プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B のクチコミ掲示板

2010年 7月29日 発売

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥33,315

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのオークション

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500BSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B のクチコミ掲示板

(18107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bを新規書き込みプレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

HDMI接続について

2010/06/04 12:01(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:4件

PS3 HDMI接続 映りません。詳しい方どなたかお助けを

テレビ: パナソニック th-42pz70
PS3: 120GBモデル
HDMIケーブル: PS3オプション品

最近までで正常に映っていましたが、急に映らなくなりました。
AVケーブル、D端子接続の場合は正常に映るのに、HDMI接続だけ何故か映りません。
長押しによる起動、設定のリセット、ともに試しましたが、だめでした。

別のテレビ(シャープ)で試したところ、HDMI接続で映りました。そのためテレビの故障かと思い、修理を依頼しましたが、異常なしとのこと。念のためということで、メイン基盤を交換いてもらいました。それでも映りません。
似た症状の方などいますか? テレビとの相性が原因でしょうか。

書込番号:11449907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:29件

2010/06/04 12:33(1年以上前)

テレビのHDMI端子は1つしかないんですか?
他に端子があるなら差し替えてみましたか?


他にレコーダーとかHDMIケーブルで接続する機器はお持ちでないですか?
何かお持ちなら差し替えてみましたか?


ホントHDMIケーブルの不具合はないと言いきれますか?
他のテレビでは映ったようですが、実は断線している可能性はないですか?



書込番号:11450022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:13件

2010/06/04 12:41(1年以上前)

自分の家のテレビはパナのTH‐42X300
なんですが
初期のPS3の時は大丈夫だったのですが80GのPS3に買い替えたら
PS3の電源入れた直後やゲームを始める直後に砂嵐になる事があります
テレビの電源を一度切ると元に戻ります音源はアンプから取っているのですが
それは正常に流れているのでテレビとの相性かなと思っています
ちなみにHDMIも買い替えてみましたが駄目でしたでも直後がほとんどなのであきらめました
解決策ではないので申し訳ないのですが
同じパナなのでパナって相性悪いのかなって思い投稿しました
ちなみにもう1台ある日立のテレビだと正常に映ります。
(さらに言うとこの日立は親のテレビなので自分のパナを使っています)

書込番号:11450054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/04 17:28(1年以上前)

週休7日さん アマゴワクチンさん 返信ありがとうございます。

HDMI端子は2つありますが、どちらも同じ症状です。

ケーブルは新品に買い換えてみましたが、だめでした。2本ともパナではだめでシャープでは大丈夫でした。

テレビの修理の際にHDDレコーダーでHDMI接続を試しましたが、正常とのことでした。PCからのHDMI接続も正常に映ります。

書込番号:11450878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/04 18:09(1年以上前)

ソニー・コンピュータエンタテインメント インフォメーションセンターに問い合わせしてみてはいかがでしょうか、テレビの型番やメイン基盤を交換したことHDMIケーブルは純正品使用、などのことをお聞きしてみてはどうでしょうか、

書込番号:11451034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/04 18:32(1年以上前)

訂正します。テレビの型番やメイン基盤を交換したことHDMIケーブルは純正品使用、症状など伝えてお聞きしてみてはどうでしょうか。既に問い合わせていましたら、すみません。

書込番号:11451115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:29件

2010/06/04 19:31(1年以上前)

そうですか。何が原因か分からないですね。
QUALIA 015さんの仰るようにSCEに問合せしてみるしかないかもしれないですね。

テレビの機種は違いますが、私もVIERAなんで心配になりました。


書込番号:11451334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/06/04 22:58(1年以上前)

>AVケーブル、D端子接続の場合は正常に映るのに、HDMI接続だけ何故か映りません。
「AVマルチ出力端子」から出力すると、HDMI出力が切り替わってしまうのでは?

http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/298

http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/296
は、参考になりませんかねぇ...


http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/videooutput.html
の「映像出力設定」でHDMIを選択できていますか?
 <D端子などで接続した状態で、切り替えると、HDMIの外部入力側に変わる?

書込番号:11452357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/04 23:26(1年以上前)

QUALIA 015さん 週休7日さん

 ちょうど本日問い合わせしたところです。

 状況も詳しく説明しましたが、お手上げの様子で「提案できることは一度中をあけて確認さ せていただくしかありません」とのこと。

名無しの甚兵衛さん

 設定はカスタマーの方の指示で一通り試しましたが変化なしでした。

似た症状の方がいたら参考にさせて頂こうかと思ってましたが珍しい症状なのでしょうか。

書込番号:11452540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/05 08:51(1年以上前)

お手上げですか。。。 症状は違いますが、こちらも最近HDMI接続でブラックアウト症状がでまして、ケーブルを交換しても改善せず、クリニックに診断してもらったところ電気的不具合とかでメイン基板交換になりました、安易な回答になりますが、一度診断してもらったほうがよさそうですね。

書込番号:11453842

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/06/05 12:48(1年以上前)

42インチのサイズですと出張修理が多いですが、そうではなかったという事なんでしょうかね?
出張修理であれば、そのPS3を接続し症状を実際見てもらえたかもしれませんね。

>修理を依頼しましたが、異常なしとのこと。念のためということで、メイン基盤を交換いてもらいました。

見込み修理のようですが、高価な部品を交換しちゃってるんですね。
おそらくはDGモジュールの交換だと思いますが。
誰かのPS3を借りてきて42PZ70にHDMI接続し映れば、間違いなくu_tomo-simasuさんの所持しているPS3の故障だと思います。
借りてくるのが困難なのであれば、PS3本体をサービスに一度見てもらったほうがよいのではないでしょうか。

書込番号:11454645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/09 01:59(1年以上前)

ポテトグラタンさん QUALIA 015さん 返信遅くなりました。

別のPS3はないので修理に出すことにします。

書込番号:11471574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A

クチコミ投稿数:149件

今、グランド セフト オート Wをやっているのですが、以前オンラインが出来ていたのに、今は全く出来ません。
マルチプレイで、どの項目を選んで入っても、プレイが出来ないのです。
ディールブレーカーなど、ルームに入って人が居て、ゲームが始まると同時に全ての人が居なくなります。
一緒に遊んだプレイヤーで調べると、全ての人が外国の人だったからでしょうか?
以前は問題なく出来ていたのになぜなんですかね?
全く分からないです。
PS3の設定も何もいじってませんし、他のゲームは出来てます。
グラセフはもうPS3のオンラインを止めているのですかね?
一応、接続設定を明記しておきます。
見てもらえますか?

IPアドレス取得     成功
インターネット接続    成功
PSネットワーク     成功
UPnP         あり
NATタイプ       タイプ2
回線速度(下り)     3.3Mbps
回線速度(上り)     1.1Mbps

です。
どうでしょうか?
何か気になる点とかありますか?
非常に困ってます。
よろしくお願いします。

書込番号:11466602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2010/06/08 07:38(1年以上前)

接続テストの結果は何も問題ないですよ。

書込番号:11467391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2010/06/08 10:27(1年以上前)

回答ありがとうございます。
問題ないのですか?
じゃ、何でオンラインが出来ないのでしょうか?
理由は分かりますか?
それと、速度は遅い方なんですかね?
計測はPS3でやったものです。
PCで速度計測をすると、下りが84Mbpsあるんですけどね。
全く、意味が分からないです。
PS3だと遅くなるんですからね。
何か、解決方法はないでしょうか?

書込番号:11467863

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/06/08 13:24(1年以上前)

PS3は無線LAN接続でしょうか?
無線LAN接続なら通信速度が落ちるのは仕方が無いでしょう。
設置場所、環境によって速度はかなり変わります。

書込番号:11468387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2010/06/08 22:15(1年以上前)

PS3の接続テストはなぜか遅いので、回線のバンド幅をそこから推し量ることは出来ません。単にSONYのセンターの遅さを示しているだけかと、、、(^_^;

はじかれるのは色々と考えられるのでなんとも。

他の人が騒いでないなら自分の環境を疑うわけですけど、怪しいのはファイヤウォールあたりですかね。

書込番号:11470400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルショック3のランプ

2010/06/08 07:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A

クチコミ投稿数:31件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aの満足度5

質問です。

先日PS3(CECH−2100A)を購入しました。
コントローラーのペアリングも問題無く出来たのですが、
USBケーブルを外して、操作しだすとコントローラーのランプ(1・2・3・4)の
1の赤ランプがずっと点きっぱなしになるんです。

操作を止めた後も、本体の電源落とした後も何時間もです。
(USBケーブルは外したまま)

これが普通なのでしょうか?

操作を止めて時間が経つと勝手にコントローラー側が
電源を切ると思ってたもので違和感があります。

書込番号:11467389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/08 08:42(1年以上前)

リモート使用してますか?

書込番号:11467560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aの満足度5

2010/06/08 08:56(1年以上前)

ありがとうございます。

リモートは使用しておりません。

主な使い方はDVD鑑賞です。

書込番号:11467612

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/06/08 08:57(1年以上前)

使用中に1番の赤ランプが灯り放しになるのは、1プレイヤーとして認識していることを示しているもので、「仕様」です。
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/haji02_1.html
でも終了後 何時間も灯り放しになるってのはおかしいですね。
そんな設定があったかどうだか忘れましたが、拙宅のコントローラは、チャットに夢中になっていると自動で電源が落ちます。

書込番号:11467616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/08 09:52(1年以上前)

本体の電源を切ってもコントローラの電源が落ちないのはおかしいので一度コントローラのリセットをしてみてはどうでしょう?
裏の小さい穴をポチっと押してペアリングをしなおして下さい。

暫く放置でコントローラの電源が落ちるのは、『設定』→『省電力設定』の中で設定が出来ます。確か10分後に切る設定の入・切の設定だったかと思います。

書込番号:11467759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/06/08 10:02(1年以上前)

本体の電源の切り方は正規の手順ですよね?コントローラーのPSボタン押して電源切っていますよね。

書込番号:11467792

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/08 11:55(1年以上前)

前に同じ事ありました。1時間くらい充電していたら良くなりました。

書込番号:11468113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aの満足度5

2010/06/08 12:58(1年以上前)

皆さんありがとうございます!

ニックネーム登録済み多すぎさんのレスで
気づきました、っていうか初めて電源の正規の
落とし方を知りました・・・。

お恥ずかしいです。
これでコントローラーの電源を無事切る事ができました。

お騒がせしました!

書込番号:11468310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/06/08 13:08(1年以上前)

>初めて電源の正規の落とし方を知りました・・・。

って事は本体後ろのスイッチパッチンといきなり切るか、本体の電源ボタン長押しの強制終了で電源を落としていたのですね。

書込番号:11468342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aの満足度5

2010/06/08 13:19(1年以上前)

そうです・・・。

本体前面のボタンを押して消していました・・・。
恥ずかしい事です。
本当にありがとうございました。

書込番号:11468368

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aの満足度4

2010/06/08 13:30(1年以上前)

>一度コントローラのリセットをしてみてはどうでしょう?
裏の小さい穴をポチっと押してペアリングをしなおして下さい。

リセットしても、再度ペアリングする必要ありません。

書込番号:11468413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aの満足度5

2010/06/08 13:41(1年以上前)

dijitanさん

ありがとうございます。
上記の電源の切り方を勉強したら
無事切る事ができました。

ありがとうございました!

書込番号:11468440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

USBハブの使用について

2010/06/05 21:08(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A

クチコミ投稿数:20件

はじめまして
USBハブについて質問させて下さい。

初期型60GタイプのPS3を使用しているのですが、冷却ファンの爆音に
耐えかねて新型に変えようか思案中なのですが、現在、2TのHDD,トルネ,
キーボード,HORIスティックをUSBに繋げています。また、キーボードの所を
もう一つスティックに変えて対戦をしたりしています。

おもに格ゲーをやっているのですが、新型だとUSB端子が2つしか無い為、
ハブを使うしかありません。

そこで、質問なのですが、USBハブ経由で HORIスティック HDD トルネ等を
繋げた場合、コマンドの遅延やHDDとトルネでのエラー等はありますか?


よろしく御願いします。

書込番号:11456474

ナイスクチコミ!1


返信する
“R”さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:14件

2010/06/06 01:54(1年以上前)

新型では試していませんが、初期型60GBタイプで以前試した事があるので
お役にたてれば幸いです。

USBハブ経由でもトルネ、キーボード、外付けHDD、USBMOドライブ、純正コントローラーは
問題なく使用可能でした。ただ、私が使ったUSBハブはセルフパワーのもので、
バスパワーの場合はわかりません。

書込番号:11457914

ナイスクチコミ!1


“R”さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:14件

2010/06/06 02:04(1年以上前)

追記です。

私が試した時に使っていたUSBハブを貸している兄によると
新型(2000A)でも使える様です。(純正コントローラー、キーボードで確認)
今は私の手元にありませんし、電話で聞いた程度なので細かく試していませんが、
一応ご報告致します。

書込番号:11457946

ナイスクチコミ!3


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aの満足度4

2010/06/07 19:13(1年以上前)

エレコムから、以下の物が発売されています。
U2H-GM001BK
詳細 http://www2.elecom.co.jp/game/cable/usb-hub/u2h-gm001/

書込番号:11464903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/06/07 21:53(1年以上前)

“R”さん、dijitanさん

返信ありがとうございました。

USBハブ経由でも問題なさそうなので、新型に変えてみようと思います。

書込番号:11465738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

CDのアップリング再生ができない

2010/06/06 13:33(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 D-FENSさん
クチコミ投稿数:114件

今までPS3とAVアンプを接続してCDのアップサンプリング再生を問題なくしてきました。(176)
ところが今日普通に再生しようとしたら、「再生できません」とエラーメッセージがでました。
ハード的な問題かと思いましたが、アップサンプリング切りで48なら普通に再生できます。
それまで再生できたものは問題なく再生できます。
問題が出たのは、The Unquestionable Truth, Pt. 1/Limpbizkitの国内盤です。(非CCCD)
お聞きしたいのはCDによってはアップサンプリング再生できないものもマレにあるのでしょうか?
気になっているのは問題のCDがエンハンスド仕様だと言うことです。
何か経験ある方がいましたら返信ください。

書込番号:11459484

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A

質問なのですが? 映画をDVDfeb5で取り込んでコンパクトフラシュもしくは外付HDDに移してPS3で再生できるのでしょうか?返事をよろしくお願いします。

書込番号:11453102

ナイスクチコミ!1


返信する
..アトさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/05 05:53(1年以上前)

できるできない以前に問題あるんじゃないの

書込番号:11453479

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2010/06/05 06:40(1年以上前)

>できるできない以前に問題あるんじゃないの

他人に説教する前に関連情報をしっかり調べましょう。
少なくても現行の著作権法はしっかり読んで、管轄省のサイトも見てきてね。
著作権法は、条文も解釈もコロコロ変わってるんで注意してないと間違ったことをやってしまいますよ。

既にここでも何回も出てきてFAQなんでよろしく

書込番号:11453538

ナイスクチコミ!1


..アトさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/05 09:47(1年以上前)

説教なんてしてないよ。
スレ主が個人使用としてたとしても営利目的の他人がみればそれはまずいんじゃないの。
狭い範囲で判断してFAQだからなんていって犯罪の手助けしてあなたは責任持てるの?
もっと勉強しなよ。

書込番号:11454018

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:22件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aの満足度4

2010/06/05 10:32(1年以上前)

できません。
イメージ形式(.iso)ファイルは、PS3で直接再生できないです。
PCに保存して、動画ファイルに変換するか、
「PS3 Medis Server」等のDLNAサーバーを使うのが一般的です。

では、引き続き議論をどうぞ。

書込番号:11454184

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/06/05 13:45(1年以上前)

できるかもしれませんよ。
リッピングしたデータの拡張子はVOBですから、拡張子をmpgに変えれば認識するかもしれません。

まぁ手持ちのDVDでそんな事するなら素直にPS3で再生しますから試した事はありませんが。

書込番号:11454850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/06/05 14:38(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます!度々の質問で申し訳ありません。

「PS3 Medis Server」等のDLNAサーバーを使うのが一般的です。

と書いていますが、どのようにやるのでしょうか?

書込番号:11455031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:22件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aの満足度4

2010/06/05 14:54(1年以上前)

「PS3 Media Server」でした。
DLNAサーバーてのは、PCとPS3をLANでつないで、
PCの中にある動画等をPS3で再生させる方法です。
大変便利なソフトなので、検索してみてください。

書込番号:11455086

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2010/06/05 15:39(1年以上前)

映画DVDなどは、個々の作品ごとに著作権法の規制に基づいて、
違法行為とならないよう自己責任において管理してくださいね♪

書込番号:11455217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/05 18:07(1年以上前)

自分も知り合いが飲みに来たときとかに、音楽PVをDVD再生してたのですが、入れ替えるのめんどくさいので、MP4にフリーソフトで、変換して、30本ぐらいHDDに入れて、サクサク再生して便利に使用してます。
マスターソフトが有ってもコピーがいいかは、微妙ですが、個人で楽しむ分には、いいのではと思っています。

書込番号:11455713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2010/06/05 19:08(1年以上前)

まぁ・・・
悪い事をする人って、こんなところの書き込みを見るまでもなくとっくにやってるだろうから、「幇助」とかそういう物騒な事は考えなくても良いんじゃないですかね。
「ヤフー知恵袋」でもそうだけど、DVDのコピーなどの質問をすると、速攻「犯罪です」とか「著作権侵害です」とか、髄脳反射的な回答する人沢山いるけど、まぁ全く筋違いな話でね。

とまぁ雑談はこれ位にして。
スレ主さんに少し厳しい事を言うと、DVDのソフトは「DVD-Video」といい、ブルーレイのソフトの事を「BDMV」と言うのですが、それらは「ディスクから再生される前提」で作られた規格な訳です。
それらのデータをディスクから抜き出し、ディスク無しで再生出来るかどうかと言えば「出来る」んですよ。けど、元々「ディスクありき」の規格を「ディスク無し」で再生するのですから、「イレギュラーな事をする」訳です。
イレギュラーな事をやろうとしているのに、調べようともせず安易に掲示板等でやり方を尋ねるというのは正直感心しません。ましてや一つの解決策の「PS3MS」の事を教えて貰ったのにも関わらず、終いには「どのようにやるのでしょうか?」なんて訊く始末。

掲示板で書き込む労力より、GooGleなどで検索して答えを調べた方がよっぽど早いし的確です。
「自分で調べるのは面倒」と思うなら、イレギュラーな事なんですからしない事です。

ちなみに、私はエアチェック魔なので、地デジやBSデジの放送を、H.264でエンコーディングし、mp4にコンテナして、DLNA経由でPS3で再生させています。それらの作成手順でDVD等もファイル化出来ますから、同じ方法でPS3やPSPで再生出来るファイルにする事で、スレ主さんご希望の「コンパクトフラシュもしくは外付HDDに移してPS3で再生」というのは出来ると言う事になります。

書込番号:11455953

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2010/06/05 20:36(1年以上前)

皆さんの度々の返信ありがとうございました。少し厳しい意見もありましたが、物凄く参考に
なりました。

書込番号:11456315

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bを新規書き込みプレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B
SIE

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月29日

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bをお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング