プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B のクチコミ掲示板

2010年 7月29日 発売

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥33,315

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのオークション

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500BSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B のクチコミ掲示板

(8015件)
RSS

このページのスレッド一覧(全880スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bを新規書き込みプレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
880

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CPRMのディスクは再生できますか?

2010/10/14 13:44(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A

初心者なのでお教えいただきたいのですが、CPRMのディスクは再生可能なのでしょうか
ブルーレイディスクプレーヤーを購入するかプレイステーション3を購入するか迷っています。

書込番号:12058386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/10/14 13:52(1年以上前)

以前の書き込みが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11235217/

書込番号:12058420

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/14 15:51(1年以上前)

再生できます。

書込番号:12058772

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

USB-HDDの読み込みスピードについて

2010/10/13 23:11(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:88件

MP3ファイルが70000曲分(約600GB)ほどあり、全てをPS3内蔵HDDに入れると探すのが大変になるので、ほとんどのファイルを外付けUSB-HDDに入れてPS3に接続しています。
ただ、毎回PS3立ち上げの度にUSB-HDD内のファイルを読み込むのに30分ほどかかります。
これを短縮したいのですが、何か良い方法はありますでしょうか?
ちなみにUSB2.0です。
USB-HDDは3.5、2.5インチの両タイプを試してみましたが、結果はさほどかわりませんでした。
DLNA使ってLAN-HDDにしようとも思ったのですが、10000というファイル制限がありますし、せっかくのアートワークが認識されなくなるので、出来たらUSB-HDDにしたいと思っています。

書込番号:12056067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/10/14 01:15(1年以上前)

こんばんは。

記録メディアを選択し△ボタンでメニューを出し「すべて表示」で表示させると○ボタンで表示させるより早いです。

書込番号:12056747

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 縦置きと横置きについて

2010/10/13 21:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

スレ主 bringさん
クチコミ投稿数:107件

スペースの問題などもあると思いますが、縦置きと横置きはPS3の本体にとって、どちらが良いのでしょうか?

縦置きの方が、放熱率が良いとか、縦置きだとBDに傷が付くかもしれないなど、色々な書き込みがあるので、皆さんのアドバイスを宜しくお願いいたします。

書込番号:12055513

ナイスクチコミ!2


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2010/10/13 23:03(1年以上前)

bringさんのお家の設置場所と好みで選んで下さいませ。

> 放熱率が良いとか
きちんとPS3の周囲に熱が篭らない様に設置すればどちらでも問題ありませんわ。

> 縦置きだとBDに傷が付くかもしれないなど
実際にBlu-rayディスクを挿入後、PS3(新型と旧型共)本体を上下左右にシェイクしたり、縦横に傾けたりした方がいらっしゃりましたが傷はつかなかったそうですの。

> 色々な書き込みがあるので
気になるのでしたら、その書き込みがある所で直接記載理由を質問した方が宜しいのではないかしら。

書込番号:12056000

Goodアンサーナイスクチコミ!4


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度5

2010/10/13 23:04(1年以上前)

薄型モデルのPS3は横置きが前提のはずです。PSロゴも回転できないようになっています。
純正縦置きスタンドがあるくらいなので縦置きにしちゃダメなんてことはないと思いますが、横の方が安定感があっていいと思いますよ。
確かに使用中は底面がそれなりに熱を持ちますが、放熱を考えるならスノコなどで嵩上げしてしまえばいいのではないでしょうか。
僕は100円ショップで購入した脚付きの網を下に敷いています。

書込番号:12056008

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/10/13 23:07(1年以上前)

今のPS3もそこそこ排熱はあるようですが、消費電力が下がってますので以前よりも発熱自体は落ちているはず。縦でも横でも問題ないと思いますが。
私はPS3に挿してあったUSBケーブルにおもいっきり足を引っ掛けた事があります。
幸い横置きでしたので倒れることはありませんでしたが。ディスクは元よりHDDを内蔵していますので転倒は怖いですね。
ディスクの出し入れも横置きの方がやりやすいです。
個人的には横置きが(おもに安全面で)気に入っています。
横置きの場合にPS3の下にすのこタンやクーラーパッドを使用している方もいます。
熱が気になるのであれば、そういった冷却方法もあります。

書込番号:12056033

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 bringさん
クチコミ投稿数:107件

2010/10/13 23:13(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

考えすぎだったみたいですね。

両方試して、使いやすいように設置してみようと思います。

書込番号:12056077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

EMでオンライン

2010/10/12 15:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

スレ主 gallantさん
クチコミ投稿数:488件

イーモバイルでオンラインゲームはできますか?
ちょっと無線なので、心配なのですが・・・。
まぁ場所にもよると思うので何とも言えないと思いますが、
ちゃんとできている人がいるのかどうか知りたいです。

書込番号:12048935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/12 22:31(1年以上前)

先日、お試し期間中すべて0円、解約料0円キャンペーンだったので、
こちらをPS3等で使用してみました。

http://emobile.jp/products/hw/d25hw/


都内在住で電波状況も良く、スピードテストサイトで昼夜問わず約3Mbpsで、
接続が切れることもなく、相手に迷惑をかけることもなく?
オンラインレースゲーム等普通に遊べました。

不安定なADSL回線よりは信頼性はあるように感じました。


>まぁ場所にもよると思うので何とも言えないと思いますが

最終的にこれがクリア出来れば、回線的には問題ないでしょう。

書込番号:12050948

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 gallantさん
クチコミ投稿数:488件

2010/10/13 01:58(1年以上前)

回答、ありがとうございました。

書込番号:12052166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本体の発熱について

2010/10/10 18:09(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

使用がおわり、電源を落としたとき気がついたのですが、本体が非常に熱くなっているようです。
これは、こういう仕様なのでしょうか?
ハードディスクが熱暴走等で壊れないか心配しています。
なお、現在は、テレビラックの中で、使用しています。

ゲーム機については、詳しくないので、詳しい方よろしく御教授願います。

書込番号:12039142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/10/10 18:26(1年以上前)

こんばんは。

まずは取扱説明書に目を通したらどうでしょうか?
ゲーム機に詳しくなくてもそれくらいはできると思うのですが・・・・。


PS3は熱くなりますよ。それもビックリするくらい。
しかしそれ以前にスレ主さんは使用環境が悪いと思いますので改善が必要と思います。

書込番号:12039226

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2010/10/10 20:03(1年以上前)

ナナミとユーマのパパさん

仰るとおり、ほとんど説明書に目を通しておりませんでした。
これから熟読します。

>PS3は熱くなりますよ。それもビックリするくらい。

とりあえずこんな仕様みたいで安心しました。
自分の個体だけこんなものかと思い心配してました。

放熱対策(冷却?対策)も考えるつもりです。
レス有り難うございました。

書込番号:12039648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/10/10 20:10(1年以上前)

ラック内などに置かず、風通しの良い所に置くだけで良いと思います。

書込番号:12039680

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/10/10 20:45(1年以上前)

ナナミとユーマのパパさん

再レス有り難うございます。
了解いたしました。
ゲーム機については、ホントにど素人なもので・・・

質問してよかったです。 回答に感謝致します。

書込番号:12039839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

DVD-Rに保存したデジカメ(パナソニックLX3)の画像(形式はJPEG)をパソコンを使わずにPS3にコピー、または移動は出来ますか?

また、デジカメ(LX3)で撮ったハイビジョン動画(形式はQuickTime MotionJPEG)をDVD-Rに保存して、PS3でそのまま見れますか?

ちなみにネット環境とパソコンはありません

上記の方法はインターネットカフェでやろうかなと思っています

書込番号:12029183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/10/08 18:55(1年以上前)

JPEGは、

USBカードリーダーにSDカードを入れれば可能かと・・・・・

後は、詳しい方 よろ**


書込番号:12029201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/10/08 19:16(1年以上前)

やっぱりサンデーサイエンスさん返信ありがとうございます

カードリーダー使う方法は知っているのですが、SDカードでは寿命が怖いので長期保存をしたく、普段はDVD-Rに画像または動画を記録しておいて、プリントしたいとき等はPS3に保存してからメモリーカード類にコピーしてプリントしようかなと思っています

まわりくどい方法かもしれませんがなにぶんプリンターもパソコンも持っていないもので

書込番号:12029270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/10/08 19:32(1年以上前)


ちよっと、調べましたが・・・・

http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/282/related/1/p/1/c/6/r_id/100001

MotionJPEGは、OKかも。。。。。。


書込番号:12029324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/10/08 19:52(1年以上前)

やっぱりサンデーサイエンスさん
ご親切にわざわざ調べていただいてありがとうございます

あとはPS3にコピーか移動が出来れば幸せなのですが

書込番号:12029390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/10/08 20:03(1年以上前)

JPEGは、内臓HDDにコピー出来たはず。。。。

PS3ユーザーですが 試した事はナイですが・・・・・・w

ご成功を、、、、、、、笑   南無!!

書込番号:12029433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/10/09 18:12(1年以上前)

こんばんは。
MotionJPEGは再生出来るみたいなので、他の事について・・・。

写真データはUSBカードリーダを使いPS3へコピーする事ができます。
たぶん、MotionJPEGも同じ方法で可能なハズです。
コピー方法を簡単に書くと、コピーしたいデータを選択し三角ボタンを押しメニューから選択する。

それから注意して欲しいのが、PS3が壊れると内蔵HDD内のデータを取り出す事は出来なくなります。
PS3の内蔵HDDにバックアップするという考え方はやめた方がいいです。

書込番号:12034018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/10/09 18:18(1年以上前)

追伸、
デジカメによっては、デジカメがカードリーダになるモノもあります。
デジカメとPS3をUSBケーブルでつなげてコピー可能かもしれません。
デジカメのマニュアルを確認してください。
ただし、デジカメによってはPCは大丈夫でもPS3では認識しない機種も有るかもしれません。

書込番号:12034045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/10/09 19:09(1年以上前)

ナナミとユーマのパパさん返信ありがとうございます

カードリーダーでの画像転送はすでに実行済みです

ちなみにQuickTime MotionJPEG動画はコピーできませんでした(というかサムネ扱い)

ちょっと誤解しているようですが、私が考えているのはデジカメで撮った画像や動画を比較的寿命が短いSDカードに保存したままにするより、比較的寿命が長いDVD等のディスクにまとめておこうかなって事です

そして見るときはPS3で、プリントしたいときは可能なら直接、またはPS3を経由してメモリーカード類に、という感じです

書込番号:12034256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/10/09 20:12(1年以上前)

スミマセン、見習いSONY信者さんの意思をくみ取る事が出来ていませんでした。

現在、DVD-RにコレクションしているデータをPS3のBDドライブを使用して内蔵HDDへコピーすると言う事でいいですか。
そして、内蔵HDD内の写真データをUSBカードリーダを利用しSDカードへ書き出しが出来るか?と言う事ですね。

見習いSONY信者さんがどの様な形式でDVD-Rへデータを焼いたのかわからないし、私はMotionJPEGのデータを持っていないので検証できませんが、数点思いつく事を書かせて貰います。

私がデータ形式で焼いたDVD-RやBD-RメディアからPS3のHDDへ動画データはコピーできました。
そこで気になる事が、

>ちなみにQuickTime MotionJPEG動画はコピーできませんでした

これはXMBの『ビデオ』の項目で行いましたか?『フォト』の項目でしませんでしたか?
MotionJPEGと言うくらいなので、『フォト』で見たらJPEGとして認識される可能性があります。

>そして見るときはPS3で、プリントしたいときは可能なら直接、またはPS3を経由してメモリーカード類に、という感じです

PS3へ対応プリンタを接続すれば印刷も可能です。
カードリーダを使い写真データのSDカードへの書き出しできたと思います。動画はUSB経由で間違いなくできます。
ただし、PS3は他記録メディアへはPS3のフォルダ階層で書き出したハズなので、デジカメ形式のフォルダ階層を無視してコピーするはずです。
機器によっては写真を見つける事ができない可能性があります。


取り急ぎ出先より書き込みました。
また帰宅後、改めてスレを読み直します。

書込番号:12034529

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/10/09 21:00(1年以上前)

ナナミとユーマのパパさん
その通りです

こちらも言葉足らずですみません

QuickTime MotionJPEG動画がコピー出来なかったというのはSDカードからカードリーダーを使用しての結果です
というかXMBのビデオの欄には表示すらされません
ただタイトルがありません。とだけ出ます

実は当方パソコンもプリンターも持っておらず、未だ画像データをDVD-Rにコピーすらしていない始末ですので検証も出来ず……

むろんパソコンがあればこのような手間のかかる方法も使わずに済むのは承知しているのですが………

書込番号:12034773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:27件

2010/10/09 21:06(1年以上前)

ビデオから△ボタンを押して「全て表示する」(記憶が曖昧ですが)を選択してみてください

書込番号:12034802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/10/10 00:20(1年以上前)

少し実験しました。途中経過を報告します。

コンデジはCanon IXY DIGITAL 910ISを使用、動画形式はMotionJPEGです。

910ISをPS3へUSB接続しても910IS自体を認識できませんでした。
そこで、SDカードをカードリーダを使用してPS3での確認をしました。
結果、画像・動画共に問題なく認識表示再生されました。ただ、記録メディアからファイルを選択しただけです。使用したボタンは方向ボタンと○ボタンだけです。
『フォト』の項目でMotionJPEGが表示される事もありませんでした。

PS3へのコピーに関しても問題なく行えました。
△ボタンでメニューを出し、『選択コピー』か『コピー』を選ぶとPS3の内蔵HDDへコピーされました。
これは写真も動画も同じでした。

以上、途中経過でした。

書込番号:12035995

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/10/10 02:00(1年以上前)

続きです。

DVD-Rへデータ形式で焼いたモノはPS3で認識表示再生可能でした。
DVD-RからPS3へのコピーも問題なく出来ました。

PS3からメモリカードへのコピーも写真・動画共に問題なくできました。
ただし、コピー先フォルダはPS3が定めたモノになります。
写真は『PICTURE』フォルダへ、動画は『VIDEO』フォルダへコピーされます。
このメモリカードを複合プリンタ Canon MP970で使用したところ、写真データを認識しプリントする事ができました。ただし、前レスにも書いた通り機器によってはデータを認識できない可能性もあるので注意が必要です。


MotionJPEGについてですが、各社の独自規格の様なので機器により再生できない事があるようです。
PS3で910ISのMotionJPEGは再生できましたが、LX3のMotionJPEGは再生出来ない可能性もあります。


ついでに、DVD-Rもあまり信用ならないのでバックアップは2重3重に取る事をオススメします。
私は消えて困るデータは最低2カ所(通常3カ所)にデータを保存しています。

書込番号:12036393

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/10/10 08:36(1年以上前)

ナナミとユーマのパパさん
詳しく調べていただき本当にありがとうございます
とても参考になりました

動画はどうやらそのままではPS3で認識されないみたいなので変換するなりして何とかしようと思います

DVD-Rまでもあまり信用出来ないのですか………
一体何を信用したらよいのか………

書込番号:12037106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:22件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度4

2010/10/12 10:34(1年以上前)

データのバックアップで完全なメディアは存在しません。
外付HDDやDVDなど複数のメディアに定期的に保存し直すのが確実です。

個人的には、HDDが扱いやすくて容量が増えても対応できてお手軽かなと思います。

書込番号:12047970

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bを新規書き込みプレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B
SIE

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月29日

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bをお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング