プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B のクチコミ掲示板

2010年 7月29日 発売

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥33,315

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのオークション

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500BSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B のクチコミ掲示板

(18107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bを新規書き込みプレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3でDIGA(BW830)を検出できない

2009/09/29 11:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 ken-ken-33さん
クチコミ投稿数:7件

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G300NH/Eの親機にPS3を有線で接続、
子機にDIGA(BW830)を接続し、DLNA機能を使ってPS3でBW830に録画した番組を
再生したいのですが、下記問題にぶち当たっています。

【症状】
(1)PS3を起動後、PS3でBW830を自動的に検出できません(数分放置しても検出されず・・・)
(2)(1)の後、PS3で[メディアサーバー検索]を実行しても、BW830は見つかりません
(3)(2)の後、
  (a)PS3の[ネットワーク設定]−[インターネット接続テスト]を実行すると、
   「メディアサーバーから切断されました」と表示される。
   その後[メディアサーバー検索]を実行すると、BW830が見つかる場合がある
   (100%見つかるわけではない)
  (b)上記(a)でもBW830が見つからない場合、PS3の[ネットワーク設定]−
    [メディアサーバー接続]を"有効"→"無効"→"有効"と設定変更した後、
    [メディアサーバー検索]を実行すると、BW830が見つかる
   (今のところ100%成功します・・・)

PS3でBW830が見つかりさえすれば、PS3でBW830の録画番組を問題なく再生できます。

ちなみに、子機にPS3とBW830を接続した場合、即ち無線環境を排除した場合は、
自動的かつほぼリアルタイムにPS3でBW830を検出することができておりまして、
上記症状が無線環境に依存するものなのか、PS3とWZR-HP-G300NH/Eの
相性の問題なのか、PS3単体の問題なのか分かりかねております。

上記症状を改善する方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、
解決策をご教示頂きたく、よろしくお願いいたします。

書込番号:10230889

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:12件

2009/09/29 12:18(1年以上前)

同じ無線LAN装置を使用していますが、レコーダーはありません。
親機はブリッジモードで使用しています。
ルータ,DHCP,NATは別の装置で行っています。

DLNAは、主にWindowsVistaのメディアプレーヤーと
DTCP-IP対応な、IOデータのメディアサーバを使っています。

接続で問題が出たことはありませんね。

こういう場合、
サーバ側となるDIGAの設定の問題か、無線LANでのアドレス設定の問題か
切り分けをするのが常套手段ですが、
他にネットワーク機器はお持ちでないのでしょうか?
PCがあるといろいろ調べれそうですが…

書込番号:10230970

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/09/29 12:22(1年以上前)

下記のケースは当てはまりませんか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10130022/

書込番号:10230983

ナイスクチコミ!2


スレ主 ken-ken-33さん
クチコミ投稿数:7件

2009/09/29 14:28(1年以上前)

>ま〜さんさんさん

コメントありがとうございました。

> こういう場合、
> サーバ側となるDIGAの設定の問題か、無線LANでのアドレス設定の問題か
> 切り分けをするのが常套手段ですが、
> 他にネットワーク機器はお持ちでないのでしょうか?
> PCがあるといろいろ調べれそうですが…

他にあるネットワーク機器は、
悲しいかな、今このメッセージを打ち込んでいるデスクトップPCのみです。
どのようなアプローチで切り分けすればよいでしょうかね。。。
アイデアをご教示頂けると幸いです。


>ま〜さんさんさん

コメントありがとうございました。

> 下記のケースは当てはまりませんか?

結論、私の環境では、ご教示頂いたクチコミに記載されている通りの設定が
できませんでした。
→DLNAサーバー(DIGA)の設定で、子機のMACアドレスが表示されないのです。
子機の下にDLNAクライアントがぶら下がっていない点が異なるので、
これが原因かもしれません。

ご教示頂いたクチコミと症状が似ているので、解決策になるかなと思ったのですが、
残念です。。。

書込番号:10231439

ナイスクチコミ!0


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2009/09/29 15:05(1年以上前)

WLI-TX4-AG300Nは無線⇔有線間の通信の場合、MACアドレスをproxyしてしまいます。
恐らくその影響でしょう。
WLI-TX4-AG300Nの設定の中で、”無線通信に使用するMACアドレス”という項目が
ありますので、ここを変更すれば改善されるかもしれません。

書込番号:10231537

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken-ken-33さん
クチコミ投稿数:7件

2009/09/29 16:01(1年以上前)

>kinpa68さん

コメントありがとうございました。

> WLI-TX4-AG300Nは無線⇔有線間の通信の場合、MACアドレスをproxyしてしまいます。
> 恐らくその影響でしょう。
> WLI-TX4-AG300Nの設定の中で、”無線通信に使用するMACアドレス”という項目が
> ありますので、ここを変更すれば改善されるかもしれません。

試してみましたが、残念ながら改善しませんでした。

書込番号:10231721

ナイスクチコミ!1


スレ主 ken-ken-33さん
クチコミ投稿数:7件

2009/09/29 16:08(1年以上前)

解決しました。

無線親機WZR-HP-G300NHのマルチキャストsnooping機能が有効になっていたことが
原因のようです。
(デフォルトは有効)
マルチキャストsnooping無効にしたら、DIGAが自動的、かつリアルタイムに検出できました。

DLNAではUPnPでサーバーを検出しますが、このときマルチキャストパケットが
使われています。
恐らく、PS3が送信したマルチキャストパケットがsnooping機能が有効であるため
フラッディングせず、子機側に届かなかったのでは?と想像しています。

皆様、ご協力ありがとうございました。

書込番号:10231742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:12件

2009/09/29 18:04(1年以上前)

PS3を親機にぶら下げると問題が出ると言うことですかね。

この無線セット、AOSS押せば難しいこと考えないでいいと思ってたんで、
設定画面もほとんど開いたことなく使ってたので
問題を見つけれたのはすばらしいことだと思います。

良かったですね。

書込番号:10232157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

素朴な疑問・・・・

2009/09/29 00:11(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:36件

最近PS3がものすごい勢いで値下げが続いてるのですが、なんで定価より4000円近くも

値下げができるのですか?

みなさんはどのくらいまで下がると思いますか?

書込番号:10229293

ナイスクチコミ!2


返信する
JQGGTさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/29 00:28(1年以上前)

Wiiなんか5000円も値下げですよ。

値下げ出来る理由なんて何処かが損してるからです。

書込番号:10229397

ナイスクチコミ!3


N:eloさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/09/29 00:31(1年以上前)

2万5〜6000円前後で安定すると思いますよ。
旧型みたいに1割引きぐらいの値段で落ち着くかと思ったら予想以上に下がりましたね。
ゲーム機にしては割引率大きいなぁと思います。

なぜこの価格で販売できるのか、ということについてはネットショップだから必要経費が安い
ということが一番の要因なんじゃないでしょうか。
小売店は定価で1台売って700円の利益だとかいう話も聞きましたが、この価格を見る限りそんなことはないようです…

書込番号:10229413

ナイスクチコミ!7


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2009/09/29 00:53(1年以上前)

私もここまで値下げが進む事にちょっと驚きです。
公に発表されているのは29,980円だけれど、
●実はすでにもっと安く出来るまでコストダウンが進み、想像以上に安い仕入れ値になっている。
●薄型PS3、ビッグタイトルでの波を最大限利用するため、60GB版同率程度での赤字覚悟で仕入れ値を安く・・・
●販売店に対しリベートを・・・
と、変な想像もしてしまいます。笑
でも、なにはともあれ、低価格化でPS3を楽しめる方が増えるのは良い事ですね!

書込番号:10229542

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/29 04:40(1年以上前)

数年前、ゲームショップに働いている人から聞いた話ですが、PS2の本体価格の利益はN:eloさんがおっしゃられているように、数百円の雀の涙ほどだと聞きました。

それでも定価で売っていては価格の面で周りのライバル店に負けてしまいます。
お客は数十円でも安くなってないと購入しないし、皆賢いのでちゃんと値段の比較をしてから
購入する人が多いので、利益が少なくなっても安くせざるを得ないらしいです。

ですが、4000円もの値下げ合戦は裏があるのでは…とkaoru1014さん同様、変な想像をしちゃいますね。

26000円…ちょっと前のWiiとほど同額ですねぇ。

書込番号:10229988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2009/09/29 11:18(1年以上前)

続くなぁ、、、

記録残すためにSONYが強引に出荷してるのか、元々特定の店舗に卸していた最低価格を全体に適用したらこうなったのか。

クレカ使えるAmazonとの差は2,000円もないから微妙といえば微妙だけど。

書込番号:10230769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2009/09/29 16:42(1年以上前)

なんか不思議ですね(´-∀-`;)

自分はまだ新型はゲットしてないのですが、そろそろ買っちゃおうかなと思います

ネットで買うとなんだかんだで1000円くらい送料・手数料で取られるんですけどねw

みなさん、回答ありがとうございました!

書込番号:10231842

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 起動が遅い?

2009/09/28 15:47(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:22件

初めて質問します。
発売日に購入しました。
PS購入自体が初です。

ゲーム、視聴、メディアサーバー等で楽しく使用していますが、ひとつだけ気になる点があります。

スイッチオンして画面にXMBが出て、何か目的のところに行こうと左右ボタンを押しても動きません。
PSボタンを押したり、スティックを動かしてもダメ。
で、大体30秒後に、カチっカチっ、と操作可能になります。
その後は特に支障なく動作するのですが、こんなものでしょうか?仕様の範疇…ですか?

ちょっといつも(…?…)と、気になるのでお聞きしました。
よろしくお願いします。

書込番号:10226739

ナイスクチコミ!1


返信する
kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2009/09/28 16:04(1年以上前)

スレ主さんと機種は違うのですが一応報告までに、
80GB版はそうはならないですよ、起動後(XMB表示後)すぐに操作出来ます。
ゲームやら何かしてる時にXMBを出すと最初に多少もたつきますが、その後は軽快になりますし。

書込番号:10226792

ナイスクチコミ!0


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 FUD 

2009/09/28 16:13(1年以上前)

30秒?
長すぎですね〜

私もまだ80GBモデルですがそんな事ないですね

同じモデルじゃないから断言出来ませんが…
サポセンに聞いてみたら?

以下
120GBモデルの方よろしくお願いしますm(__)m
↓↓↓↓↓

書込番号:10226816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2009/09/28 16:34(1年以上前)

疑問に思ったら、SCEに電話をして「これ・・・仕様?」って聞くが一番ですよ。

書込番号:10226887

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2009/09/28 16:41(1年以上前)

120GB版です。
そんなことはありませんよ。

私も電話するべきだと思います。

書込番号:10226908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/09/28 16:48(1年以上前)

私の(120GB)もなりますが、30秒も長いことはないと思うし、いつもでもないと思います。
(テレビ見ているときに電源入れたりするから、すぐに操作することは少ないので…)

書込番号:10226933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/09/28 16:53(1年以上前)

短時間に回答をありがとうございます。

どうやら私の機種は起動が遅いのかもしれませんね。

明日にでも連絡してみようかと思います。

助言いただいたみなさん、ありがとうございました。

書込番号:10226946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/09/28 17:04(1年以上前)

ログインに時間がかかっているのでは?

書込番号:10226977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2009/09/28 17:07(1年以上前)

>ながれさん

確かに起動してXMB画面が出てから止まりますが、自分のは止まっても数秒です。

書込番号:10226986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/09/28 17:19(1年以上前)

確かな記憶ではないですが、画面右上に「サインインしました」と出ても、操作可能までもたついた気がします。

ですが、今夜帰宅後、再確認してみます。ご助言ありがとうございます。

書込番号:10227031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:12件

2009/09/28 17:58(1年以上前)

電源は、PS3本体で入れていますか?
コントローラは、無線で使用していますか?

PS3の本体の電源を入れたとしても、
コントローラは、そのPS3と接続されているわけではないです。
コントローラとPS3の接続に時間がかかりますが、
その時間のことを言われているのではないでしょうか?

コントローラのPSボタンで、PS3の電源を入れることができますが
そうすると、コントローラがPS3本体から認識されている状態になりますので
その状態でも、XMBが動作しないかどうか確認してみてください。

書込番号:10227161

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:12件

2009/09/28 18:01(1年以上前)

追記です。

使用しているコントローラが、PS3と接続されているかは
L1ボタンの横の4つぐらい並んだLEDでわかります。
4つのうちの一つだけが点滅している状態が、接続されている状態です。
接続中は、4つ点滅します。

書込番号:10227170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2009/09/28 18:13(1年以上前)

コントローラのPSボタンで起動すれば『PS3』ロゴ消えるまでの間にペアリングできると思うんだけどな。(普通は)

新型はわかりませんが、うちの60GBはPS3ロゴ消えて(XMB表示されて)2〜3秒で操作可能です。自動サインイン設定をしていますが、『サインインしました』よりも操作できるようになるほうが早いです。

書込番号:10227212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2009/09/28 18:26(1年以上前)

ま〜さんさんさんの仰ってる事が当てはまるかもしれないと思いました。

帰宅後、みなさんのご助言を参考にして、しっかり再確認します。

ありがとうございます!

書込番号:10227256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/09/29 15:14(1年以上前)

スレ主です。

昨夜帰宅後、みなさんのご助言を参考にして起動してみました。

…ま〜さんさんさんのご指摘の状況でした…。

大変お世話になりました。

SCEに連絡する前に、こちらでみなさんの知識を分け与えていただき解決できました。(初歩的なミスでしたが…)

ありがとうございました。

書込番号:10231579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

新型機でみんごる5がフリーズします。

2009/09/05 00:14(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

新型PS3でみんなのゴルフ5を起動し、コース選択→キャラクター選択(キャラ色)選択した後でゲームがフリーズしてしまいます。。。

3度試しましたが3度とも同様の現象が起きてしまいます。
同様の現象にあった方、いらっしゃいますか?

FWは3.0にしています。

書込番号:10101343

ナイスクチコミ!2


返信する
Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/09/05 00:26(1年以上前)

新型PS3とみんゴル5(Best版)の組み合わせで遊んでますが、今のところ大丈夫です。

私もFWは3.0にしています。

書込番号:10101439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/09/05 00:36(1年以上前)

Yasu1005さん 返信ありがとうございます。

さきほども、コースやキャラクターの選択を変えてみたのですが、
やはり画面がフリーズしてしまいます。。。
私だけでしょうか・・・

書込番号:10101496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/05 09:48(1年以上前)

FW3.0が原因のようです。
不具合が発生しているそうです。
http://gs.inside-games.jp/news/200/20081.html

書込番号:10102916

ナイスクチコミ!0


炳焉さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/05 11:21(1年以上前)

>PS3の性能が低いから

ブルーレイも再生できない、よく壊れる箱よりはマシ。

書込番号:10103305

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2009/09/29 14:35(1年以上前)

サファリコース選択→キャラクター選択(キャラ色)選択した後で、私はフリーズじゃなくリセットで起動画面まで飛ばされます。FW3.01です。

書込番号:10231467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プレステ3をルーターに・・・

2009/09/29 12:14(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

プレステを購入検討中の者です

現在持っているipod touch をwifi接続でネットに繋げるようにしたいのですが・・・

自宅のアパートで飛んでるワイヤレスネットワークを見てみたところPS3-*****とあります

これはひょっとしてプレステ3からでている電波なのかなと思ったのですが

プレステ3をlanケーブルに接続することで無線lanルーターを買わずにps3をルーターのよう

に扱うことは可能でしょうか??

あまり機械に詳しくないので質問がおかしかったらすみません;

書込番号:10230951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:12件

2009/09/29 12:23(1年以上前)

おそらく、アドホックモード用の電波かと思います。

PS3自体には、ネットワークの共有機能はありません。

旧型でLinux入れて、アレコレすれば何でもいけますが…w

書込番号:10230985

Goodアンサーナイスクチコミ!4


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/09/29 12:26(1年以上前)

>ps3をルーターのように扱うことは可能でしょうか??

不可です。

>ワイヤレスネットワークを見てみたところPS3-*****とあります

これはPSPからのリモートに使うためのアドホックモードです。

書込番号:10230994

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:12件

2009/09/29 12:26(1年以上前)

アドホックモードとは厳密には違うのかな、断言してしまいましたが、
PSPのリモート接続用という方が正しいのかもしれません。

Linuxでといいましたが、Linux入れて動かすと、PS3本来の機能はなくなります。

書込番号:10230995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/09/29 12:43(1年以上前)

迅速な回答感謝します!!

と、なるとやはり無線lanルーターを別で購入するのが一番楽でしょうか?

書込番号:10231057

ナイスクチコミ!0


JQGGTさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/29 12:51(1年以上前)

と言うか、今持ってないなら買わないと出来ないと思って下さい。

書込番号:10231089

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/09/29 12:56(1年以上前)

わかりました!
ありがとうございました!!

書込番号:10231110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ77

返信23

お気に入りに追加

標準

Xbox360とPS3どっちが使えて楽しいか?

2009/09/27 18:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:54件

いまXbox360を持っていますが飽きてしまいました。

PS3にはどんな面白いゲームがありますかね?また、Xbox360って今はいくら位で買い取っているのでしょうか?高く買い取ってくれるお店とかしりませんか?

書込番号:10222619

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:42件

2009/09/27 18:59(1年以上前)

PS3のスレでXBOX360のことを聞かれても知らない人の方が多いんじゃないですか?
確実なのは売るなら早い方が良いということくらいでしょう。

オススメにしても何が好みなのかくらいは書かないと、好き勝手な返事が付くかと。
取り敢えずモーターストーム(1,2)とお答えしますが

書込番号:10222645

ナイスクチコミ!7


N:eloさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/09/27 19:02(1年以上前)

360に飽きた、って何に飽きたのかわからないので答えようがないですねー
ゲーム自体に飽きたならPS3はお勧めしませんよ。似たようなゲームが多いですし

XBOX360の買い取りは安いですよー
GEOだとアーケードで7000円とかです
高く売りたいならヤフオクが一番ですねー

書込番号:10222658

ナイスクチコミ!4


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2009/09/27 19:08(1年以上前)

お薦めはCall Of Duty4〜とリトルビッグプラネットですね〜。
サッカーならFIFAシリーズ(最新作は10月発売)
レースはすでに上がってる他にGTR5(まだ発売前ですが)ははずせないと思います。
FF13も注目ですし、根強い人気といえば、みんゴル5でしょうか。
スレ主さんの好みが分からないので、思いつくものをあげておきました。
売る場合は地元のお店に問い合わせた方が早いと思いますよ。
ただ、Xbox360の方が画質がくっきりした感じだと聞きます。
好みだと思うので、PS3を購入し比べてから売っても良いかもしれません。
(売ったお金をPS3購入資金に当てるつもりであったらすみません)

書込番号:10222692

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/09/27 19:09(1年以上前)

ネトゲの自由度なら箱の方が上だと思うけど(タダで出来ないけど)タダでネトゲしたいなら
PS3買う価値はあるだろうけど,単純にソフトのラインナップが不満と言うなら手放す
のは勿体無いと思うが。

書込番号:10222701

ナイスクチコミ!1


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/09/27 19:22(1年以上前)

せめて今XBOX360で何のゲームをやっていて飽きたのかわからないと、なにも答えようがありませんね。
XBOXもPS3もゲーム機なので、やりたいソフトがなければどっちも買う必要ありません。

書込番号:10222764

ナイスクチコミ!9


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/09/27 19:42(1年以上前)

その理由がわからないので何ともいえないのですが箱売ってPS3買うのは後で後悔する可能性高いですよww

PS3オンリーのソフトでどうしてもやりたいのがあるなら別ですが、ソフトの競合は多いし、画質、オンライン環境等を考えるとメリットがホトンドありません。

PS3のVCにしても今だこのレベルです。http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10216205/

皆さんも書いている通り理由がわからないと何ともいえませんが両方持ってるユーザーとしてはあまりお勧めできませんww

書込番号:10222876

ナイスクチコミ!4


kwsさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:11件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5 PSを使いこなす 

2009/09/27 21:29(1年以上前)

Call Of Duty4ってマルチでしょう。勧める意味がないですよ。
まあ、とりあえずPS3の性能を最大限にいかしたMGS4とかです。今後出るのでいくと、FF13とかですね。

両方所有してる D2XXX さんが、手放すのがお勧めできないとあるので、PS3購入後に売却してみたらいかがですか?

書込番号:10223543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/27 21:45(1年以上前)

> いまXbox360を持っていますが飽きてしまいました。

確かに似たような物が氾濫してて飽きが来るのは想像つきます。
(スレ主さんが飽きたのは別要因かもしれませんが)

ただ、それはPS3でも同様の事が言えるって事でもありまして・・・(苦笑)
せっかくPS3を買っても、これまた飽きてしまうかもしれません。
それはちょっと勿体無いので・・・

まずはSCEのサイトやゲーム情報発信サイトなどを回ってみて、現在発売中のソフトと今後発売予定のソフトをじっくり品定めしてみる事をお勧めします。
ソコに遊びたいソフトがあるなら、買いで良いんじゃないでしょうか?
ゲーム以外の使い方で満足してるユーザさんもちょくちょく見かけますね。価格さんでは。

箱の売却については・・・
労力に見合うだけの金額にはならないかもしれないですね。

私も箱持ってますが、私的認識ではオンライン環境こそが箱の致命的な欠陥ですので、PS3購入後はゲーム機としては見捨てて、ただの飾り物です。
たまに、使い勝手の悪いフォトビューワとして親が使ってる程度です。

書込番号:10223698

ナイスクチコミ!5


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2009/09/27 22:41(1年以上前)

>kwsさん
>Call Of Duty4ってマルチでしょう。
そういえばそうでした、すみません。笑
って事は、FIFAもなしですね。
FF13も予定ですが、Xbox360でも出すもようですしね。

こうなるとソフトは何がお薦めかっていうのも難しいですね。
人それぞれ感じ方は違うし、ましてやXbox360とだと同ソフトが出てたりしますからね。
まぁ何はともあれ、スレ主さんの好み等しだいですね。

書込番号:10224118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:17件

2009/09/27 23:10(1年以上前)

飽きたゲームと路線の似たPS3よりは、箱と全く毛色の違うWiiの方が良いかもしれません。

もう少し待ってProjectナタルが始まれば、面白いかも知れませんが。

記載の内容では詳細がわからないのでタイトルのリストアップは控えます。

書込番号:10224361

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/27 23:23(1年以上前)

>>PS3の性能を最大限にいかしたMGS4
それは違いますよ。
使い切ったのはBDの容量だけです。
フルではないけど今一番グラがいいのはKILLZONE2ですね。
オンラインも面白いしかなりお勧めです^^
10月15日にcell100%使い切ったらしいアンチャーテッド黄金刀と消えた船団が発売されます。
前作がかなら面白かったのでこちらもお勧めです^^
あとリトルビックプラネットも物理演算がどうちゃらで多機種では作れないそうです。

書込番号:10224446

ナイスクチコミ!4


@あさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/27 23:46(1年以上前)

ゲームしなくてもAV機器として365日使えるのはPS3 
1階のブルーレイレコーダーで録画したテレビ番組を、
2階の自分の部屋のPS3で再生できたりする。
ブルーレイはDVDと違ってテレビ番組が何本も入るし。

書込番号:10224603

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件

2009/09/28 00:44(1年以上前)

ごめんなさい(´ ・ω・`)

何に飽きたかと言うと、持っているゲームもですが、機能にも飽きました。

PS3にはブルーレイも見られるしDVDも画質を良くして見れる機能があるらしいじゃないですか?何だか(*´Д`)ハァハァしてきました

ちなみにブルーレイはどんな感じですか?キレイですか?

書込番号:10224938

ナイスクチコミ!2


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2009/09/28 00:50(1年以上前)

綺麗ですよ!!
大きいディスプレイorテレビにHDMIで接続すればですけど。
TSUTAYAに行くと必ず最初にBDコーナーに行くようになりました。
本数や料金が高いのが難点ですけどね。

書込番号:10224962

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件

2009/09/28 00:54(1年以上前)

ますます欲しくなりました(*´Д`)ハァハァ

書込番号:10224974

ナイスクチコミ!3


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/09/28 01:07(1年以上前)

BDの再生ならPS3ですねww

書込番号:10225035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2009/09/28 01:28(1年以上前)

そんなに高く売れるとは思いません。
バージョンにもよりますが…

PS3は、
Blu-ray再生できる。DVDアプコンは高級機並みです。
ホームメニューの操作がやりやすい。
インターネットができる。PCがあるならいりませんが…
Homeが楽しい。

こんな感じですよ!

書込番号:10225120

ナイスクチコミ!6


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2009/09/28 01:36(1年以上前)

量販店のテレビコーナーで映画流れてるじゃないですか?
最近はだいたいBDですから、実際に目で見たかったら行かれると良いですよ。
ただ、最近のBDプレイヤーはPS3が出た時より画質面で性能アップしてるはずなので、
一概にそれと同じ画質とはいかないと思いますけど。メーカーによっても微妙に変わりますし。
それでもDVDよりは断然綺麗ですし、凄くこだわる性分でなければ十分満足出来ると思います。
何より、3万円でゲームも出来るしBDも再生出来、DVDもアプコンされるとなれば・・・
とりあえず、買いましょう。笑

書込番号:10225144

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/09/28 06:36(1年以上前)

「大人のブルーレイソフト」もあるでよ〜。あ、未成年だったらNGねf(^_^)

書込番号:10225476

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/09/28 06:48(1年以上前)

あ、未成年でも18以上ならOKでした(^^ゞ

書込番号:10225491

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bを新規書き込みプレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B
SIE

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月29日

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bをお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング