プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500BSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日
このページのスレッド一覧(全1454スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 24 | 5 | 2009年9月6日 11:41 | |
| 6 | 4 | 2009年9月6日 10:03 | |
| 8 | 1 | 2009年9月5日 23:22 | |
| 0 | 5 | 2009年9月6日 01:43 | |
| 1 | 1 | 2009年9月5日 20:57 | |
| 0 | 2 | 2009年9月6日 10:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
PS3が安くなったので購入を考えています。 私は今13インチのD1対応の
液晶テレビAIWAのALV-13F1を所有しているのですが、このテレビでもPS3は
楽しめるのでしょうか? 現在はPS2・PS3対応のD端子ケーブルでPS2
をプレイしています。
2点
楽しめるっちゃ楽しめると思いますが、100%ではないと思います。
PS3はゲーム以外にも多才な機能がありますが、
ゲームの高画質化が一番と言っても良い大きな魅力だと思うので、
出来るならば、もっと大きなテレビ・ディスプレイにHDMI接続をお薦めします。
その方がより楽しめると思いますので。
書込番号:10107620
7点
すでに、薄型PS3の値段が下がりはじめているので、もう少し様子を見たらどうですか?
あと13インチじゃキツいです。たぶん文字が潰れて読めないと思いますし、せっかくのHD機の意味がありません。
パソコン用ディスプレイの安い奴でも良いので、大きいの買った方が良いと思いますよ。
書込番号:10107733
5点
>液晶テレビAIWAのALV-13F1を所有しているのですが、このテレビでもPS3は
>楽しめるのでしょうか?
単刀直入に言わせてもらえば、折角のPS3が「宝の持ち腐れ」になってしまいます。
最低でも、16〜17型のWXGA液晶テレビが必要でしょう。
書込番号:10107918
4点
モニタはハイビジョン使わないとボケて細部がみれないと思います。
私も最初はブラウン管TVでやってましたがとてもじゃないけど遊べませんでした。
一番いいのはフルハイビジョンがいいと思うのですが、金がないならPC用のモニタならTVよりは安く買えるのでどちらかは買い足した方がいいですよ。
書込番号:10108374
4点
皆さん回答ありがとうございます
では先に液晶モニタを買って、PS3の購入はもう少し待ってみます。
お金が無いのですぐ二つは買えないのですがw
楽しみをとっておきます^−^
書込番号:10108819
2点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
先日新型PS3を購入し、TVにはHDMIケーブルで接続をしました。
非常にきれいな画面に感嘆の声しか出ません。
購入して非常に良かったと思いました。
質問なのですがPS3にはBluetooth機能がもともと備わっているとのことで
もともとPCで使用していたBUFFALO製のBSHSBE06をペアリングし
ボイスチャットはできるようになりましたが、ゲーム音などは出力されませんでした。
この製品では取り込んだ音楽やゲーム音を聴く事は出来ないのでしょうか?
どうかご教授おねがいします。
0点
Bluetooth機器はボイスチャットに使うもので、ワイヤレスヘッドホンとしては使えません。
BGMや効果音を聞きたい場合はヘッドホンを用意して下さい。
書込番号:10107556
2点
PS3側の問題でしょう。
BSHSBE06はA2DPプロファイルに対応しているので、PS3さえまともにA2DPプロファイルを認識すれば動作するはずなんですから。
http://mandom.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/ps3bluetooth-70.html
書込番号:10107940
2点
LINGENFELTER様、ranko@i.i様、DECS様返信ありがとうございました。
どうにかならないものかとずっと設定を変更したりして試していましたが
どうにも行き詰ってしまったため質問させていただきました。
使用できるか出来ないのか、もやもやした状態でしたので解消できてよかったです。
書込番号:10108454
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
たびたび質問で申し訳ないですが、この新型PS3はドルビーデジタル5.1chに対応していないのでしょうか?
仕様を見たら5.1chがなくなっていました。
5.1chのDVDを見るときは、5.1chではなくなってしまうのですか?
0点
見間違いか、誤記または5.1chの表示簡略かと。
書込番号:10106193
0点
ドルビーデジタル=5.1ch
http://www.jp.playstation.com/support/qa-718.html
http://www.dolby.co.jp/consumer/technology/tech_overview.html
書込番号:10106253
0点
>ドルビーデジタル=5.1ch
正確には、ドルビーデジタル=モノ〜5.1chまで(元ソースによる) ですね。
書込番号:10106335
0点
DolbyDigitalに対応しているならビットストリーム出力に対応ということになりますから、5.1ch出力できないとは考えづらいです。
DolbyDigitalの5.1ch出力は可能でしょう。
書込番号:10106652
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
レビューにて
「frmさん 2009年9月4日 07:12 [249601]」
が
”・コントローラーの軽量化
たった10gですけど、凄く軽くなった。重心がちょっと変わったのかも?
凄く良い変更だと思います。”
とあるのですが、別売のコントローラーはいままで通りで軽量化はされていないのでしょうか?
本日、新型PS3を購入したときにこのレビューを見ていたので、別売コントローラーを購入するのをやめておきました。
また、今後軽量化された別売りのコントローラーが発売されるのでしょうか?
0点
あっ!
私もコントローラー買い足しはしないんですが
それ気になりました
新型PS3買ってないから分からないんですが新型に付属のコントローラー軽量化されてるんですか?
便乗質問ですいませんm(__)m
書込番号:10105678
![]()
1点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
ブラウン管ハイビジョンテレビにD端子ケーブル(解像度1080i)で接続しているのですが、60Gモデルと比べてXMB画面の波状のちらつきノイズが増えています。
特に暗い所で顕著です。
これは薄型の仕様でしょうか?ほかの方のPS3はどうなっていますか?何か対処法はないのでしょうか。
0点
こんばんは
>XMB画面の波状のちらつきノイズが増えています。
良く判りませんが
バージョン3.00から少し変わってるみたいです
テーマ設定でクラシックに設定すると前のものに戻せる見たいです
それでも変わらなければ
何か不具合かも知れませんね
書込番号:10105524
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



