プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B のクチコミ掲示板

2010年 7月29日 発売

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥33,315

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのオークション

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500BSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B のクチコミ掲示板

(5436件)
RSS

このページのスレッド一覧(全555スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bを新規書き込みプレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
555

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 起動時たまに画面がおかしい

2010/03/25 03:09(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 devooさん
クチコミ投稿数:10件

正常時

異常時

120GBモデルです。発売と同時に買いました。買った当時からですが、起動するとクロスメディアバーの画面がたまにおかしくなることがあります。なんか画面を引き伸ばした感じです。再起動すると正常になります。割合としては5回に一回くらいです。最初のころは気にしてませんでしたが、原因が知りたくなりいろいろ調べてみましたがなかなか見つかりませんでしたので、どなたかわかる方がいましたら教えてください。ちなみに当方の環境ですがHDMI接続で1080pを選択してます

書込番号:11137227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2010/03/25 04:16(1年以上前)

現状だと原因が「PS3」なのか「TV」なのか分からないと思います。
そのPS3を他のテレビ(友達などの家の)に接続して、同症状か確認しましょう。
それで症状が出なかったら貴方のPS3が疑わしいし、同症状なら貴方のテレビが。という事になるかと。

とりあえずまずは原因を狭めないとね。

書込番号:11137292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/03/25 09:55(1年以上前)

テレビに他のHDMI端子が有るなら、それを試さないと...

出来れば、他のテレビでも確認できれば良いけど...

後は、HDMIケーブルを別ので試すとか...


いろいろ違うパターンを試して、
どういう時におかしいのかを絞ると、原因も見つけやすくなります。

書込番号:11137819

ナイスクチコミ!0


スレ主 devooさん
クチコミ投稿数:10件

2010/03/25 13:36(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん Zero-oneMaxさん ご回答ありがとうございます。
一概にps3の不調とは言えないわけですね・・・
そうですね別のテレビで接続して確かめてみます。

書込番号:11138540

ナイスクチコミ!0


light2727さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/25 18:47(1年以上前)

関係なくて申し訳ないんですが、そのXMBの背景ってどこで手に入れたんですか?
すごくかっこいいですよね

書込番号:11139668

ナイスクチコミ!9


“R”さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:14件

2010/03/26 19:57(1年以上前)

60GBタイプですが、私も同じ症状がたまに出ます。
モニターを変えてから症状が出る様になりました。一応、別のモニターに変えたら
2ヶ月間使用してまったく出ず、先日またモニターを戻したらまた画面が異常に拡大したかのような
画面になった為、モニターが原因の様な気がします。
とは言え、一度モニターの入力を切り替えて、また戻せば直るのでそのまま使っております。

書込番号:11144589

ナイスクチコミ!0


スレ主 devooさん
クチコミ投稿数:10件

2010/03/26 20:20(1年以上前)

“R”さん 
貴重な情報ありがとうございます。もしかしてうちのPS3だけかと思っていましたが同じ症状の方がいるのですね。モニタとの相性が疑われるわけですか・・・そうなるとモニタひとつだけしかないので厳しいですね・・・非常に参考になりましたありがとうございました

書込番号:11144675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 BDディスクについて

2010/03/24 23:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:69件

BDディスクの映画をみてるんですがモニターいっぱいいっぱいに映らないもんなんですか?上下が切れてしまうもんなんですか?画面いっぱいに映せたらいいなと思ってますんで教えて頂けると嬉しいです

書込番号:11136455

ナイスクチコミ!0


返信する
takami777さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/24 23:55(1年以上前)

上下がきれているのではなくもともとそのサイズで映画は作られています。
地デジなどで映画を放送する場合は両端を切り取って拡大しているので
画面いっぱいになっているようにみえます。
製作者の意図どうり映画をみれるのはBDなのでそのままでいいと思います。

書込番号:11136498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:95件

2010/03/25 00:00(1年以上前)

画質は落ちるのでブルーレイの価値は下がりますがテレビの機種によっては画面一杯に出来る場合もあります。

書込番号:11136530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2010/03/25 00:43(1年以上前)

映画館のスクリーンを思い出してください。
家庭用のテレビよりも横幅が広いですよね。(横長のシネマサイズ)
これをBD(DVD)に全て納めると上下に黒幕が出来ます。

テレビの設定で拡大モードがあれば拡大して画面いっぱいにできますが、
上下を伸ばすので左右が切れてしまいます。

書込番号:11136766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/03/25 01:00(1年以上前)

>BDディスクの映画をみてるんですがモニターいっぱいいっぱいに映らないもんなんですか?
ソフトのタイトルを書いておけば、理由もはっきりすると思います。
 <多分、他の方の仰るように「スコープサイズ」の映画なのかも知れません。

>上下が切れてしまうもんなんですか?
左右の端までちゃんと映像が有るんですよね?
 <もちろんその上下は空いているのでしょうが...
それなら、そういうサイズの映像という事です。

テレビのリモコン操作で画面サイズを「ズーム」にすれば
画面いっぱいには表示されますが、
左右が切れた映像と言うことになります。
 <また、「拡大」表示しているので、本来の映像の解像度でも有りません。



ちなみに...
>BDディスクの映画
と書かれていますが、「BD」が「Blu-ray Disc」なので
「ブルーレイディスク ディスク」となってしまいますm(_ _)m
「DVD」も「Digital Versatile Disc」なので最後の「D」は「ディスク」です。

書込番号:11136852

ナイスクチコミ!2


DP.JOPさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/25 03:02(1年以上前)

使用環境も書いてない質問に答えようがない。

書込番号:11137217

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2010/03/25 04:56(1年以上前)

皆さんどうもありがとうございました。聞いてる話によれば画面が上下に切れるのはBDによる仕様なんですね。あとこちらの使用環境はテレビはREGZA37Z9000とHDMI接続してます

書込番号:11137311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:25件

2010/03/25 06:42(1年以上前)

BDの仕様では無く、収録されてる映像がそのアスペクト(縦横)比で撮られてると言う事。
それを収めてるのがBDなだけ。DVDでも同じアスペクト比なら黒幕が入る。

フル画面表示したいならTVの設定でワイド切替出来るので拡大するように変更すれば良し。
拡大した分の横の映像は切れますが、字幕は大体16:9で収まるようです。
中には黒幕に字幕のせてたりするので作品次第。
ただ、拡大すると字幕が汚いんだよね。切れちゃう映像も勿体無い。どうぞお好きに。

書込番号:11137399

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/03/25 08:51(1年以上前)

PS3をご所有のようなので、PS3からコチラ↓をご参照ください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%AF%E3%83%88%E6%AF%94

書込番号:11137642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

PS3買い換えたんですが

2010/03/22 17:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:211件

つい最近、PS3を買い換えました。
その前に使っていたのも同じ120GBのやつなんですが、
買い換えた新型は物凄い静かでした。

でも、COD(MW2)の海外版を入れると、たぶんディスクの回転音だと思うんですが、
凄い振動音がします。ぶぉーんって感じの音がします。凄い音です。PS3を若干
傾けるとその音は静かになります。ですが、縦おき、横置き、やわらかい畳の上、
硬いラックの上、どこにおいてもなります。

故障かと思って、COD4の廉価版を入れるとそんな音はしません。


これはディスクが悪いんですか?

書込番号:11124384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2010/03/22 17:22(1年以上前)

静かに動くDiskと異常の可能性を伺わせるDiskを目視で見比べて違いがありますか?(反っているとか、捻じれているとか)同条件の平面の水平板に乗せて上から押してカタカタ言う物があるとか…チト考えにくいかぁ、そんな異常。

書込番号:11124437

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2010/03/22 17:36(1年以上前)

型番が「CECH-2100A」ですか?
消費電力が、10W減ったみたいです。

書込番号:11124496

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2010/03/22 20:50(1年以上前)

>でも、COD(MW2)の海外版を入れると、

海外版ってBDのリージョンの違いで使えないんじゃなかったっけ?

書込番号:11125481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:87件

2010/03/22 22:52(1年以上前)

>逆境無頼カイジさん 
それだけでは原因は特定できませんが、ディスクが曲がったりヒビが入っていたりするとそのようになる可能性もあります。

>消臭力 トイレ大好きさん 
PS3のゲームはどのリージョンでも使えます。制約があるとすれば映像の出力系などです。

書込番号:11126424

ナイスクチコミ!0


light2727さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/23 12:21(1年以上前)

私もmw2北米版をやりますが、確かにあのソフトだけ異常に音がしますね
私の場合は80GBですが
他の人も同様にすごい音がするそうです
もう相当時間プレイしていますが問題は特にありません
おそらくあれが仕様なのでしょう



書込番号:11128489

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ48

返信11

お気に入りに追加

標準

HDDがいっぱいになったら?

2010/03/18 19:33(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:39件

60Gを使い続けてもうすぐ3年になります。
先日、体験版をダウンロードしようとしたら「HDDの容量が足りません」的なことを言われ、あわてて状況を確認したら残りが1Gを割り込んでいました。
ゲーム以外のデータはあまり入れていないつもりなのですが、この先のことを考えると根本的な対策が必要だと悩んでいます。外付けのUSB HDDを使えば、今後のゲームインストールなどはそちらへ振り分けて何とかなるものでしょうか?
その他、できるだけお手軽な解決方法を教えていただければ幸いです。

書込番号:11105019

ナイスクチコミ!0


返信する
白銀姫さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:46件

2010/03/18 20:01(1年以上前)

ゲームのインストールは外付けHDDにはインストールできません
セーブデータ、音楽、画像、動画は可能です。
容量を増やすには大容量の内蔵HDDに交換するしかありませんね

書込番号:11105131

ナイスクチコミ!4


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2010/03/18 21:29(1年以上前)

むにゃ(ρ_-)o

普通にインストールしたデータだけを削除されては如何かしら。
ゲームだけでしたら、セーブデータを残すだけで十分に余裕がございますの。

書込番号:11105581

ナイスクチコミ!3


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2010/03/18 21:36(1年以上前)

HDDは、どんなに容量を増やそうが、空き容量は常に同じです。
逆説的に言えば、空き容量が少なければ、取捨選択しようとするので、いつ見るか判らないようなデータは淘汰されます・

書込番号:11105613

ナイスクチコミ!2


kinguさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/18 22:00(1年以上前)

空き容量は常に同じ?
何を言っているのか全く分からん

書込番号:11105766

ナイスクチコミ!16


永徳さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:24件

2010/03/18 22:01(1年以上前)

上に同じく、仰っている意味が理解できません。

書込番号:11105775

ナイスクチコミ!10


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/03/18 22:24(1年以上前)

容量増やしてもどんどん保存量も増えるので結局同じと言う意味じゃないですか?

書込番号:11105912

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2010/03/18 22:36(1年以上前)

>容量増やしてもどんどん保存量も増えるので結局同じ
そういうことです。

会社のPCの使用状況を監視してても、最近入れたPCも、リースアップ間近のPCも、全容量に対する空き容量の割合ってほとんど同じ。
空いたら空いた分だけ、いつか使うかもってつまんないデータも消さずに残しちゃう。

書込番号:11105990

ナイスクチコミ!0


“R”さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:14件

2010/03/18 23:27(1年以上前)

>空き容量は常に同じ

これは使う人によっても違いますし、常に同じというのはどうかと・・。
とりあえずスレ主さんの質問にお答えしますと、内蔵HDDをより大容量のものに交換するか
すぐ必要なデータ以外は削除するかどちらかになりますね。
※HDD交換する場合はバックアップを忘れずに!

書込番号:11106334

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件

2010/03/18 23:58(1年以上前)

業務用だとルーチンとかで常にデータがたまっていくけど
個人だとHDD増やしてみたものの使わないじゃんって人いるので
家庭用ゲーム機にその考えは当てはまらないと思う。

スレ主さんは内蔵HDDの換装で対応したほうがよさそうですね。

書込番号:11106538

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:39件

2010/03/19 08:44(1年以上前)

皆さん、色々とアドバイスをありがとうございました。

やはりHDDの交換がお勧めなのですね。そうだろとは思っていましたが、現在インストールされているダウンロードゲームやセーブデータなどがどうなるのか心配で、できれば外付けに移動して何とかならないかと淡い期待を持っていました。(^^ゞ

これれから先のやり方や気をつけるべき点なども教えていただきたいところですが、既に何度も出ている質問でしょうから、ネットで検索して勉強してみることにいたします。これからもよろしくお願いいたします。(^O^)/

書込番号:11107452

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2010/03/19 11:48(1年以上前)

全バックアップはXMBの設定メニューから出来るけど、60GBだと書き出しだけでとんでもなく時間がかかる上、書き戻しも入れるとめまいがするような時間を浪費する。

時間を金で買うとすると、PS3対応の安価なPCレスHDDデュプリケータが4k\くらいであるので、それを買う手もある。

XMBのバックアップでも移せるデータを別途コピーで移しておいて、移せないデータだけにしてバックアップするとかなり時間を節約できる。

書込番号:11108058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMの再生

2010/03/15 10:19(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 jarthurさん
クチコミ投稿数:53件

DVD-RAMの再生は可能でしょうか?

書込番号:11088195

ナイスクチコミ!1


返信する
k.airiさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/15 10:29(1年以上前)

http://www.playstation.com/manual/pdf/CECH-2000A-2.76.pdf

50P参照。

と言うか何故、調べずに聞くのですか?

書込番号:11088230

ナイスクチコミ!27


Tduoさん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:32件

2010/03/17 23:56(1年以上前)

調べる=聞く

と勘違いしてるのでは?

書込番号:11101695

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信6

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:2件

私は、テレビの録画もできるものを購入しようと考えてますが、あまりに高額になるようであれば検討しますが、、。
ちなみに録画できないものでもHDDの要領がかなり違うようですがゲームをやるのに容量が大きいとメリットは何かあるんでしょうか?
皆様が思うこれは買い!な本体も教えてください。(価格面も含め)
初心者なもので色々教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:11082304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2010/03/14 04:02(1年以上前)

http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/17/p/1/c/6/r_id/100001

質問する前に検索を。
ネットを上手に使える様にならないとね。

書込番号:11082310

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/03/14 04:25(1年以上前)

>私は、テレビの録画もできるものを購入しようと考えてますが、あまりに高額になるよう
であれば検討しますが、、。ちなみに録画できないものでもHDDの要領がかなり違うよう
ですがゲームをやるのに容量が大きいとメリットは何かあるんでしょうか?,

細かいこだわりが無いなら現行PS3とトルネを同時買いすれば可(トルネが手に入れば
だけどムリだろな)ゲームするだけならとりあえず本体だけでも良い。

書込番号:11082339

ナイスクチコミ!3


炳焉さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/14 04:26(1年以上前)

ググル癖をつけましょう。

書込番号:11082342

ナイスクチコミ!13


DP.JOPさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/14 04:49(1年以上前)

初心者を言い訳に調べればすぐわかること聞くのはどうかと思うけど。

過去ログさえみてないのですね。この質問あきれるほどあり注意されているにもかかわらず質問してるわけだからね。

書込番号:11082365

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/03/14 09:03(1年以上前)

PS3はtorneをつければ、どのタイプでも録画可能です。

そして、PS3はどのタイプでも買い!

書込番号:11082769

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/03/14 23:20(1年以上前)

いろんな種類が発売しているわけじゃなく
マイナーチェンジで新しくなっているだけでしょう

たまにソフト同根版が同時発売するだけなんじゃないのかな

書込番号:11086668

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bを新規書き込みプレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B
SIE

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月29日

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bをお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング