プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B のクチコミ掲示板

2010年 7月29日 発売

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥33,315

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのオークション

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500BSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B のクチコミ掲示板

(8015件)
RSS

このページのスレッド一覧(全880スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bを新規書き込みプレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
880

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ112

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3新型と旧型の違いについて

2009/11/03 22:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:67件 デザイナーoTo 

PS3新型と旧型の違いについて

知りたいのですが・・・(価格が下がったのは、分かります)

教えて下さい。


DVDも見れる?

書込番号:10417929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/03 22:37(1年以上前)

ここで聞くよりもSONYのサイト見た方が詳しく載っています。

書込番号:10417952

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件 今日もakiraLala 

2009/11/03 22:38(1年以上前)

DVDは、もちろん見られますよ♪

HDDの容量も80GB→120GBになりました!

書込番号:10417954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/11/03 22:39(1年以上前)

見れます。なぜ今更。自分で調べましょう。

書込番号:10417965

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/03 22:49(1年以上前)

ここのルールに

◆質問する前に、まず出来る範囲で調べてみましょう

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8

とあるので、調べればすぐにわかる質問は答えてもらえませんよ^^

書込番号:10418063

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/11/03 23:09(1年以上前)

>DVDも見れる?

PS3とは書かれていますが、Wiiと勘違いされてませんか?

書込番号:10418256

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/11/03 23:16(1年以上前)

>DVDも見れる?

この質問、いくら何でも酷過ぎる・・・。

書込番号:10418322

ナイスクチコミ!15


炳焉さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/04 05:11(1年以上前)

SONYのHP見に行けよ。
そこならスレ主の知りたいことがほとんど載ってるから。

それでも分からないことがあるなら、ここの過去ログを読むといい。
スレ主のような、自分では調べずに新型と旧型の違いを訊いた人のレスが
どうなってるかよく分かるから。

書込番号:10419366

ナイスクチコミ!7


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/11/04 08:54(1年以上前)

初期型と大きく違うのはPS2のソフトが使えない点くらいで後はゲーム以外で若干違いがあるくらいです。

PS3のソフトだけで遊ぶならホトンド同じと思ってもいいでしょう。

詳細はHPで確認すればわかると思いますよw

書込番号:10419721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2009/11/04 09:58(1年以上前)

安くなったらDVD観れないとでも思ってるのかな?

書込番号:10419903

ナイスクチコミ!5


yamakashiさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/04 22:10(1年以上前)

ひどいスレですね。。

書込番号:10422898

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2009/11/05 05:53(1年以上前)

釣りであって欲しいモノです。

何かこういった書き込みを見掛ける度に、
日本の行く末に不安を感じてなりません。

書込番号:10424566

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:67件 デザイナーoTo 

2009/11/05 23:49(1年以上前)

世の中には・・・機械にうといひともいれば・・・女性は分からない人が多いだろ

書込番号:10428791

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2009/11/06 00:00(1年以上前)

知らない事を咎めているのではなく、自分でメーカーサイトなりを見ていない事を咎めています。

書込番号:10428867

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2009/11/06 00:00(1年以上前)

「うとい」、「分からない」と「調べない」を混同していませんか?
ネット環境に無い人なら理解できますが、大きな違いですよ。
言い訳するなら、どうして自分で調べなかったのか説明してくれませんか?
答えによっては謝ります。

Yahooの検索窓に「ps3」と入れてクリック3回で以下のサイトに行けました。
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/haji01_1.html

書込番号:10428870

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2009/11/06 01:58(1年以上前)

>女性は分からない人が多いだろ

スレ主さん。

「分からない人」と

「調べない人」は

違うんですよ。

もう一つ。

「調べ方が分からない」のと

「調べる気がない」のも

違うんですよ。

書込番号:10429339

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3に接続するスピーカーについて

2009/11/03 21:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 ULTIMATERさん
クチコミ投稿数:91件

近々、PS3を購入したいと考えているものです。
PS3に接続するスピーカーについて質問させてください。

設置したい部屋にはテレビが無い為、パソコン用に使用しているディスプレイを
活用したいと考えています。
こちらはACERのP223Wdという機器で、DVIでの入力が可能なので、HDMIを変換して
接続すればよいのかな?と、過去のクチコミから理解しています。

しかし音声についてはどうすればよいのでしょうか?
パソコンからは1本のケーブルで接続しているスピーカーがありますが、どうみても
PS3との接続は難しそうです。
それほど拘りはないので、「5.1chでないとダメ!」とかいう条件はなく、普通に音声が
楽しめれば大丈夫ですが、隣が寝室なので、イヤホンかヘッドホンで聞ける環境は必要です。

全くの素人で、PS3も所有していないので、スピーカー選びの条件やオススメ製品などありましたらご教示お願いします。

書込番号:10417585

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/11/03 22:09(1年以上前)

光デジタルケーブルとそれに対応したスピーカーをご準備下さいませ。
本体のミュージック設定で映像と別に音声出力可能ですわ。
詳細は購入後に説明書をご覧下さいませ。

書込番号:10417693

ナイスクチコミ!2


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2009/11/03 22:14(1年以上前)

こんばんは。

PS3の音声出力をHDMIではなく付属のアナログケーブルで出力し、お持ちのPC用スピーカーへ接続するのが手っ取り早いですかね。

ただスピーカー側にRCA入力又はステレオミニプラグの入力が必要です。
入力が無い場合は近所の家電量販店で安い物でも購入して下さい。

ステレオミニプラグへの変換アダプタはこちら↓
http://www.amazon.co.jp/AF-SM-2RCAF/dp/B000M1LRV8

書込番号:10417747

ナイスクチコミ!0


スレ主 ULTIMATERさん
クチコミ投稿数:91件

2009/11/03 22:27(1年以上前)

>kiznaさん

早速のレスありがとうございます!
光デジタルケーブルは、確か、リビングにあるプラズマとシアターラックの接続に使用しました。
価格.comのスペック検索で、家電>スピーカーの中で調べてみようと思ったのですが、
対象が多いのと絞込み条件の意味がわからずでした。。
お手数ですが、もしオススメをご存知でしたらご紹介いただけないでしょうか?
よろしくお願いします。


>MCR30vさん

パソコン用のスピーカーは、1本の(薄い緑色)ケーブルがあり、それをPC本体に挿しています。
これがステレオミニプラグでしょうか??(色では判断できないですよね・・・)
ただ、アナログケーブルでの出力を利用すれば、変換なりかけて接続できそうだということですね!
参考になります。アドバイスありがとうございました。

書込番号:10417879

ナイスクチコミ!0


スレ主 ULTIMATERさん
クチコミ投稿数:91件

2009/11/03 22:35(1年以上前)

追記ですが、お願いします。

先程、スピーカーで検索していてふと思ったのですが、もしスピーカーは必要なく、
ヘッドホンやイヤホンでだけ「PS3をやる」と前提を変えたとすると、
それは実現可能なのでしょうか?
ゲームをやるのはどうせ夜遅くになり、子供も1歳で小さいもので。。。
最初のスレと変わってしまい申し訳ないのですが、オススメ品も含めて、
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:10417934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2009/11/03 22:39(1年以上前)

私も5.1chのシステム組みたいんですけど、配置の問題からソニーのMDR−RF7000を使ってます。
擬似的に再現するので本格的なシステムには敵いませんが、これは簡単に5.1chサラウンド環境が構築できるのが利点です。
PS3がバージョン3以降音声の光デジタルとHDMIの同時出力が出来るようになったので、
部屋でワイワイするときはディスプレイのステレオで、一人でプレイする場合はヘッドフォンでプレイしてます。
ソースの作りこみにもよりますが、今プレイしてるアンチャーテッドはこのヘッドフォンでも映画館で聞くようなサウンドでプレイできますよ。
ソニー以外にもパイオニアやパナソニックからも出てるので参考にしてみてはどうでしょう。

書込番号:10417966

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/11/03 22:41(1年以上前)

光ケーブルで接続するなら家電→スピーカーカテゴリの製品では別にアンプが必要になりますよ。
PC用として売られているアクティブスピーカーなら光入力を搭載した機種もあります。
例えばONKYO GX-77M等ですね。

アナログ接続するならPC用スピーカーの多くはステレオミニケーブルでの接続になります。
ただスピーカーに直にケーブルが付いていて、先端がステレオミニプラグとなっていると、PS3付属の赤白端子を変換するのがちょっとやっかいです。
スピーカーに端子が付いていてステレオミニジャックとなっているなら変換アダプタ等で接続できます。

書込番号:10417992

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ULTIMATERさん
クチコミ投稿数:91件

2009/11/03 22:51(1年以上前)

>ぶいたんさん

参考になります!
MDR−RF7000、調べたところ価格.comにはなく、
SONYのサイトでは販売終了とのこと。後継機種を調べてみます。
ただ、増設用ヘッドホンとの記載があったのですが、こちらは
PS3に接続するだけで使用できてらっしゃいますでしょうか?

>口耳の学さん

※ただスピーカーに直にケーブルが付いていて、先端がステレオミニプラグとなっていると、PS3付属の赤白端子を変換するのがちょっとやっかいです。

ご指摘の通り、私の所有するスピーカーは、ケーブルが組み込まれています。
そうなるとアナログからの変換は難しいということですね。
スピーカーで利用したいなら、ご紹介頂いた「ONKYO GX-77M」などで環境を作って、
必要に応じてヘッドホンに出力して利用する、といったところでしょうか。
勉強になりました!ありがとうございます。

書込番号:10418090

ナイスクチコミ!0


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2009/11/03 22:52(1年以上前)

ULTIMATERさん、

はい、それがステレオミニプラグです。
ONKYO GX-70HDのようなRCA&ステレオミニプラグが2系統づつあり尚且つヘッドフォン出力があるのもお薦めですよ。
http://kakaku.com/item/01705010526/

後は光接続のサラウンドヘッドフォンですね。
http://kakaku.com/item/K0000057083/

書込番号:10418103

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ULTIMATERさん
クチコミ投稿数:91件

2009/11/04 00:45(1年以上前)

>MCR30vさん

具体的で参考になる情報ありがとうございます!
紹介してくださったスピーカー「ONKYO GX-70HD」。
口耳の学さんが紹介してくださった「ONKYO GX-77M」との違いは、
光ケーブル接続ができるか否かのようですね。検討してみたいと思います。
光接続のサラウンドヘッドフォンも、必要条件を揃えているようで非情に魅力的なのですが、
若干予算を上回ってしまいそうです(汗)。
コスト(投資できるタイミングも含めて)とのバランスで、導入方法を決めたいと思います。


アドバイス頂いた皆様、ありがとうございました!

書込番号:10418919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2009/11/04 09:15(1年以上前)

あ、すいません。

MDR7000買うと、MDR−RF7000も1個付いてきます。
PS3との接続はMDR7000と光デジタル1本でOKです。

MDR7000が生産終了とは知りませんでした。
HP見たら新型のMDR7100が登場してましたね。
情報ありがとうございます。

書込番号:10419784

ナイスクチコミ!0


スレ主 ULTIMATERさん
クチコミ投稿数:91件

2009/11/05 23:20(1年以上前)

>ぶいたんさん

こちらこそ、ご協力ありがとうございました!
今後ともよろしくお願いします☆

書込番号:10428550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

もっと値下がりするかな?

2009/11/02 12:14(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:54件

購入を検討してますがもっと値下がりすると思いますか?

またPS2のゲームも出来るようになると思いますか?

書込番号:10408796

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/11/02 12:20(1年以上前)

値下がりはするかも知れないけど、PS2のソフトは出来ないと思います。でも、ダウンロード販売が始まるかもしれません。(既にPSのゲームは販売されています。)

書込番号:10408817

ナイスクチコミ!2


JQGGTさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/02 13:59(1年以上前)

PS2ソフトを動作させること出来ないんだからPS2ソフトのダウンロード販売されないでしょ。

同様の質問は今までたくさんされてますが値下がりとか気になる方は本当に欲しい人ではない。欲しければ質問するのではなくすぐ買う。

書込番号:10409193

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2009/11/02 15:12(1年以上前)

丁度買い替え時である、2年後の12月くらいには19800円になるんじゃないですかね。
容量がどれくらいになるかは検討もつかないですけど。
今の価格に魅力を感じない方は本体機能を
使いこなせないと思います。
任天堂でいいのでは?

書込番号:10409448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:12件

2009/11/02 16:38(1年以上前)

値段についてですが、値下がりを待ってその間、
使わずに楽しめなかった価値との比較になるんじゃないですか?

本人がどの値段で価値があると感じるかだと思いますね。
中古の相場までみたら、電化製品は値下がりするものですから。

PS2の互換機能は、きっとそのうちエミュレータを出してくれて、
システムアップデートで入ると期待しています。
新機能の追加の入るアップデートは、3ヶ月ごとのようですので、
年明けに入ってくれるといいですねぇ。

書込番号:10409733

ナイスクチコミ!5


炳焉さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/02 18:08(1年以上前)

しばらくはPS3の値下がりはないと思います。
あとPS2の互換性の復活も難しいんじゃないかな。

もし何か動きがあるとしても、HDDの容量増大(250GB?)
あとはカラーバリエーションが増えるとかじゃない?(ホワイト、シルバーなど)

発売当初は6万円のPS3が今はここだと\26,599円の半額以下で買えるんだから
欲しいならそろそろ買ってもよいのでは?

ちなみに参考までに言っておくとwiiなんてDVDも見れないのに定価2万で売ってて
PS3はDVDはもちろんBlu-rayまで見れてこの値段だから、だいぶ安くなったと思うが。

書込番号:10410110

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/11/02 18:14(1年以上前)

>JQGGTさん
>PS2ソフトを動作させることが出来ないんだからPS2ソフトのダウ ンロード販売されないでしょ。

と、おっしゃっていますが、PSソフトも動作出来ませんが、ちゃんとダウンロード販売されていますけど…。

書込番号:10410128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/02 18:21(1年以上前)

>PSソフトも動作出来ませんが、ちゃんとダウンロード販売されていますけど…。

ちょっww

本気ですか?ww

書込番号:10410158

ナイスクチコミ!0


BH-Lさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/02 18:23(1年以上前)

ん? PS1のソフト動くでしょ。

書込番号:10410165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:32件

2009/11/02 19:38(1年以上前)

これはどう言うボケなのか…?
突っ込み方がわかりませんw。

一体何故そう思い込まれたのかと言うことに、すごく興味があります。

書込番号:10410514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2009/11/02 21:45(1年以上前)

PS2=〔PS、PS2がプレイ出来ていたからから〕その辺を勘違いしてるんじゃない、多分…。

まぁ、この件はその位にして本題に戻ります。


ここ最近の価格登録見ても一円単位の上下を繰り返してるからこの価格帯で落ち着くと思いますが。
何時になるかわかりませんがフルモデルチェンジやマイナーチェンジがされればこの型も値下がりするんじゃないかな。

早いキッカケは新色発売でしょうけど、値下がりは期待できませんね。

書込番号:10411343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2009/11/02 22:12(1年以上前)

・・・・・・というか、
PS3に、29800円ですら魅力を感じないなら、無理して買わなくて良いと思いますよ。WiiやX-Box360なら2万円で買える訳ですからそちらを。

書込番号:10411594

ナイスクチコミ!4


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2009/11/02 22:24(1年以上前)

PS2互換はエンジニアを募集でしてたので、いずれ出来ると思ってましたが、SCEのお偉いさんがPS3のラインナップ、アーカイブスの充実を理由に互換機能を加える事はないと断言しませんでしたっけ?(記憶違いならすみません)
もちろん急に加える事もないとは言い切れませんが。
ただ、私はPS3を買ってから、PS2互換を気にしていたわりにPS2はやらなくなりました。
それと皆さんも指摘されていますがPSソフトは元々動作可能です。

書込番号:10411704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2009/11/02 22:38(1年以上前)

いま箱360を持っていて飽きたので売ってその金でPS3を買おうと思い、PS3にPS2が出来る機能が今後つくならPS2もそのついでに売ろうかと思っていたんです。

書込番号:10411811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2009/11/02 22:53(1年以上前)

XBOX360持って無いからわからないけど、しばらくしたらPS3も飽きちゃうかもねw

PS2のCPUのエミュレートは大方可能の様ですがGPUの方が問題のようです。
現時点でソフトウェアエミュレート〔PS2互換〕は無理だと思って良いです。

書込番号:10411940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2009/11/03 00:02(1年以上前)

なるほど〜
じゃあPS2は売らないでいいってことですね

書込番号:10412505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2009/11/03 00:31(1年以上前)

それでもPS3が29800円じゃ高いと感じる訳でしょ?
じゃ、Wiiの一択ですね。決まりです。

書込番号:10412717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2009/11/03 00:34(1年以上前)

それはいやぁあぁあぁぁあぁあぁぁあぁあぁぁあぁあぁぁあぁあぁぁあぁあぁぁあぁあぁぁあぁあぁぁあぁあぁっ!!!

書込番号:10412731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2009/11/03 00:55(1年以上前)

嫌といっても・・・・
・PS3は29800円の値打ちがない。
・X-Box360は飽きた。

なら・・・Wiiしかないじゃん。他に選択肢があるんですか?
PCエンジンでも買います?

http://www.youtube.com/watch?v=hVWT9ifLE4w

これなら私も欲しいけど・・・・・

書込番号:10412850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2009/11/03 01:09(1年以上前)

XBOXに関して私は興味ないから詳しく知らないけど。
FF13がPS3で先行発売されますが、ソニー(SCE)以外のサードパーティは大体PS3とXBOX360の両方でソフト出してなかったっけ?

特にやりたいタイトルが無いなら無理して買い替える必要ないんじゃないかな。

書込番号:10412916

ナイスクチコミ!3


yamakashiさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/03 02:09(1年以上前)

いまだにいるんだね、PS3にPS2互換がどうのこうのって言ってる人

書込番号:10413123

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ87

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

BDプレイヤーとして見た場合

2009/10/31 15:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:2736件

こちらのログを見て、画質や音質は同価格帯BD専用機と比べても問題ないレベルらしいのは解りました。
排熱や騒音、操作性についてもだいたい判ったと思います。
ただ、私はDVD/BDビデオ見るだけでゲーム遊ばない可能性が高いです。
こんな用途ではPS3よりBD専用機を買った方が良いのでしょうか?
実際にPS3使ってる人の意見が欲しいです。

現在、Xbox360持っててゲーム遊ぶだけでなくDVDも見るんですが、騒音と熱に辟易。(一応Jasper型なんだけど)
せっかくフルHDプラズマTVを買ったんだからBDも見たいし、ついでにDVDの視聴環境を改善したい・・・というのがPS3購入を考えてる理由です。

書込番号:10398027

ナイスクチコミ!0


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2009/10/31 16:00(1年以上前)

>私はDVD/BDビデオ見るだけでゲーム遊ばない可能性が高いです。

それならBDプレーヤーでいいと思います。

書込番号:10398041

ナイスクチコミ!13


雪夜酒さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/31 16:01(1年以上前)

BDを観たいだけならBD専用機の方が良いと思いますよ。
価格.comの中でも専用の掲示板があるので、そちらで吟味してみてください。

いずれにせよ、後悔の無い選択を。

書込番号:10398047

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2009/10/31 16:54(1年以上前)

>いずれにせよ、後悔の無い選択を。

後悔の無い選択をするためにここで聞いてるんじゃないの。

書込番号:10398278

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/10/31 17:28(1年以上前)

>BDも見たいし、ついでにDVDの視聴環境を改善したい

PS3の真価は、BD再生よりもむしろDVD再生時の画質にあります。

BD視聴がメインなら敢えてPS3を選ぶ程でもありませんが、DVDを視聴する機会が
多い場合は、諸手を挙げてPS3を推します。

書込番号:10398414

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2009/10/31 17:48(1年以上前)

2007年度当たりなら、迷わず「PS3」を推してました。

さて、2009年11月として、BDを見るだけなら他にも選択肢はあります。
そうなれば他の付加価値を考慮すべきでしょう。

・DVDアップコンバートの品質
・DLNAクライアント
・フルHDのH.264等の再生能力
・地デジやBSデジ等のTSファイルの再生
・データ形式で焼いたDVDやBDに収録したファイルの再生
等々・・・・

最近当方もようやくWOWOW等のフルHDのソースをH.264でエンコするようになり、ますます再生機の性能の問題が重要となっていますが、当方のメインPCのスペックが「Core 2 Quad Q6600(3GHz) + WinFast PX8600 GTS TDH Extreme」なんですけど、このスペックではフルHDのH.264コーディックのMP4コンテナファイルの再生は結構キツいんです。(もちろん出来るけど)
だけど、PS3じゃ余裕な訳でして・・・・
最近出てる普及価格帯のBDプレーヤーでそれらが出来るか・・・・単にBDの再生で割り切るか。
その辺で「PS3にするか他にするか」を考えたらいいんじゃないですかね?

私は、もう完全に"PS3"を「核」としてしまって、DLNAサーバーも"Atom 330"で組んでるしエンコも"PS3"で再生する前提でパラメーター付けてます(level 4.2)ので、私がもう一台BDプレーヤー買うとしても、間違いなく"PS3"を選択します。

貴方同様私もゲームはしてません。トロステは起動するけど・・・・リモコンもここ数ヶ月BDリモコンしか触ってないし。SCEとしては有り難くない客なんだろうけど・・・・

書込番号:10398487

Goodアンサーナイスクチコミ!11


LIQUIGASさん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:39件

2009/10/31 18:25(1年以上前)

私は 市販の BDビデオ再生が目的で PS3(CECH-2000A)を購入しました!
PS3 専用ゲームソフトは持っていません・・・

画質や音質以前に BD専用機で BDビデオが再生できない不具合もあるようです!?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000030215/SortID=10393709/

ソニーは比較的ファームウェア(AACSキー含む)更新が早いと感じます♪

それ以外にも理由はありますが やはり PS3 を推奨します (^o^)丿

書込番号:10398644

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2009/10/31 18:29(1年以上前)

ゲーム&プレーヤーとして購入したPS3。

ところが、他の機能の素晴らしさに活用術がアレコレと・・・

凄い奴だぜPS3♪

もう、お前なしでは・・・・・





私事で、ど〜もスミマセン。

書込番号:10398669

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:8件

2009/10/31 18:54(1年以上前)

ゲームを全くしないのならBDプレーヤーでしょう
消費電力が全く違いますよ。

現行PS3
CECH-2000A 26,559円 消費電力:250W

価格.com BDプレーヤー売れ筋ランキング1位
SONY製 BDP-S360 21,342円 消費電力:22W

10倍以上違います
電気代が気にならない方だとしても、
地球環境(エコ)の為にも^^

書込番号:10398803

ナイスクチコミ!4


BH-Lさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/31 19:20(1年以上前)

250Wってあくまでも最大消費電力でしょ。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20090831_311428.html

まぁPS3の方が消費電力高いのは確かですけど。

書込番号:10398939

ナイスクチコミ!4


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2009/10/31 19:25(1年以上前)

BDP-S360の22Wも、最大消費電力です。

書込番号:10398966

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/31 19:29(1年以上前)

新型PS3はBD観る分には80Wぐらいなんだけどな。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20090831_311428.html

来年は3Dが本格的に出てくるからプレーヤーを買い換えなくて済ませるならPS3だな。
それにゲームするのならもう決まりだろ。

書込番号:10398985

ナイスクチコミ!3


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2009/10/31 19:33(1年以上前)

>来年は3Dが本格的に出てくるからプレーヤーを買い換えなくて済ませるならPS3だな。

テレビも3Dに対応する必要があると思います。

書込番号:10399006

ナイスクチコミ!2


hakkei40さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:52件

2009/10/31 20:55(1年以上前)

PS3が消費電力高いのは当たり前なんですけどねCELL積んでるわけだし

書込番号:10399455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2736件

2009/10/31 21:30(1年以上前)

たくさんの回答、ありがとうございます。
結論から書くと、やはりPS3を買うのが一番良さそうだと思いました。


>当たり前田のおせんべいさん、Zero-oneMaxさん
DVDアップコンバートは、DVD見るならやはり考慮すべきですよね。
正直Xbox360のアップスケーリングでも、素と比べて段違いに綺麗だと思ってます。
どうやらPS3はBD専用機より秀逸という話。

★DLNA★
私は動画ファイルをTVで見る時は、PCにOrb常駐させて直接TV(Wooo)からアクセスして見ます。
OrbならPCが再生できるファイル形式は全部OKなので、ファイル変換する必要なくて便利です。
メーカー推奨のメディアサーバーソフトやXbox360だと、いちいちMPEG-2とかWMVに変換する必要あって面倒でした。

>LIQUIGASさん
なるほど、そういう障害もありえるんですね。
他の方が3D映画の話をされてますが、PS3は不具合や機能追加をオンラインのアップデートで対応できるのが良いですね。

>ワンセグさん、BH-Lさん、dijitanさん、ゲハバスターさん
消費電力についてですが、電源を入れるのはBDやDVD見る時だけ(のはず)だと思います。
それも毎日ではないのだから80Wと22Wなら大きな差ではないと思えます。
待機時の消費電力が80Wだったり、BD再生時250Wだったなら考えたかもしれませんけど。

書込番号:10399659

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/01 09:53(1年以上前)

PS3はメーカー保証だけですが、BDプレイヤーなら量販店等で買えば
3〜5年程度の保証付いてる場合が多いので、
そういう面を考えてもBDプレイヤーの方がいいと思いますよ。

書込番号:10402295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/01 10:01(1年以上前)

やすゆーさん
PS3購入で決まったようですが・・

PS3の消費電力80wはBD視聴時のようですので、
BDプレーヤーの最大値22Wとの考慮では少々違うように思います。


また、SONY製 BDP-S360もメーカーHPを見る感じでは、
DVDのアップスケーリングをしているようですが・・・
http://www.sony.jp/bd-player/products/BDP-S360/index.html

またここの価格.comでのレビューもご参考になるかと・・
http://review.kakaku.com/review/K0000054487/


どちらを購入するかは決まっているようですが、
ご参考になればと思います

書込番号:10402338

ナイスクチコミ!1


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2009/11/01 10:43(1年以上前)

> テレビも3Dに対応する必要があると思います。

そんなのは大前提で、その上で再生機器側の買い替えの必要が出るか出ないかってハナシなんだがw

> BDP-S360もメーカーHPを見る感じでは、DVDのアップスケーリングをしているようですが・・・

むしろ、HDMI出力付いててDVDのアップスケーリングしない機種を探すほうが難しい。

書込番号:10402538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2736件

2009/11/01 10:43(1年以上前)

>ワンセグさん
「DVD/BD再生ではPS3同等かそれ以上」みたいな評価が多いですね。
PS3より騒音が小さいって評価も気になる。
同価格帯と言っても、PS3より少し高い製品ばかり見てましたが・・・なるほど。

ただ、やはりPS3は後々のアップデートで機能追加とか不具合改善とか期待できるのが良いですね。
BD専用機はネットに繋げても、そういう用途では利用しないみたいだし。

しかし、¥2.1万でこれなら悩むなぁ・・・。

書込番号:10402542

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2009/11/01 12:38(1年以上前)

>PS3より騒音が小さいって評価も気になる。

すごく小さいです。

書込番号:10403106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/01 13:21(1年以上前)

あと、故障率はこっちのほうが多少なりとも高そうです

書込番号:10403341

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ24

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIケーブルについて

2009/10/30 23:42(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:46件

HDMIケーブルを購入しようとおもっているのですが、350円程度から数万円の物まであります。
購入時に何を基準にすればいいのか教えてください。
オススメやみなさんが購入されたケーブル等、教えて頂けたらと思います。
御教授お願い致します。

書込番号:10394831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:15件

2009/10/31 00:07(1年以上前)

ハイスピードタイプでVer1.3以上のケーブルなら、余程の粗悪品じゃない限り何を選んでも大丈夫です。
特に長さ1m以下の場合だと、安いケーブルで十分だと思います。
接続する機器にもよりますが、高価なケーブルを使用しても値段に見合うだけの恩恵は受けられないでしょう。

個人的には、割と安価で見た目も良い「SONY HIGH SPEED対応HDMIケーブル 1.0m DLC-HD10HF」がオススメです。

書込番号:10395030

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/10/31 00:08(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/dp/B000T6XR0K/
こんなので大丈夫だと思いますよ。
気になるのでしたら、ソニー製の3000円程度の物を購入されると良いと思います。

書込番号:10395038

ナイスクチコミ!3


白銀姫さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:46件

2009/10/31 00:10(1年以上前)

ちょっと高いけどメーカー品のものにした方が無難でしょう。
安いものだと機器との相性があって、せっかくの高画質も楽しめない場合があります。
3000円くらいのでもいいのが揃ってますよ。

書込番号:10395053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2009/10/31 00:41(1年以上前)

早々な返答ありがとうございます。安すぎるのもダメなんですね。
御親切で丁寧で解りやすくてとても参考になります。
ウォンバットの肉球さんに教えて頂いた情報を基にして納得のいくケーブルを購入したいと思います。

みなさん、夜遅くにお付き合い下さって、ありがとうございました。

書込番号:10395287

ナイスクチコミ!2


新触感さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:5件 PS3 PSP ゲーム情報サイト 

2009/10/31 03:57(1年以上前)

> パパァーさん
そういう「たくさん種類があってどれにして良いのかわからない」
って方のために純正のケーブルがあるんじゃないですか。
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20090819_ps3_hdmi.html

書込番号:10395830

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2009/10/31 07:12(1年以上前)

新触感さん、返答ありがとうございます。
確かに純正でもいいんですが、純正と同じ性能でも、そりより安くて良いものがあるのでは?と考えました。
ネット販売の安価な物との違いがいまいち解らなかったものでして。
純正も購入候補に入ってます。
長文ですみません。

書込番号:10396043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 価格団.com 

2009/10/31 09:03(1年以上前)

ケーブルにこだわりだすとマニアの世界になっていきます。ノイズが多いとか少ないとか・・・
正直一般人にはわかりません。ただし言えるのは、純正の方がトラブルも少ないですしもしトラブルが起こった場合でもケーブルのせいにしなくてすみます(「あぁ、こんな安ケーブル買わなければよかった」なんて)。
どれだけ仕様読んでもバージョンと長さぐらいしか書いていません。「納得いくまで探す」って言ったって実際にそれをつないでプレイして体験することも出来ませんし・・・

ですからず〜〜〜っと自分の目当ての品が見つかるまで時間使って探すより、純正買って早くPS3のすばらしい映像を体験されたらどうですか?ってことです(笑)

書込番号:10396334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/10/31 09:14(1年以上前)

ケーブルの違いが分かるのは
一部のプロだけなんじゃない?
俺は中国製800円無印で十分だな

書込番号:10396377

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:17件

2009/10/31 10:02(1年以上前)

メール便送料込み500円の使ってるけど全然問題なしです。

書込番号:10396554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2009/10/31 12:30(1年以上前)

みなさん、返答ありがとうございます。
おっしゃる通り考えすぎでした。
みなさんの御意見を参考に購入します。
貴重な御意見ありがとうございました。

書込番号:10397193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2009/10/31 14:37(1年以上前)

基本的にメーカーで選ぶしかない。

安いケーブルは未だに相性が出ることがある。海外メーカーはやめたほうがいいね。特にプラネックスはお勧めしない。

といっても捨てても惜しくない値段だから試してみる価値はある。安いの買う場合は、「ケーブルがダメかもしれない」ということを念頭に置いておくとトラブルの解決が早いですね。

書込番号:10397717

ナイスクチコミ!0


Aegis911さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/31 18:31(1年以上前)

こんにちは。
私は楽天の激安ケーブルを10本くらい買って自宅で使っていますが
内2本は時々ブロックエラーが出たり画面が止まったりしてダメでした。

HDMIケーブルを選択するのはまずはHDMIの認証を取得しているかを
確認しましょう。取得するには公的機関にお金を払って測定してもらうので
激安ケーブルはお金を捻出できず測定していませんので能力不明でリスクが有ります。
激安ケーブルでも、なけなしの金で頑張って認証をとっているメーカもあり
その場合は鬼の首を取ったかのように箱に「HDMI認証とったどー!!」
(というような内容)書いてあるのでとても分かりやすいです。

デジタルケーブルは長さに比例するようにエラーレートが悪化して
いきますので心配な場合は必要最低限の長さを選ぶことです。
1m程度で足りるのに、欲張って5m長のケーブルを買うのは
リスクを高くします。

まとめると、
・ケーブルは必要最低限で極力短いものを。
・同じケーブル長ならばHDMI認証をとっていること。

この二点に注意すれば値段は激安でも気にすることはありません。
良い激安ケーブルにめぐり合えると良いですね!

書込番号:10398677

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件

2009/10/31 20:03(1年以上前)

Aegis911さん、とても参考なります。返答ありがとうございました。

書込番号:10399154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

レグザとPS3

2009/10/25 14:46(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 16茶さん
クチコミ投稿数:10件

レグザZV500を所有し、外付けHDDに番組を録画して視聴しております。レグザで録画した番組をPS3に移し、視聴する事は出来るのでしょうか?BUFFALOの外付けUSB HDDを使っております。自分でも調べてみたのですが、よくわからなかったので質問させて頂きました。宜しくお願いします。

書込番号:10365383

ナイスクチコミ!1


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/10/25 15:22(1年以上前)

>レグザで録画した番組をPS3に移し、視聴する事は出来るのでしょうか

出来ません。
出来るのは、REGZAの録画した外付けHDDからDTCP-IPサーバーにムーブしてPS3でDLNA視聴することは可能です。
DTCP-IPサーバーは現在アイオーデータ(HVL)とバッファロー(XHL)から出ていますが、
バッファローのサーバーはPS3とは相性が悪く再生不可なので、実質はアイオーデータのHVLシリーズになります。

書込番号:10365535

ナイスクチコミ!1


da-danicさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/25 15:24(1年以上前)

直接HDDをつないだりしてのムーブやコピーは不可です

書込番号:10365541

ナイスクチコミ!0


スレ主 16茶さん
クチコミ投稿数:10件

2009/10/25 15:57(1年以上前)

hiro3465さん、da-danicさん、ありがとうございます。DTCP-IPサーバーを購入すれば観れるのですね。なにか、複雑な操作とか必要になったりしますか?実は、今使ってるZV500を親に渡し自分用に新たにレグザを購入しようと思ってるのですが、今使ってるHDDの映像は今使ってるテレビでしか観れなく、東芝のレコーダーを使えばレコーダーに移せてDVDにも残せるらしいのですが、レコーダーはPSPにも移せるソニー製のブルーレイレコーダーを購入したく、今更DVDレコーダーを購入したくなくて困ってました。そこでPS3で観れる用になると噂を聞きまして質問させて頂きました。DTCP-IPサーバーを購入し、簡単に観れればいのですが、PCなどを使い色々操作しないといけないと私でもできるのか少し心配です。

書込番号:10365709

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/10/25 17:12(1年以上前)

>なにか、複雑な操作とか必要になったりしますか?

LANが繋がっていれば、簡単な設定は必要ですが複雑ではありません。
DTCP-IPムーブまでは通常のREGZAでの操作で、視聴はPS3の簡単な設定です。
PCでの操作はそれ以降のムーブ(サーバー同士やRDへの)やサーバーの簡単な設定では使います。
アイオーのHVLだと1TBが2万円ちょいですね。
東芝のRD(X9/S1004/S304)もREGZA⇒RD(編集後)⇒DTCP-IPサーバーという風にムーブできて、
RDにUSBHDDも増設できてPS3からも視聴はできるので便利は便利ですよ。
ソニー機以外に2台目という時は検討されても良いかと思います。

書込番号:10366063

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 16茶さん
クチコミ投稿数:10件

2009/10/26 22:27(1年以上前)

hiro3465さん、わかりやすい説明ありがとうございます。レグザや、PS3から操作できるのを知り安心しました。東芝レコーダーもレグザ所有なら使い勝手がよく、便利なのがよくわかりました。東芝レコーダーがブルーレイなら間違いなく購入したいのですが‥‥ですが、ブルーレイを観るときは、PS3で観るので、無理してソニーレコーダーを買わなくてもいい気がしました。東芝レコーダーを購入する方向で検討したいと思います。それにしても、PS3は本当に凄いですね。これだけできて29800円なら本当にいい買い物でした。      

書込番号:10373126

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bを新規書き込みプレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B
SIE

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月29日

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bをお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング