プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B のクチコミ掲示板

2010年 7月29日 発売

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥33,315

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのオークション

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500BSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B のクチコミ掲示板

(5436件)
RSS

このページのスレッド一覧(全555スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bを新規書き込みプレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
555

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

PS3から変な音が・・・

2010/03/02 04:45(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

ついにPS3デビューしました!!!!

が・・・・・・PS3の電源入ってるときに限り、本体からきしむ音がするんですけど僕だけでしょうか?
ミシ?パキ?なんとも表現しにくい音なんですが、結構大きな音で気になります。
(心霊のラップ現象みたいな音)

あと、一度だけですが、DVD見ようと思ってドライブに入れたらものすごい音がしました。
ガガガガガガガガーーーー!!!!!!!と・・・。
DVDの再生は始まらないし、あわててDVDソフトを取り出しました。
電源入れなおしてもう一回入れてみたら再生でき、その後は問題なく使用できてるのでいいのですが、なんか買って一ヶ月経ってないのになんか調子悪いといいますか、不安な立ち上がりです。

みなさんのPS3は同じような症状ありませんか?

書込番号:11020339

ナイスクチコミ!1


返信する
VLIVEさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/02 06:08(1年以上前)

 ヒーーーハーーーーー!!!さん、それは心配ですね。

初期不良の可能性があるので、早めにサポートに電話しましょう。
そんな自分も8001050Fエラーで3月1日はてんやわんやしました。

書込番号:11020391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31402件Goodアンサー獲得:3136件

2010/03/02 07:45(1年以上前)

バキの方は検索してもらうとして、うちはどっちも出てません。

書込番号:11020546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/02 11:25(1年以上前)

ミシ?パキ?については以前から言われています。
薄型でない奴でも鳴ることはあったようですが、薄型は特に鳴りやすいようですね。
私のも鳴っていますが気にしない方がいいでしょう。
http://gamenewstoday.blog115.fc2.com/blog-entry-767.html

DVDのガガガガですが、レンタル商品のシールが貼ってある奴とかですとそのようなことが起こることも考えられます。
レンタル商品は管理する為にシールが貼ってある場合が多いと思いますが、正常にディスクが回転しないでガガガガとなって再生されれないことがあってもおかしくないでしょう。

サポセンに電話で確認されてもいいでしょうが、そのようなことが多々発生するかまで待ってもいいかと思います。

書込番号:11021159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2010/03/02 13:41(1年以上前)

はじめまして。
私はマイケルジャクソンブルーレイ同梱版買いました。
私のも、電源切った後にパキッとなります。けっこうな音ですよね。

先日、ここでトピック上げて皆さんと話しました。けっこう多くの人がいるみたいです。

どうしても、気になってサポートセンターに問い合わせたら、薄型になってから、そういう仕様であり、使用上問題ないとのことでした。
修理とか初期不良とかっとは言われなかったですよ。

書込番号:11021716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/06 00:41(1年以上前)

はじめまして。

去年の11月に購入しましたが、『パキ』っと機械音がします。その上そんなに静かでは無いと思いテレサポに連絡した結果点検するから、送ってくれと回答。期間は長くて3週間と言われ、18日に発売するゲームをクリアしてから発送しようと思います。

書込番号:11039821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/03/06 12:35(1年以上前)

CPRMさん、それは本当ですか?私の時と対応が違いますね…。
その後のことも、書き込みお願いします。

書込番号:11041740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

FF13をやっているのですがゲーム設定をアップコンバートをフル・スムージングを入にすると10秒から20秒に一回くらい映像がとんでしまいます。設定をノーマル・切にもどしたらとばなくなったので原因はたぶんこれだと思うのですが皆さん同じ症状でているのでしょうか?不良 不具合になるのでしょうか?

書込番号:11011020

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/28 11:46(1年以上前)

ゲームのアップコンとスムージングはPSとPS2ソフトのみ適用されPS3ソフトには適用されないので関係ないような気がしますが・・・

書込番号:11011058

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2010/02/28 12:25(1年以上前)

ディスクに指紋がついてました(^_^;)
設定を変えてから調子が悪かったのでこれかと思ってたのですが
ありがとうございました。

書込番号:11011220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 PS3メディアサーバーで音が途切れます

2010/02/27 12:19(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。初カキコミさせていただきます。

みなさんのお知恵を貸してください。

現在、PS3とPCをPS3メディアサーバーでDLNA化しています。
用途はほとんどPC内の音楽再生に使っています。PS3からは光ケーブルでミニコンポ(7年位前のONKYO製)につないでいます。そこで少しトラブルが…

PS3のアップサンプリングを有効にして、MP3ファイルを再生していると、数十秒に一回のペースでプツプツと音が途切れてしまいます。最初はPS3本体やコンポを疑ったのですが、CDやMP3ファイル以外の音楽ファイル(WMAやWAV、OGGファイルなど)は普通に再生されます。

PCとは有線LANでつないでいますし、スペックも問題ないと思っているのですが、他にもこのような症状を経験された方はいらっしゃいますでしょうか。また解決策をご存知の方もぜひコメントをお願いします。

追記:MP3ファイルを直接PS3で再生したら音は途切れませんでした。やはりソフトの問題なんでしょうか…

書込番号:11005727

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/27 23:07(1年以上前)

>PS3のアップサンプリングを有効にして、MP3ファイルを再生していると、数十秒に一回のペースでプツプツと音が途切れてしまいます。最初はPS3本体やコンポを疑ったのですが、CDやMP3ファイル以外の音楽ファイル(WMAやWAV、OGGファイルなど)は普通に再生されます。

ここにヒントがありそうです。MP3は、帯域圧縮していますから、音楽によっては、高域成分が全く無いものがあります。この場合、元のソフトに原因があるのか、MP3になった時点で、「高調波ノイズが混じっていれば」それをアップサンプリングする可能性があります。MP3の波形を見ると、18KHZ以上はFFTアナライザーで見ると、フィルターがかかるので、成分はほとんどありません。その場合は、【アップサンプリング」を「切る」事をお勧めします。スピーカーを壊す可能性があります。

MP3に変換する音楽ソフトによっも変わります。

書込番号:11008792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/02/28 11:41(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

技術的な部分は詳しくないのですが、そもそもの変換ソフトの可能性もあるのですね。ちなみにTVersityを使ってもやはり同様の症状がでたのでサーバーソフトの可能性ではなさそうでした。
 試しに他の変換ソフトも試してみようと思います。

>スピーカーを壊す可能性があります。
そんな危険性があるのですか(汗)
とりあえず、今は応急処置としてMP3をひたすらWMAにエンコードしてましたがw

書込番号:11011036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

AVC REC対応?

2010/02/27 04:46(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:113件

PanasonicのDIGAで録画したDVD(AVCREC)を再生することが出来ますか?

探したのですが、出来る出来ないの賛否両論だったので、実際のところはどうですか?宜しくお願いします

書込番号:11004536

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/02/27 05:09(1年以上前)

DVDへAVCRECで録画したものはPS3では再生できません。
BDへのAVC録画なら再生はできます(但しBW*00シリーズで音声固定、BW*30以降で
録画したもの)。

書込番号:11004551

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31402件Goodアンサー獲得:3136件

2010/02/27 07:41(1年以上前)

>探したのですが、出来る出来ないの賛否両論だったので、

いぁ、投票で決まるわけじゃないから、、、

書込番号:11004788

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/27 08:57(1年以上前)

 BW830&PS3のユーザーです。 neh さんのレスどおりです。

書込番号:11005017

ナイスクチコミ!0


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/02/27 09:32(1年以上前)

>PanasonicのDIGAで録画したDVD(AVCREC)を再生することが出来ますか?

地デジ、BS、CS番組をAVCREC-DVDにしたものは再生できませんけど、ビデオカメラなどから取り込んだ
AVCHDをAVCREC-DVDにしたものは再生することができます(データディスクになります)
個人的には、わざわざAVCHDをAVCREC-DVDにする理由が見つかりませんけど。

書込番号:11005132

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

セーブデータ

2010/02/26 20:27(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB チャコール・ブラック CECH-2000B

スレ主 TA.HOさん
クチコミ投稿数:96件

今まで使ってたセーブデータ、オンラインIDは新しい本体にデータを移せますか?私はパソコンを持ってません。

書込番号:11002435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/26 23:27(1年以上前)

日本語で書いてください

書込番号:11003489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/02/27 00:41(1年以上前)

セーブデータは出来る物と出来ないものがあるようです
オンラインIDの話も同じでしょう

年末ぐらいのFW更新でPS3同士をLANで接続してデーター移行できるようになったので特殊なアクチベート処理をしているソフト意外は使えると思います

書込番号:11003965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31402件Goodアンサー獲得:3136件

2010/02/27 07:52(1年以上前)

翻訳してあげよう

>今まで使ってたセーブデータ、オンラインIDは新しい本体にデータを移せますか?私はパソコンを持ってません。

今まで使ってた保存情報、接続認識票は新しい本体に情報を移せますか。私は個人計算機を持ってません。

書込番号:11004821

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HD増設

2010/02/26 18:18(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB チャコール・ブラック CECH-2000B

スレ主 kurokaさん
クチコミ投稿数:225件

PS3にはUSBの端子がありますがUSB接続でHDの増設は可能でしょうか。また現在IOデータのLAN接続のHD(HDL4−G)をルータで接続しているのですがPS3はHDを認識しているのですが動画データを認識しません。

同じ動画データをUSBメモリにコピーしPS3に接続すると動画の再生は可能で、また内蔵HDにコピーし再生することも可能ですが。

なぜLAN接続のHDでは同じ動画テータが認識されないのでしょうか?(タイトルがありませんと表示されます。)

書込番号:11001919

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/02/26 18:31(1年以上前)

USBHDDの増設は可能です。ただ、フォーマットはFAT32になります。

NASの方の設定はしてますか?

書込番号:11001968

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurokaさん
クチコミ投稿数:225件

2010/02/28 18:42(1年以上前)

D2XXさん、アドバイスありがとうございます。

動画デーによってはDLNA経由のN場合はPS3から認識できないものがあるようです。

USBのハブが使えるのであればこれで容量をカバーできそうです。

書込番号:11012689

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bを新規書き込みプレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B
SIE

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月29日

プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bをお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング