プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B のクチコミ掲示板

2010年 7月29日 発売

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥33,315

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのオークション

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500BSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B のクチコミ掲示板

(18107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bを新規書き込みプレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

PS3本体の底

2010/03/28 23:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:211件

自分のPS3はディスクが激しく回転すると、ぶぉーんという物凄い音がします。
はじめはディスクによるものだと思っていたのですが、どうやらPS3本体が原因のようでした。

PS3本体の底は4つのスポンジみたいなのがついていますが、その4つの底がうまく
設置できておらず、振動して音がなっているみたいです。PS3本体を上から押すと
押す場所によってがたがたとなります。

今はまだ寒いので本体のプラスティックとかの
膨張みたいなのが関係しているのかなと思って、ティッシュペーパーを下にしいてます。
音はならなくなりました。修理には出さないつもりです。

この音さえなければ、歴代PS3の中でも一番静かなんですが・・・。


同じような症状の人いませんか?

書込番号:11156228

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2010/03/28 23:54(1年以上前)

困った時の

ブチルゴム

オーディオ業界で

防振と言ったら

超定番

書込番号:11156280

ナイスクチコミ!4


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2010/03/29 00:11(1年以上前)

簡単方法は、消しゴムを適度な大きさに切り三点で置いてインシュレータ-代わりにしてみて下さい。
がたつきが無くなります。

それかホームセンターや雑貨屋等で振動吸収材を使うのも良いかと思います。

書込番号:11156387

ナイスクチコミ!3


DP.JOPさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/29 05:56(1年以上前)

縦置きにすれば良いのでは?
あと回転は起動すれば一定の速度ではないのかなぁ。

書込番号:11157057

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/03/29 10:45(1年以上前)

>簡単方法は、消しゴムを適度な大きさに切り三点で置いてインシュレータ-代わりにしてみて下さい。

石油化学製品同士は親和性が良く融着の虞があります。
PS3筐体カバーの素材が何なのか判りませんが、石油化学による合成樹脂製品である可能性が高いと思われますので、同じく石油化学製品であるプラスチック消しゴムの切口を下手に密着させてしまいますと、融着してしまうものと思われます。
…ノートに挟んだままの下敷きに消しゴムのカスがへばり付いて、それを剥がすと下敷きがカスの形に抉れていたご経験はありませんか?←あれと同様の現象が起きる可能性があります。

書込番号:11157620

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/03/29 10:58(1年以上前)

連投畏れ入ります。
誤解レスしていたので訂正させていただきます。

>石油化学製品同士は親和性が良く融着の虞があります。
→プラスチック消しゴムに練り込まれている可塑剤が表面を侵し、融着してしまう虞があります。

>同じく石油化学製品であるプラスチック消しゴムの切口を下手に密着させてしまいますと、融着してしまうものと思われますと改訂させてください。
→プラスチック消しゴムの切口を下手に密着させてしまいますと、融着してしまうものと思われます。

と改訂させてください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E3%81%97%E3%82%B4%E3%83%A0#.E5.8E.9F.E7.90.86

書込番号:11157662

ナイスクチコミ!0


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2010/03/29 12:22(1年以上前)

では十円玉を消しゴムと本体の間に挟んだ方が良いですかね…(;^_^A

書込番号:11157895

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2010/03/29 12:40(1年以上前)

上の方々が仰られているように100均のゲル系の耐震マットとかブチルゴムがベストですが、一応サランラップを巻いておくとベタつきの心配もなく安心です。

書込番号:11157962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2010/03/29 15:34(1年以上前)

不安定なところに置いても、鳴らないけどなぁ。
うちはそんなに振動無いですよ。

書込番号:11158492

ナイスクチコミ!0


hakkei40さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:52件

2010/03/29 19:55(1年以上前)

>>ムアディブさん

それは個体差もあるので振動ある人もいればしない人います。

書込番号:11159457

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/29 23:59(1年以上前)

起動時に、ディスクが中にあると、しばらく「ブオーン」という回転音がします。下にある物が共振すると、音は益々でかくなります。僕の場合、5.1CHのセンタースピーカーを台代わりにしているので、梱包用の「プチプチ素材」を切って四箇所に置いているので、振動は本体のみです。

プラスチック製品は、化学反応を起こしやすいので、シリコンゴムなどを使うのが理想です。

書込番号:11161076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

HDD交換

2010/03/27 17:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A

スレ主 djshadowさん
クチコミ投稿数:11件

HDD交換後、WEBにアップしてある最新バージョン3.15をUSBメモリに入れて
電源を入れたら3.20以上のバージョンが必要と表示されました。

インフォメーションセンターへ電話した所、
300円分の郵便小為替を手数料100円で買ってそれをこっちに送れば
3.20のバージョンが入ったCDを送ると言われました。
それ以外の方法は無いと言われました。

3.20のWEB公開は未だ予定もされていないそうです。

CDを買う以外に方法はないのでしょうか?
どなたかHDD交換された方はいないでしょうか?

書込番号:11148744

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/03/27 17:42(1年以上前)

CD買うか、公開されるまで待つか、FW3.20以上の入ったゲームディスクを探すかですね。

マイナーチェンジ初のHDD入れ替えなのでタイミング悪いと言うか、しかたないですね。

書込番号:11148912

ナイスクチコミ!1


スレ主 djshadowさん
クチコミ投稿数:11件

2010/03/27 17:52(1年以上前)

返信有難う御座います!
ちなみにFW3.20以上の入ったゲームディスクとはなんでしょうか?
ゲームディスクにFWが入ってたりするのですか?

書込番号:11148947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/27 18:40(1年以上前)

ゲームのディスク等に入っています。
現在トルネにはいっている3.16が最新みたいです
3.2なんでUPしてないんでしょうね??

書込番号:11149143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/03/27 23:01(1年以上前)

ゲームに最新fwが入っている場合は
何かの対策の場合で普通は過去のfwしか入ってないと思いますよ

書込番号:11150645

ナイスクチコミ!1


スレ主 djshadowさん
クチコミ投稿数:11件

2010/03/28 00:34(1年以上前)

トルネを買ったからPS3を買い替えてHDDを大容量にと思っていたのですが…
おとなしく3.20以上のFWのアップデートを待つ事にします。。
みなさんは外付けなのですかね

書込番号:11151187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/28 03:24(1年以上前)

わたしは音がきになる人なので
2100がファンノイズが減っているなら
買い替えたいのですがHDD交換できないのは困ります
外付けよりいろいろ便利だし安いし

書込番号:11151702

ナイスクチコミ!0


nanonenさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/29 02:29(1年以上前)

現状では、アップデートディスクの購入以外では、かなり限定されますが、以下の方法しか無いと思います。

用意するもの
1.パソコン(S-ATAHDDが2台接続できるもの)
2.HDDコピーソフト
3.CECH-2100AのHDD(システムバージョン3.20)
4.交換用HDD(未フォーマットで可)

方法
1.パソコンにCECH-2100AのHDDと交換用HDDを接続する。
2.HDDコピーソフトで、CECH-2100AのHDDから交換用HDDへデータを丸ごとコピーする。(かなり時間がかかります)
3.SCEH-2100AのHDDを交換する。
4.起動後フォーマットする。

自分は交換用に500GBのHDDを用意して、この方法で試したところ、フォーマット後に500GB全容量認識され、問題なく使用できました。但し、購入後一度もCECH-2100Aの電源を入れないで直ぐに今回の作業を行ったので、これ以外の場合は分かりません。

書込番号:11156881

Goodアンサーナイスクチコミ!3


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2010/03/29 10:17(1年以上前)

4/1に3.21が公開されるみたいですよ。
http://blog.us.playstation.com/2010/03/28/ps3-firmware-v3-21-update/

書込番号:11157537

Goodアンサーナイスクチコミ!4


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aの満足度4

2010/03/29 17:03(1年以上前)


スレ主 djshadowさん
クチコミ投稿数:11件

2010/03/29 22:13(1年以上前)

みなさん色々情報有難う御座いました。
これで無事HDD交換出来そうです。

03/27にインフォメーションセンターへ電話した時、
CD到着と当時時期にWEBで公開されたら悲しいので、
1週間以内にFWのバージョンアップの公開はないですよね〜?
って聞いたら、それは無いと思います。と言ってたのに…

ま〜インフォメーションセンターも直前まで把握していのでしょうね。

書込番号:11160346

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スイマセンがちょっと質問させて下さい。

2010/02/25 18:24(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB チャコール・ブラック CECH-2000B

いま、プレイステーション3 HDD 60GB
http://kakaku.com/item/20504010112/

を持っています。
買った当時、65,000円くらいしてた気がするのですが
ブルーレイディスクプレイヤーとしては激安だったので迷いなく購入しました。


そして、どうやら最近
プレイステーション3 HDD 250GB チャコール・ブラック CECH-2000B
http://kakaku.com/item/K0000080401/

というものが発売されたんですね!!
ちょろっと聞いた話だとHDMIの音声もビットストリームがOKになっただとかで
(詳しくはよく分かりません。とにかく音質がよくなったということだと思うのですが)
HDDも250GBあって、薄くて音も静かでいいなーと思いました。
(デザインは前のほうが好きですが)
ほんと、安くなったんですねー

この2台の違いによって、古い方をヤフオクとかで売却して
新しい方を購入しようかと思っています。


比較の表
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=20504010112.20504010143.20504010180.K0000053320.K0000080401
を出してみて分からないことが沢山あるので
2つ質問させて下さい。


●質問1
具体的に
プレイステーション3 HDD 60GB

プレイステーション3 HDD 250GB チャコール・ブラック CECH-2000B
の違いは何でしょうか?
(例.消費電力が小さいだとか、USBの入力が4つから2つに減ったとか細かいことまで教えてもらえるとうれしいです)


●質問2
あと、プレイステーション3 HDD 60GBのページを見ると
自分が買った時よりも更に高く売っている(10万円くらい)のですがこれは何故でしょうか?
クチコミをみても、よくわかりません。
PS2のゲームができるからですか?
自分としては基本、ブルーレイディスクプレイヤーでたまにゲームを買ってきてやる程度で
PS2のゲームが出来ることに、これほどの価値を見いだせないのですが
他にも何かお宝的な性能があるのでしょうか?


スイマセンが教えてください!!
よろしくお願いいたします。

書込番号:10997156

ナイスクチコミ!1


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/02/25 19:35(1年以上前)

>他にも何かお宝的な性能があるのでしょうか?

「ない」と申せば嘘になりますが、その価格差ほどの違いがあるかと問われれば、私なら「そこまでの差ではない」と応えます。
もっともこれは私個人の意見ですので、実際に判断を下すのはいえいえ、私なんてまだまだですさんになります。
こちら↓のリンクに型番毎の機能の違いを列挙した表がありますので、60GB版と250GB版の違いをいえいえ、私なんてまだまだですさんご自身で判断してください。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/17/session/L3NpZC80QXh1ZHFWag%3D%3D/p/1/c/5/r_id/100001/sno/0

ちなみに私は60GB版ユーザーです。
これから新たにPS3を購入するのなら120GB版か250GB版を選択しますが、わざわざ買い換えようとまでは思いません。
もしも拙宅のPS3が壊れたとしても、新品の価格が修理代を下回らない限り、修理して60GB版を使い続けると思います。

書込番号:10997427

Goodアンサーナイスクチコミ!3


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件 プレイステーション3 HDD 250GB チャコール・ブラック CECH-2000Bのオーナープレイステーション3 HDD 250GB チャコール・ブラック CECH-2000Bの満足度5

2010/02/26 01:09(1年以上前)

薄型PS3(120GB/250GB)が初期型60GBより劣っている点は

・USBポートが2つしかない
・SACDの再生不可
・メモリーカードスロット非搭載
・PS2互換無し
・他OSのインストール不可

といったところです。
初期型は内部のパーツも現行品と比べて良いモノを奢っているらしいです。

逆に、薄型モデルのほうが優れている点は

・ビットストリーム出力対応
・BRAVIAリンク対応
・省スペース
・低消費電力
・静音

です。
で、このPS2互換とかSACD再生可能といった点がプレミアになっているみたいです。
ヤフオクでの落札相場が3.5〜4万前後のようなので、250GBに買い替えても足が出ません。
もし上記の60GBモデルの利点に魅力を感じないのであれば買い替えがお勧めです。

書込番号:10999492

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2010/02/26 15:18(1年以上前)

耀騎さん、DiSi77さん、丁寧な回答ありがとうございました。
とても参考になり、助かりました。
検討の結果、新型PS3買いました!

決め手はすべて音に関することでした。
まず、60GBの方のファン作動音の大きさは昔から
気になってしょうがない項目でした。
(Cellフル回転の時はプロジェクターと同じような大きさで音が鳴ります)
熱もすごかったですし、密閉型のAVラックを使用する方などは危険そうですねー。

あと、ホームシアターを組んであるのですが
音質がビットストリームを出力できない?のも不満でした。


私の場合、この音に関する改善点が新しい方の購入意欲をかきたてた上に
逆に利益も出る可能性があるということで(お金をいただいて、新機種になる)
新しい方を購入しました!
ヨドバシカメラで買いましたが5年保証も安いんでつけました。

店頭で聞いて知ったんですが、120GBと250GBって性能全く一緒なんですね。
値段が4〜5,000円くらい違うようなので、自分でHDD換装した方が
安いのではないかと一考しました。
店員に「ハードディスク交換するとメーカー保証が効かなくなりますよ」とも言われたので
現状、60GBでも容量が余っていたので、とりあえず120GB買っておいて
メーカー保証が切れたあとに500GBとかに自分で入れ替えればいいやと思い
120GBのモデルを購入しました!!



最近になって、PS3を色々といじるようになってきたんですが(遅ッ)
PS3ってほんと性能すごいですよね。いままでクロスメディアバーなんて
ゲームのところとブルーレイのところしか触っていませんでしたが
色々なことできるんですねー。これで3万円ってありえない安さですよねぇ

USBの各種機器も使えるし、Bluetoothの各種機器も使えるし、無線LANもついてるし
ブルーレイディスク見れて、ゲームも出来て、ネットワーク上の友達と協力プレイできて
音楽取り込めて、写真見れて、DNLAクライアントがついているからDigaの録画データ見れて
インターネットにアクセスできて……(;゚∀゚)=3ハァハァ
こんな色々できるなんて知らなかったよー!!と叫びそうです。

パソコンみたいなもんですもんね。前の6万円でも安すぎる!!
でも、ソニーは「ゲーム機なのに高い!」と叩かれ続けてほんと可哀想ですよね…。
(たしかにゲーム機のみとして、受け取られると高いのかも知れませんけど)


追伸
最近、バイオハザード5を友達とBluetoothヘッドセットで会話しながら
ドキドキ緊張しながらやっています。協力プレイ超面白いですね。
片方が背後で銃を構えながら、ドアを開けて
「クリア!」とか言いながらやると、最高に楽しいです!
オンラインだから4人でチーム組んで同時プレイとかもしてみたいですねー。
オンラインだと画面も分割されないからイイですね。

書込番号:11001288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/02/26 18:27(1年以上前)

ビットストリームの件ですが、旧型はロスレスをLPCMでデコードしますので、
よほどの高級AVアンプをお持ちじゃない限り、両者に差はないです。

まぁアンプにドルビーHDやDTS-HDを表示させたいのは事実ですが(笑

書込番号:11001949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/02/27 11:26(1年以上前)

>店員に「ハードディスク交換するとメーカー保証が効かなくなりますよ」とも言われたので

いや効きますよ多分、説明書にもHDD交換方法書いてあるし。
保証が効かないのは交換した大容量HDDには保証が効かないって事では無いでしょうか?

書込番号:11005530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/03/29 19:51(1年以上前)

「さんパンマン」さん、ありがとうございます。

AVアンプはヤマハのDSP-AX3900

スピーカーはボーズのAM-10を基本にして
AM-5Vのサテライトスピーカー2本をプレゼンススピーカーとして追加
センタースピーカーをVCS-10に交換して、7.1chで使用していますが
どうでしょうか? 差はありそうですか?
(ボーズのスピーカーは本当に名機ですね。
AM-10は気に入っていて、もう12年以上使っていると思う)


「ニックネーム登録済み多すぎ」さん、ありがとうございます。
ハードディスクの件、なるほどーそうなんですか。
では、1年以内に交換してもよさそうですね。
ただ現状、容量が有り余ってますので数年後にいっぱいになったら
交換しようかと思ってます。 情報ありがとうございました!


結局、「DiSi77」さんの言われた旧型と新型の違いというのが
私にとって、失いたくない魅力となるものが一つもなく
「耀騎」さんのとおり修理代が新型を上回ったらという考え方もありましたが
ファンの音がうるさくて仕方なかったので新型を買いました。

結果、60GBの方は初期化してヤフーオークションで
出品したところ、43,500円で売れました。

新しいPS3が無料で手に入ったうえに
逆に13,500円いただいた感じになったので
すごく得した気分です! ありがたいです!!

書込番号:11159434

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスク挿入時の音

2010/03/29 08:33(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 地デジレコーダーパック CEJH-10010

スレ主 紅の猫さん
クチコミ投稿数:33件

こちらのパックを発売日に購入しました。Playstationは今まで使っていたのがPSXだったのもあり、かなり迫力を感じています。さて、表題の件なのですが、ディスク挿入時の音が気になっています。PSXやWiiも同じスロットインタイプのドライブですが、ディスク挿入(排出)時はウィーンというような割りと清音に対し、PS3はガーガーというような感じで異音のように感じます。ディスクの挿入排出、読み込みに異常はなさそうですが、音だけが気になっています。こんな感じは普通なのでしょうか?

書込番号:11157246

ナイスクチコミ!2


返信する
DP.JOPさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/29 09:06(1年以上前)

ウィーンが良くてガーガーが駄目だとなぜ思うの。
両方もってますが動作音はそんなものですけど。

書込番号:11157315

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 紅の猫さん
クチコミ投稿数:33件

2010/03/29 18:02(1年以上前)

JP DOPさん、返信ありがとうございます。駄目と言っているわけではなく、他と比較してちょっと違うなと感じたので、他のユーザーさんはどうなのかなと思っただけです。同じようなものということなのでちょっと安心いたしました!

書込番号:11159011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ギガ数とブルーレイについて

2010/03/29 17:10(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 地デジレコーダーパック CEJH-10010

スレ主 jack hererさん
クチコミ投稿数:1件

こんにちは。このパッケージの購入を検討していますがps3は何ギガあるのでしょうか?        それとブルーレイにダビングできるのでしょうか? 誰か教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:11158809

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2010/03/29 17:17(1年以上前)

>何ギガあるのでしょうか?

何ギガというのがCPUの動作周波数ではなく、HDDの容量の話だとすれば、250GBです。
ダビングはできません。

書込番号:11158836

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

複数台接続できるの?

2010/03/04 00:12(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 popboyさん
クチコミ投稿数:55件 GTAW 

1つの部屋にPS3、モニター、コントローラー、ソフト(GTA4)を各3つ用意してオンラインで遊ぼうと思っています。
ネット回線はコミュファ光1ギガプランで5台まで接続可能です。
ルーターはNEC AtermWR8700N PA-WR8700N-HPを使用
全ての機器をLANケーブルCAT7で接続

【回線速度】
PS3を1台で接続時の回線速度は上り70.5Mbps、下り71.7Mbps
PCで回線速度テストを実行しながらPS3で回線速度を計測しても
PC下り141Mbps、上り25Mbps
PS3下り69.5Mbps、上り53Mbps  

この環境で3人同時プレイは可能でしょうか?

宜しくお願いします。


書込番号:11029666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:649件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/04 00:21(1年以上前)

基本的に何台でも大丈夫なはずですよ。速度は落ちますが。
5台までと言うのは、プロバイダーの推奨で実際は
何十台も平気なはずですが。
PCでP2Pソフト使わなければ、問題ないはずです。

書込番号:11029719

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7585件Goodアンサー獲得:1119件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2010/03/04 00:32(1年以上前)

PS3のLAN自体は100Mなので、ギガビットにしても意味ないですよ!!CAT7も不要。
回線速度は20Mもあれば、PS3を3台接続しても問題なくオンラインゲーム出来ます。
接続台数に制限は無いハズです。

書込番号:11029799

ナイスクチコミ!2


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/03/04 00:51(1年以上前)

プロバイダはともかく無線ルーターだと接続台数の制限はあります。

http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF218



書込番号:11029902

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 popboyさん
クチコミ投稿数:55件 GTAW 

2010/03/04 11:40(1年以上前)

SONYによると2M間隔でPS3を10台並べてもコントローラ動作に問題ないそうです。
本体とコントローラでペアリングされているから電波で干渉とかは無いみたいですね。
ただし、回線に影響が出る恐れがあるそうです。

書込番号:11031129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 VITA位置情報取得について(仮 

2010/03/04 12:06(1年以上前)

回線速度が遅いADSL1.5M等でも問題無くゲームが出来る事から
それだけの回線速度があれば問題なく出来るのでは無いでしょうか。

それとPS3はGbE対応です。HUBやルータがGbEに対応していれば
100M帯域にはなら無いかと思います。
※GbE帯域一杯まで使うことはまず無いとは思いますけれどね

書込番号:11031195

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7585件Goodアンサー獲得:1119件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2010/03/04 17:33(1年以上前)

PS3はギガビット対応だったんですね。
失礼しました。

書込番号:11032374

ナイスクチコミ!0


スレ主 popboyさん
クチコミ投稿数:55件 GTAW 

2010/03/05 00:34(1年以上前)

新型PS3 CECH−2000A すごいっすね。
回線速度 下り107Mbps 行きました!


今朝、PS3買ってきましたよ。
GTA4の2人同時オンラインも普通に出来ました。
今度3人同時に挑戦してみたいと思います。

書込番号:11034917

ナイスクチコミ!1


スレ主 popboyさん
クチコミ投稿数:55件 GTAW 

2010/03/14 18:43(1年以上前)

結果発表です。

PS3を3台
テレビを3台
同一ソフトを3本

用意して3人でGTA4をやる予定でしたが、

PS3を2台
テレビを2台
同一ソフト2本

ルーターはNEC PA-WR8700N-HP を使用してオンライン通信をしたところ家庭内でのプレイは普通に出来ました。しかし、外部から3人目のプレイヤーが参加すると接続が不安定になり、どちらか1台のPS3が退出してしまいました。

書込番号:11085022

ナイスクチコミ!0


スレ主 popboyさん
クチコミ投稿数:55件 GTAW 

2010/03/24 15:45(1年以上前)

先日、GTA4の国内版(日本のアカウントでサインイン)と北米版(アメリカのアカウントでサインイン)で同じセッションで遊んでいましたが回線が不安定だということでどちらか片側が追放されるという現象が確認されました。

ただし、この現象が起こるのはGTA4の国内版と北米版で同じセッションでプレイしている場合だけであってそれぞれのPS3で違うゲームのオンラインゲームをやるのには問題なく作動しています。


【接続環境】
接続環境は終端装置→ルーター(NEC Artem8700)→CAT7の有線PS3(40GBと120GB)

カプコンとSONYに問い合わせて指示された事を実行しましたが改善されませんでした。

【指示内容】
インターネットに接続されている機器のプライベートIPアドレスを固定して、指定されたポート(TCP・UDP各5個を2台分)を解放

UPnP機能もoff

現在、この件に関してはSONYとカプコンが原因調査中です。
解決したらまた報告します。

最後にGTA4の国内版と国内版で2台同時に同じセッションができている方がみえましたら
接続環境を教えてください。

書込番号:11134086

ナイスクチコミ!0


スレ主 popboyさん
クチコミ投稿数:55件 GTAW 

2010/03/29 02:52(1年以上前)

3台接続、同じセッションを同時にオンラインできました!
詳細はホームページでどうぞ

書込番号:11156922

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bを新規書き込みプレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B
SIE

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月29日

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bをお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング