プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B のクチコミ掲示板

2010年 7月29日 発売

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥33,315

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのオークション

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500BSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B のクチコミ掲示板

(8015件)
RSS

このページのスレッド一覧(全880スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bを新規書き込みプレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
880

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ロジクールZ4にて音声出力する場合。

2009/12/12 16:39(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:37件

PS3を購入します。

モニタは
LGの
FLATRON Wide LCD W2261VG-P

スピーカーは
ロジクールの
Z4

です。

HDMIケーブルで映像が出力できることはわかるのですが、音声出力はどのようにしたらいいのでしょうか?

必要なケーブルなどありましたら、教えていただけると幸いです。

書込番号:10619070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2009/12/12 16:55(1年以上前)

そのスピーカーの仕様は知らないのですが、PS3は「映像」「音声」の出力を別々に設定出来ます。
ですので、映像は「HDMI」で。音声を通常のアナログ出力にし、AVケーブル等に付いているステレオ音声出力とスピーカーを接続すればよいと思います。

書込番号:10619162

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2009/12/12 17:31(1年以上前)

PS3とモニタをHDMIケーブルでつなぎ、モニタのヘッドフォン端子からZ4付属のステレオミニケーブルで接続。

もしくはPS3付属のAVケーブルのRCA端子(赤白)から↓

http://www.amazon.co.jp/8ONE-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89-3-5%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B01%E6%9C%AC-%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF2%E6%9C%AC-0-3%EF%BD%8D-EAC-1002/dp/B002OSY566/ref=sr_1_164?ie=UTF8&s=electronics&qid=1253990095&sr=1-164

等を使用してステレオミニに変換してZ4へ接続。

書込番号:10619337

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:8件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/12/12 17:47(1年以上前)

PS3とモニターはHDMIで繋げるのは問題無しとして…

スピーカーがミニプラグ入力だと、PS3と直接繋げるのは難アリですね…

それ以前に、新型のPS3はシステムソフトウェアが2.85なんでモニターと繋げた時点で音声はHDMI優先になりますので、複数同時出力可能なシステムソフトウェアを3.01以降にする必要があります

まとめますと…

モニター側に音声ミニプラグ出力端子(ヘッドホン端子)があるならばモニターからスピーカーに直接繋げて、モニターとPS3はHDMI端子で繋げて終わり


モニター側に音声ミニプラグ出力端子が無いならば…

PS3のシステムソフトウェアを3.01以降にする

PS3とモニターはHDMIで繋げる

PS3のAV MULTI OUTか光のどちらかでスピーカーに繋げるんですがロジクールの
Z4はミニプラグ入力だけみたいですね(^_^;)

考えられる繋ぎかたは、PS3のAV MULTI OUTに付属のAVケーブルを繋げて…

白・赤の端子をミニプラグジャックに変換するアダプターを繋げて、そこからミニプラグでスピーカーに繋げる

これしか方法は無さそうな感じですね

スピーカーにミニプラグケーブルが付属しているならば、必要なのは変換するアダプターになりますね

書込番号:10619412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/12 17:55(1年以上前)

Z4の入力端子はステレオミニジャックなので、PS3付属ケーブルの赤白端子を変換して接続します。
具体的には↑のようなケーブルですね。

書込番号:10619457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2009/12/12 18:39(1年以上前)

Zero-oneMaxさん

Toytoyhooさん

ローグギャラクシーさん

口耳の学さん

丁寧に回答していただきありがとうございました。
やっと謎が解け、安心してPS3を購入することができます。

ありがとうございました!!!

書込番号:10619673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

D端子とオンライン対戦について

2009/12/11 23:20(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:1件

D端子:@市販のD端子をD3端子が入るTVに接続すると
     RCA端子〔黄白赤?〕とどのように変わりますか?
     例えば、D端子だとDVDの画質だけ上がるとか 
              ゲームの画質だけ上がるとか
    AD端子はD端子と書いてあればどれでもいいですか?

オンライン対戦:@有線と無線のどちらをオススメしますか?
        A料金はかかりますか?

書込番号:10615884

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/12/11 23:34(1年以上前)

D端子だとコンポジットに比べると結構画質はよくなりますよ

http://game.watch.impress.co.jp/docs/20061218/ggl.htm

D端子の接続口にD端子ケーブル接続すれば問題ないです

接続は有線の方が早くて安定します。オンライン対戦は無料です。

書込番号:10615990

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/12 00:56(1年以上前)

D端子ケーブルはプレイステーション2又は3専用の物じゃないとダメですよ。
一般的なD端子ケーブルは使用できません。

注意してくださいね。

書込番号:10616441

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:8件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/12/12 01:21(1年以上前)

D端子:@市販のD端子をD3端子が入るTVに接続すると
RCA端子〔黄白赤?〕とどのように変わりますか?
例えば、D端子だとDVDの画質だけ上がるとか
ゲームの画質だけ上がるとか
↑↑↑↑
黄白赤のAVケーブルですと黄色1本のケーブルで映像(色)データをTVに送るので画質は粗いです

D端子ですと映像端子は見た目では1本で繋がってはいますが、実際は複数の端子で繋げています
(16本のピン)

詳しく説明すると長くなり理解しにくくなるのでまとめますと

『D端子の方が発色が良く輪郭がハッキリ・クッキリします』

ですのでD端子の方が画質は間違いなく上です


TV側はD3端子との事ですが、最高画質とまではいかないですが十分綺麗に見れると思います
(繋げて比べれば一目瞭然でしょう)

また、PS3ですと本体から出力される画像はD端子の画質になるので全て恩恵がありますよ( ^_^)/


AD端子はD端子と書いてあればどれでもいいですか?
↑↑↑↑
PS3の場合ですと、TVと繋げるにはPS3用のD端子ケーブルが必要です

HDMIケーブルと違って相性問題がかなり少ないので価格と相談して買うと良いでしょう

ただ、個人的にはSONYの純正がケーブルが3mと他社より長く使い勝手が良いと思いますし安心安全でしょう
(定価3千円)

書込番号:10616541

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31402件Goodアンサー獲得:3136件

2009/12/12 07:42(1年以上前)

D端子で接続すると全部の画質が上がります。

というかコンポジットで接続したらハイビジョンじゃないですよ。PS3でなくてもいいですよね。

書込番号:10617178

ナイスクチコミ!3


pmbさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:57件

2009/12/12 10:03(1年以上前)

>AD端子はD端子と書いてあればどれでもいいですか?

これは、

「D端子」と書いてある「PS3側の出力」を、「D3端子」と書いてある「モニタ側の入力」に接続しても良いのか?

といった意味でしょうか。もし上記のような意味合いでしたら、問題ありません。

書込番号:10617585

ナイスクチコミ!3


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2009/12/12 13:42(1年以上前)

D3てことはハイビジョンブラウン管でしょうかね?
大半の720p描画のタイトルは480pで入力することになるので微妙といえば微妙ですが、現状の480i(それもコンポジ)よりはマシでしょう。
DVDについては、市販ソフトやデジタル放送を録画したものはやはり480p止まりです。

探せば中古が簡単に見つかりそうな気もしますね。
PS3ユーザーでHDMIに乗り換えた人が手放しただとか、あとPS2用のでも使えるので。

書込番号:10618429

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 大きさ

2009/12/11 22:43(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:2件

変な質問ですいません。

箱に入った状態の大きさはどのくらいになるでしょうか?

収納するスペースに入らなかったらしょうがないので質問しました。
回答よろしくお願いします。

書込番号:10615609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:10件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2009/12/11 23:13(1年以上前)

こんばんわ。

縦、約33センチ 横、約34センチ 幅、約16センチ です。

書込番号:10615827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/11 23:36(1年以上前)

こんばんは。

どうもありがとうございました!

書込番号:10615995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ等の録画が出来ない件

2009/12/11 18:36(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:2件

プレステ3はテレビが録画できないとの事ですが、
なにか、録画が出来るようにする方法はないですか?

テレビはブラビアW5で考えており(4倍速が気に入っているので他社は考え難い)、
それに伴いPS3を買おうと思っていたのですが
ブラビアは録画機能が無いし、PS3も録画できないとなって非常に悩んでおります。

何か方法があればどなたか教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:10614342

ナイスクチコミ!2


返信する
MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2009/12/11 18:40(1年以上前)

ソニーにはレコーダーがあるじゃない!

書込番号:10614359

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/12/11 18:43(1年以上前)

>プレステ3はテレビが録画できないとの事ですが、なにか、録画が出来るようにする方法
はないですか?

国内モデルは現時点ではムリ(待っても多分時間のムダ)


>テレビはブラビアW5で考えており(4倍速が気に入っているので他社は考え難い)、
それに伴いPS3を買おうと思っていたのですが
ブラビアは録画機能が無いし、PS3も録画できないとなって非常に悩んでおります。

何の為にPS3を買うつもりか意味不明なんだけど?ゲームする為だよねぇ?,

テレビ録画したいならデジレコも買ってそっちでやりましょう。

書込番号:10614364

ナイスクチコミ!6


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/12/11 18:46(1年以上前)

無理な事を求めるんじゃなくて録画機能付きのTV買ったら?

書込番号:10614373

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/12/11 18:48(1年以上前)

こんばんは。

私もBDレコかDVDレコの購入に一票。

書込番号:10614381

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2009/12/11 18:52(1年以上前)

ゲームもしますし、録画もしたかったのです。
PS31つでなんとかなるとつい先日まで思っていたので・・・
調査不足でした。

レコーダーも同時に買うことを検討します。
みなさま有難うございます。

書込番号:10614396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2009/12/11 21:37(1年以上前)

ここだけの秘密じゃぞ・・・

PS3のコントローラのABボタンをグリグリつついて
スタートボタンをナメル。
秘密のコマンドーが発動されてPS3が録画できるようになるのじゃ。
クレジットも無限なので、ダウンロードしほうだい。
レベルも最初から48になるが
注意したいのはログインの名前が「もょもと」になってしまうことじゃな。

書込番号:10615178

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 motoki1449のブログ 

2009/12/11 22:13(1年以上前)

ABボタンは無いヨ

書込番号:10615408

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/12/11 22:21(1年以上前)

BRAVIAのW5を検討されているなら、オプションで「BRX-A320」とゆうHDDレコーダーがあるのですが、BDやDVDレコーダーほど便利ではありませんが、如何でしょう?

書込番号:10615447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:8件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/12/12 01:32(1年以上前)

確か、海外ですとPS3に繋げてPS3のHDDに録画出来る装置が売ってるはずなんですが…

ただ、日本のTVはNTSC方式なんでヨーロッパに多いPAL方式のTV専用になると使えません(^_^;)
(装置がNTSC仕様だったとしても無理かも)

現在知る限り、それを日本で使ってる人がいないので、無理なんでしょうね(^_^;)

録画も出来るPS3が出ても良いと思いますね

書込番号:10616583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2009/12/12 06:14(1年以上前)

録画の出来たプレステ2(PSX)が売れなかったですからね・・・。
個人的には便利で愛用してたのですが・・・。

書込番号:10617055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31402件Goodアンサー獲得:3136件

2009/12/12 08:58(1年以上前)

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080724_ps3_playtv/

PALじゃないみたい。

つか今更アナログ放送が録画できてもうれしくないような、、、

書込番号:10617369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:8件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/12/12 17:08(1年以上前)

ムアディブさん

PALじゃないんですね!

一応、日本のTVでも使えそうな感じはするけど、コストパフォーマンスが…って感じでしょうか(^_^;)

惜しいですね〜

書込番号:10619220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/12/12 19:58(1年以上前)

>テレビはブラビアW5で考えており

録画を考えるなら、レグザX1にした方がいいですよ(あ

書込番号:10620048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/12/12 21:44(1年以上前)

>「PlayTV」はUSB外付けタイプのチューナーで、通常のアンテナに接続するだけで使える
ことに加えて、「PlayTV」でPS3に録画された番組については著作権保護がかけられない
とのこと。気になる価格は60ポンド(約1万3000円)。

なお、ヨーロッパではデジタル放送の規格として「DVB-T」を採用しており、北米が採用している「ATSC」や日本が採用している「ISDB-T」と規格が異なるため、ヨーロッパ以外
での「PlayTV」の発売のめどは立っていないようですが、通信規格の違いをクリアした上で
、B-CAS社の審査を通過すれば日本でも販売されるのでしょうか。

国内モデルで使えたとしてもコレ,デジシングルっぽいから,デジW1台買う方が無難
だなムリヤリPS3で録るメリットは薄いな(焼けないし)。

書込番号:10620608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

アマゾンの発送

2009/12/11 00:12(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:11件

アマゾンでPS3を代引きで
注文したら、何日くらいで
届きますか?

三重県です

書込番号:10611379

ナイスクチコミ!0


返信する
DAJTGさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/11 00:26(1年以上前)

2日〜3日じゃないですか。
三重県の方なら、エイデン行った方がいいですよ。たしか、¥27980でしたよ。

書込番号:10611481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:16件 PlayStation@CS 

2009/12/11 00:44(1年以上前)

解決済みとありましたが一応。

Amazonは安い&早いのでよく使うのですが、本を頼んだ時は、16時前後ぐらいまでの注文だと翌日に届いたりしました(岐阜)
余り大量に注文したり、品薄/予約品じゃない限りじゃない限り、今のところ1〜2日ぐらいで届いてますね。

もちろん品によっては3日とかかかる場合もあると思うので、その辺は運かな?

書込番号:10611582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 みんカラ 

2009/12/11 02:23(1年以上前)

自分の場合は今注文して今日(11日)届きますね。

ってプライム会員だからですがw

結構いいですよ。オススメです。

書込番号:10611881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/11 06:31(1年以上前)

コンビニ支払い(前払い)で12/2日に同じ物を注文し翌日12/3の朝に振り込み完了。
同日の夕方に発送メールが届き、千葉から東京(自宅)まで佐川が配達するとのこと。

そして12/4の夜6時位に届きましたので2日(実質1日)で到着しました。
推測ですが、三重でも関西圏にamazonの営業所が在ると思うので代引きなら2、3日で到着すると思います。

解決済みですがお役に立てば。

書込番号:10612118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 価格団.com 

2009/12/11 20:13(1年以上前)

amazonの配送センターは大阪府堺市と千葉県市川市です。しかし大阪府堺配送センターは最近稼動したばかりなので今送られて来る商品のほとんどが、千葉県の配送センターからです。

おそらく2、3日でしょう。

書込番号:10614759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/12 11:12(1年以上前)

いつ届くかとワクワクしながら待つのも楽しみのひとつ♪

書込番号:10617847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/12/12 11:14(1年以上前)

解決しました

書込番号:10617853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

MP3で取り込む際のビットレートについて

2009/12/10 20:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 Q×Aさん
クチコミ投稿数:8件

PS3内にMP3形式で曲を取り込みたいのですが、ビットレートは96〜320kbpsある中でどれが一番音質面、容量面でバランスが良いのでしょうか?

書込番号:10610010

ナイスクチコミ!0


返信する
プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 FUD 

2009/12/10 21:17(1年以上前)

まず何曲くらい入れたいとか
それを聞かないとみんな答えようが…


ちなみに私はMP3の128で入れてます

書込番号:10610121

ナイスクチコミ!0


スレ主 Q×Aさん
クチコミ投稿数:8件

2009/12/10 21:33(1年以上前)

すみませんホ
質問の内容が不十分でした…持ってるCDをまとめてしまいたいので700〜800曲程になると思います。本体のHDDは大容量のものに換装してあるので足りなくなる事はないと思います。

書込番号:10610233

ナイスクチコミ!0


Tー1000Xさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:11件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/12/10 21:56(1年以上前)

何かのコラムで読んだのですが128kbps以上なら聞くぶんにはたいして音質の違いがわからないらしいです。

私の場合は256kbpsで取り込んではいますが。

書込番号:10610407

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Q×Aさん
クチコミ投稿数:8件

2009/12/10 22:16(1年以上前)

そうなんですかN私も256あたりで取り込んでみたいと思います。プリモさん、T-1000Xさんありがとうございました~

書込番号:10610560

ナイスクチコミ!0


hakkei40さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:52件

2009/12/10 22:54(1年以上前)

mp3は高ビットレートが得意でAACは低ビットレートでも高品質だったとどこかのサイトでみました

書込番号:10610841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:55件

2009/12/10 23:21(1年以上前)

MP3なら320Kbps以外ありえないと思うが…。しかもHDDが大容量ならケチる事は無いんじゃん!?

一度同じソースを使って、自分の耳で聞き比べた方がいいよ。自前のCDであればCDと比べてね。
普通に差は感じると思う。ちゅーかMP3がいかに劣化してるかよくわかると思うが…。

書込番号:10611032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/11 02:51(1年以上前)

ビットレートよりもエンコーダーのほうが重要ではないかと思います。
mp3で有名なエンコーダーといえばLame Encoderあたりでしょうか・・・

一般的にブラインドテストでCDとの音質差がわからなくなると言われているのが192kbpsです。
AACだと128kbpsでmp3の192kbpsと同等だったかな?

可変ビットレートなら容量を抑えて音質向上を図れますが、
対応してないものもあるのでその辺は注意する必要があります。
色々と設定が面倒であれば256kbpsあたりが無難なところでしょうかね?

書込番号:10611939

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bを新規書き込みプレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B
SIE

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月29日

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bをお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング