プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B のクチコミ掲示板

2010年 7月29日 発売

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥33,315

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのオークション

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500BSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B のクチコミ掲示板

(18107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bを新規書き込みプレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

ウォークマン

2010/04/10 14:15(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 チームKさん
クチコミ投稿数:52件

PS3からウォークマンへ音楽転送が出来る事を知り購入を検討してます!

が…しかし!テレビはアナログのブラウン管でPS3の接続は赤、白、黄のコンポジットになってしまいます…そこで質問なんですが上記のような状況でウォークマンへ音楽転送する場合、音質とかに影響しますか?

DVDレコーダーにならHDMI端子はあるんですが…

情報提供よろしくお願いします。

書込番号:11213356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/04/10 14:53(1年以上前)

まったく影響なし

書込番号:11213466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/04/10 17:02(1年以上前)

>DVDレコーダーにならHDMI端子はあるんですが…
レコーダーの「HDMI端子」もPS3の「HDMI端子」も、「出力」です。
お互いを繋げる事は不可能です。

転送に使うのは、お互いのUSB端子なのでテレビなどは関係有りません。
 <映れば大丈夫(^_^;

書込番号:11213925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7582件Goodアンサー獲得:1119件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2010/04/10 17:04(1年以上前)

テレビ(モニター)が何であれ、PS3の機能に影響はありませんよ。
PS3の表示画面が汚い(解像度が低い)だけですね。

ただ一つ影響があるのは、コンポジット接続だとPS3の売りの一つである
アップコンバート機能が使えないですが・・・

>DVDレコーダーにならHDMI端子はあるんですが…
テレビ(モニター)にHDMIが無いと意味ないです。
PS3用に1万5千円ぐらいのモニター(HDMI付)の購入も検討してください。

書込番号:11213933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7582件Goodアンサー獲得:1119件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2010/04/10 17:20(1年以上前)

ごめんなさい、1万5千円じゃちょっと買えないかな?

こんなのおすすめしておきます↓
23インチ フルHDモニター HDMI付
http://kakaku.com/item/K0000044993/spec/

書込番号:11213988

ナイスクチコミ!0


スレ主 チームKさん
クチコミ投稿数:52件

2010/04/10 17:38(1年以上前)

回答してくださったみなさんありがとうございます!
もうふたつ聞きたいのですがPS3とウォークマンをUSBケーブルで繋いで転送する際音質はアナログですか?
それともデジタル?
転送時間は等倍ですか?

全くの無知ですいません。

書込番号:11214053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7582件Goodアンサー獲得:1119件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2010/04/10 18:35(1年以上前)

メモリーに保存するのですから当然デジタルです。アナログはテープやレコードですよ。
転送時間は一曲数秒〜数十秒。

書込番号:11214291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/04/10 22:17(1年以上前)

>PS3とウォークマンをUSBケーブルで繋いで転送する際音質はアナログですか?
>それともデジタル?
「USB」の規格自体は、(デジタル)データの転送に使うモノです。
イヤホンなどとは違うので...

書込番号:11215323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2010/04/11 11:37(1年以上前)

USBはアナログを伝達する機能はないです。

書込番号:11217600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A

スレ主 茂爺さん
クチコミ投稿数:3件

インターネットラジオをイージーリスニングとして聞きたいと思っています。
PS3はネット接続ができブラウザも搭載されていますが、PCのようにインターネットラジオ局のURLを入力すると普通に聞くことができるのでしょうか?

書込番号:11139055

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2010/03/25 22:27(1年以上前)

以前、調べた際はラジオを聴く為に必要なソフトがPS3にはなかった筈ですの。

書込番号:11140711

ナイスクチコミ!3


スレ主 茂爺さん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/26 09:59(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

インターネットラジオを聞くための専用ソフトが必要とは知りませんでした。
ということは、PCでしかインターネットラジオは聞くことができないということですね。

PS3だけでBD、DVD、CDが使えてインターネットラジオも聞ければ音源としては完璧と思ったのですが甘かったようです。

書込番号:11142609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/29 09:05(1年以上前)

PS3では試していませんが、先日から半年間試験運用が始まった、
主要AM、FM局がブラウザで聴けるラジオ番組を、
PS3のブラウザが対応していれば聴けるでしょう。

サービス名、覚えていなくすいません。

書込番号:11157312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/29 12:25(1年以上前)

アドレス(サービス名)は、radiko.jp です。

書込番号:11157903

ナイスクチコミ!2


joy_osakaさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aの満足度5

2010/04/10 23:54(1年以上前)

PS3では聴けないですね。
でもPSPではソフトをダウンロードしたら聴ける様になります。

書込番号:11215922

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信16

お気に入りに追加

標準

通信速度か、処理速度か。。。

2010/03/25 18:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:10件

当PS3を買って3ヶ月ほどになります。ゲームはしませんのでBDを見るために購入しました。
またDLNAでパソコンに撮り貯めた動画を見ることができるということなので
早速試してみました。
しかし、動画再生がノーマル速度では再生できますが早送り、早戻しなどが
全くついていけません。反応するまでに数分かかるしまたすぐ止まるしで
使い物になりません。
で、パソコンからPS3に動画を移動して再生しようとしたところまた移動するのに
数十MBの動画を移動するのに数時間かかるという始末。
何か設定が悪いのか色々過去ログを見てみましたが同様の口コミが見当たりませんでした。
私の環境は
パソコン MacBook 2.4GHz
無線   AirMacExtream(11n)
DLNAサーバ PS3 Media Server
再生する動画 :YouTube等のFLV、mp4ファイル
です。
全て無線で、パソコン間の通信は5MBps以上と高速です。

皆さんの書き込みを見てるとDLNAで快適のような感じですが
私はさっぱりです。
どなたか同様の現象の方、また、お分かりになる方おられましたら
ご教授願います。

書込番号:11139712

ナイスクチコミ!1


返信する
hakkei40さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:52件

2010/03/25 19:30(1年以上前)

PS3の無線は弱いので有線で繋ぐことをお勧めします。
それとPCのスペックにも依存しますね。

書込番号:11139843

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/03/25 19:56(1年以上前)

こんばんは。

>無線   AirMacExtream(11n)

PS3は11nに対応していません。
速度と安定を求めるなら無線LANはやめた方が良いです。
有線LANで接続してください。可能ならばGiga bitでの接続の方が転送速度が速くなります。

書込番号:11139943

ナイスクチコミ!3


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/03/25 19:57(1年以上前)

PS3の無線LANは11b/gなので、動画を見るなら優先LANで接続することをおすすめします。
どうしても無線LANでというのでしたら、11n対応のイーサネットコンバーターの導入を検討
してみて下さい。

書込番号:11139951

ナイスクチコミ!4


NOTLAGESさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:34件

2010/03/25 21:03(1年以上前)

優先LANなんてないよ。

書込番号:11140218

ナイスクチコミ!3


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2010/03/25 22:33(1年以上前)

回線もそうだけど
>DLNAサーバ PS3 Media Server
こんなの使ってるから。

書込番号:11140750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件

2010/03/25 22:35(1年以上前)

無線で通信だの処理だのに文句言ってもしょうがないですよ、所詮無線です。
転送速度は有線にしたところで劇的な速度を得られるか微妙ですね、所詮LANです。
ただギガビットネットワークを構築してるならある程度の速度は得られると思います。

書込番号:11140768

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:87件

2010/03/26 00:16(1年以上前)

flvとかf4vとか変換が必要だから。
f4vならコンテナ変えるだけな気がするけど、flvはコーデック変換しなきゃいけないから時間かかる。
2.4GHz程度のシングルコアならキツイし、快適さを望むならアクセラレーターは欲しいかな。

http://www42.atwiki.jp/pms_ps3/pages/16.html
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/video/filetypes.html

書込番号:11141434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/26 02:34(1年以上前)

逆によく数時間で出来ましたね

書込番号:11141936

ナイスクチコミ!2


特攻隊さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/26 04:06(1年以上前)

クロスのLANケーブルを用意して
MacBookとPS3を直接ローカルでつないで試してみてはどうでしょう

症状が改善されれば無線LANが原因ですし
症状に変化がなければMacBook側が原因だとわかりますから
今後の対策に参考になると思います。

書込番号:11142037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/03/26 07:56(1年以上前)

皆様、早々のご回答有難うございます。
皆様のご回答では無線の速度の影響が大きいとのことでしたが
当家ではPS3がAirMacExtreamと離れているので有線が難しいです。
で、特攻隊さんのおっしゃるとおりMacBookと直接LAN接続してみようと
思います。昔で言うピアトゥピアという繋ぎ方、すっかりそういうの
忘れてました、有難うございます。MacBookはギガビット対応ですので
これでしたら心配ないですね。これでまた報告いたします。

FLV変換はPC側で行なうわけですがMacBookはDualCore2.4Gで
ブック本体でのQuickTimeによる再生はさくさくとスムーズに再生
するので問題ないと思ってました。MP4(H264)もマック側ではさくさく
再生するのに無線環境でPS3でDLNA再生するともう前述のとおり
アウトです。
やはり無線LANが原因かもしれませんが、パソコン間では11/gのパソコンと
でもデータのやり取りは数メガバイト/秒の高速でできます。この辺の差が
解せないところですが・・・。

DECSさん
すみません、PS3 Media ServerしかMac対応では探せなかったもので。
もうちょっと他のDLNAサーバソフトを探してみます。有償でならいいのが
あるかも知れませんね。

/アクアさん
20MB程度のFLV動画だったのですが、ほっておいて時々見に来たら
1時間くらいで半分いっていなかったので途中キャンセルしました。

まずはMacBook_PS3直結で試してみます。
ご指導有難うございました。

書込番号:11142291

ナイスクチコミ!1


Unknown?さん
クチコミ投稿数:9件

2010/03/27 14:27(1年以上前)

こんにちは。
私の環境は、MacBook(LATE2008)、PS3media serverで、PS3を有線、MacBookを無線でつないでいます。
ファイルのコピーも1G程度のサイズなら15分程度で完了します。
早送りで、読み込み中になるのは仕方がないと思います。シーンサーチでも20秒ほどかかることもあります。
PS3が無線のせいなのかは、3日ほど家を空けるので試せませんが、似た環境でしたので、参考までに。
ちなみに特別な設定はしていません。

書込番号:11148125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:87件

2010/03/27 15:43(1年以上前)

いや、だから無線じゃなくて変換してるからでしょって言ってるんだけど。
再生とエンコード(変換)の違い分かってない?
っていうかリンク張ってあげたのにアクセスしてないでしょ。

書込番号:11148417

ナイスクチコミ!1


Unknown?さん
クチコミ投稿数:9件

2010/03/27 20:19(1年以上前)

>>inner-thoughtsさん
自分のはCore2Duo 2.0GHzですが、flvでもストレスなく再生されますよ。
ファイルのムーブにも時間かかるとのことなので、接続に問題があるかソフトウェアの設定に問題がある可能性が高いと思いますけどね。

書込番号:11149635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:87件

2010/03/27 22:31(1年以上前)

>Unknown?さん 
実行速度が5Mbps以上(どうやって計ってるのかが微妙なためWANの速度かLANの速度か疑問がありますし)の通信で数十MBしかないデーターに数時間も掛かる時点で接続の問題は除外して(5Mbps以上なら100MBの転送は20分弱だろうし)、ソフト面の問題で提示してますよ。
Unknown?さんはCore2Duo 2.0GHzのようですが、単に2.4GHzのCPUとしか書かれていないのでシングルコアとしての可能性を考慮してます。
また、別の問題としてメモリも何MBか何GB積んでいるのか分かりませんし、変換時に不足している可能性も。

そうすると、ここ(http://www42.atwiki.jp/pms_ps3/pages/16.html)に書いてあるように、典型的なスペック不足パターンじゃないかと推測してます。

書込番号:11150421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/28 05:32(1年以上前)

>我が家の芝生さん 


>>やはり無線LANが原因かもしれませんが、パソコン間では11/gのパソコンと
でもデータのやり取りは数メガバイト/秒の高速でできます。この辺の差が
解せないところですが・・・。

PS3と、MacBookの距離によりますが、数メガバイト/sはちょっと無理です。
11.gで近距離なら、10Mbit/sで何とか送受信できますが、これでも実際には、暗号化された信号などが追加されるので、1メガバイト/Sがぎりぎりです。

PS3は、「メモーション」という動画作成ソフトでMPEG−4のデータを内部変換していますが、10分のMPEG−2を変換するのに3分は、かかります。

PS3 Media Serverでエンコードするなら、Core 2DuoE-8500程度は必要と思われます。自作PCなら、動画変換にグラフィックボードのGPU並列処理機能でもっと早く変換できます。MacBookではCPUが全て処理するので、エンコードは低速になります。

書込番号:11151827

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:12件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2010/04/10 14:59(1年以上前)

我が家の芝生さんへ こんにちは。

もう解決済みかもしれませんが・・・(笑)

うちの場合もルーターを通してPCとPS3の両方を無線で接続していましたが、
ルーター ←(無線LAN)→ PC ←ブリッジ接続(有線LAN)→ PS3
に変更してやることで、DVDのISOファイルがスムーズに再生できるようになりましたよ!

Macで上記の設定ができるかは不明ですが・・・

CPUがDualCureの2.4GHzということですから、
おそらくIntel Macですよね!?
ちょっと手間がかかりますが、BootCampでWindows OSを
インストールしてWindows側でメディアサーバーに接続してみてはどうでしょう!

http://d.hatena.ne.jp/akid/20100325/p1
http://pcsupport.happy-ritaiya.net/2007/08/post_30.php

参考までにうちの使用環境は

PC : MacBook Cure2Duo T7200 2.0GHz
メモリ : 2GB
OS : Windows XP SP3(BootCamp)
DLNAサーバーソフト : PS3メディアサーバー 

うまくいくといいですね!!

書込番号:11213479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

500ギガの外付けHDDを持っているんですけど、250×250とかにしてパーティションを切って使うことはできますか?

書込番号:11211039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/04/09 23:41(1年以上前)

1つ目のパーティションは、PS3で使えそうですが...

書込番号:11211149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2010/04/10 00:03(1年以上前)

トルネのカタログ(パンフ)に1つ目だけと書いてありました。

書込番号:11211266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/10 00:12(1年以上前)

トルネに限って言えばパーティション区切る意味がないでしょ。

書込番号:11211309

ナイスクチコミ!2


DP.JOPさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/10 12:27(1年以上前)

250×250は無理です。

書込番号:11213007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2010/04/10 12:59(1年以上前)

残念です。諦めます

書込番号:11213120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どなたか助けてください!

2010/04/07 01:20(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:26件

システムソフトウェアをアップデートしたらPlayStationstoreが繋がらなくなりました!
あなたの国、地域ではご利用になれません。と表示されてしまいます!
どうすればいいのか困っていてどなたか助けてください(>_<)

書込番号:11198761

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件

2010/04/07 01:38(1年以上前)

自分もあれっ?と思いましたがPSNのメンテナンスと重なったのではないでしょうか?

書込番号:11198818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2010/04/07 01:44(1年以上前)

今も繋がらないんですよねぇ(>_<)あなたの地域でわご利用できませんと,,,,,,(>_<)
どうしたらいんでしょ!?

書込番号:11198830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2010/04/07 02:31(1年以上前)

メンテナンス終わったんですかね??
まだ繋がらないですよね(>_<)
そちらは繋がりました?

書込番号:11198945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/04/07 03:23(1年以上前)

サイトからの抜粋(コピペ)です。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●“PlayStation Network”のメンテナンスのお知らせ

このたび、下記の日程にて、“PlayStation Network”のシステムメンテナンスを実施させていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申しあげます。

【期間1】

2010年4月7日(水) 00:00 〜 02:00(予定)

【メンテナンスによる影響】
メンテナンス期間中は、“PlayStation Store”をはじめとする“PlayStation Network”サービスをご利用できない場合があります。
その際は、メンテナンス終了後にご利用くださいますよう、お願い申しあげます。

【期間2】

2010年4月07日(水) 13:00 〜 16:00(予定)

【メンテナンスによる影響】
メンテナンス期間中は、一時的にAVチャットやオンライン対戦などが停止したり、ご利用できない場合があります。
その際は、メンテナンス終了後にご利用くださいますよう、お願い申しあげます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


現在は、復旧していると思います。

書込番号:11199013

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2010/04/07 03:42(1年以上前)

PSNに繋がらない時は大概メンテナンスなのでWhat's Newのメンテナンス情報みたらいいですよ。

80GBの板にも同じ質問あったけど二台持ってるのかな!?

書込番号:11199024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2010/04/07 04:59(1年以上前)


もしも仮に早く回答が欲しいがために同じ質問を複数の掲示板にするのは回答してくれる人に失礼になるので気をつけましょう。

機種によって回答の内容が変わる場合もありますよ。

書込番号:11199070

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2010/04/07 09:59(1年以上前)

お騒がせいたしました!今朝起きて確認したら繋がりました!アップデートした後にたまたま重なったので不安になってしまいました(>_<)
お恥ずかしいかぎりです(>_<)

書込番号:11199532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2010/04/07 10:01(1年以上前)

お騒がせいたしました!今朝起きて確認したら繋がりました!アップデートした後にたまたま重なったので不安になってしまいました(>_<)
ご迷惑おかけしました!

書込番号:11199536

ナイスクチコミ!0


PcCanさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:25件

2010/04/07 10:27(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010181/SortID=11198703/
はほったらかしかい

書込番号:11199607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件

2010/04/07 10:27(1年以上前)

同じ内容の質問を複数の掲示板にするのはルール違反ですので、80GBのほうは削除依頼出されたほうがよいですね。

「マルチポストは禁止しています」
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

書込番号:11199610

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2010/04/07 10:33(1年以上前)

すみませんでした!
削除依頼いたしました。ありがとうございました!

書込番号:11199625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2010/04/08 09:34(1年以上前)

>2010年4月07日(水) 13:00 〜 16:00(予定)

昨日は17:30頃もメンテ中でしたけど・・・

書込番号:11204241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 地デジレコーダーパック CEJH-10010

スレ主 b-molfoさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。お邪魔致します。

少し前から地味に積み立てていたお金がたまり、
レコーダー付きのPS3の購入を決意したのですが
私のテレビ台には他のゲーム機でいっぱいで
置くスペースに困っています。

現在は
PS2(薄くない) x-box360 スーパーファミコン
が占拠している状態です。
(あと主人の格闘ゲーム用コントローラーもあります;)

そこで質問なのですが、
みなさんはどのようにゲーム機を置いていますか?
所持しているゲーム機等、参考にしたいのでぜひ教えて下さい。

書込番号:11167412

ナイスクチコミ!1


返信する
DP.JOPさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/31 12:01(1年以上前)

悩むほど置き場に困りませんけど。
TV台は横幅2mはあるのでレコーダーなどおいても余ります。

いらない周りにあるもの処分してスペース作ればよいのでは。

書込番号:11167503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2010/03/31 12:23(1年以上前)

スーパーファミコンはもう押入れでいいのでは? (^o^;

書込番号:11167590

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/31 12:44(1年以上前)

スレ主様がお使いになられているテレビの大きさ、薄型かどうか、テレビ台のサイズ等が書かれてないので答えようがないと思うのですが。

書込番号:11167697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/03/31 18:25(1年以上前)

エレクターのようなメタルラックを組めば良いと思います。
如何様にも好きな形状に組めるし、後から如何様にも拡張可能です。

書込番号:11168861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2010/03/31 18:32(1年以上前)

ホームセンターに行って、ゲーム用ラックを買う。が、良いと思う。
私はアイリスオオヤマの組み立て式金属ラックを使っています。

書込番号:11168884

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/03/31 19:14(1年以上前)

過去には貸したっきり戻って来ないものもありましたが、そうでなくとも後継機の上位互換機能などで先代機のソフトが楽しめると確認できたものは、それが壊れていなければ次世代機購入と同時に誰かに譲ってきています。
例えばPlayStation(PS)シリーズの場合、初代PSはPS2を購入した後に・PS2はPS3(60GB版)を購入した後に、と云ったタイミングです。
よって現在拙宅ですぐに稼動できるゲーム機は、TV側のPS3と家族個々で所有するPSP(go)が5+1台です。…PSPは在り過ぎですねA^^;

それ以外のゲーム機で拙宅に残っているものは全て押入れで、いつ来るか判らない稼動機会を待っています。
ちなみにスーパーファミコンは、当時 秋葉原の裏通りで購入した怪しいファミコン互換ユニットを挿したまま、押入れで待機していますw

書込番号:11169065

ナイスクチコミ!0


スレ主 b-molfoさん
クチコミ投稿数:2件

2010/04/01 10:14(1年以上前)

いろいろと説明足らずですみません。
テレビ台は横幅100cm×奥行き50cmの木製のもので
テレビは37型の薄型テレビです。

みなさんがどんなゲームをどのように収納されているのかが気になりまして…
ですがやはり使わないものは収納したほうがよさそうですね。

金属ラックは部屋の雰囲気には少し合わなそうなので考え中です。
スーパーファミコンは…willにすれば小さくなるとは思いながらもまだ現役なんですよね。


ご丁寧にいろいろとご指摘ありがとうございます。

書込番号:11171718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/04/01 19:15(1年以上前)

>金属ラックは部屋の雰囲気には少し合わなそうなので考え中です。

白や黒の支柱、木製の棚も選べるので、そんなに部屋の雰囲気からは浮かないと
思いますよ?

http://www.erecta.co.jp/home/

書込番号:11173463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:14件

2010/04/07 02:04(1年以上前)

新型PS3用 11.6型ワイドの液晶モニター

こんな製品も発売されます。

HORI、新型PS3の上にドッキングする[液晶モニタ11.6型] 26,040円。
torne追加でコンパクト地デジ環境
 2010年 4月 6日 [ AV Watch編集部 山崎健太郎]
 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100406_359367.html
 http://www.hori.jp/products/ps3/etc/hd_display3/

HORIは、新型PlayStation 3(PS3)の筐体の上に設置できる液晶モニター「HP3-87」を5月27日に発売する。
予約は一部オンラインショップで4月6日より受付開始。
価格は26,040円。ソニー・コンピュータエンタテインメントのライセンス商品となる。

11.6型ワイドの液晶モニターで、解像度は1,366×768ドット。
新型PS3(CECH-2000A/B、CECH-2100A/B)の天面にドッキングでき、
使用しない場合はノートパソコンの液晶のようにたたんで、スリムに収納できる。
「torneと組み合わせれば地上デジタル放送もコンパクトに視聴できる環境が簡単に構築できる」(HORI)という。

書込番号:11198879

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bを新規書き込みプレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B
SIE

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月29日

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bをお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング