プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

2010年 7月29日 発売

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥28,553

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

(18107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1871スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 音声出力について・・・

2011/01/04 12:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:1件

スピーカー(ロジクール Speaker System Z623)
http://kakaku.com/item/K0000151696/
液晶モニタ(BenQ G2420HD)
http://kakaku.com/item/K0000066894/

液晶モニタ(G2420HD)にHDMI接続して、ゲームの音をスピーカー(Z623)から出したいのですが、どのようにすればいいのでしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:12459182

ナイスクチコミ!0


返信する
qwert5さん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:80件

2011/01/04 13:39(1年以上前)

PS3とSpeaker System Z623を赤白のケーブルで接続して、PS3の音声設定を「音声入力端子 / SCART / AV MULTI」にしてみて下さい。

書込番号:12459410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークIDの変更

2011/01/03 11:23(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 KEIZO_PAPAさん
クチコミ投稿数:137件

初歩的な質問になろうかと思うのですが、PS3でバイオハザードをネットワークで対戦したところネットワークIDが表記されます。しかし、インターネットに接続する際、ネットワークIDがこのようなかたちで表記されるものとは知らず、適当に付けたIDが気にいらず変更したいと考えています。どうすれば変更できるのでしょうか?説明書等を確認してもそのような事が書いていません。詳しい方がいましたら初心者の私にご面倒ですが教えて頂くようよろしくお願いします。

書込番号:12454131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2011/01/03 12:05(1年以上前)

一から作り直せばいいんじゃないの?

書込番号:12454293

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/01/03 12:12(1年以上前)

変更はできないですね。
オンラインネームというものを付けることは出来ます。
IDではなくネームで表示させる事ができるといったものです。
どうしてもIDを変えたかったら、新規にアカウントをもうひとつ作るしかないですね。

書込番号:12454316

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 KEIZO_PAPAさん
クチコミ投稿数:137件

2011/01/03 12:20(1年以上前)

グレードダウンが目的ですさん、ポテトグラタンさん、早速の書き込みありがとうございます。変更が効かないのは解りました。一からやり直すか検討します。ありがとうございました。

書込番号:12454341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ネットは必死ですか?

2011/01/03 01:39(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:13件

家にインターネット環境は無いのですが
自分はオンラインプレイなどはする予定はありません

システムアップデートは絶対しなければならないんですか?

あとアップデートすると何が変わるんですか?

書込番号:12452952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2011/01/03 01:55(1年以上前)

たぶん必死ではなくて必須だと思います。で、インターネットに繋がなくても遊ぶことはできます。それにゲームソフトの中に発売時のファームウェアが入っていてオフラインでも更新書き換えされます。

書込番号:12453000

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2011/01/03 02:01(1年以上前)

アパートさんありがとうございます

新作ソフトを買えば勝手にアップデートしてくれる
ってことですか?

書込番号:12453023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2011/01/03 02:22(1年以上前)

確か、書き換えますか?と尋ねられて同意すれば書き換え実行したはずです。ディスクをいれたら有無を言わず更新しないです。更新したくなければしなくていいと思いますが、ゲームを快適に遊びたければ更新した方がいいですよ。

書込番号:12453073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/01/03 02:26(1年以上前)

詳しくありがとうございます

これがネックで購入に踏み切れなかったので
アップデート出来ると聞いてホットしました

ありがとうございます

書込番号:12453081

ナイスクチコミ!0


Leedsさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/03 02:49(1年以上前)

私も「ネット環境が無くても大丈夫だろう」と思ってPS3を購入しましたが、結局2〜3日後にはLANケーブルを買ってきて繋ぎました。
ファームウェアのUPデート以外にもネットが利用されていますので、ネット環境はあったほうが良いです。

例えば「WMA形式の音楽データを再生できるようにするための認証作業」をネット経由でやらないと動画が再生できません。
あと「フォトギャラリー」も利用できません。

PS3は、インターネット環境まで揃えないと「フル活用」できない機械です。

書込番号:12453145

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/01/03 03:35(1年以上前)

オフでのゲームがメインなんですよね?大丈夫ですよ。
PS3のソフトにはそのソフトを遊ぶのに必要なファームウェアが入っていますから、それでバージョンアップしてください。
バージョンアップしない限りそのソフトは遊べませんから、バージョンアップは必須です。

オンライン環境があれば、ゲームソフトのパッチ、更新をあてられる事もありますが、どちらかというとオン対戦関係のが多いかも。
たまにオフでの不具合をも直すものや、機能向上のパッチもありますが、ネット環境がなければここらへんは難しいですね。

オフのみで楽しんでる方もたくさんいます。フッカー君さんも楽しんでください。
いずれネット環境がととのったら是非PS3も接続して見て下さい。さらに楽しい世界がまっています。

書込番号:12453220

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2011/01/03 11:06(1年以上前)

Leebsさんポテトグラタンさん
ありがとうございます

自分はオフでゲーム以外はしないので大丈夫です

書込番号:12454070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2011/01/03 11:56(1年以上前)

GT5のように当初不可能だったセーブデータのコピーが、更新で可能になるなど便利な機能改善がオンラインにて恩恵を受けられることがあります。

つまりソフトによっては100%楽しみ尽くすことが出来ない可能性はがあることはご承知ください。

書込番号:12454259

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

現在40GB使用中

2010/12/13 15:22(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:13件

今回友達が18000円から20000円で譲って欲しいと言われ、今回160GBに買い替えるのは得ですか?

ゲームだけやってるだけど機械性とかはあまりわかりませんので教えて下さい!

書込番号:12361165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:14件

2010/12/13 16:20(1年以上前)

40GBってPS2対応モデル?このモデルはPS2ゲームは出来ません。
他に大きな違いは2つ、
筐体は少し小さくなり、表面がつや消しになってます。(個人的には80GBまでのつや有りの方が好き)
40GBモデルからはだいぶ消費電力が下がってます。

PS2ゲームをやらないなら、あとは新品に換えるために8千〜1万円の出費を受け入れるかどうかくらいでしょか。

書込番号:12361369

ナイスクチコミ!0


発売日さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2010/12/13 16:37(1年以上前)

友人はなんで今更40GBが欲しいのかな?
120GBの中古だって大差ない価格なのにね。
友人が納得されているならかまわないのではないかな。

書込番号:12361454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:101件

2010/12/13 16:41(1年以上前)

私なら売って買い換えますね

後40GはPS2は出来ないですね

書込番号:12361470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/12/13 17:57(1年以上前)

PS3は一応持っておきたいだけって事で40GBでもいいみたいです!

今の方が多少は薄いですか?
電力も変わりますか?
早速売って買おうかな!

書込番号:12361763

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度4

2010/12/13 18:31(1年以上前)

>早速売って買おうかな!

先に新しいPS3に、データを転送してから40GB(フルフォーマットしてから)を売って下さい。

書込番号:12361914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/12/13 19:35(1年以上前)

データの転送ってどうやってやればいいんですか?

書込番号:12362178

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度4

2010/12/13 19:54(1年以上前)

メーカーからの、コピーです。

データ転送ユーティリティー」は、"PS3"と"PS3"を直接LANケーブルで接続し、データをコピー(またはムーブ)するためのユーティリティーです。

コピー元の"PS3"をもうご利用にならない場合は"XMB"(クロスメディアバー)の以下操作で機器認証を解除してください。
[PlayStation Network] > [アカウント情報を管理する] > [機器認証]

書込番号:12362272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:15件

2010/12/13 21:34(1年以上前)

>電力も変わりますか?
確か、使用時の消費電力が40Gで130W〜170W、現在の160G・320Gで70W〜90W位です。ちなみに初代は、160W〜200Wです。

書込番号:12362816

ナイスクチコミ!0


M2A0_0S4Uさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/03 11:50(1年以上前)

以前私も40GBを使用していて、お店に売りました。

その時1万円で買い取りだったので、1万8000〜2万というのは値段は得だと思います。

ゲームを色々やるのであれば、容量が多い方がインストールしても余裕があるので買い換えて損はしないと思います。

書込番号:12454232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

これは、安い!即買いしました。

2010/12/23 23:42(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

今日まで、待って正解でした。

ヤマダ電機テックランドにて、37780円でした!
もちろん、2mのHDMIケーブル付。
しかもポイントも、3778円つきます。

昨日まで、定価だったような・・・。

これは買いじゃないでしょうか?ということで買っちゃいました。
自分へのクリスマスプレゼントということで、無駄にサンタの包装まで
してもらいました(^^;)

書込番号:12410770

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件

2010/12/24 09:28(1年以上前)

私も昨日買いました。

大阪難波のラビでしたが、お店の表示価格は¥39980

ポイントを使用して購入したのでレジでお金を払ったときには気づかなかったのですが
レジを離れてからレシートを見てみると¥37780と書いてありました。
一瞬、「えっ、なんで?他のバリューパックと間違えた?それとも160GBのレコーダーパック?」とかいろいろ思いました。

でも商品を確認したところ、間違いなく320GB

HDMIケーブル、ポイント10%も間違いなく付いてました。

どうして安くなっていたのかはわかりませんが、すっごく得した気分でした。

書込番号:12411845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/12/25 06:44(1年以上前)

私もラビ新橋で同価格で書いましたが、税別価格でその値段なので、結局は定価です。
特に安くはないけど、ポイントとケーブルがお得でした。
クリスマスイブはサンタクロース予備軍が列をなしており、私もクリスマスはサンタクロースなので、売り切れにならないか心配でしたがゲットしました。
本当はソニーのブルーレイレコーダーを買う予定でしたが、昨年はこどもがリクエストと違うものが来たと大泣きしたので、今年の子供の希望であるPS3に配慮して当日ソニーストアで実演してもらって納得し変更しました。ちなみにソニーストアはこのセットはありませんでした。
子供はリクエスト以上のものが来たと純粋に喜んでおります。
サンタクロースも楽ではないけど、レコーダーがわりに使えて良かったです。BS録画やディスク保存するものは先週買ったブルーレイ対応パソコンで録画することにします。




書込番号:12415522

ナイスクチコミ!0


megakenさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/25 20:39(1年以上前)

本日(12/25)同条件(レコーダーパック+HDMIケーブル)ヤマダテックランド青森店にて、37,780円(+ポイント10%)にて購入しました。嬉しかったのはクラシックホワイトを選べたことです。箱別でもよければ・・と販売員の方から声掛けくださいました。値札は39,980でしたが、レジでその価格を教えていただき、色まで選べて大満足でした。

書込番号:12418260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/01/03 11:28(1年以上前)

クリスマスに¥39980で買ったteruterubozeです。

ひょっとして、皆さんが云われるように

37,780円(+ポイント10%)

ではないかと思ってお店に電話で確認すると、レジの間違いということでやはり

37,780円(+ポイント10%)

になり差額を返金してもらいました。期間限定でしたが、クリスマスを過ぎても同じ価格でした。

参考までに訂正します。

書込番号:12454143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

設置場所について

2011/01/02 21:01(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:307件

昨日ついにPS3を買いました。

主な使用目的はDVDの視聴で、たまにゲームをするといった感じです。

現在ラックが結構詰まっていて、設置できるのはBDレコの上ぐらいしかありません。
BDレコの上に直接PS3を置いても大丈夫なものなのでしょうか?

ちなみにBDレコはsonyのBDZ-RX100で、使用中でも筐体上面に熱さを感じたことがありません。

皆さんはどのような場所にPS3を設置されていますか?

書込番号:12451496

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2011/01/02 21:37(1年以上前)

前後左右余裕のある空間で熱気がたまりにくい環境に設置していますわ。

> 設置できるのはBDレコの上ぐらいしかありません。

あせりんぼうさんの現状では他の方の環境を質問しても仕方が無い気がしますの。
丁度良い機会ですのでラック内の整理をされては如何かしら。

書込番号:12451691

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度5

2011/01/02 21:47(1年以上前)

前面がガラス扉のラック(パナソニックのシアターラック)
にレコーダーとPS3、Wiiを入れています。

背面はかなり大きな開口が開いていますが、PS3を使用する時だけは
ガラス扉を開けてプレイしています。
初期の頃に比べれば、発熱量はかなり減っていますが、
それでも結構熱くなりますから・・・

書込番号:12451760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2011/01/02 23:01(1年以上前)

kiznaさん、m@sumiさん、ご返信いただきありがとうございます。

ラックはハミレックスの木製ラックですが、
AVアンプ、センタースピーカー、DVDレコ、BDレコ、DVDプレーヤー、スカパーチューナー、VHSビデオデッキ、カセットテープデッキとAV機器でいっぱいです。
使用頻度に差はあるものの、どの機器も現役で使用しておりますので整理も難しい状況です。

現在、空間として空いているのはBDレコの上方しかなく、
必然的にPS3はこのスペースに入れるしかないのですが、
PS3をBDレコの上に直接置くか、
またはBDレコを跨ぐ形で小さなメタルラックを組んでその上に載せるか迷っています。
メタルラックに載せるとPS3の上方にスペースが殆どなくなってしまうため、
BDレコの上に直接置くことで問題が生じないようであればそうしたいと思っています。

どなたかAV機器の上に直接PS3を設置されている方はおられないでしょうか?
振動や熱等の影響が気になっています。

書込番号:12452163

ナイスクチコミ!0


ゆめ猫さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:35件

2011/01/03 01:29(1年以上前)

一般論として言うと、現行のPS3は取説上は動作保障温度が5℃〜35℃と書かれているので、BDレコ上面が夏も冬も35℃以下なら大丈夫のはずです。
ただしPS3は、周辺温度だけでなく、風通しのよいところに設置すること、となっているので、AVラックの構造(風通しの良さ、たぶんこちらのほうがより重要になります)についても別途ご確認ください。

あとちょっと気になるのは、逆にBDレコのほうがPS3の熱に負けてしまわないか、という点です。消費電力の下がった最新型PS3でも、特に底面と背面は結構熱くなるはずなので、両者を密着して設置するとPS3の熱がBDレコに影響を与える可能性が少なくない気がします。
(BDドライブの光学ピックアップなどはあまり熱には強くないという話を聞いたことがあります。)

なので私なら、やはり両者を密着させて設置するのはちょっと心配ですね、、、
メタルラックとは言わないまでも、間にすのことかインシュレータを挟んで直接下に熱が伝わらない&間に空気が流れるような対策をしておく方がよいのではないかと思います。
(という話を書いていて、かつてPCパーツの分野で一世を風靡した「すのこたん」を思い出しちゃいましたが、ああいうのが案外いいかも。)

書込番号:12452915

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:307件

2011/01/03 08:25(1年以上前)

ゆめ猫さん、ご返信いただきありがとうございます。


非常にわかりやすいご説明を頂き参考になりました。

PS3は上面より底面と背面の熱対策を重視した方が良いようですね。
実は昨日、PS3をBDレコの上において、
ゲームをせずにコントローラの充電のみしてみました。
電源を入れていたのは2時間程度だったかと思いますが、
上面はまったく熱くなかったのに対して、底面はかなり熱を持っていました。
当然、その影響でBDレコの上面も熱くなっており、「こりゃいかん」と感じる程でした。
やっぱりBDレコ直置きは止めておきます。

『すのこたん』、実はちょっと考えていました。
ただ、すのこがBDレコの上に直接あたるので、
BDレコ自体は結構熱の影響を受けないかちょっと心配です。
値段も4000円程度と割高な気がします。
(ホームセンターで似たようなアウトドア用のアルミテーブルを探して見ましたがいいのが見つかりませんでした)

『インシュレーター』、すごい!!目からうろこです。考えつきませんでした。
ゴム板と大き目のナットを使えばかなり安く仕上がりそうです。
コストパフォーマンスは一番高そうですね。
ただ、BDレコの上にPS3を置いた時に感じたのですが、
BDレコの筐体上面はそれほど強度が無く、中央部は荷重をかけると結構たわみます。
インシュだとその点が心配ですね。

結局、メタルラックでいこうかと思っています。
幅と奥行きは合うものを見つけてあるので後は高さだけです。
メタルラックの棚板の設置高さは組んでみないとよくわからないので。。。
だめだったらインシュレーター案を検討してみることにします。

どうも皆さんありがとうございました。

書込番号:12453563

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
SIE

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月29日

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをお気に入り製品に追加する <773

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング