プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B のクチコミ掲示板

2010年 7月29日 発売

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥33,315

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのオークション

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500BSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B のクチコミ掲示板

(18107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bを新規書き込みプレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ308

返信41

お気に入りに追加

標準

念願の新PS3から新PS3の買い替え(えw

2009/11/01 00:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 さえばさん
クチコミ投稿数:113件

題名を見るとアレ?と思われる方もいるのでしょうが・・・
題名のとおり!120GのPS3から120GのPS3の買い替えをしました(えw
私のDVDとBD鑑賞はPS3
それとトロステは外せないので
で・・・
なぜかといえば。
パキパキ音からです^^;
中古で私のPS3を買った人にはあやまります・・・ごめんなさい・・・ごめんなさいw
パキパキ音は個体差で鳴るようですが、ソニーに連絡したところ、許容範囲内とのことで交換修理等の対象外らしいです。
で、、、
この前、買取価格をとある店舗で見たら、22000円だったので、
それなら!買取高い内に買い換えてやると思ったわけです。
結果正解でした!!!
個体差とのとおり昨日買ってきた奴はパキパキ音が鳴りませんヽ(*´∀`)ノ

とのことで・・・
書いていいのか分かりませんが、
あまりにもパキパキ音に悩まされている方の参考になればと思って書いておきます(*'-')

少しぐらいならいいのでしょうが、私のうるさすぎました!

書込番号:10400970

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:35件

2009/11/01 03:39(1年以上前)

なんとも自己中心的な方ですね。自分さえ良品を掴めれば、どこかで誰かが悲しい思いをしていても構わないのでしょうか。アイコンから察するに大人の方のようですが、あなたがうっぱらった不良PS3をもしかしたら、PS3に期待をふくらませて必死に小遣いを貯めた子供が買っているかもしれないと思うと、なんとも大人げなく、"なりたくない大人"の代名詞がまさにぴったりな、嫌味な中年男性の姿がありありと目に浮かぶようです。

書込番号:10401548

ナイスクチコミ!26


remiofanさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/11/01 05:19(1年以上前)

だから何って感じなんだけど。

どこを参考にしたらいいの?
変な音がしたら売れってこと?

わけわからん

書込番号:10401647

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/11/01 07:14(1年以上前)

糞スレ立てないでくださいね。

書込番号:10401807

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:31393件Goodアンサー獲得:3133件

2009/11/01 07:25(1年以上前)

怒ってる人もわけわかんないね。中古ってそもそもそういうもんだと思うんだが、、、要は買って気に入らなかった人が売るわけだからね。

本音がでてくるのが匿名掲示板のいいところ。参考になるんじゃない?

わたしならこれ読んで「PS3新型の中古は絶対ダメ」って思うけど。

書込番号:10401827

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/01 08:18(1年以上前)

いやいや。売る側もやはりパキパキ音について告白すべきです。
買う側も覚悟しておかなければなりませんが。
そんなことを隠して得をしようとするマナーが悪くなるんです。
こういう風潮は連鎖していき、被害者が増大していきます。

書込番号:10401939

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/11/01 08:43(1年以上前)

個人的には「やっぱり中古はコワイ」←特にハード
となって、新品購入が一般的になる方が
メーカーも潤い、開発にお金がかけられるようになることが
結果的に消費者にとって有益な気がしますが。

たしかに現状では「不具合(っぽい)固体を売って新しいのを手に入れた」、
それ自体はよくある話だとは思います。
それを自慢げ(?)に書き込むのはちょっと大人気ない気がします・・・。
パキパキ音がメーカーの言う「許容範囲」を超えてうるさいのであれば
あきらかな不具合ですから、きちんと交渉して
許容を超えていたから交換してもらえた、あるいはダメだったから仕方なく買い換えた、
という報告の方が大人な対応でみなさんの参考になったかと思います。


書込番号:10402023

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2009/11/01 08:48(1年以上前)

スレ主さんの様な利己的な方には今後も数々のトラブルに見舞われる事を祈ってしまうのは自分だけでしょうか?・・・。
まあ、そうしたら売却を繰り返すんだろうからハズレ品の中古を掴まされる被害者が増えるだけかww

書込番号:10402041

ナイスクチコミ!5


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/11/01 08:56(1年以上前)

買った製品をどうしようが本人の勝手だろww

そんな事で人のする事にけち付けてるヤツの気がしれない

この板は相変わらずだね。

新品勝手不満に思うのも、中古買って後悔するのも、人それぞれ。自分の金を何に使おうが人それぞれ。そんなんの当たり前ww

書込番号:10402063

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:22件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2009/11/01 09:25(1年以上前)

>>D2XXXさん

あなたの論理で言うと、ケチつけるのも勝手です。

法律、規約等に抵触しない限り、何しようが勝手です。
が、読む側の気持ちを考えてください。
少なくとも僕はこのクチコミからいろいろ想像すると嫌な気持ちになりました。
たとえば近いケースで、転売自慢のクチコミとか嫌な気持ちになりませんか?

ここは、いろんな人が見る掲示板ですから
そういうことに気を付けた文章を投稿するべきだと思います。

書込番号:10402173

ナイスクチコミ!16


JQGGTさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/01 09:27(1年以上前)

ソニーが許容範囲というなら問題ないでしょ。
騙す騙されるなんて関係ない。売る際に申告する必要なんてない、買い取りの際に動作確認して売買成立したのだから、問題なのは買い取り側のいい加減な動作確認でしょ。中古買うときも自分で動作確認もしない、買うときに確認させてもらえないなど理由はあるだろうけど買ってしまえば自分の責任。
中古なんて金に困ってるか、納得できない部品があるとか、買い替えとかで売却したものだからね。買い替えはヘビーユーザーの場合多いし、予め覚悟して買わないと。

書込番号:10402184

ナイスクチコミ!16


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/11/01 09:29(1年以上前)

>ここは、いろんな人が見る掲示板ですから
そういうことに気を付けた文章を投稿するべきだと思います。

ソレを言ってしまえば全く同じでこんなスレ立てるのも人それぞれww

書込番号:10402191

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2009/11/01 09:58(1年以上前)

とにかく中古ハードは危険って事ですよね

批判されてますが
スレ主さんの行動は別に問題ないんじゃないですかね.
>ソニーに連絡したところ、
>許容範囲内とのことで交換修理等の対象外らしいです。
製造元のソニーが許容範囲だって言っているぐらいですからね

中古を買った人が云々と書いている人居ますが
中古=使用済みって事を認識してれば問題ないですよ
中古=安い新品同様って思う人いるならその方がおかしいです
あと保証は中古を売ってるお店次第ですから

書込番号:10402330

ナイスクチコミ!19


スレ主 さえばさん
クチコミ投稿数:113件

2009/11/01 10:06(1年以上前)

例えばですね。
PCの液晶等でドット欠けとか3点ぐらいなら許容範囲で交換とかしてもらえないですよね。
ただ目に付くところなら、よく使う物ならなんとかしたいと思うわけです。
それと同じで、ソニーに言わせると、ガワからのパキパキが故障等につながるわけではないので、交換対象外とのことです。
修理依頼してもいいですが、10日ぐらいかかる、
そのうえ、ガワから鳴っているだけなら何もしないでそのまま送り返しますと言われました。
自分が満足いかないから買い換えただけで、中古で買った人がそれをどう思うかまで分かりません。
個人的(私)には耐えられないほどパキパキ鳴っている商品が世にでているのは確かです。
我慢する人や諦める人もいると思います。
同じように買い換えろとは言いませんが、そのような手もありますよと書いただけです。

書込番号:10402360

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2735件Goodアンサー獲得:121件

2009/11/01 10:19(1年以上前)

>変な音がしたら売れとでも?
そんな話をしてるようには読めませんが。
単に、メーカーは問題ないと言ったが自分は気になるから本体を買い換えた→問題解決した、という話じゃないですか?

例えば、液晶モニターで1ドットのドット抜けも我慢できないで文句を言う人は今でも多いです。
最近は認知されてきてるけど、昔はどれだけ「製造技術的に発生率0%にできないし、それについては購入前に見るはずのメーカーサイトやカタログ等でも説明してる」と言っても聞き入れない人が本当に多かったですよ。

このように、実際問題、品質に当たり外れがある製品は今も昔も実在します。
だから、そのような製品で当たりを入手する為に買い換えるのは、別におかしな事じゃないと思います。
自分が問題あると判断した品を中古屋に売ってるのが自分勝手と言ってる人もいますが・・・その中古を買った人は問題ないと判断するかもしれないし、そもそもメーカーは問題なしと判断してます。
ケチつけるような話じゃないと思います。
まさか、新品(の中でも最高品質な品)を求めて中古を買う人なんてのもいないでしょうし。


元ソニーの電話サポートで働いてた人間の意見でした。(^^;)

書込番号:10402420

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/01 10:19(1年以上前)

いやいや すべてのユーザー不具合ぽいものを古買屋にながすから 古買品は危険だという論理は すべて間違っていると小生はいいませんが 確定的な正解ともいえません
ただ新品購入に比べ はずれを引く割合は低くはないと思います

そのぶん割り引いた価格で購入できるメリットはありますがね・・・・

書込番号:10402427

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2735件Goodアンサー獲得:121件

2009/11/01 10:31(1年以上前)

>たとえば近いケースで、転売自慢のクチコミとか嫌な気持ちになりませんか?
全然違うケースだと思います。
転売は、利益目的でしょう?

品質にバラツキがあるけど、事前に確認して選べないわけです。
それに対して、多少の損失を覚悟して「求める品質が入手できるまで買い換える」のは、むしろ真っ当な手段だと思いますよ?
「個体差で酷いのあるらしいから開封して動作確認させろ。納得できる品だったら買う。もちろん納得できない品は買わない」なんて客がいたら、その後、既に開封されてて外れ品だと知らずに買う人がいる事になってしまいますよ。
(普通はそんな真似させないだろうし、させても開封品として売るかもしれませんが)

むしろ「外れ品質を新品市場から減らしてる行為」であり、他ユーザーに優しい行動と言えなくもないと思います。(そういう意図じゃなくても)

書込番号:10402483

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/11/01 10:45(1年以上前)

>本音がでてくるのが匿名掲示板のいいところ。

あからさまな本音を嫌悪するレスが付くのも、匿名掲示板のいいところでしょう。


>参考になるんじゃない?

なっていませんが?


>わたしならこれ読んで「PS3新型の中古は絶対ダメ」って思うけど。

たった一人の胡散臭い情報を鵜呑みにして、PS3はダメだと決め付けてしまうのは、
短絡的過ぎます。

書込番号:10402550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/11/01 10:50(1年以上前)

訂正

>PS3はダメだと決め付けてしまうのは

新型PS3の中古が全て駄目だと決め付けてしまうのは

書込番号:10402580

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2735件Goodアンサー獲得:121件

2009/11/01 10:51(1年以上前)

>たった一人の胡散臭い情報を鵜呑みにして、PS3はダメだと決め付けてしまうのは、

これは「中古がダメ」と言ってるのであって、PS3がダメと言ってるわけじゃないと思いますよ。

書込番号:10402585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2735件Goodアンサー獲得:121件

2009/11/01 10:52(1年以上前)

>新型PS3の中古が全て駄目だと決め付けてしまうのは

あ、それなら同感です。

書込番号:10402593

ナイスクチコミ!0


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ42

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 250GBモデル

2009/10/30 12:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:14件

12月17日国内発売に決まりましたね。

買い控えで値下がりを始めるのでしょうか?

書込番号:10391698

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31393件Goodアンサー獲得:3133件

2009/10/30 12:57(1年以上前)

ニュースリリース探しても見つからないんだけどなぁ。

値下がりはないだろうね。250GB買う人もそう居ないだろうし。

量販店は-5%で推移してるし。-10%は数を稼ぐためにSONYがなにかやったんじゃないかな。

書込番号:10391815

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2009/10/30 13:06(1年以上前)

北米での250GB発売と
12・17発売のFFを
一緒に勘違いしているんじゃない?

書込番号:10391847

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2009/10/30 13:09(1年以上前)

FF13同梱版限定じゃなく単体でも出るんですか?
だとしても単なる容量アップだけしょうからね。
新色追加ならいいと思いますけど。

書込番号:10391858

ナイスクチコミ!3


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2009/10/30 13:50(1年以上前)

どこで確認された情報ですか?教えて頂けませんか?
私も同じく見つけられないです。

書込番号:10391964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/10/30 14:24(1年以上前)

http://beeep.jp/2009/093002.html

FINAL FANTASY XIII LIGHTNING EDITIONとのバンドルで
価格は41,600円で発売は12月17日とのことですね。

書込番号:10392051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2009/10/30 14:39(1年以上前)

同梱版で出たところで、
今の本体の相場がどうのこんのはならないと思いますよ。
いずれはカラバリ+250G出るでしょうけど。

皆さん、われわれが勝手に単品の情報かと勘違いしただけですので、
情報古いとかの批判はよしましょう!

書込番号:10392091

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2009/10/30 14:40(1年以上前)

なんだやっぱり同梱版の事だったのか・・・
てっきり海外同様単体販売されるのかと思ったんですけどね

書込番号:10392092

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:31393件Goodアンサー獲得:3133件

2009/10/30 18:44(1年以上前)

いぁ、今頃「決まりましたね」って言われても。

発表が9/8だから同梱版じゃないと思うのが普通なんじゃないの?
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090908_314218.html

正式発表は確かにその後だけど
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20090924_ps3_ff13.html

9/24だし一ヶ月以上経ってる。

どう考えてもおかしいだろ (笑

書込番号:10392865

ナイスクチコミ!6


炳焉さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/30 23:33(1年以上前)

紛らわしいわ。
一ヶ月前の情報を今頃言われてもねw
その250GBが出ても今のPS3の価格には影響しないと思う。

書込番号:10394742

ナイスクチコミ!1


Tー1000Xさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:11件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/10/31 05:38(1年以上前)

国内で250発売しても120すでに買っちゃってるしな(;^_^

書込番号:10395917

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2009/10/31 10:08(1年以上前)

> どう考えてもおかしいだろ (笑

確かにおかしいw
120GBモデルが、エアフローの経路にある電源を暖めてると勘違いするくらいにおかしいww

書込番号:10396583

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

ストリーミングサービス

2009/10/29 21:53(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:2409件

昨日、アメリカではPS3用にNetflixから
映画等の映像のストリーミングサービスが始まり、
ヨーロッパではソニー自身が
PS3用に
Vid zoneという映像と音楽のストリーミングサービスを
おこなっている。

日本には そういうサービスはないのでしょうか?

・・・ないですよねぇ。

ソニーって・・・

書込番号:10388755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/29 22:43(1年以上前)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090805_307298.html

DMM.comでPS3向けにストリーミング配信をしていることは知らないのでしょうか。

PS Storeでも、一部アニメの配信もやっています。この冬を過ぎれは、PS3の国内の普及数が上がるから、ストリーミング配信に他の会社も参加する事ができるでしょう。

書込番号:10389195

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2409件

2009/10/29 22:46(1年以上前)

ああ、あれですか・・・

ナニワ金融道などの

マイナーな取り揃えしかないので

すっかり忘れていました!

書込番号:10389216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5 大人のPS3 

2009/10/30 01:02(1年以上前)

おらあナニワ金融道好きだぞ。

あのストレートな勧善懲悪ドラマっぷりは
ついつい見てしまふ(笑)

書込番号:10390150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31393件Goodアンサー獲得:3133件

2009/10/30 04:08(1年以上前)

アニメは充実してるようだけど、、、
まぁDVDレンタルみたいには行かないね。

しばらく見ないうちにオンデマンドも30分100円になったんですね。以前は300円とかありえない値段だったけど100円なら使う人も出てくるかな?

DISCASだとアニメは借りづらいから丁度よさそう。BD注文しときました。

#for BluRayDiscとかいうからPS3と関係あるとは思わなかったよ。

書込番号:10390562

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2009/10/30 13:34(1年以上前)

> ズポックさん
ストリーミングサービスは、日本のコンテンツメーカー、著作権協会の問題なのではと思います。
例えば、音楽配信等でシェアを確保しているAppleのiPod、iPhone等のiTunes Storeでも日本では映画配信できていないですし。(海外では配信しています)
SCEとしてはやりたいけど、コンテンツメーカーが新しい方法にはすごく保守的なので実現できていないのが実情でしょう。
DMMも一部ジャンルしかコンテンツが無いのも同じ理由かと思います。

書込番号:10391924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/30 17:34(1年以上前)

10/27 IT PROのニュースから

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20091027/339493/

任天堂の岩田聡代表取締役社長は2009年10月27日,日本民間放送連盟主催の第57回民間放送全国大会の講演の中で,Wii向けの有料動画配信サービス「シアターの間」を2009年内に開始すると語った。

 課金システムにはWiiで有料ソフトの販売や追加アイテムの販売で利用している小額課金の仕組みを利用する。利用者が見たいコンテンツを検索して探すだけでなく,お奨めコンテンツを推奨する機能も用意する。月額課金などの定額制ではなく,コンテンツごとの都度課金のサービスとして提供する。

 「任天堂の売り上げの8割以上が海外からのものであることが示すように,ゲーム,アニメ,映像などの日本のクリエイティブは海外で受け入れられる」と語り,将来的にはシアターの間で海外向けの映像配信も検討していくという。また,「全国の放送事業者が過去に製作したアーカイブの配信も可能で,興味のある事業者はぜひコンタクトして欲しい」と,放送事業者に積極的な参加を呼びかけた。

 講演では,2009年5月に広告モデルで無料提供を開始した動画配信サービス「Wiiの間」の利用状況についても触れた。現状について「手ごたえはあるが未熟」と表現し,10月26日時点の利用者が93万世帯,248万人であると語った。
-------------------

Wiiの普及数からして、93万世帯は採算点としてどうなのかはわかりませんが、国内の「ニーズ」が少ないなら、コンテンツを編集、配信する手間を考えるとある程度の需要がないと配信は困難ではないかと思います。コンテンツの多さで言えば、「CATV企業」やスカパー等がライバルになります。SCEとしても今後の普及台数を見極めて、新しい手法を考えるかもしれません。PSNがPS3だけを対象にしなくなれば、拡大のチャンスはあります。

書込番号:10392610

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ナップスター

2009/10/26 23:39(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:2409件

外国のブログには
PS3でナップスターを聞いている!?
などと書いているが どうやって聞くのでしょう?

以前の機種でリナックスを入れてからということなのでしょうか?

ソニーミュージックはナップスターにも提供しているので
PS3で可能になればいいのに!

書込番号:10373688

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2409件

2009/10/28 11:29(1年以上前)

グループ会社のソニーミュージックが楽曲を
ナップスターに提供しているのだから
PS3やPSPも対応してくれたらいいのになぁ。

書込番号:10380942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2409件

2009/10/29 03:32(1年以上前)

やっぱ、難しすぎたかぁ・・・。ゴメン!

書込番号:10385236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

標準

朗報!! PS3 Media Serverをお使いの方へ

2009/10/26 10:56(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

おはようございます。

私はPS3に非対応の動画形式を再生させる事を目的に『PS3 Media Server』を使用してきましたが、レスポンスの悪さがネックでした。

今までWindowsXPを使用してきて、この度Windows7を導入しました。
そうしたら、早送り・巻き戻しやシーンサーチ等のレスポンスがPS3内蔵HDD・外付けHDDと変わらないくらい高速になりました。
ただ、ISOファイルのトランスコードものでは若干のもたつきが有るものの使用には十分許容範囲です。

ただ、WinXP->Win7による画質の向上や動画ファイルの対応形式向上・レスポンス向上により、PCをサーバにするより、可能であればPCを直接TVに接続してやった方が良いかもしれません。

チョット残念だった事は、Media PlayeがBDビデオの再生対応にはなっていなかった事です。PS3には関係ありませんが。



私の環境は下記構成にて確認しています。

OS  Windows7 64bit
CPU Core2Duo E8500
M/B Intel DG45FC
Memory 4GB
LAN Gigabit
PS3 Media Server v1.10.5 for Windows

書込番号:10370126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/26 11:33(1年以上前)

おはようございます。

携帯からなので詳しくは書けませんが、

Vista32bit
CPU Core2DuoE6550
メモリー 2GB

でも、レスポンスも問題なく快適に動いています。

参考までに…

書込番号:10370240

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2410件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/10/26 11:48(1年以上前)

みつばいさん、返信ありがとうございます。

VISTA 32bitでもレスポンスは良かったんですね。
PS3 Media Serverの導入記事などでレスポンスの悪さがネックと載っていたので、XP・VISTA共に同じと思っていましたが、XPに限った事だったのでしょうね。

書込番号:10370289

ナイスクチコミ!0


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2009/10/26 13:00(1年以上前)

ナナミとユーマのパパさん、こんにちは。

私もVista 32bitですが特にレスポンスが悪いという感じはないですよ〜。(^^ゞ

XPで使った事がないのでどのくらい差があるのか分からないですけど…(;^_^A

書込番号:10370534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/10/26 14:41(1年以上前)

MCR30vさん、返信ありがとうございます。

どうやらXPだけの問題だったみたいですね。
XPのときには早送りボタンを押しても数秒しないと動作しない。シーンサーチも1コマ表示するのに数秒かかる。という状態でした。

書込番号:10370848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2009/10/26 14:50(1年以上前)

余り参考にならないかも知れないけれども、
当方「Windows XP Pro」+「TVersity」ですが、全く問題無いです。

Atom 330 + 2GB + 500GB + 1G-LAN

書込番号:10370873

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/10/26 15:36(1年以上前)

Zero-oneMaxさん、情報ありがとうございます。

XPでしかもATOMの使用で問題なしですか・・・・・。 
HomeとProの違いさほどないでしょうから、私の環境が悪かったのかな・・・・・。

ハード的には、Win7をインストールするHDDを新調しただけなのに・・・・・。
今度、Aspire One (ATOM-N270 WinXP搭載)にPS3 Media Serverをインストールして動作確認してみようかな〜。

ちなみに、遅くてあたりまえと思っていた情報元は、下記記述です。

>PS3 Media Server (PMS) まとめwiki
>・動画再生開始に時間かかるんだけど
> 仕様です
> ソースによって大分違う。直でPS3に渡してる物はそうでもない
>・シーク重い+シーンサーチがクソすぎる
> 上と同じ。使用するソースによって大分違うけど使いにくいのは確か。諦めれ

書込番号:10371015

ナイスクチコミ!1


sin changさん
クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:113件

2009/10/26 16:20(1年以上前)

Zero-oneMaxさんとほぼ同スペックです。
「PS3 Media Server」「TVersity」両方入れてますが共に良好ですね。

もう一台のPC「Vista Ultimate 32bit/Core 2 Duo E6700/2GB」では「PS3 Media Server」のみを導入してますが良好に動作してますね。


win7は実際に導入してみないとなんともいえないですが、いずれにせよナナミとユーマのパパさん宅の環境ではレスポンス向上したので何よりですね^^
逆に今までご苦労されてたナナミとユーマのパパさん、お疲れ様でした。

ひょっとしたら、XP環境でもOS入れ直して再構築したらサクサクだったかもしれないですね。

書込番号:10371180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/10/26 16:58(1年以上前)

sin changさん、コメントありがとうございます。

>逆に今までご苦労されてたナナミとユーマのパパさん、お疲れ様でした。
>ひょっとしたら、XP環境でもOS入れ直して再構築したらサクサクだったかもしれないですね。

ありがとうございます。
私もOSを入れ直したらサクサクだった様な気がしてきました。
ただ、Win7をインストールする方が簡単で早いので、XPをインストールする事は2度とないと思います。


しかし、『朗報!!』は取り下げなくてはいけませんね。

『朗報!!』取り下げます。

書込番号:10371287

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2009/10/26 19:34(1年以上前)

私はMacboookPro使いでOSはSnowLeopardでPS3 MSを使ってますが、早送りのときはレスポンス悪いです。
早送りし始めたら気になりませんが、する前と停止時に少し固まります。
ちなみにCore2Duo 2.6GHz/2GBです。メモリ増設すればどうにかなる気もしますが。
あと、XP Pro/Homeの違いは、マルチプロセッサに対応しているかしていないかですね。
WinPCではVistaがいまいちだったのでXPを使用してましたが、好評そうなので7買ってみようかなぁ。

あと、時々ファイルによって再生出来ません的な表示が出て再生出来ないのですが、
PS3 MSの設定を変えれば再生出来るようになったりするのですかね?今デフォルトのままです。
Macでは普通に再生出来るし、ファイル形式に違いがないので「?」です。

書込番号:10371906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/10/26 20:11(1年以上前)

kaoru1014さん、こんばんは。


>あと、時々ファイルによって再生出来ません的な表示が出て再生出来ないのですが、
PS3 MSの設定を変えれば再生出来るようになったりするのですかね?今デフォルトのままです。

その様な時は、トランスコードしてPS3へ送ると再生出来るはずです。
操作はPS3で「==TRANSECODE==」と名前が付いているフォルダ内のファイルを再生するだけです。


>好評そうなので7買ってみようかなぁ。

私は好印象ですが、Win7板の方では不評な書き込みも多々出てきております。
私はXP->Win7のアップグレードだったのでプロダクトキーでつまずいた位です。
それから、XPには有ったのに・・・・・とか、XPの方がまとまっていて解りやすかった・・・とかはありますが、その辺はボチボチ慣れていけば良いかなと・・・・。
あとは、エアロ・エアロって言ってるけど実際何なのよっ。・・・・てくらいです。

書込番号:10372108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/11/23 16:26(1年以上前)

kaoru1014さん

Mac版の場合、最新β版は試されたでしょうか。
http://ps3mediaserver.org/forum/viewtopic.php?f=7&t=1635
このバージョンで
Updated mencoder/mplayer/ffmpeg builds, support for FriBidi
といった表記がありますので、再生できないファイルの種類は減っていると思います(自分の手持ちでは違いはよく分かりませんでしたが)。
あとOSも10.6.1から10.6.2にしたら再生が確実に安定しました。

書込番号:10520566

ナイスクチコミ!1


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2009/11/26 14:34(1年以上前)

>MilesMilesMilesさん
お礼が遅くなりすみません、情報ありがとうございました!
最新バージョンで、ちゃんと把握していないので曖昧で申し訳ないのですが、
いくつか再生が可能になりました!
OSの方は定期的に自動で確認するよう設定をし、手動でも思い立った時にアップデートがないか行っていますので、
すでにご指摘されたバージョンにはしてありました。
WinにもMacにもそれぞれ長所短所がありますが、その差が少しでも埋まり、
UIの好み程度でユーザーが選べるようになれば良いですね。すげーワガママですが。笑

書込番号:10535774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信22

お気に入りに追加

標準

AMAZON

2009/10/22 17:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:405件

先月下旬に、PS3 FIFA10の予約購入をAMAZONにてしました。
が、本日発送しましたとのメールがきました。
発売前日に発送されるものかと思いましたが、田舎暮らしの私のところには発売日2日後に到着するみたいです。
すごくがっかりしてます。1ヶ月前に予約してもこのコノザマ。
AMAZON通販は今後使いません。
そこで、皆さんオススメのPS3ゲーム通販ってどこですか?

書込番号:10350298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 価格団.com 

2009/10/22 18:21(1年以上前)

四国や沖縄など基本本州から離れた所は、通販会社が前日発送しても発送日から2日後の到着でしょう。アマゾンはお急ぎ便でも使わない限り発売日には届いたことがありません。
あと、大概メール便なので、遅いです。
発売日に買いたいならゲームショップで買うか「発売日到着」と書かれた通販ショップで買うべきです。
おそらく「オススメの」というのは発売日に届いて安いショップのことだろうと思いますが、私は発売日に届くという保証をしているショップは出会ったことがないです。あったとしてもそのぶん付加価値になり高くなるでしょう。

書込番号:10350391

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/10/22 18:43(1年以上前)

発送が千葉県だから、千葉周辺は早いはず。
横浜市は大体が翌日で、ごく稀に当日に届く。
当日に入手するなら通販は無理じゃない?

千葉県民の人、報告を頼む。

書込番号:10350485

ナイスクチコミ!1


@あさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/22 18:47(1年以上前)

amazonは日本に税金を納めていないから私は論外。

書込番号:10350503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31393件Goodアンサー獲得:3133件

2009/10/22 19:06(1年以上前)

通販で発売日発送だったらいいんじゃないの? 普通でしょ。最初からわかってることだと思うけど。

一番早いのはコンビニ受け取りだね。発売日の3時 (ゲーマー的には前日の夜) くらいに入ってたりする。どう考えても通販がかなうはずが無い。

後はみなさん言われてるようにリアル店舗。朝から売ってます。

気持ちはわかるけど使い分けですよ。

書込番号:10350597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2009/10/22 19:23(1年以上前)

発売日での玄関受け取りは何処の通販でも基本無理だと思うよ。
今日発売のwindows7のように0:00解禁で店頭で買うとかなら確実だけど、発売から2・3日程度で低価格ならAmazonnでも何処でも構わないけどね。今まで予約でも、Amazonnで翌日がほとんで、3日遅れた時は宅配会社にTelしました。その時は単なる配達の遅れだったようで『遅れてすみません』って持ってきてました。
Amazonには悪いイメージはないかな。楽天とかは気分の問題でイヤ。

書込番号:10350671

ナイスクチコミ!1


kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2009/10/22 19:24(1年以上前)

近畿在住です。
比較的近い物で言うと、テイルズオブヴェスペリアPS3版、PS3本体(120GB)、
WiiモーションプラスをAMAZONで購入しましたが、全部発売日に届きました。
WiiFit+はお金を払うのが遅れたので発売日の翌日でしたが。

発売日に必ず来るのはSofmap.comですね。
私はいつも午前中指定で頼むのですが、今の所遅れたことは無いですね。

書込番号:10350673

ナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2009/10/22 19:25(1年以上前)

Sofmap.comは、発売日前日(たまに2日前の場合がありますが、配達日が指定されています。)発送です。
発送は、メール便ではありません。

楽天ブックスは、速達メール便(代引き不可)で発送されます。

書込番号:10350678

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2009/10/22 19:26(1年以上前)

>千葉県民の人、報告を頼む。

千葉県民です^^
私は通販が発売日に配達されるかなんて余り気にしていないため曖昧な記憶で恐縮ですが、Amazonからの荷物が発売日に届くかどうかは運次第(?)な印象です。
まぁどうせ木曜日以前に届いたところで早くとも金曜の晩まで開封しないので、私にとってはどうでも良いことです。←じゃないと翌日寝坊しちゃうものでA^^;
発売日に入手する価値があると思っているのは通勤中から起動できるPSPソフトくらいのもので、どうしても発売日からプレイしたいソフトでしたら、当日朝7時から受取れるコンビニで予約します。←1回しか経験ありませんがw

書込番号:10350684

ナイスクチコミ!0


kyo11さん
クチコミ投稿数:43件

2009/10/22 19:57(1年以上前)

FF13をゲオ通販で予約しました。今回初めてゲオ通販を利用します。
一応HPには、最速で発売日前日お届けとうたってありましたので。
利用したことがある方、ゲオ通販は早いですか?

書込番号:10350810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/22 20:55(1年以上前)

こんばんわ

最近はアマゾンでばかり購入している埼玉在住のモンです。
ゲームソフトに関わらずブルーレイソフトもアマゾンは届出日がまちまちですね。
発売日だったり、翌日だったり…とですが、遅くても翌日には届きます。
まぁ、楽天も利用していましたが同じ感じですね。

でも、アマゾンが一番安いと思います。送料込みですし、
ヤマダ電機等のポイント制度の店より確実に安いと思います。

ちなみに、かつてはエンターキングという店で店頭購入していました。
かつては、予約の有無に関わらず発売日の前日には購入できました。
おまけに予約すると、29%オフで購入できたりと良いとこずくしでしたが、
最近は、値引きがかなり渋ちんなので購入していません。

書込番号:10351104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/10/22 21:02(1年以上前)

千葉県民です。

最近引っ越してきましたが、ここ何度かの注文は前日にメール、発売日夕方には到着しています。埼玉にいた頃は発売日の翌日がほとんどでした。

書込番号:10351146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件

2009/10/22 21:05(1年以上前)

GEOでXBOXのソフトを買いましたが(本日発売日)、まだ到着していません。
おそらく明日届くと思います。
発売日前に発送されたぶんAMAZONよりはいいと思います。
そして、ソフマップですがいつも発売日前日に発送、田舎でも発売日午前中に受け取ることが出来ました。
ただ、扱っているソフトが売り切れていることもあります。
今回はソフマップは売り切れでした。
と、いうことでソフマップが一番いいのかもしれません。
時間にうるさい私のような者には、AMAZONは無理です。
皆さん、貴重なご意見有難うございました。

書込番号:10351172

ナイスクチコミ!0


白銀姫さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:46件

2009/10/22 21:48(1年以上前)

私もアマゾンで買うことが多いけど東京でも次の日に届くことが多いです。
楽天ポイントが溜まったら楽天を使うけどほぼ同じですね。

書込番号:10351492

ナイスクチコミ!0


3371さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/22 22:52(1年以上前)

楽天ブックスは最低ですよ。マナーが悪いのでしょ!!!

書込番号:10351928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/22 23:07(1年以上前)

千葉県民なんだが、Amazonは発売日に届く、、、物もあるww
発送センターが千葉だから、早いのかもしれんがそもそも発売日に発送されて
しまっては、どうにもならんw
ってか、ゲーム1本を単独で頼んでもメール便で来たことはない。
すべて、佐川か日通だったと思う。なんかの時に西濃運輸を使いやがって
その時は超不安だったが・・・まあ、普通に届いた。


俺の場合、到着して即開封、プレイするゲームなどほとんどないから到着が
遅くても何ら問題ないわけだがww

稀に、そういったゲームがある場合は近所のヤマダ君に自分で行くww
ソレが一番確実w
通販限定なら、ソフマップ、ジョーシン辺りは遅れた事はないかな。

書込番号:10352046

ナイスクチコミ!0


mera78さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/10/22 23:35(1年以上前)

他の方々が言っておられるように、発売当日に確実に届いて欲しければAmazon、楽天ブックスはやめた方がいいですね。
私はヤマダ電機WEBやヨドバシ.comで買ってますが発売日に届きます。
値段は少し高くなりますが、家電量販店がやっぱり確実だと思います。

書込番号:10352274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/23 04:25(1年以上前)

そういえばアマゾでゲーム1本を注文したら 飛脚メール便でとどいたことがありましたね

書込番号:10353173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/23 13:13(1年以上前)

GEOの通販でグランツーリスモ同梱版PSPを購入したときは発売日当日の夕方に届きました。

私は、千葉から遠く離れた田舎に住んでいるのでamazonは、2日位かかります(;_;)

書込番号:10354406

ナイスクチコミ!0


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2009/10/23 16:57(1年以上前)

私は神奈川ですが、以前、amazonを利用したとき、”24時間以内に発送”となって
いたので注文したが、ぜんぜん届かない・・・
結局2週間かかりました。
それ以降、amazonは利用していません。というか、使う気ないので、アカウントを
削除しようとしたら、HP上では不可。
しょうがないので、メールで連絡して強制的にアカウントも削除しました。

楽天booksは、予約品は発売日に届きます。
メール便ですが、遅れたことはないし、郵便受けからの盗難にあったときは、
無料で再発送もしてくれましたので、対応はいいと思います。

書込番号:10355063

ナイスクチコミ!0


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件

2009/10/23 19:51(1年以上前)

私もアマゾンはよく使いますが、既に出ているものが多いですね。

CDとゲームソフトも時々発注はしますが、発売日当日に欲しい、と言うものは店頭予約するか、アマゾン以外で通販してます。アマゾンは、発売日当日発送ですので、発注日か翌日に着くにはアマゾンプライムを利用するかお急ぎ便を指定するかしなければ、当日に着くことがまれと思います。しかし、予約品はお急ぎ便等は指定できないので、当日に手に入れるのは不可能ですね。

私の経験則ですが、ソフマップドットコム(ソフマップの通販サイト)は、入荷すると発売前日どころは入荷直後から発送してくれることも多く、結構発売前日に届くケースがあります。

そう言う意味で使いよいのですが、確実に手に入れるため、店頭予約と併用するときは、ソフマップは発売延期等がないとキャンセルが出来ないことが多いので、併用の時はアマゾンにすることが多いですね。

書込番号:10355748

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bを新規書き込みプレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B
SIE

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月29日

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bをお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング