プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500BSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

このページのスレッド一覧(全1454スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 13 | 2010年3月19日 12:41 |
![]() |
48 | 11 | 2010年3月19日 11:48 |
![]() |
9 | 5 | 2010年3月18日 01:52 |
![]() |
29 | 2 | 2010年3月17日 23:56 |
![]() |
289 | 48 | 2010年3月17日 13:52 |
![]() |
6 | 6 | 2010年3月17日 08:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
PS3をメディアプレーヤーとして使用したいと考えています。
下記の使い方に問題や注意事項がありましたらどのようなことでも結構ですのでご指摘願います。
1.PS3(CECH-2000A)を購入する。
2.PS3のHDDを別のHDD(東芝 MK6465GSX 640GB 9.5mm)へ換装しフォーマットする。
3.別の外付HDDをPS3にUSB接続し、外付HDDに保存してあるHDV(m2t)をPS3にコピーする。
4.PS3で気軽にHDVを視聴する。
以上
0点

HDD換装の部分がよくわからんけれども
PS3+NASを導入するほうがいいかもしれません
書込番号:11068896
0点

>3.別の外付HDD
これはFAT32でフォーマットされたものでしょうか?
書込番号:11069035
2点

ダイの大冒険2さん
PS3だけで完結したいと思っています。
under.1800さん
外付HDDのファイルシステムは、NTFSです。
書込番号:11069135
0点

> 3.別の外付HDDをPS3にUSB接続し、外付HDDに保存してあるHDV(m2t)をPS3にコピーする。
元々のHDVがどこで作成されたものか解かりませんが、以前、別のスレッドで拡張子「m2t」ファイルがみれない事があるという記載を見た気がしますの。
この辺りってPS3のファームウェアのバージョンアップで対応されたのかしら。
書込番号:11069163
0点

PS3でNTFSの外付HDDは認識できないので
>保存してあるHDV(m2t)をPS3にコピーする。
ができません。
一旦他のHDDにデータを移して、FAT32にフォーマットしてから再度データを入れ直しになりますね。
ちなみにFAT32だと4GBを超えるデータは扱えないので注意してください。
もしくは同一LAN上にPCとNAS置いて、PCをDLNAサーバーにしてPS3にコピーしていく手もあります。
LANなので転送速度はめちゃ遅ですが、これだと4GB超えるデータも移せます。
書込番号:11069175
4点

すいません間違いました。
もしくは同一LAN上にPCとNAS置いて
↓
もしくは同一LAN上にPCとPS3置いて
書込番号:11069361
0点

皆さま、ありがとうございます。
NTFS → FAT32 には、
http://tokiwa.qee.jp/download/Fat32Formatter/Fat32Formatter.html
http://buffalo.jp/download/driver/hd/format.html#1
が良さそうですね。
書込番号:11074995
0点

外付HDDからPS3にファイルをコピーする場合ですが、
1.フォルダ単位でコピーできますか?
2.画面上でファイルの並び順はどのようになりますか?
(例)外付HDD > videoフォルダ > 1.m2t、2.m2t、3.m2t、4.m2t、5.m2t
ファイルのコピー順にかかわらず、
第1階層 video
第2階層 5.m2t
4.m2t
3.m2t
2.m2t
1.m2t
になれば文句ありません。
書込番号:11075098
0点

PS3の内蔵HDDにはPCのように階層を作ることができません。
普通に取り込んだら名前順か取り込み日付昇降順の並べ替えになります。
データをフォルダ別にしたいというなら、その動画で△ボタンを押して情報を選択し
その中の「アルバム」という項目に入力すればそのフォルダができます。
フォルダ内の動画を並べ替えたいなら先頭に00等番号付けして並び替えすることになります。
書込番号:11085557
1点

本日、CECH-2000B(250GB)を購入しました。
初期不良等が心配なので、保証期間(1年間)が過ぎたら大容量のHDDに換装したいと思います。
under.1800さん
おかげさまで、快適に映像を視聴することができました^^
4GBを超える映像ですが、PCでBD-REに書き込んだものであれば、PS3にコピーすることができました!
書込番号:11086258
2点

PS3で大量の動画を賢く管理する方法ですが、
1.PS3へコピーする動画のファイル名を、「 20090315 」などの年月日へ変更する。
2.単年分の動画をPS3へコピーする。
3.コピーした動画の「アルバム」という項目を撮影年(2009年など)へ一括変更する。
4.2.と3.の繰り返し。
こうすることで、XXXX年という擬似的なフォルダが作成され、年別で動画を管理することができます。
この他に何かおすすめの方法があればお教えください。
※写真ファイルのように動画ファイルに日付データが含まれていて、PS3で日付データを取り込むことが
できれば、上記の作業は不要だと思われます。
書込番号:11088720
0点

取り込むんなら、BD-REなんか使わなくてもネットワーク経由でやった方が簡単だし、有線接続だったら十分早い。
書込番号:11108249
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
60Gを使い続けてもうすぐ3年になります。
先日、体験版をダウンロードしようとしたら「HDDの容量が足りません」的なことを言われ、あわてて状況を確認したら残りが1Gを割り込んでいました。
ゲーム以外のデータはあまり入れていないつもりなのですが、この先のことを考えると根本的な対策が必要だと悩んでいます。外付けのUSB HDDを使えば、今後のゲームインストールなどはそちらへ振り分けて何とかなるものでしょうか?
その他、できるだけお手軽な解決方法を教えていただければ幸いです。
0点

ゲームのインストールは外付けHDDにはインストールできません
セーブデータ、音楽、画像、動画は可能です。
容量を増やすには大容量の内蔵HDDに交換するしかありませんね
書込番号:11105131
4点

むにゃ(ρ_-)o
普通にインストールしたデータだけを削除されては如何かしら。
ゲームだけでしたら、セーブデータを残すだけで十分に余裕がございますの。
書込番号:11105581
3点

HDDは、どんなに容量を増やそうが、空き容量は常に同じです。
逆説的に言えば、空き容量が少なければ、取捨選択しようとするので、いつ見るか判らないようなデータは淘汰されます・
書込番号:11105613
2点

空き容量は常に同じ?
何を言っているのか全く分からん
書込番号:11105766
16点

容量増やしてもどんどん保存量も増えるので結局同じと言う意味じゃないですか?
書込番号:11105912
2点

>容量増やしてもどんどん保存量も増えるので結局同じ
そういうことです。
会社のPCの使用状況を監視してても、最近入れたPCも、リースアップ間近のPCも、全容量に対する空き容量の割合ってほとんど同じ。
空いたら空いた分だけ、いつか使うかもってつまんないデータも消さずに残しちゃう。
書込番号:11105990
0点

>空き容量は常に同じ
これは使う人によっても違いますし、常に同じというのはどうかと・・。
とりあえずスレ主さんの質問にお答えしますと、内蔵HDDをより大容量のものに交換するか
すぐ必要なデータ以外は削除するかどちらかになりますね。
※HDD交換する場合はバックアップを忘れずに!
書込番号:11106334
3点

業務用だとルーチンとかで常にデータがたまっていくけど
個人だとHDD増やしてみたものの使わないじゃんって人いるので
家庭用ゲーム機にその考えは当てはまらないと思う。
スレ主さんは内蔵HDDの換装で対応したほうがよさそうですね。
書込番号:11106538
7点

皆さん、色々とアドバイスをありがとうございました。
やはりHDDの交換がお勧めなのですね。そうだろとは思っていましたが、現在インストールされているダウンロードゲームやセーブデータなどがどうなるのか心配で、できれば外付けに移動して何とかならないかと淡い期待を持っていました。(^^ゞ
これれから先のやり方や気をつけるべき点なども教えていただきたいところですが、既に何度も出ている質問でしょうから、ネットで検索して勉強してみることにいたします。これからもよろしくお願いいたします。(^O^)/
書込番号:11107452
1点

全バックアップはXMBの設定メニューから出来るけど、60GBだと書き出しだけでとんでもなく時間がかかる上、書き戻しも入れるとめまいがするような時間を浪費する。
時間を金で買うとすると、PS3対応の安価なPCレスHDDデュプリケータが4k\くらいであるので、それを買う手もある。
XMBのバックアップでも移せるデータを別途コピーで移しておいて、移せないデータだけにしてバックアップするとかなり時間を節約できる。
書込番号:11108058
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 地デジレコーダーパック CEJH-10010

PSPでのリモートプレイでtorneの操作、放送中または録画した番組の視聴は可能だから、それがPSP-2000以降のビデオ出力機能で表示可能であれば出来るんじゃないかな。
書込番号:11093010
1点

スレ題を読んで、むかし深夜に放送されていたドラマ「スタートレック」で見た転送装置を思い出してしまいましたw
チューナーではなく録画番組を飛ばしたいご要望ですよね^^
BRONCOさんが仰られている通り、無線電波の届く範囲内なら、PSPからリモトプレイで受信して視聴できますし、外出先(≦インフラ経由)も視野に入れるならロケーションフリープレイヤーという選択肢もあります。
torne&PS3の映像をリモートプレイで受信しているPSPからAV出力できるのかどうかは判りませんが、
BDレコ&ロケフリからインフラ経由で受信しているPSPは、ダビング10だろうがコピーワンスだろうがデジタル放送をAV出力できました(←帰省中によく使っています)。
http://www.jp.playstation.com/ps3/torne/feature/psp.html
http://www.sony.jp/products/Consumer/locationfree/network/index.html
書込番号:11093152
1点

地デジ対応のメインTVにtorune取付してゲーム、ブルーレイ視聴、地デジ録画をし、
サブTVが地デジ非対応なのでtoruneのチューナーを生かして放送を見れないかなと思った次第です^^;
PSPまでは飛ばせるんですね〜風呂場とか部屋中どこでも見れるのは便利ですね!
後はPSPの出力とTVの入力が合えば見れるのかな?
勉強になりました。ありがとうございました。
でも残念ながらPSPを持ってないので素直に地デジチューナーを購入したほうがよさそうです><
書込番号:11102203
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
PS3欲しいんですが、現在色がブラックしかない状況><;
あたし的にブラックはダサいしオタク臭いような気がして新色をまっている状態です。
そこで新色発売時期についてのみなさんの予想を聞かせてほしいのです!
1点

ブラックが好きなオタク臭い人です。
呼ばれたような気がしたので参上しました。
新型も過去モデルと同じようにブラックが発売されてからしばらくして展開されますよ。
待てるならひたすら待って良いと思います!
書込番号:11074647
6点

PS3はもちろん、コントローラーからヘッドセット、PSP2種類果ては今の自分の下着の・・
おっと、ゲフンゲフン・・
とにかく黒尽くしですが(^_^;
黒が好みに合ってるのもそうなんですが、純正の周辺機器は本体が黒であれば違和感なく付けられる(と自分では思ってる)ので、黒で統一しております。
書込番号:11075636
6点

据え置きゲーム機にカラバリなんていらない。
黒だけでよい。
ところで、スレ主さんは何色がいいの?
書込番号:11075894
6点

発売されるかもわからないもの待つ考え理解不能。
欲しいのによく待てますよね。ホントは欲しくないのだと思いますよ。
書込番号:11076032
5点

そもそもオタクの概念って何?w
自分としてはオタク、マニアって、何かの物事に興味を持ち熱中することだと思うんだけどね。
マスコミとかがオタクやマニアってこんな気持ち悪いのだよってイメージを植えつけてるようにしか思えない。情報操作乙って感じだ。
書込番号:11076137
5点

黒=オタク
そんなふうに思っている人がいるとは・・・
自分も気を付けないと。
書込番号:11076196
3点

色が色色あるのもいいけど
色を1色にして少しでも値段ダウン&サービスの充実をしてほしい
書込番号:11076351
1点

たくさんの返信ありがとうございます!
やっぱり新色発売は当分先になるという意見が多いですね^^;
自分で加工するという意見がありますが、安いものではないので失敗するリスクを考えると
怖くてできない自分がいます・・・うぅ
因みにスレ主シルバー発売を望んでいます!
書込番号:11076392
1点

プレイしたいゲームがあっても、希望の色がなければPS3は購入しないんですかね?
書込番号:11076521
3点

スケルトンPS3希望します。付属リモコンもスケルトン。内部がシースルー♪強度的に無理でしょうか。
書込番号:11076577
4点

知り合い情報です。↓↓
色については予定無しみたいですよ。
今は本体付属品の予定のみだけ話があるらしい?
デコですねw
書込番号:11076708
2点

自分のは初期型で色の選択肢がありませんでしたが、光沢のある黒とメッキのツートンカラーでとってもエレガントで気に入ってます!(^-^)
が、もし別のカラーに変えることが出来るなら新品の10円玉のような明るいブロンズカラーとメッキのツートン仕様が欲しいかなぁ!(^з^)b
十人十色…10人いれば10色分の、100人いれば100色分の感性があるね!(^-^)b
書込番号:11076709
2点

新型PS3は発売日に購入しましたが。
黒よりも赤の方がオタク臭いと思います。
ちなみに私のPS2とPSPは赤ですが(マテ
安くなったとはいえ、赤いPS3が出ても買い換えることは無いと思いたい…
書込番号:11082156
0点

自分はテレビ、PS3、箱、Wii、PC、コンポ、洗濯機も冷蔵庫も黒なんですけど…(汗)
だから彼女出来ないのか…(笑)
書込番号:11082816
4点

スタンダードが好きなので私はカラーバリエーションが豊富になったとしても
チャコール・ブラックを選んだと思います。結構いいですけどね。光沢の具合とか。
ちなみにこんなのがありました。
カラーウェア社
http://www.colorwarepc.com/p-197-ps3-slim.aspx
米国内なので郵送しなきゃですが・・・
$149〜だそうです。約\13,500。輸送費込か分りませんが…
HPで色指定してプレビューできるからそれだけでも中々楽しいですよ。
色にこだわるならココまでしてみては?
・・・国内にもあるんですかね?塗装サービス会社みたいなの。
書込番号:11083350
3点

塗るのが怖いならアルミホイル貼るって手があります。
書込番号:11086480
2点


上記の会社のデザエッグ、twitterに面白い画像を発見!
http://twitter.com/dezaegg
http://dezaegg.com/user_data/packages/custom/img/dezacolor/gallery/dsi_lame_sample_1.jpg
まだサービス自体始まったばっかりみたいだし今後に期待ですかね。ラメDSiきれいだ♪
書込番号:11098939
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

ダウンロード出来てもインストール出来るだけの容量が足りないからエラーがでるのではないでしょうか。
書込番号:11066760
3点

正常でした。ダウンロードしてもインストールが必要なわけで。
インストール分の空き容量が足りてないとか?
書込番号:11066763
1点

もしかしたらですが、、インストール分の容量がないとかですかね。
書込番号:11066803
1点

たしか、ダウンロードとインストールの分で倍の容量が必要だったと思います。
書込番号:11066959
1点

インストールってそんなに容量食うんですね。
早くHDD交換しようと思います。
書込番号:11069922
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


