プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B のクチコミ掲示板

2010年 7月29日 発売

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥33,315

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのオークション

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500BSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B のクチコミ掲示板

(18107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bを新規書き込みプレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

新色発売は?

2010/02/06 19:00(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 kings001さん
クチコミ投稿数:539件

今月半ばに250Gモデルの発売など、ますます盛り上がるPS3ですが、
現在ブラックしか本体カラーがなく今後発売はあるのでしょうか??

ちなみにみなさんは発売されるなら何色を発売して欲しいですか?

・オプションで売られてるコントローラーと同色

・過去に発売されたホワイトやシルバー

などなど。

書込番号:10896679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/06 19:33(1年以上前)

ホワイトは 有でしょうね
メタリックもシルバーのほかに

ゴールドとかパープルがあればおもしろそうです・・・・

書込番号:10896827

ナイスクチコミ!0


DARQさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:28件

2010/02/06 23:06(1年以上前)

仮にPSP4000がでてそれぞれ同じ色で抱き合わせパックとかでたりして

トルネとかでPSPとの連動が多々強化されてますから可能性あるかな?

書込番号:10898072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2010/02/06 23:37(1年以上前)

据え置きのゲーム機なんだからブラックだけでよし・・・

書込番号:10898301

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件

2010/02/07 00:16(1年以上前)

家のPS2がホワイトなのでPS3もホワイトで合わせてます。

おそらく新色が出ても家電と一緒でどんな部屋にも合うホワイト、シルバー止まりじゃないでしょうか…新色を出すならコバルトブルーとか、周辺機器との色合いを考えて濃い色を出してくるんじゃないでしょうか。

書込番号:10898565

ナイスクチコミ!0


コン@さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/07 04:38(1年以上前)

ウチはコントローラーが赤なんでお揃いの赤希望ですね!

なかなかいい色してますよん

書込番号:10899266

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2010/02/07 12:42(1年以上前)

新色出すならトルネも新色出さないと一体感ありませんね。

うちはトルネと同じくブラック60GBですが、トルネと旧型は合いそうにないですね。

書込番号:10900622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

外付けHDD

2010/02/03 11:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:10件

初めまして!!

みなさんにお伺いしたいのですが、PCから外付けHDDに移したDVDの動画などは

PS3にUSB経由で外付けHDDを繋げば再生は可能でしょうか????

よろしくお願いします

書込番号:10880623

ナイスクチコミ!0


返信する
DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2010/02/03 11:52(1年以上前)

動画形式によります
isoなどであれば再生できません
mp4とかなら大丈夫です

書込番号:10880670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/02/03 11:56(1年以上前)

こんにちは。

HDDのフォーマット形式は、FAT形式なら認識します。

動画は、対応している形式のモノなら再生出来ます。
ただ、対応している形式でも変換に使用したソフトやコーデックなどによっては再生出来ない事もあります。

詳しくは、メーカーHPをご覧下さい。下記リンクよりどうぞ。
"PS3"で再生可能な静止画・音楽・動画のファイル形式は?
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/282/session/L3NpZC9QRzZtQ0FUag==

書込番号:10880684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2010/02/03 12:00(1年以上前)

重複しますが、
まずはHDDのフォーマットがNTFSならダメですよ。FATなら大丈夫。

書込番号:10880693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2010/02/03 12:02(1年以上前)

返信ありがとうございます

形式というのはプロパティで確認でよろしいでしょうか???

VOBファイルと書いているのですが、これでしょうか?

初心者で色々お尋ねして申し訳ございません

書込番号:10880698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/02/03 12:34(1年以上前)

HDDのフォーマット形式とは、HDDを初期化するときの形式です。
HDDのプロパティで「ファイルシステム」の所に「NTFS」とか「FAT32」等の表示がされているはずです。
ファイルの形式とは関係ありません。

ファイルの対応形式は、前記のリンクを参照してください。

書込番号:10880806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/02/03 12:41(1年以上前)

「NTFS」や「FAT32」の違いや制限がわからなければ、過去スレを見るかググってください。

WindowsでFAT32でフォーマットしたい場合は下記リンクのソフトを使ってください。
Disk Formatter Ver.2.08
http://buffalo.jp/download/driver/hd/format.html

書込番号:10880839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件

2010/02/03 20:43(1年以上前)

PCとPS3をルータで繋いでメディアサーバーを使って見ることも可能ですよ。
その場合NTFSでも可能です。ただ、PCが立ち上がっていることが条件ですが…

書込番号:10882723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/02/04 15:36(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました。

書込番号:10886273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/02/05 14:27(1年以上前)

申し訳ございません

HDDフォーマットをFATに変換後PS3に接続したのですが

PS3が外付けHDDを認識しません。

よろしくお願いします

書込番号:10890741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:22件 価格団.com 

2010/02/05 15:09(1年以上前)

買った外付けHDDの型番よろしくです。
多分PS3で認識出来ないのだった・・・って落ちがありそうですが(〜〜;

書込番号:10890852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/02/05 17:06(1年以上前)

HDDを認識しないのか?HDD内のファイルを認識しないのか?どちらでしょうか?

HDDを認識しないときは、
・HDDとPS3はUSBケーブルできちんと接続していますか。
・USBケーブルは大丈夫ですか。断線などしていませんか。他のケーブルも試して下さい。
・HDDのフォーマットは大丈夫ですか。どの様にしてフォーマットしましたか。
 また、パーティションを分けたりりていませんか。
・USBハブを使用しているなら、直接PS3へ接続してください。

動画ファイルを認識しないときは、
・"VIDEO"フォルダに入れていますか。
 △ボタンを押し、[全て表示]でもでてきませんか。
・動画はPS3の対応形式ですか。

書込番号:10891269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/02/07 09:02(1年以上前)

HDDバッファロー HD-CL1.5TU2

フォーマットでファイルシステムEXFATに変換前まではPS3で認識確認できていました

PS3で動画再生したい為PCでEXFATにフォーマット変換後PS3認識しなくなりました

PCでは認識確認できております

よろしくお願いします

書込番号:10899719

ナイスクチコミ!0


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/02/07 09:43(1年以上前)

>フォーマットでファイルシステムEXFATに変換前まではPS3で認識確認できていました
>PS3で動画再生したい為PCでEXFATにフォーマット変換後PS3認識しなくなりました

認識できていたのに何でフォーマットしたんでしょうか?
PS3とUSB接続する外付けHDDはFAT32形式でフォーマットする必要があります。
ですから、exFATではなくFAT32で再フォーマットしましょう。

それと、外付けHDDがPS3認識できているにもかかわらず再生できないファイル
がある場合、それはHDDのファイルシステムの問題ではなくその再生できない
ファイルがPS3で再生可能なファイル形式ではないためです。

"PS3"で再生可能な静止画・音楽・動画のファイル形式は?
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/282/kw/%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB/p/1/r_id/100001

書込番号:10899878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDを観るときの最適な設定

2010/02/05 00:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

DVDを観ているときに△を押すと画質やアップコンバートの設定がでますよね?
そこにはたくさんの用語が並んでいて自分には理解できません。
最適な画質で観ることができる設定を教えてください。

またそれぞれの機能の解説をお願いします。

書込番号:10888890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5 大人のPS3 

2010/02/05 01:14(1年以上前)

フレームノイズリダクション:速い動きのシーンに現れるノイズを低減する効果

ブロックノイズリダクション:再生時のデータ読み取りの不具合で現れたり、画像圧縮時に起こる四角形のノイズ

モスキートノイズリダクション:画像圧縮時に発生する、輪郭外に現れるもやもやとしたノイズ、青い空に電線とかの映像(特にアニメ)なんかで電線の縁に現れたりします。

フレームノイズとかブロックノイズのリダクションは画面全体にかかってる感じがあるのであまり値をきつくすると、ソフトフォーカスになってしまう印象があります。

モスキートノイズリダクションは、コントラストのはっきりした映像、特にアニメにかなり良好に働いてくれるので、ガンガンかけても大丈夫。

個人的には、(1080P、40型の液晶テレビ)
・アップコンバート:フル
・フレームノイズリダクション:1
・ブロックノイズリダクション:1
・モスキートノイズリダクション:2
にしてます。

テレビとか、よくみるDVDによって変わってくるので、あくまでご自分で色々意いじって試してみてください。
「あっこれがいい感じ!」
って思ったところがあなたにとって最適な設定です。


ってこれ過去にもここの掲示板で書いた覚えがあるな。

書込番号:10889087

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3141件

2010/02/05 07:35(1年以上前)

>最適な画質で観ることができる設定を教えてください。

デフォルト。

書込番号:10889571

ナイスクチコミ!7


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/02/05 07:57(1年以上前)

>そこにはたくさんの用語が並んでいて自分には理解できません。
>最適な画質で観ることができる設定を教えてください。

人それぞれ視聴環境も違いますし、感性も違います。
ですから、いろいろな設定を試してみて、自分にマッチした設定が最適な設定だと思います。

>またそれぞれの機能の解説をお願いします。

PS3のユーザーズガイドに詳しく載っています。少しは自分で調べてみましょう。
たとえば、映像音声設定に関する事項は下のリンク先のように。
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/video/panel.html#27

書込番号:10889619

ナイスクチコミ!6


tommy_mayさん
クチコミ投稿数:25件

2010/02/05 15:23(1年以上前)

お値段張りますが、以下のようなものもあります。

スーパーHiVi CAST
http://www.hivicast.jp/detail/hvcast_00.html
¥13,000(税込)

DVD版を持っていますが結構良いですよ。
但しこのBD版は良く知りません。
以上、ご参考まで。

書込番号:10890885

ナイスクチコミ!0


tommy_mayさん
クチコミ投稿数:25件

2010/02/05 15:31(1年以上前)

先ほどどのコメント失礼いたしました。
良く見たらご質問内容と回答内容がずれていました。。。

本当にご参考まで、といった感じですね。
すいません。

書込番号:10890915

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

PS3の画面が青くなる現象

2010/02/04 15:12(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 聖高原さん
クチコミ投稿数:11件

質問なのですが、PS3でゲームをしているとたまに青くなったり、紫になったりします。
テレビの電源を消し付けると直る場合もあるのですが、それで直らない場合PS3の電源を落として再起動すると直ります。
HDMIコードが原因なのかわかりませんが、同じ症状の方はいますでしょうか?
HDMIコードは、2000円〜3000円ほどの物を使っております。

書込番号:10886201

ナイスクチコミ!0


返信する
yoshin_iさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/04 16:24(1年以上前)

解像度の変換時そのような現象を経験しましたのでPS3からテレビへの映像の出力(ケーブルの不良)が原因かもしれませんね。
HDMIケーブルを交換していてはいかがでしょうか?
HDMIはデジタル接続ですが安いものは品質がいまいちなので出せる予算内でなるべく高い品を買うかソニー純正のケーブルに変えてみてください。
それでも改善しなければPS3の修理も考えた方がいいです。

書込番号:10886436

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2010/02/04 16:26(1年以上前)

もう少し詳しく教えて下さいませ。
似たような事象はございますが、原因は一つではありませんの。
簡単な切り分け方法として、ケーブルを他のものに変えたり、TVの入力口を変えて症状が収まるかをご確認されては如何かしら。
もし改善すれば変更した箇所が不良、変わらなければ、事象と確認した結果をSCEサポート窓口に相談して下さいの。

書込番号:10886449

ナイスクチコミ!0


白銀姫さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:46件

2010/02/04 16:44(1年以上前)

HDMIケーブルは、しっかりと接続してますか?
中途半端な状態だと接触不良を起こして映らなくなることがあります
AVケーブルで接続して改善すればHDMIケーブルの不良が考えられますね
これで改善しないならば、テレビかPS3に原因があるのでしょう

書込番号:10886513

ナイスクチコミ!0


スレ主 聖高原さん
クチコミ投稿数:11件

2010/02/04 17:56(1年以上前)

yoshin_iさん、kiznaさん、白銀姫さんご返信ありがとうございます。

ケーブルはソニー純正のとノーブランドのを使っています。
ケーブルを変えてみたり、ちゃんと接続されているか確認したりしましたが、
どちらも現象は起きています。
コードは高い方がいいのかわからずノーブランドを買ったのですが、
一応おさえで純正も買いました。
皆様はどこのを使っていますか?

テレビはパナのプラズマテレビVIERA TH-P42G1を使っています。
接続順は、VIERA TH-P42G1→HDMI→HT-CT100→HDMI→PS3という順でつないでいます。

何がきっかけでなるかはわからないのですが、起動して真っ青だったときはびっくりしました。現象が起きている時にテレビ番組も同じなっているかは確認はまだしていません。テレビ番組も真っ青だったらテレビが原因だと思うのですが。。。

VARDIA RD-S304Kを購入しましたので、そちらも繋いでみて
しばらく視聴して様子をみようと思います。
また現象が起きたらいろいろ確認してみて報告します。

yoshin_iさんはその後現象は起きていますでしょうか?

書込番号:10886738

ナイスクチコミ!0


DP.JOPさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/04 20:44(1年以上前)

TVとPS3を直接繋いでないからではないの

書込番号:10887486

ナイスクチコミ!2


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2010/02/04 21:47(1年以上前)

「HT-CT100」の事は初めて聞きましたわ。
質問される際は状況を詳細に教えて下さいませ(ノ_・。)
DP.JOPさんも書かれている様に「HT-CT100」が問題の可能性もございますので、切り分けを行う際は最低限の構成で(「HT-CT100」を外して)行って下さいませ。
また、問題が起きる時の状況(○○の作品の××をした時など)の情報も沢山あった方が良いですわ。

書込番号:10887880

ナイスクチコミ!0


スレ主 聖高原さん
クチコミ投稿数:11件

2010/02/04 23:03(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

すみません、先月HT-CT100をつけました。
そういえば、HT-CT100をつけてから現象が起きているかもしれないです。
相性が悪いのかな。。。

青くなる時はプレステを起動した時すでに青くなってますね。

はじめにHT-CT100をはずしてから検証してみます!


書込番号:10888352

ナイスクチコミ!0


yoshin_iさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/05 08:16(1年以上前)

私の場合はPS3とテレビを直接つないでいます。
現在は問題なく使用できております。

聖高原さんはPS3⇒AVアンプ⇒TVとつないでいるのでケーブルの品質の問題のほかにAVアンプのところで信号が上手く流れていない可能性も考えられますね。
DP.JOPさん、kiznaさんがおっしゃられているとおり、PS3を直接TVとつないで問題が起きなかったらAVアンプを追加すると言ったように接続を確認していけば原因が分かるかもしれません。

書込番号:10889647

ナイスクチコミ!0


スレ主 聖高原さん
クチコミ投稿数:11件

2010/02/05 09:46(1年以上前)

yoshin_iさんご返信ありがとうございます。

昨日アンプを外してテレビと直接繋いで何回か起動しました。
今は問題なく正常です。
と言っても現象が現れるのは本当に稀なので一ヶ月は様子を見ます。

一応サポセンにも聞いて、また報告します。

ありがとうございました。

書込番号:10889852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 教えてください?

2010/02/04 00:01(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:13件

アプコンは、旧型PS3にも搭載されているのでしょうか?

あとDVD再生の際、アプコンの設定とかしないといけないのでしょうか?

わかる方教えてくださいm(_ _)m

書込番号:10884084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/02/04 00:26(1年以上前)

>アプコンは、旧型PS3にも搭載されているのでしょうか?
ソフトウェアの機能なので、アップデートされていれば機能します。


>DVD再生の際、アプコンの設定とかしないといけないのでしょうか?
しないとPS2と変わりません。
「設定」→「ビデオ設定」に有ります。

PS3は、インターネットに繋がっていないのでしょうか?
繋がっているなら、
「インターネット」→「オンラインマニュアル」 <一番上です
で、XMBの説明が有りますので、一通り読んで置くと良いです。

PCからもアクセスできます
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/index.html

書込番号:10884213

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2010/02/04 00:33(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、こんばんは。いつも的確なアドバイスありがとうごさいます。私の家にはインターネットの環境がありません(/_;)

インターネットに繋がないと駄目?なのかな?

書込番号:10884254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/04 00:51(1年以上前)

こんばんは♪

アプコンは『システムソフトウェア ver1.80』以降なら搭載です(^-^)/


設定方法は

メニュー画面からの設定は「ビデオ設定」から

メディア再生中であれば「映像音声設定」からアップコンバートを選択して設定します。

切→2倍→ノーマル→フルから選択となります。

その際、HDMIでの映像接続が条件になりますね。

書込番号:10884341

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2010/02/04 01:02(1年以上前)

BillionaireBoysClubさん、こんばんは〜♪

ちゃんと設定する事ができました。どうもありがとうございました。

書込番号:10884389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3141件

2010/02/04 07:57(1年以上前)

ゲームにもアップデーターが付属してるから、定期的に新作を買ってるならネットがなくてもあんまり気にしなくていいと思うけど、体験版が出来ないとか色々あるからネット引けるなら引いたほうがいいと思う。

書込番号:10884969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/02/04 08:49(1年以上前)

ムアディブさん、おはようございますo(^o^)o

ネットは、繋げたいのですが、PCを買う予定もないし、PS3だけの為に、ネット開通は、ちょっと割高かなぁ〜って感じで、迷ってますσ(^_^;)?

書込番号:10885075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/02/05 00:26(1年以上前)

PS3のインターネットブラウザでも結構いろいろできますよ?

ついでにUSBキーボードとマウスも購入すると使いやすくなります(^_^;
 <ほぼPCと同じに使えます。

ココの書き込みなども使い易くなりますし...


まぁ、それほどインターネットをしないなら、
友達でインターネット環境の有る人の所に持って行って、
半年に1度とかアップデートするのはどうでしょうか?(^_^;
 <預けてアップデートして貰うというのでも良いと思いますm(_ _)m

書込番号:10888879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2010/02/05 00:40(1年以上前)

名無しの甚兵衛さんこんばんはです(^^ゞ

なるほど〜!ゲームだけじゃなくて、ココに繋げたり出来るんですね。

YouTubeとかも見れたりするのかなぁ?

もしインターネットするのなら、フレッツ光でいいのでしょうか?

なんか質問ばかりになってしまいました・・・・すみませんσ(^_^;)?

書込番号:10888946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/02/05 02:01(1年以上前)

>YouTubeとかも見れたりするのかなぁ?
ニコ動なども問題無く利用できるそうです。
 <動画の再生はPS3の方が得意なので...(^_^;

>もしインターネットするのなら、フレッツ光でいいのでしょうか?
電話局から近いなら、ADSLでも良いかも知れませんが、
動画サイトで「ハイビジョン動画」を再生するには難しいかも知れません。

後は、プロバイダの使用料金などとも相談して決めると良いと思いますm(_ _)m

書込番号:10889212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

回線速度低下...

2010/02/03 03:09(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:58件

PCとPS3をインターネットに接続しています。
最近、PS3をネット接続した後、電源を切り(赤ランプ)OFFにしてから、PCだけでネットをしてみると、今までのPCの時だけの半分程度の回線速度にガタ落ちしています。PCをやめてPS3だけでネットをしてみると、PCの時だけの半分程度の回線速度で、今までのPCだけの時の回線速度をPS3とPCでそれぞれ半分ずつにした速度に成ってしまうと言うのは、どうも納得が行きません...
どちらも無線で接続していて、PS3の方は分かりませんがPCは無線方式ルータGです。
何処か設定が悪いのでしょうか?
PS3側だけならPCの半分程度だという話は聞きますが、PCだけを繋いでも今までの速度の半分だけしか出せません。
どなたか教えてください!

書込番号:10879791

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/02/03 05:15(1年以上前)

PCの環境が殆ど判らないので、原因も判りませんm(_ _)m

>PCは無線方式ルータGです。
これも「謎」です_| ̄|○


使っている製品の型番を書くと、的確なアドバイスなどが貰えると思います。
 <PS3も最近の新型なのかが判る様に、搭載しているHDDの容量を書くと良いです。

インターネット回線については、
壁の線から繋がっているモノ全てについて書いた方が良いです。
 <いろんな機器が絡む場合も有りますので...m(_ _)m

書込番号:10879874

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2010/02/03 10:50(1年以上前)

どうやって計測してるかにもよる。
PS3本体の速度計測は全然意味がない。

書込番号:10880498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2010/02/03 14:48(1年以上前)

無線LAN方法式は理論値が54M程の11gでルータと通信しています。
BNRスピードテストと言うサイトで今まで出ていたPCの回線速度がPS3を接続した後、電源を切り、PCだけの接続にしているのに今までの半分の速度に成ってしまうと言う事ですが、この意味分かるでしょうか?
繋がっているのはHDMIセレクタとAVセレクタにPS3とPCの映像と音声ケーブルを繋げています。
ルータはバッファロー製です。
PCはPCI用無線LANアダプタを付けています。
PS3は無線で接続です。

書込番号:10881244

ナイスクチコミ!0


kinguさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/03 17:39(1年以上前)

単に前よりも回線の利用者が多くなって速度が低下しているだけじゃないの?
回線速度は周辺の利用状況により変わるから、前のときより速度が低下してもおかしくないでしょ。

書込番号:10881873

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件

2010/02/04 01:15(1年以上前)

私もほぼ同じ状況です。

私の場合は、xbox360かPS3とPCを同時につないでおりますが、360でMW2の対戦などをプレイしていても、PCのネット速度にはそれほど影響はありません。
一方で、PS3ではオンライン状態でメニューを表示しているだけでPCのネット読み込み速度が数倍かかる状態です。大体10秒くらいかかります。
どのサイトでも遅いです。

回線は光(AU?KDDI?のやつ)で、PLCを経由させて部屋までつないでおります。
ブラウザはクロームです。

書込番号:10884420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/02/04 03:28(1年以上前)

とりあえずの確認事項として、
インターネットをしているときに、ルーターのアクセスLEDの状態を確認してください。

PCが繋がっているLEDだけ点滅しているなら正常。
他のLEDも点滅しているなら、接続に何らかの問題が起きています。


インターネットのスピード計測って、いつの時間帯にやっていますか?
時間帯によって、ものすごくばらつきます。

PCのネットワークの設定でも影響が有るかも知れませんが...
 <「MTUの調整」でググって見てください。

書込番号:10884675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3141件

2010/02/04 09:35(1年以上前)

無線LANは互いの干渉を防ぐ機能を持ってますけど、相手の電波が届かないとその機能は働きません。

つまり、PCとPS3が互いに相手の電波を受けられない状況だと、ルーターの部分で妨害になってることに気がつかないわけです。

書込番号:10885201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2010/02/04 18:04(1年以上前)

確認事項です。
LEDも繋がっているPCだけ点滅しています。
インターネットのスピード計測は確かに時間によるバラつきは知っていますが、気に成って2時間おきに計測したのですが、変わりません...PCとPS3の位置関係はおよそ70cm程です。

書込番号:10886773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/02/05 01:28(1年以上前)

>何処か設定が悪いのでしょうか?
と書かれていますが、設定で説明出来そうなのは、PS3だけです。
しかし、PS3の無線LANで設定変更が必要そうな項目は有りません。

なので、何処の設定が悪いのかも判りませんし、
何処の設定を変えたら良いのかも判りません。


「ルーター」「バッファロー製」「PC」「PCI用無線LANアダプタ」は、
「型番」では有りません_| ̄|○


>繋がっているのはHDMIセレクタとAVセレクタにPS3と
>PCの映像と音声ケーブルを繋げています。
この書き込みも意味が判りません_| ̄|○
 <ネットワークと何か関係が有ると思っていますか?

「壁の線」って「アンテナ線」では有りませんよ?


1.PCもPS3も落とした状態で、ルーターの電源を落とす。
2.ルーターだけ電源を入れる。
3.PCだけ電源を入れる。
4.PCでネット速度を計測。 <2回以上
5.PS3の電源を入れる。 <入れるだけ
6.PCでネット速度を計測。 <2回以上
これで、どうなるかというところでしょうか?
後は、PS3でゲームを起動したりした状態などでも計測するとか...

なんとなく、無線が上手く繋がっていない様な気がするんですが...

書込番号:10889130

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bを新規書き込みプレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B
SIE

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月29日

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bをお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング