プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B のクチコミ掲示板

2010年 7月29日 発売

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥33,315

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのオークション

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500BSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B のクチコミ掲示板

(18107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bを新規書き込みプレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:26件

PS3の電源を入れるときに「ピ」と、音が鳴りますよね。切る時にも音がなりますよね?
ゲームをしているときPSボタン長押しで「本体の電源を切る」を選択した際音が出ませんでした。

この音はどのような条件で鳴るのですか。設定は出来ますか。教えて下さい。

書込番号:11179437

ナイスクチコミ!0


返信する
donaludoさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/03 01:16(1年以上前)

電源をつけたときになる「ピッ」という音をけす設定は多分なかったとおもいます。
それからPS3の電源を切る時は、PSボタン長押しの「本体の電源を切る」で電源を切ることをおすすめします。
すいませんが音が鳴る条件は正確にはしらないです。

書込番号:11179520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/04/03 01:17(1年以上前)

うちの80GBモデルでは、電源を入れる時にしか「ピッ」という音はしませんでした。

新しいモデルからは、電源を切るときにも鳴るんですね(^_^;


ちなみに、80GBモデルには、電源ON時の音を消す設定項目は有りませんでしたm(_ _)m

書込番号:11179521

ナイスクチコミ!0


DP.JOPさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/03 04:00(1年以上前)

切るときは鳴りません。
本体のボタン長押しで切るのは強制終了だから鳴るのではないの。

書込番号:11179794

ナイスクチコミ!0


hakkei40さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:52件

2010/04/03 16:16(1年以上前)

自分は初期型のPS3を使っていますが、電源を付けるときコントローラー、本体から付けても音はなります。

電源を切るときはコントローラーの場合はなりません。本体から電源を切るときは電源ボタンに指を置いて「ピッ!」と鳴ってから電源が切れます。強制終了の場合は同じく本体の電源ボタンに指置いて「ピピピッ!」といって電源が落ちます。

書込番号:11181787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件

2010/04/03 19:05(1年以上前)

起動の時はパソコンと同じで基盤についているブザーユニットからビープ音が鳴ってるのでしょう。
短い「ピッ」ってのは正常起動していますという機器からの通知ですから。

書込番号:11182441

ナイスクチコミ!0


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/04/03 19:21(1年以上前)

基盤じゃなく基板ですね。

書込番号:11182503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3でバッファロー NASのLS-XH500Lが認識しない

2010/04/03 13:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A

クチコミ投稿数:8件

本日、PS3を購入しメディアサーバー機能を設定しようとしたのですがうまくいきません。当方の環境は、BRAVIAとPS3をHDMIで、PS3は無線でロジテックのLAN-W300N/DRに、バッファローのNAS:LS-XH500LはLANで接続してます。尚、無線LANで接続したPCからはNASが見えてます。PS3もサーバー機能を有効にしています。

書込番号:11181267

ナイスクチコミ!0


返信する
DP.JOPさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/03 14:05(1年以上前)

FAT32とか関係ないのかな。

書込番号:11181343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/04/03 14:33(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

自己解決できました。
どうやらロジテックのgameuserでつなぐと駄目みたいでした。

書込番号:11181447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ネットワークのつなぎ方

2010/04/03 00:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

PSPで外出先からリモートプレイをする場合、PS3はどのようなつなぎ方をしておけばいいのでしょうか?

ルーター-----→LANケーブルでPS3

このようなつなぎ方でも平気ですか?

書込番号:11179435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/03 00:52(1年以上前)

大丈夫かと。
設定でインターネットから電源を入れれるようにしておきましょう。

書込番号:11179449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/04/03 01:19(1年以上前)

http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/remotestart.html
こちらを参照すると良いと思います。

書込番号:11179529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件

2010/04/03 02:27(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん
残念ながらリンクがNot Foundでした。 

ちなみに、ハブ
http://bbs.kakaku.com/bbs/00660210037/等を使用しても接続出来ますか?

書込番号:11179685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/04/03 08:37(1年以上前)

リンク先問題なくみれてますよ

あとハブは使ってもOKでしょう

書込番号:11180178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2010/04/03 08:50(1年以上前)

きっとiPhoneで開いたから観れなかったのだと思います。
パソコンから見て見ますね

書込番号:11180205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスクの取り出しについて

2010/03/30 15:15(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A

クチコミ投稿数:7件

先日、購入したのですがディスクを取り出した時に排出される量が、
ディスクの半分しか出てこなくディスクの穴に指が入らないので取り出しづらいのですが…
スロットインの機械はPSXを使っていますが、こちらはディスクの2/3位出てくるので
ディスクの穴に指が入り取り出しやすいのです。
これは正常なのでしょうか?

書込番号:11163364

ナイスクチコミ!1


返信する
DP.JOPさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/30 16:24(1年以上前)

半分ですね。
ちなみに家のPSXは勢い良くディスク発射装置のように飛び出してしまいディスクに傷ついて困っています。

書込番号:11163594

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/03/30 16:47(1年以上前)

過去のスレに有りましたよ、薄型はディスクの出てくるわりが少ないと。
昔の大きいモデルは穴がほとんど出ますが薄型モデルはセンターの穴がちょっとしか出ないと、仕様のようです。

書込番号:11163676

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/03/30 16:59(1年以上前)

ありました
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10140809/

って解決済の返信無しの自分勝手な方でしたか・・・探すだけ損した。

書込番号:11163717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/03/30 17:50(1年以上前)

■DP.JOPさん
やはり半分ですか…ちょっと取りづらいですね。
うちのPSXは普通に取りやすい位置まで出てくれるのですが…

■ニックネーム登録済み多すぎさん
申し訳ありません。
色々と立て込んでいて早急に返信があったので、解決済にしておいたほうが良いと思い
解決済みにしておいて用事をすませてから返信するつもりだったのですが…
1時間もせずに『解決済の返信無しの自分勝手な方』と言い切られてしまい…悲しいです。
これからは解決済にするのは返信してからにします。
順番を間違えてしまい申し訳ありませんでした。
該当掲示板を探して頂き本当に有り難う御座います。仕様のようで安心しました。
(当方が探し方悪かったのか見つけられませんでした。)
本当にご迷惑をお掛け致しました。

書込番号:11163934

ナイスクチコミ!9


Tー1000Xさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:11件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aの満足度5

2010/04/02 15:54(1年以上前)

私も最初のころは取り出し難いと感じていましたが、だんだん慣れてきて、使い込んでるうちに穴全体がでてくるようになりますよ。

書込番号:11177191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/04/02 20:13(1年以上前)

■Tー1000Xさん
返信有り難う御座います。
やはり不良ではないようなので安心しました。

書込番号:11178060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ps3とiPod

2010/04/02 17:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:2件

初心者です!

ps3にiPodを繋いでiPodに曲を入れるということはできますか?

どなたか親切な方、宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:11177561

ナイスクチコミ!0


返信する
 00さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:12件

2010/04/02 18:10(1年以上前)

ストレートに言ってしまいますが、無理です。
以前、同じような質問に答えたのでリンク貼っておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9889686/

書込番号:11177595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/04/02 18:15(1年以上前)

そうですか(+_+)

ご丁寧に有難う御座います!

SONYのウォークマンでしたら大丈夫でしょうか?

書込番号:11177610

ナイスクチコミ!0


醤油味さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:6件

2010/04/02 18:37(1年以上前)

一部のSONYウォークマンなら出来ますよ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/16/news054.html

書込番号:11177695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2010/04/02 19:17(1年以上前)

PS3は60GB(500GBに)で、ウォークマンはNW-A918です。
充電、PS3のHDDからの転送、ウォークマン内の再生できてます。ビデオもOKです。ウォークマンからPS3ヘのコピーはできません。

書込番号:11177826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

5.1cnのオススメ教えて下さい

2010/04/01 14:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 ゆぅぢさん
クチコミ投稿数:12件

以前はリビングのDVD観賞用に
『D-MG55DV』
をブラウン管に繋げて5.1Chで映画を見ていましたが…

この度LED AQUOSを購入した為ブルーレイを観賞メインに考え、以前から持っていたPS3を使う事を考えました


ですが…
PS3→D-MG55DV
を光ケーブルで繋げてPS3の主音声を光に変えても、2Chでしか音声が流れず困っています
※画像はHDMIでPS3→テレビに繋げています


このまま解決策が見つからなければ

■AQUOSのシアターラック

■5万円前後の5.1Chサラウンドシステム


のどちらかで考えています

そこで、PS3から5.1Chに繋げて音を出している方からのオススメオーディオを教えて頂けませんか???

書込番号:11172609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/04/01 15:06(1年以上前)

現状でもアンプがDolby Digital等に対応していれば5.1ch再生できるはずです、PS3の音声出力設定はビットストリームを選んでいますか?

書込番号:11172657

ナイスクチコミ!0


炳焉さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/01 15:07(1年以上前)

PS3側の音声設定で音声同時出力を「入」にしてない?
そうすると片方の音声が強制的に2chに制限されたような・・・

書込番号:11172658

ナイスクチコミ!0


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2010/04/01 15:30(1年以上前)

D-MG55DVのセットアップの接続設定で5.1CHにして、
PS3の音声出力設定で光デジタルを選んでからDOLBY DIGITAL 5.1CH, DTS 5.1CHにチェックを入れればいいかと思いますが。
PS3で再生時、音声を5.1CHにするのも忘れないで。

これで5.1CH で再生できると思うのですが。
PS3の音声設定で5.1CH にチェックを入れることができない場合、D-MG55DVは変則的な構造なので無理なのかもしれません。
D-MG55DVは持っていないのでこれ以上詳しいことは言えませんが。

今まで、スピーカー5本とサブウーファーで聞いていたのならシアターラックだと不満が出るかと思いますが。シアターラックの音声は店で確認することをお勧めします。
ヤマハのYSPシリーズを店で聞いたことがあるのですが、音のコモリ等が気になりテレビスピーカーに毛の生えた程度のものに思いました。

ブルーレイも見るのならHD音声がデコードできるAVアンプ、安価なものでも購入されたほうがいいと思います。スピーカーは一応今あるものが流用できると思いますので。


書込番号:11172721

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆぅぢさん
クチコミ投稿数:12件

2010/04/01 20:18(1年以上前)

>口耳の学さん
>炳焉さん
>PS0さん


アドバイスありがとうございました。

アドバイスの部分を気をつけながら&間違っては無いか、2〜3回繰り返してみたものの…

やっぱり2Chの左右スピーカーからしか音声が出ませんでした(:_;)
※あと機種名が間違ってました
『D−MA5DV』でした



もしかしたら
外部入力に対しては5.1Chは対応してないのかもしれません
※もう…9年ぐらい前に購入した物なのでム


一応明日お客様センターに問い合わせをしてみて、確認を取ってみます

アドバイス本当にありがとうございました

書込番号:11173722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/04/01 23:30(1年以上前)

D-MA5DVを調べてみましたが、背面の光入力端子の下にPCMと書かれているので対応するのはPCM音声のみでDolbyやDTS音声の入力には対応しないのでしょうね。

買い換えるならシアターラックよりは5.1chシステムをおすすめします、シアターラックのフロントバーチャルサラウンドより5.1chシステムの方が臨場感は上になります。

予算内ではONKYO V20HD DENON S500HDにスピーカーを追加して(現保有のスピーカーが使えます)5.1chにシステムアップするか、Pioneer S323かS727辺りが狙い目です。
ただV20HDは近々モデルチェンジするので店頭在庫も底をつきそうなのと、Pioneer機はリンク非対応なのが注意点です。

書込番号:11174702

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bを新規書き込みプレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B
SIE

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月29日

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bをお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング