プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B のクチコミ掲示板

2010年 7月29日 発売

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥33,315

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのオークション

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500BSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B のクチコミ掲示板

(8015件)
RSS

このページのスレッド一覧(全880スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bを新規書き込みプレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
880

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PSPリモートプレイでPlayStation Homeは?

2010/02/17 17:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

質問ですが、PSPのリモートプレイでPlayStation Home(セカンドライフみたいな分)は動作しますか?
PSP側にもPS Homeの映像が映るかどうか?という意味です
お手数ですがよろしくお願いします。

書込番号:10955917

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/02/17 17:37(1年以上前)

残念ながら無理です。
出来るといいのですけどねー。

書込番号:10955949

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件

2010/02/17 18:24(1年以上前)

ですよね〜 昨日はじめてPSHをやってみました!
ランニングマンしながらあいさつとかするとバリエーション的になることに
気がつきました☆
もう夜眠るのも惜しむくらいハマりそうです

書込番号:10956163

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/02/18 00:49(1年以上前)

Home初体験おめでとうございます。^^
ハマると危険ですよー。チャット好きなら本当に危険です!
フレが増えてきたり、クラブに入っちゃったりすと、毎日Homeいかないと「今日来ないねー」と心配されることに!
アバターのカスタマイズ、着せ替えに夢中になるとキャッシュも飛びますよー!
イベントも結構ありますし、ラウンジも時おり追加されたりとなかなか楽しいのですが、Homeに夢中になるとゲームをやる時間がなくってしまうという問題が!
寝不足に気をつけて楽しんでください〜。

書込番号:10958543

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード

2010/02/17 10:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:12件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4 wwwwatalook 

PS3対応のキーボードを買おうと思ってるのですが、SONYのワイヤレスタイプは高くて手が出ません。
汎用品で安いキーボードなどありましたら教えてください。
宜しくお願いします

書込番号:10954643

ナイスクチコミ!0


返信する
HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/02/17 11:05(1年以上前)

安い、というだけなら1,000円もしないUSB接続のキーボードを購入したらどうですか。
普通に使えますので。

書込番号:10954689

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4 wwwwatalook 

2010/02/17 11:07(1年以上前)

回答ありがとうございます。
それって普通のPC用キーボードも使えるということですか??
何度もすみません。

書込番号:10954693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/17 11:10(1年以上前)

普通のキーボードでも使えますよ。
自分はパソコンのキーボードを使っています

書込番号:10954703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2010/02/17 11:10(1年以上前)

この辺とか.....
エレコム TK-FBP013BK (ブラック)
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-fbp013/
http://kakaku.com/item/K0000067724/

書込番号:10954705

ナイスクチコミ!2


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/02/17 11:12(1年以上前)

使えますよ。
ただ、緑△マーク(オプション)などが表示された場合には対応キーがないと思います。

書込番号:10954713

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4 wwwwatalook 

2010/02/17 11:21(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。


PC用のキーボードは予備が1つあるのでそれを使ってみたいと思います
固有ボタン使用のときは素直にコントローラーを使いたいと思います。

書込番号:10954742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ174

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正のHDMI

2010/02/16 12:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:54件

自分は純正でない2000円くらいのHDMIの端子を使用しているのですが

純正のHDMI端子のほうが画質、音質共に向上するんでしょうか?


使用しているHDMIは一応カテゴリー2と書いてありHDMI端子の中では新しいやつですよねはですよね?

書込番号:10949948

ナイスクチコミ!1


返信する
DP.JOPさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/16 13:24(1年以上前)

端子?
ケーブルではなく?

純正なら問題ないよ。

書込番号:10950033

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2010/02/16 13:27(1年以上前)

ケーブルでした^^;)


問題ないと言うのは純正のほうが画質、音質共に向上するんですか?

向上するなら買い替えようと思ってるんで

書込番号:10950044

ナイスクチコミ!2


SLJさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/16 14:06(1年以上前)

今、とくに使ってて画質に問題無いなら純正ごときでは変化少ないです。

ケーブルが長尺で解像度の高いTVを使用、視力聴力も良い場合は音質・画質ともに
¥20000 〜 \200000 のマニア向き高級 HDMIケーブルで向上するかも知れません!

下手すると PS3 本体を何台も買えてしまう出費ですので慎重に☆

書込番号:10950156

Goodアンサーナイスクチコミ!6


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/02/16 14:12(1年以上前)

特にトラブル発生してないなら、わざわざ買い換える必要はないです。

書込番号:10950174

Goodアンサーナイスクチコミ!5


ssrd@kkkさん
クチコミ投稿数:18件

2010/02/16 14:13(1年以上前)

純正のケーブル類はぼったくり価格だから買わない方がいい。なにせPS3は売れば売るほど赤字が拡大するソニーのお荷物ハードだから、周辺機器でぼったくらないと利益でない。それでも赤字な無能ソニー

書込番号:10950183

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2010/02/16 14:38(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございます^^

あまりかわらない感じがするのでしばらくこのままでいこうと思います

書込番号:10950268

ナイスクチコミ!2


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2010/02/16 14:48(1年以上前)

HDMIケーブルで画質は変わりません。(安物ケーブルの不良による映像乱れは除きますが)
マニア向き高級HDMIケーブルで画質が変わったなんて言うのはプラシーボ効果です。

書込番号:10950292

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/02/16 16:57(1年以上前)

頭デッカチ、ケチ、眼力のない人間に限って、検証もせずに
安易にプラシーボと決め付けるものだ。

書込番号:10950745

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/16 17:03(1年以上前)

HDMI ケーブルの伝送速度を知れば、ケーブルの良し悪しが判ります。

-----------
現行仕様では,信号線1対当たりの最大データ伝送速度は3.4Gビット/秒で,ケーブル1本当たりに換算すると最大10.2Gビット/秒である。
------------
これがHDMI 1.4になると、
-----------
次世代仕様では,この値を超えるようにする。このほか,3D映像を伝送する際に必要な映像フォーマットなどを策定するという。

 (2)は,HDMIケーブル1本でTCP/IPによるデータ伝送に対応し,Ethernetのデータも伝送可能にする。HDMIの端子にある予備用の1本を用いて実現する予定だ。これにより,HDMI搭載機器でもDLNA対応を図れるようになるという。
------------
GbitLanの10倍の伝送速度なので、電線の持つキャパシタンス(静電容量)が関係するので、安いケーブルだと、「ジッター」の影響が避けられなくなる。

書込番号:10950774

ナイスクチコミ!7


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/02/16 18:13(1年以上前)

>頭デッカチ、ケチ、眼力のない人間に限って、検証もせずに
安易にプラシーボと決め付けるものだ。

私ノーブランドの数百円のものから4000円くらいまでのHDMIケーブル6本くらい持ってますけどどれつけても画質は変わりませんww

かりにもっと高いケーブル買えば綺麗になるかもしれませんがケーブルに金かけるくらいなら6000円払って何かソフト買いますww

まぁ検証してもその結果をガンとして認めない頭デッカチもいるからねww

そもそもプラシーボというのはRCTやった結果判断されます。一方的に決め付ける事はプラシーボとは言いませんww

書込番号:10951050

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件

2010/02/16 18:23(1年以上前)

ジッター発生の対ノイズ構造を持つことや、それ支援する素材など、高いケーブルには工夫が凝らされているようです。
HDMIのようなデジタル伝送であればはエラー訂正が出来ますので、素人には違いがないレベルですが
高いケーブルのほうがよりソースに基づいて正確に再現できてるみたいです。

まぁ、1000円から純正の数千円高いHDMIケーブルに買い換えるという程度の話なら
体調悪い時に100円より300円の栄養ドリンクを買うようなものぐらいかもしれません。

数十万するものであれば違うのかは、見たことないので分かりません。
ただオーディオ類に関しては値段が高いほうがマニア心をくすぐるのは間違いありませんね。

音質の話でちょっと古いですが、デジタルだから優劣があるとこだわりがある方もいらっしゃいます。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071214/rt049.htm

書込番号:10951090

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:11件

2010/02/16 19:09(1年以上前)

純正品はSONYが動作保障しているというだけであって画質が向上することはありません。
万が一あったとしても肉眼で判別できる人はいない

書込番号:10951285

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/16 20:33(1年以上前)

日本には猫に小判、豚に真珠、馬の耳に念仏というすごく真理を突いた言葉があってだな。。。

その価値が分からん者にはどんな高いHDMIケーブルでも無駄ってこと。

書込番号:10951722

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2010/02/16 20:35(1年以上前)

こういう話題が出ると「デジタルだから絶対変わるはずがない」という人と「ジッターが乗るから影響は必ず出る」という人が絶対対立するんですよね。
前者は「デジタル至上主義」なんで、検証はせず「変わらない」としか言わないし譲らない。
後者は理屈では変わることは理解してるんだけど、自分自身それを立証するソースを持ち合わせている訳ではないので「デジタル至上主義」の人から「プラシーボだ」と言われる。
そこで堂々巡り。これがオチです。

私は昔からのAV機器マニアの端くれなんで、デジタル接続でのケーブルの差は理解してるつもりですし、「デジタルケーブルの質で差が出る」事は体感しているので、「デジタル至上主義者」を論破するつもりもないし「まぁ可哀相だな」としか思わないのですが、かと言いつつHDMIケーブルでの差は正直テストを実際した事が無いので私自身の経験では言えないというのも正直な所なんですよね。
しかし、ブラインドテストでHDMIケーブルを言い当てられる人が実際存在しますので、「差」が有ると考えるのが自然でしょう。

・・・・が、ぶっちゃけ「価格対価」はないと思いますよ。100歩譲ってシルバースターライトが良いと言って、1m5万出し、その対価が得られるとは正直思いません。それならメーカー品の数千円の1mケーブルを買います。その数万円の差が埋められるとは私には思えません。

しかし、例えばCDプレーヤーとプリメインを接続するラインケーブルなどでは、100円のケーブルと1000円のケーブルと10000円のケーブルでは、その価格対価は得られてしまうほど差が出ます。こういう部分にはお金を多少掛けた方が幸せになれるんじゃないかなと思いますけれども。私はSAEC派です(笑)

HDMIケーブルなら、ソニーやパナソニックが出しているようなケーブル使っておけば問題無いと思いますよ。
年末ジャンボ宝くじが当たっても、私はシルバースターライトは買わないなぁ・・・それならマイ電柱立てた方が体感出来る気がする(をい

書込番号:10951734

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/16 22:46(1年以上前)

デジタルの場合、AD変換の際の回路設計、またデジタル/アナログコンバーターを使う際も問題は幾らでもあります。0と1の信号ですが、アナログに変化した場合、コンバーターによっても音質が変わります。しかも、アナログ部分に使うOPアンプの回路設計でも変わるものです。
以前は新日本無線の超ローノイズOPアンプから、アナログデバイス、そして、テキサスインスツルメンツ(TI)のように、完全にデジタルでアンプの出力までデシタル化してしまい、Dクラスアンプでスピーカーをドライブするまで進化しました。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100204_346939.html

300Wステレオの出力なので、大音量で鳴らし、その後、出力が止まってノイズがスピーカーから聞こえる様であれば、残留ノイズにデジタル信号が回り込んでいます。

このような状況を確認しないで、20W程度の音量で、「ノイズがある、無い」の論議は無意味です。
アナログアンプの600Wステレオのアンプも使っていますが、この場合電源のコードから配電盤までの経路まで確認しない限り、1m数万円のコードの音の質を語っても無意味です。600Wステレオのアンプは最大18A流れます。他にちょっとした負荷がかかればブレーカーが落ちますから、配電盤から直接5mm径の30A流せるケーブルを使わないと、100%の性能は出ません。しかも普通のコンセントとプラグでは意味が無いので舞台用定格30AのC型コネクターで繋いでいます。

HDMIケーブルも同じで、グランドレベルが変化する信号線やHDMI用LSIの回路設計がきちんとされていなければ、音質の差は判らないはずです。照明の出すスイッチングノイズと戦いながら作り上げられたケーブルを使うのが一番確実です。100Vを直接スイッチングすると物凄いノイズが電源周りに乗ってきます。


書込番号:10952611

ナイスクチコミ!4


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2010/02/17 05:04(1年以上前)

うわぁ…もしかして触れてはいけない話題に触れたのでしょうか僕は…

画質なんて主観ですから、見た人が「変わる!」って思ってるんならそれでいいと思いますよ。
ただ、デジタルにおいてエラー訂正が可能な範囲でのノイズであれば復号されるデータは同じですから画質が変るわけがありません。エラーが発生するにしても画面全体に影響を及ぼすようなものではなく、数ピクセルレベルで色がおかしいとかそういったものです。1/60秒間しか表示されない1920x1080の画像のどこかで起きる24bitカラーの色ズレを認識できる眼力(笑)を持っている超人がいたらぜひお会いしたいところです。
ケーブルの品質によって差が出るとしたらそういったデジタル的な画像の破綻のしやすさが異なるだけであって、「画面全体の色合いが変わった!」「映像に奥行き感が出た!」なんていうようなアナログ的な画質の差は出るはずがありません。
個人的にはオカルトチックな高額ケーブルに金をかけるぐらいならテレビなりスピーカーなり映像音響機器にお金をかけた方がずっとマシだと思いますよ。

>当たり前田のおせんべいさん
盲信的な人に限って、否定された事実に対しての反論はせずに否定した人の批判ばかりするものです。もはや宗教に近いうすら寒さを感じます。

書込番号:10953988

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/17 09:18(1年以上前)

デジタルならケーブルで音が変わらないのか?ということを検証した興味深い実験があるな。


「エアケーブル比較試聴プロジェクト」

録音及びミックスダウンを電源ケーブルの違い以外同一条件で行った音源の比較試聴

http://www.okutsu.co.jp/download/index.html

書込番号:10954398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2010/02/17 09:22(1年以上前)

スレ主さんにはジッター云々のレベルは関係ないと思うけど。
少なくても純正に変えたくらいでは変化ないと思うな。SONYに高級ケーブルを作れるとは思えない。

書込番号:10954409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/17 10:15(1年以上前)

HDMIケーブルで画質の違いを検証したページ


・「HDMIケーブルの違いで画質:差はナシ?!」(2000円と3万円の比較)

http://marantz.blog36.fc2.com/blog-entry-143.html


・HDMIケーブルで画質は変わるのか(9000円と5万円の比較)

http://theateroom.com/entry/no121.php


当たり前田のおせんべいさんやZero-oneMaxさんのおっしゃることが正しいようですね。

書込番号:10954554

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:11件

2010/02/17 12:00(1年以上前)

ついに身内からも非難の嵐ですね・・・

同じHDMIの規格を準拠していて差があるってそれは不具合といいます(笑)
誤差はありますけどそれを見分けれられるとかはデタラメ、少なくともハード開発に携わった事がある人ならそんな事絶対言わない。こういう事言ってる人って自分で半導体の線から引いてオシロ使って電圧の計測したりとかしたことないんだろうなぁ。私ハード素人ですけどそれくらいは入社時に経験しましたよ

書込番号:10954854

ナイスクチコミ!1


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ70

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えています。

2010/02/16 09:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 yuyuyugaさん
クチコミ投稿数:19件

普段はあまりゲームをしないのですが、
みなさんのレビューを拝見して、様々な拡張性などを考えて
簡単にBDやDVDを見れて時々ゲームといった使い方をしようかと思っております。

そこで質問なのですが、本体の付属品が
ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK(R)3) × 1
電源ケーブル × 1
AVケーブル × 1
USBケーブル × 1
となっておりますが、最初に追加で購入すべきものはありますでしょうか?
HDMIケーブルは買うつもりです。

追加で必要かな?と気になっているのは、
・ワイヤレスコントローラをもうひとつ
・コントローラの充電器
・BD/DVD用リモコン
などですが、アドバイスお願い致します。

更にもうひとつ質問なのですが、PS3のゲームで小学校低学年の子供と
出来るようなものでPS3らしい画像と音が良いようなソフトってなにか
ありますでしょうか?おすすめがありましたらお教えください。

書込番号:10949394

ナイスクチコミ!8


返信する
プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 FUD 

2010/02/16 10:15(1年以上前)

子供と一緒に遊ぶソフトはリトルビックブラネットをオススメします

書込番号:10949442

ナイスクチコミ!3


三井寿さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/16 10:16(1年以上前)

まず、HDMIは安物よりSONYの純正をオススメします。

必要な物は
人数分のコントローラー

充電器は付属品のUSBで充電するので必要ないかと

リモコンについてはBD、DVDを観るのには重宝しますよ、コントローラーでも使用出来るので無くても問題無いですが

子供とplayされるなら
リトルビッグプラネットがオススメです

オンラインに繋ぐ予定なら
ぽちゃぽちゃアヒルちゃんも楽しめると思います

書込番号:10949450

ナイスクチコミ!2


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/02/16 10:17(1年以上前)

うちで追加購入したものは、BDリモコン、ワイヤレスコントローラ、充電器です。
尚、充電器は以下リンク先のものが使いやすくていいですよ。

コントローラチャージャー ツイン(PS3用)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001ANC14O/ref=ox_ya_oh_product

あとゲームは定番ですけど、リトルビックプラネットは家族全員で楽しめますよ。

書込番号:10949456

ナイスクチコミ!1


sc.tyaさん
クチコミ投稿数:12件

2010/02/16 10:22(1年以上前)

私もコントローラ2個持っていてDVDを見るのと子供達とゲームしています。充電は付属の線1本で間に合っています。
DVDのリモコンは一度購入しましたがコントローラでもたいして変わらないので、オークションで売りました。

家の小学生が一緒にやって喜ぶゲームはリトルビックプラネット、ラチェット&クランクの2種、ソニック、ガンダム無双1.2、三国無双あたりですね

書込番号:10949468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/02/16 10:23(1年以上前)

こんにちは。

コントローラ充電器は必要になってからの購入でいいと思います。
BDリモコンはビデオ鑑賞メインなら必須です。操作性やボタンの割当てのわかりやすさが全然違います。

ゲームはラチェット&クランク1と2はオススメです。2は難易度が上がってるので1から始める方がいいかと思います。ウチの子はどちらも一人でクリアできたので小学生でも十分楽しめます。
リトルビッグプラネット、これも家族で楽しめるゲームです。
レゴシリーズもオモシロイですよ。スターウォーズやバットマンなどのキャラがコミカルに活躍します。幼稚園児から大人まで楽しめるゲームです。
各種体験版があるので、まず試す亊をオススメします。

書込番号:10949470

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuyuyugaさん
クチコミ投稿数:19件

2010/02/16 10:25(1年以上前)

プリペさん 三井寿さん HD素材さん 

早速のご回答ありがとうございました。

リトルビッグプラネット、ぽちゃぽちゃアヒルちゃん参考にさせていただきます。

コントローラー、リモコン(充電器)も必要に応じてそろえようと思います。
しかしリモコンって結構高いんですね。。

書込番号:10949479

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuyuyugaさん
クチコミ投稿数:19件

2010/02/16 10:29(1年以上前)

sc.tyaさん ナナミとユーマのパパさん 

いろいろご親切にありがとうございました。
とても参考になりました。

いろいろと検討に入ります。

書込番号:10949497

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/02/16 10:38(1年以上前)

>・ワイヤレスコントローラをもうひとつ

お子様と一緒にプレイされるのでしたら必要ですね。

>・コントローラの充電器

PS3本体付属のUSBケーブルと同様のもの(←長い方が便利かもしれません)がもう1本あれば、充電しながらプレイ可能です。

>・BD/DVD用リモコン

再生メインなら在った方が便利かも知れませんが、拙宅はコントローラ操作でも特別不満を感じておりません。
PS2の頃からの「慣れ」によるところが大きいのかもしれませんし、それこそ個々の考え方によるところが更に大きくなるとは思いますが、ただでさえリモコンだらけのリビングにこれ以上 増やしたくないため、拙宅では買い足しておりません。

それから、すでにPCをネットに繋げておられるようですので、PS3をネット接続するためのLANケーブルと、状況によってはスイッチングHUBも買い足した方が良いですね。
後述含め、PS3はネット接続することで真価を発揮します。


>PS3のゲームで小学校低学年の子供と
>出来るようなものでPS3らしい画像と音が良いようなソフトってなにか
>ありますでしょうか?

拙宅の小1男児は、幼児の頃から「MotorStorm」にハマっていました。
http://www.jp.playstation.com/scej/title/ms/
彼の場合、速く走って1位を目指すと申すよりも、景気良くクルマが壊れる様を楽しんでいるようで、他のソフトには見向きもせず未だに格闘レースを楽しんでいます。
初作は既にオンラインサービスを終了していますので、今からなら「〜2」の方がおススメかも知れませんね。
http://www.jp.playstation.com/scej/title/ms2/

あとは、PS3をネットワークに繋ぎますと、「PlayStationストア」で数多の無償体験版を入手できますので、それらを一通りプレイするだけでもけっこう満足できると思います。
http://www.jp.playstation.com/psn/store/taiken/index_00.html

書込番号:10949523

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 yuyuyugaさん
クチコミ投稿数:19件

2010/02/16 10:52(1年以上前)

耀騎さん 

詳しい使用レポートありがとうございました。
とても参考になりました。
まだ低学年なので体験版だけでも充分そうですね。

最低限必要なのはコントローラーですね。

リモコンはコントローラーで事足りれば必要ないかもですね。
ちなみにチャプター送りやメニュー画面の表示(音声・字幕の設定など)は
コントローラーで出来ますか?
それらが出来ればリモコンは不要かもしれません。

書込番号:10949560

ナイスクチコミ!0


三井寿さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/16 10:58(1年以上前)

コントローラーでも問題無く操作出来ますよ

書込番号:10949571

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2010/02/16 11:01(1年以上前)

私もゲームしません。

買ったのは
BDリモコン 必須と思います。
HDMIケーブル ハイビジョンTVで鑑賞するなら必須 安くても規格クリアしてればOKかと。
縦置きスタンド CYBER・縦置きスタンド Slim 社外品の方が良いとのこと。
NAS DLNA対応HDD 将来的に家電とネットワークお考えなら。
↑ 当面は、フリーソフトのPS3 Media ServerをPCにインストールしとけばPCがメディアサーバーとなります。
PC内の動画、写真が高画質で鑑賞出来るのでお勧めです。

書込番号:10949584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/02/16 11:09(1年以上前)

早送り・スキップはコントローラのボタンでもダイレクトに可能です。
本編再生中に音声・字幕の切り替えは、コントローラは△ボタンでオンスクリーンメニューを出し操作してメニューを閉じる複数の操作が必要です。
BDリモコンでは、リモコンにボタンが割当ててあるのでダイレクトに切り替える操作ができます。

書込番号:10949603

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuyuyugaさん
クチコミ投稿数:19件

2010/02/16 11:20(1年以上前)

三井寿さん analogmanさん ナナミとユーマのパパさん 

いろいろご教示いただきありがとうございました。

まずは本体購入ですね。リモコンは迷いますが使いながら考えようと思います。
楽しみになってきました。

書込番号:10949640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/02/16 11:23(1年以上前)

BDリモコンはTVのリモコンと一緒に置いていいので管理が楽です。
ウチでは普段からテーブルの上にTVのリモコンと並べて置いてます。さすがにコントローラだとコレはできません。

書込番号:10949643

ナイスクチコミ!0


DP.JOPさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/16 12:30(1年以上前)

PS3で充電する電気代と充電器購入額プラス充電器で充電する電気代を比較すると数千回充電しないと充電器の元は取れないですよ。

書込番号:10949846

ナイスクチコミ!1


ssrd@kkkさん
クチコミ投稿数:18件

2010/02/16 14:16(1年以上前)

今年撤退するハード買うの?
やめておいた方がいいですよ。ソニーのことだからサポートしなくなるから。

書込番号:10950192

ナイスクチコミ!1


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 FUD 

2010/02/16 14:29(1年以上前)

↑↑↑
もういんだよ
頑張らなくて…

ゲハードは終結したんだよ('-^*)ok

書込番号:10950234

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:51件

2010/02/16 20:57(1年以上前)

>今年撤退するハード買うの?
根拠のない、書き込みはやめましょう。
ここは買い物を楽しむ為、情報を集う場所です。ネガキャンもういいよ。
ソニーに恨みでもあるのかな!?

書込番号:10951856

ナイスクチコミ!16


Nightnさん
クチコミ投稿数:12件

2010/02/16 21:18(1年以上前)

リモコンについてはとりあえず本体購入してから決めてみるといいですよ。
慣れれば無駄な出費も抑えられます。
ソフトについても体験版をダウンロードして、面白そうなら購入すればいいです。


-----ここから回答ではないです-----

他のゲームハード機の関係のない話題はやめましょう。不要なカキコミが増えてスレ主様に迷惑です。
それと根拠のないデタラメな書き込みも、ゲームに詳しくない方などにはとても迷惑です。

書込番号:10951992

ナイスクチコミ!6


b-hunterさん
クチコミ投稿数:120件

2010/02/17 10:49(1年以上前)

男の子であれば、ラチェットアンドクランクなんかは爽快感あっていいですね!

周辺機器では、3月発売のトルネもご検討されてみてはいかがでしょう?

書込番号:10954639

ナイスクチコミ!2


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DVD

2010/02/15 20:31(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB チャコール・ブラック CECH-2000B

スレ主 一粋さん
クチコミ投稿数:8件

250GではDVDはみれるのでしょうか?

書込番号:10946534

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/02/15 21:17(1年以上前)

DVDってレンタル?

書込番号:10946826

ナイスクチコミ!0


スレ主 一粋さん
クチコミ投稿数:8件

2010/02/15 21:18(1年以上前)

はい。

書込番号:10946832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/02/15 21:23(1年以上前)

市販DVDの再生は可能です。

書込番号:10946864

Goodアンサーナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/02/15 21:24(1年以上前)

できるよw

書込番号:10946878

ナイスクチコミ!0


スレ主 一粋さん
クチコミ投稿数:8件

2010/02/15 21:24(1年以上前)

わかりました。


ありがとうございますm(__)m

書込番号:10946884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/02/18 19:48(1年以上前)

今さら、この質問はウソだべ?

書込番号:10961583

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ネットのセキュリティ

2010/02/15 19:42(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:33件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

本日PS3に、ようやくネット接続しました。ちなみに有線LANで接続しています。それで質問なんですが、PS3のセキュリティとかは、あるのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:10946308

ナイスクチコミ!0


返信する
白銀姫さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:46件

2010/02/15 19:52(1年以上前)

今のところPS3がウイルスに感染するって聞いたことがありませんね
対策といってもアップデートしてウイルス対策するくらいでしょうか

書込番号:10946350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2010/02/15 20:04(1年以上前)

そうなんですか、PCの感覚だとセキュリティが、ないとヤバイと思ったので質問させていただきましたが、とりあえず安心しました。ありがとうございました。白銀姫さん

書込番号:10946408

ナイスクチコミ!0


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 FUD 

2010/02/15 20:09(1年以上前)

どうしても気になるんでしたら

うる覚えなんですが
トレンドマイクロの有料ですが
PS3用セキュリティーとかありましたよね?


アレってPSP用だけでしたっけ?

うる覚えでホントすいませんm(_ _;)m

書込番号:10946433

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2010/02/15 20:39(1年以上前)

プリペさん情報ありがとうございます。トレンドマイクロ年間1980円でした。PCからしたら安いと思いますが、みなさんが使用してないのなら保留にして様子を見る事にします。情報、真に、ありがとうでした。

書込番号:10946579

ナイスクチコミ!0


Algolさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/15 22:53(1年以上前)

細かいことで申し訳ないのですが、
「うる覚え」・・・正確には「うろ覚え」です。ちょっと気になってしまったもので。
某掲示板的にわざと間違って書いてるのかな?

スレに関係ない内容で失礼しました。

書込番号:10947576

ナイスクチコミ!6


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 FUD 

2010/02/15 23:53(1年以上前)

うろ覚えでしたね(笑)

わざとじゃないです
お恥ずかしいかぎりです(^_^;)アセアセ

書込番号:10948050

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2010/02/16 08:33(1年以上前)

PS3であっても、怪しいサイト踏めばいろんなことが起きますんで、注意が必要です。短縮URLなんかも流行ってるし本来はガードがあるべきです。

PS3はまだ少数派なんで話題になってないだけだと思いますよ。

書込番号:10949128

ナイスクチコミ!0


Algolさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/16 11:11(1年以上前)

プリペさん>
私もいろいろ間違えますので人のこと言える立場ではないんですけどね・・・(^^ゞ

本題のPS3のセキュリティですけど、今は大丈夫でも将来的には
なにかしら対策しないといけなくなる状況になるかもしれませんね。

ウイルスソフトを作ってばらまく輩は、たくさんの人間が使っている機器を
よりターゲットにしますから、PS3が普及するほど危険度は増します。

セキュリティソフトが裏で動作していて、そのせいでゲームのレスポンスが
遅くなるなんて事にはならないで欲しいですね。

書込番号:10949607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/16 13:16(1年以上前)

トレンドマイクロのセキュリティーは、小中学生が有害なサイトへアクセスするのを禁止する設定のみです。ウィルススキャンはやりません。


どこかの国の「ハッカー」がシステムOSのハッキングに成功したと、某サイトに載っていました。本体をバラして、コードを読み出して、「特殊な方法でシステムに直接命令できるかの」ような記事です。インターネットのブラウザの機能は、ブラウザ自体が特殊なので、サイトに「PS3用の命令コード」を、書いても意味が無いのです。PS3の内部のセキュリティーは「プログラム実行命令」が極めて厳格なので、普通にプログラムしただけでは動きません。OSは、2階層に分かれています。ハイパーバイザーモードでしか実行は出来ません。

また、内部に取り込んだ「プログラム」もハードウェアが複雑なので、ハードウェアが実行を止める機能もあります。

確かに普及台数が増えれば、怪しいソフトが紛れ込んだりします。しかし、外部からの接続にはインストールは出来ない構造です。インストールする際も「データのチェック」をきちんと行っています。システムソフトのバージョンアップで判ると思いますが、「ダウンロード」後「チェックしています」と確認の表示が出ます。これは「暗号化されたデータ」を調べて、正しいかどうかのチェックです。市販のソフトでウィルスを混入させることはまず無いでしょう。

Windowsとは、全く共通性がありません。心配するとすれば「PSN}に侵入されて、IDやパスワードを盗まれる可能性です。この場合、「クレジットカード」を登録しなければ、より【安全】です。チャージしたポイントを使われる可能性があること位です。

書込番号:10950018

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2010/02/16 14:34(1年以上前)

>隣のお兄さんさん

ウェブセキュリティ for PS3の方だと、ハッカー/プロキシ回避システム、フィッシングサイトのブロックをするようです。
http://jp.trendmicro.com/jp/products/personal/ps3/index.html

ウィルススキャンはないようですが。

書込番号:10950257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/16 20:43(1年以上前)

http://jp.trendmicro.com/jp/about/news/pr/article/20090424092620.html

ここの説明だと、ウェブセキュリティーは 2009年5月からのサービスですね。いやー知らない間に、進化してセキュリティーが強化できることは良いことだと思います。

Windows 7になっても、いまだにセキュリティーの脆弱性を突く攻撃は毎月の更新からしても、減っている様子が見られません。一番怖いのは、「サイトを見ただけで感染する」ウィルスですから、接続しないことが肝心でしょう。

書込番号:10951781

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bを新規書き込みプレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B
SIE

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月29日

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bをお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング