしいからこそ、、、このCMには唖然としました。
はっきり言って「最悪」。生理的に気持ち悪く、出てくる顔が全て「こんな顔になりたくない」というようなのばかり。悪いが企画/制作した人間のセンスはゼロ。自己満足以外のなにものでもなく、ポジティブなメッセージもゼロ。百害あって一利無し。時代に逆行、時代の空気が読めてない、時代をリードしていない、、、あ〜あ、ソニー好きなのに、なんだか切ない。。。こんなCMに金かけても売り上げは伸びないどころか、逆に足を引っ張っていると断言してもよし!
酒井法子や押尾事件が騒がれているなか、登場人物が全てヤクをやっているかのような風貌、たたずまい。
ホントに、このご時世に、担当者やソニーは何を考えているのか??
全国でこのCMを朝から見た親子の会話:
「PS3 買ってよ〜」
「うーん(あんな暗い部屋で一人きり、引きこもりのようにゲームをやって、しかも舌にピアスやら、アフロやら、暴力的な顔ばかり、気持ち悪いし、、、暴力ゲームが多いのかしら・・・ゆがんだ人間になりそうで、正直買うのが怖いわ)・・・分かった、Wiiを買ってあげる!」
「やったー!!Wiiでもいいよ!!!」
このCMのおかげで、全国で30万台くらいは年末商戦でWii に流れるのでは ^^;
私はPS3買うつもりですが、こういうCMを見てしまうと、ソニーを批判する人々の気持ちも素直に分かる気がするとともに、ソニーの前途がマジで心配になります。ぴったりの日本語は「ひとりよがり」、かな。
早めにCM差し替えたほうがいいですよ、ソニーさん。
書込番号:10070461
22点

あのCM、ネットだけにしてほしかった。
海外なら受け入れられるだろうけど、日本じゃ難しいんじゃないかな。
書込番号:10070538
4点

善之さん
>掲示板で言うよりかは直接言った方が伝わりやすいかなぁ
メールにて要望を出しておりましたが、1〜2日後にソニー・コンピュータエンタテインメントインフォメーションセンター担当者の方より下記のとおり回答を頂きました。
なお、個人名は伏せております。
−−−−−
**** 様
お問合せいただきありがとうございます。
ソニー・コンピュータエンタテインメント
インフォメーションセンターの**と申します。
このたびは、新型モデル「PlayStation 3」(PS3)(CECH-2000A)の
テレビCMについてご意見をお寄せいただき、誠に恐れ入ります。
また、日頃よりPS3をご愛顧いただきありがとうございます。
お寄せいただいた内容は担当部署に申し伝え、
今後の参考にさせていただきたいと思います。
今後も、皆様からお寄せいただくご意見・ご希望を参考に、
より多くのお客様にご満足いただける商品の開発に努力してまいります。
貴重なご意見に対しお礼申し上げます。
そのほか、ご不明な点などがありましたらお気軽にお問い合わせください。
*ご連絡方法は、お電話・メールフォームのいずれでも結構です。
今後ともよろしくお願いいたします。
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
インフォメーションセンター **
TEL.0570-000-929(受付時間10:00〜18:00)
TEL.03-3475-7444 (PHS、IP電話の場合)
メールフォームURL:
http://www.jp.playstation.com/support/form/jp/
*info-mail@scei.co.jp宛の返信はお受けできません
*パソコン・携帯でオンライン修理受付サービス始めました*
http://www.jp.playstation.com/R/online_rps
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
早く改善されることを願っております!
書込番号:10070672
9点

朝鮮人の方が考えたそうです。世間がサプライズや奇抜なものを求めていると考えてこのCMに許可を出したんでしょうけど、ソニーらしくないCMだと思います。奇抜な方向が真逆な感じです。
書込番号:10071030
4点

ティナさん
既に送っていたんですねww
じゃあ自分のも同じような内容で返ってくるんだろうな。
もうこうなったら友達にも(実際に気持ち悪いCMだなって言ってたし)サポートにメールしてもらって苦情が一人でも多く届くように広めたいと思ってます。
せっかく値下げしてPS3の再スタートを切ろうとしている大事な時なのに・・・・・
こんなCMが何日も続くなんて耐えられないですからねww
書込番号:10071271
5点

CM評判悪いですね
ぼくは、CMにYAZAWAさんに出てほしかった
ブラビアと一緒に「キレイなテレビはキレイなゲームじゃなきゃ勿体ない」
と言うCMと差し替えダメですかねソニーさん
書込番号:10071588
10点

あんな、キモくて何を伝えたいか、わからないCMより
ビットストリーム出力 ブラビアリンク対応 DTCP-IP対応 価格引下げ など
アピールするところは、たくさんあったのにもったいない
書込番号:10071645
5点

CMに関してサポセンに抗議を
入れようっていうスレが2chに
立ってる時点で終わってる。
書込番号:10071672
2点

CM見ました 一般的な堅気の衆からは受け入れがたいセンスのCMだと思いました
出てくる人たちがみんな不潔な感じで反社会的行動を
通常に起こしていてもなんら不自然でない人たちばかりで
企業イメージも損なわれた感じです
まっとうな会社が企画制作したんでしょうかね??またあれを承認するソニーもソニーです ブラビアなんか矢沢栄吉もせんでんしてるし チョイワルなイメージを企業イメージにしたいんでしょうか?
書込番号:10072011
3点

朝鮮人とか何とかはどうでもいいんですが
例のCM見ましたが、ウリと呼ばれるものが何も伝わらないような…
(せめて値段ぐらい表示してもよさそうなのにネ)
少なくとも購買意欲と
楽しさは伝わりませんでした。私は。
(PS3が、いっそう怪しい物だということは伝わりましたが)
結論:
売る気あんの?
書込番号:10072268
5点

CMネタ、しつこくてすみません。
CM作成した人の人種なんて全く関係ありません。要は「ソニーが作って流している」ということです。ソニーはどこの国の企業かと言えば・・・もちろん日本です!人種なんてことを言い出すなら、結論は「日本人のセンスがおかしい」、と言わねば!!ストリンガー体制にしたのだって日本人だし・・・。
それはともあれ、矢沢永吉だったらイメージ全然違っていたと思いますよ。
ブラビアやブルーレイレコーダーとの相乗効果が期待できていたでしょうし、
彼の前向き、開放的、明るく洒脱なイメージが良い意味で製品に載せられて、新しい購買層すら開拓出来ていたような気がします。
ついでに少し脱線すると、sugihara yoshihiko さん言われるとおり、このCMは「企業イメージ」にも相当深刻なダメージを与えつつある可能性が・・・。大げさに聞こえるかもしれませんが、これは今後じわじわとボディブローのように効いてくるようなたぐいの話で、しばらく経たないと分からないし、このCMのせいかどうか実証することはほとんど不可能です。が、「生理的にダメ」というレベルまで行ってしまっているならば、そしてそう感じる人間が今回は相対的に非常に多そうなので(各種ブログ等からの推察ですが)、これはかなりの確率でソニーにとっての「今そこにある危機(Clear and Present Danger)」になってしまっているのでは?と思います。
「ソニー=生理的にいけてない」、という図式が出来上がってきて、「あーソニーか、なんか気持ち悪いよね。いけてないね」という「イメージ」が人々の深層心理に刷り込まれてしまう。そうすると、世の中の大多数の人は、ソニーでもパナソニックでも基本的にはどちらでもいいので、「なんであえてソニーを選ぶ必要があるのかなあ。明るいし、気持ちいいイメージがあるパナソニックがいいなあ。」となっていく。怖いのは、これがゲーム機だけでなく、他のあらゆるジャンルの製品でドミノ倒し的に起きていくことです。
・・・たかがゲーム機のCMで大げさかもしれませんが、企業の栄枯盛衰って、意外にこんな小さなことから決まってしまうのかもしれません。
もうこのへんで止めますが、CM流した後の好感度調査みたいなものってソニーはやらないんですかね。
止めるなら今からでも遅くないと思いますし・・・ほんと頑張ってほしいです。
書込番号:10073990
6点

どんな評価になろうが、今回のPS3のスペック、コストパフォーマンスであれば、目立てば効果覿面って目論んでますね。
CMだけで、これだけ話題をかっさらえば、まさに計算通りというトコでしょうか。
ソニーさん。
書込番号:10075815
1点

ウォークマンのCMで出てるYUIも、いいな〜 あのYUIがゲームとかマジ想像できない。(笑)
PS3もやっぱ有名人がCMしなきゃダメだよ! ゲーム好き芸人とかさ。。。PS3がに合う芸能人って誰だろう?
書込番号:10076070
1点

ゲームセンターCXの有野課長 とかでしょうか?
スゲー。なんだこれ! だけの15秒CMとか
書込番号:10076109
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
今、家にD3に対応しているブラウン管のTVがあるんですが、
せっかくのPS3なので液晶かつHDMIで楽しみたいのです。
そこでDVI-D端子を持つPC用液晶モニターとPS3は画像のケーブルで接続できますか?
可能ならI/OデータのLCD-AD193Xを使おうと思います。
液晶の解像度は1440×900ドットのWXGA+です。
HDCP対応DVI−D端子付きです。
0点

HDMI端子は映像と音声、DVI-Dは映像のみなので、音声を別に出力させる必要があります。
映像のみなら、そのケーブルで大丈夫です。
書込番号:10068787
2点

付け足しをすると、
オーディオ出力は光デジタルかコンポジの赤白で出力出来ます。
赤白から変化ケーブルを使用して、ミニピンのPCスピーカーやヘッドフォンに出力することが出来ます。
書込番号:10069095
2点

[frontiere]さん
映像だけですか…
でも出来るんですね!
ありがとうございます!
[タマネギ-]さん
その方法がありましたか!
それなら出来ますね!
幸い光デジタルケーブルも持ってます。
ありがとうござます!
書込番号:10070245
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


