プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年11月18日

このページのスレッド一覧(全1454スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2009年9月12日 23:09 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2009年9月12日 22:59 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2009年9月12日 18:12 |
![]() |
20 | 8 | 2009年9月12日 20:23 |
![]() |
3 | 15 | 2009年9月16日 22:43 |
![]() |
276 | 32 | 2010年12月31日 04:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
DVDを再生しようとすると、一瞬、PS3からの信号がなくなって、DVDが始まるというような(瞬断?)現象が起きます。
DVDを終了してXMBに戻ろうとする際も同様です。
HDMI・付属のAVケーブルでも同様に起こる現象なので、おそらくはテレビかPS3の問題かと思います。因みにBlu-rayはゲームも映像も手元にないので試せていません。
ケーブルの抜き指しもしてみましたが変わりませんでした。
これは仕様なのでしょうか?
同じような現象が起こっている方はいませんか?
テレビ:VIERA TH-26LX60
HDMI:技シリーズ:HDMIケーブル 1.5m
1点

こんにちは、私もVIERAとPS3をHDMIでつないでいます。
言われて見れば確かに一瞬切れますね。
DVDやBDを見たりゲームを始めようとすると一度右上に”HDMI2”と表示されます。
(うちはHDMI1にDIGA、HDMI2にPS3を繋いでいますので)
あまり気にしていなかったのですが、言われた通りですね。
PS3を所有できた喜びが大きかったので気付きませんでした。
書込番号:10143039
0点

昔からそうゆう仕様だよ。
別に気にしなくていい。
書込番号:10143250
0点

マーマーマーマレードさん
れのっくす・ぼたさん
返信ありがとうございました。
現象は、れのっくす・ぼたさんの仰るのと同様です。
初期不良かと思いましたが、仕様とのことで安心しました。
書込番号:10143289
0点

消臭力 トイレ大好きさん
レスありがとうございました。
高価な買い物でしたので、少々、神経質になり過ぎていたようです。
これから、PS3ライフを満喫したいと思います。
書込番号:10143333
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
私はPanasonicのP42V1(プラズマ)を使っているので、スクリーンセーバーをオン(5分)にして、焼き付きを防ぐようにしています。
このPS3のスクリーンセーバーですが、画面が暗くなるだけなので少し心許無いです。
なのでこのスクリーンセーバーを変更したいのですが、その方法がわかりません。
スクリーンセーバーを変える方法はあるのでしょうか?
2点

確か『変更不可』ですの。
焼き付け原因は発熱などによる発光源の劣化と聞いた事がございますわ。
大事にされたいのでしたら、未使用時にプラズマTVのスイッチをオフする事をお勧めしますの。
書込番号:10143255
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
新型が登場して価格も安くなり、やっとPS3を購入した者です。
今はノートパソコンの外部入力にPS3付属のAVケーブルを使用してプレイしています。ノートパソコンにはS端子もついているのですが、S端子ケーブルを使用すれば画質はそれなりに向上するものなのでしょうか?
0点


D2XXXさん、早速のご回答ありがとうございました!
PS3の画質を楽しむならHDMIケーブルですね。
HDMIケーブルを接続出来る液晶テレビはあるのですが、ゲームでは使えないのでPCモニターの購入を検討してみようと思います。
書込番号:10141660
4点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
FF13の発売が決まったのを機に、PS3を買ってしまいました
ソフトが手に入るまでは、プレーヤーとして使うつもりです
そこで質問なんですが、イジェクトを押すとディスクはどのくらい出てきますか?
自分のやつは、ディスク中央の穴がほんの僅か見える程度しか出てきません
記録面を掴むのには抵抗がありまして、
爪で引っ掛けたり、シャーペンの先で引っ掛けたりして挿入口から出しています
せめて指が掛かるくらい出てくれれば・・・と感じています
みなさんがお使いのPS3は、どんなもんなのか?お伺いしたく質問しました
分かりずらい文章ですいませんが、よろしくお願いします
1点

自分のも同じですね。
取り出しにくい。
書込番号:10140890
3点

自分は比較的指が長いので外周を掴んで出しています。
しかしWiiに比べるとちょっと取り出しにくいのは確かですね。
Wiiはディスク穴がほとんど外に出てきます。
外周部分をつまんで少し引っ張ってみてはどうでしょうか?
レーベル面を親指で、記録面の"外周"を人差し指でつまみます。
少し難しいですがいらないDVD-Rなどで練習してみればできると思います。
縦置きだとやりやすいです。
書込番号:10140957
3点

ニックネーム思いつかないけど さん、 早い返事に感謝です。
自分のものだけでは無いのですね
もしかして、初期不良? って思ってしまいました
こういった仕様 と言う事で割切りたいと思います
ありがとうございました
書込番号:10140971
0点

書き込んでる最中で、Α&ΩU さん の返事もいただきありがとうございます
ディスクの淵を掴むのも、ひとつの手ですね
要らないディスクでトライしてみたいとおもいます
書込番号:10141021
0点



外出しており、返事が遅れて申し訳ありません
消臭力 トイレ大好き さん, ニックネーム登録済み多すぎ さん
画像までいただき、ありがとうございます
そこまで出てくれると、取り出し易いだろうなぁ と羨ましく見せていただきました
只、残念ながら自分のものは、3mm程しか出てきません
これも仕様と思い、慣れるようにしたいと思います
書き込みをしていただいた方々に、感謝します ありがとうございました。
書込番号:10141562
1点

自分の新型でこの位でしょうか。
取りあえず、なんとか指先掛けて取り出す事が出来ます。
もう数ミリ出て欲しいですね、BDは側面もツルツルなので横を持つと滑らせてディスクを落としそうになります。
書込番号:10142253
4点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
9日にヤフーBB ADSL12Mからフレッツ光プレミアム(戸建)プロバイダはOCNに回線変更しました。
ADSLの時は平均6M出していたのですが、光に変えてから速度が安定しません....
PCは平均30Mと満足な速度ですが、PS3はほとんどの時間帯平均4Mで、たまに数分程度50M位出ることもあります。
設定は「おまかせ」でやってるのですが、「カスタム」で変更すれば改善されるのでしょうか?
平均20M位あれば理想なので、改善策を知ってる方いらしたらご教示お願い致します。
1点

追記:ちなみに12日の画像は新型120Gモデルで、10日の画像は40Gモデルです。
機種に関係なく速度が安定しません。
機種は買い替えで120Gモデルを購入しました。
120Gモデルで速度安定を期待していましたがダメでした・・・
ソフト(オンライン対応)のパッチを120Gモデルでやっていましたが、ADSLの時よりもアップデートは速く済んだ結果となりました。
書込番号:10140535
0点

自分も同じ現象で困っています
自分もocnです
ocnにも二つあって
ocn http://www.ocn.ne.jp/
ocn http://www.nirai.ne.jp/
自分は下のほうのocnで自分も回線が安定しないです
日本人同士でやっても自分だけ回線が悪いんですよねw
自分はモデムも交換してもらいましたが治りませんでした
ちなみにどっちのocnですか?
一緒に解決していきたいですね!
書込番号:10140604
0点

PS3でいじるとしたらMTUの値ぐらいしか無いです。一応NTT東なら1454、西なら1438以下に設定してみてください。(あまり変わらないという話も聞きますが)
書込番号:10140668
0点

north746さん、リアプロさん、ご返事ありがとうございます。
まず、OCNは上のアドレスのほうです。
回線は西日本です。
早速MTUの変更をしたいと思います(只今オンラインゲーム中)ですので・・
書込番号:10140758
0点

結局のところ、フレッツにしろイオにしろケーブルテレビにしろ、記載されている理論値はあくまで理想の場合で、基本的には複数人数でシェアするので、多人数が同時に使うと必然的に遅くなります。
1番考えられるのはそこじゃないかな、と。
夜中だと速い、とかないですか?
もしそうなら個人での対策は難しいんじゃないでしょうか。NTTにケーブルを増設してもらう=シェアする人数を減らすのはなかなか一筋縄ではいかないかと。
荒業だとイオとか他のに変えるという手も(^_^;
書込番号:10141877
0点

mera78さん、ご返事ありがとうございます。
やっぱ込み合ってるのかな〜?
MTUの変更もしましたがダメでした(効果ありませんでした)
PCはサクサクなのに、PS3は重くなる・・・やっぱIP固定やポート開放やらないとダメかな?
開放はやったことがないのでヘタレ状態です。
初心者でも開放できるのでしょうか?
いくつかサイトはありました、やってみたのですができたのかがわからないのです。
http://akakagemaru.info/port/psp/ps3.html
バカでもできるよう教えくださる方、助けてください。
効果があるか、ないかは別として試してみたいです。
書込番号:10142016
0点

光は戸建でも周辺の戸建と元は1本のケーブルで共有するタイプが多いので、遅くなるだけだと思うのですが・・・・
ADSLも光ももっと大きなところで共有されますが、光は戸建てでもマンションでも周辺の宅と共有されてしまうので、光は周りが使っている時間に弱いですね。完全に独占型なら良いのですが・・・これで月々払う金額がADSLより高いとなると納得できませんね。
書込番号:10142108
2点

自分も同じ現象で困っていたので今日外のケーブル(モデムと外をつなぐ線)を交換してもらいました〜そしたら直りました、たぶん(今日だけ調子がいいだけなのかもしれない)
でもこれが原因なのかはわかりません
ルーターが悪い、モデムが悪い、外のケーブルが悪い、向こうの管理が悪いなど
いろいろな原因があります
ひとつずつ確かめ何が原因なのかを確かめるといいと思います
書込番号:10144532
0点

こういうのは理論値よりも体感速度の方が大事だと思います。
FWやDLCで失敗する、オンラインプレーで遅延が出るとか接続が切れるとかなら改善を考える必要がありますが、数値が低くても高くてもどれぐらいの違いがあるのでしょうか?実害がなければ気にするほどでもないと思いますがね。
書込番号:10144597
0点

ちょっと質問なんですが、PS3の速度チェックは
ブラウザでのSPEEDテスト系サイトと、PS3ファームウェアの速度チェック(回線チェック)両方とも不安定なんでしょうか?
自分は、フレッツ光&BIGLOBE&無線ですが
PS3での回線チェックは散々なものですが(6Mとか)
ブラウザのSPEEDテストは、16〜20MBと安定しています。
ブラウザでのSPEEDテスト系サイトでは、いくつぐらい出ますかね?
書込番号:10144680
0点

難しい事は省かせて頂きますが、回線速度の計測は様々な環境に依存しない専用の試験を行わない限り、回線区間の速度はきちんと計れません…って、お兄ちゃんが言っていましたわ。
測定結果も絶対値ではなく、似た環境で比べる相対値なら有効なんですって。
私には???なお話ですわ(・ω・)
書込番号:10144841
0点

みなさま、ご返事ありがとうございます。
確かにPS3のブラウザではスピードテストやってませんでした。
http://www.speedtest.jp/
上記のサイトより計測してみました。
PCでは7.684 M
PS3のブラウザからは6.471 Mでした。
PS3の接続テストの結果は4.0 Mでした。
一概にも結果から見て遅くは感じませんが、体験版やDLソフト、トレーラーを落してるときの速度が明らかに遅いのです。
ADSL12Mのときは約10秒で12M位だったのが光にしてからは10秒で約8Mと満足な結果は出ませんでした(PS3の接続テストで50M出てたときは10秒で40~50M落とせてました)
north746さんのように光ケーブルを変えてもらうのも手かもしれませんね、一度フレッツに相談してみます。
みなさま、ありがとうございました。改善されたらカキコいたします。
書込番号:10146163
0点

今更ですが利用不可ではない状態で光ケーブル変更は有償といわれる可能性があります。
そもそも光ケーブルの場合、外的要因で干渉する事は無いので、他の方も書かれている様に集線率(フレッツ局側の多重部輻輳など)の確認を行い、局側装置の収容変更(確かこれも有償対応)などを調整されては如何。
同一の宅内環境でPCだと速度遅延を感じられないのでしたら(モデムやルータに接続されるまでの環境は同じですよね?)、LINGENFELTERさんのお宅の環境やフレッツ回線要因というより『PSStore』側の通信環境が悪くなった可能性もありますね。
書込番号:10164816
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
新型PS3の購入を検討しております。
初歩的な質問ですみませんが、HDDにゲームソフトをインストール可能でしょうか?可能な場合、インストール後、ディスクは必要なくなるのでしょうか?(中古ショップに売却OK?)
2点

インストールはできてもゲームする時ソフトはいりますよww
ソフトのインストールは速度を上げるために過ぎません。
書込番号:10139316
8点

インストールしてもソフトは必要です。
インストールしないとプレイできないソフト
インストールするかしないか任意のソフト
インストールできないソフト
どれもあります。
パッケージの裏に書いてあるはずです
書込番号:10139848
5点

>インストール後、ディスクは必要なくなるのでしょうか?(中古ショップに売却OK?)
最近はどうしてこの様な事を平気で聞くのか疑問です、教育が悪いのでしょうか?
書込番号:10139883
43点

一体なにを考えてるの?すぐ売る前提なら買わない方がいいよ。もしディスクがいらないならソフトみんなかわないでしょ。こうゆう方がいるのは本当に残念です。
書込番号:10140174
22点

非常識極まりないですね。メーカーの損害とか、常識的&倫理的にも駄目だとか考えないのでしょうかね??
人間性を疑いますね・・・
書込番号:10140590
13点

パソコンソフトでは、インストールしてしまえばその後は普通に遊べるソフトもあるのう。
ワシの持っているのでは、マイクロソフトのミッドタウンマッドネスがそうじゃ。(ただしBGMが鳴らん。また、ミッドタウンマッドネス2では、無理。)他にパチンコソフト(確か海物語)もそうじゃった。
ミッドタウンマッドネスのCDをパソコンにインストール後、売却しようが捨てようが自由じゃ。
スレ主は、こういう事例がパソコンではあるので、PS3初心者だし質問しているのだと思うがのう。
不正なコピーの仕方を聞いているのではないし、単純に出来るか出来ないかを聞いているだけ。この場合、「PS3では出来ません。」と答えればいいんで、「消えろ」とか「非常識」とか人間性云々まで言われる筋合いは毛頭ないぞ。
書込番号:10140674
45点

nyakkoさんの考えは平凡だと思いますよ
可能かどうかは別として…(メーカーもその辺は分かっているはずですし)
まして
中古ショップやTUTAYAやがなりたつ世ですから。(上場企業もありますよ)
少ない投資で最大限楽しむ、これが格差社会の生き方ですよ。
音楽CDの私的コピーも許されてますし、DISCの中古販売も社会悪の範囲です。
Yasu1005さん)
そんな事を考えている人にはユーザーになって欲しくありません!
さっさと消えて下さいね。
ですか…
自分の考えに合わなければ排除する、子供ですね。
気に入らなければスルーすれば良いだけの事です。
nyakkoさん)
グレーゾーンの質問は2chでされた方が良いですよ。
(中古ショップに売却OK?)
は思っていても書いてはいけません。
不快な思いをされる方もいらっしゃいますので。頭の中で留めておくべきです。
私であれば、
DISCを大事にしたいので等と書かれていた方が反感なく読めますし、
皆さんも温かく回答下さった事と思います。
書込番号:10140816
13点

まぁ、ソフトウェア(ゲーム)で稼いでいるゲーム機のオペレーティング・システムと、
稼いでいないWindowsなどのパソコン用オペレーティング・システムでは根本的に考え方が違いますからね
ソフト会社から使用料を貰う以上、SCEとしてはソフトが複製・改変など不正使用されない安全を守るのは当然の義務でしょう
現実問題としてWindows用のソフトウェアはソフト会社が自衛する必要があります
最近では起動時やアップデート時にオリジナルディスクが必要な物が多いですね
PS3でも同様のことをしたいというのであれば本体やソフトの値段が相応に跳ね上がると言うことです(PS3は本体だけでは赤字なので、使用料での儲けを無くするなら利益が出る値段にしなければなりません)
※なおパソコンならコピー・複製など不正使用してもいいと言っている訳ではありません
書込番号:10140871
0点

>>中古ショップやTUTAYAやがなりたつ世ですから。(上場企業もありますよ)
いま中古ショップは今関係無い。
普通中古ショップに売るとその後はゲームができなくなるから著作権的には何も問題ないが、今回の質問のようなことが可能な場合、ハードディスクに残して売った後もプレイできるというのが問題。
書込番号:10140896
4点

まあ、いずれ次世代(PS4)ではメディアはなくなるだろうし、
こんな考えや議論はなくなります。
まずはPSPからそうなりますね。
書込番号:10140972
0点

アミsパパさん
人の事批判する前に、スレ主の文章読み返してみなさいよ。
違法行為が出来るかどうか、ここで堂々と聞いてる人だよ。
あなたに批判される筋合いはないね。
書込番号:10141231
6点

nyakkoさん
アミsパパさん
平凡かどうかは別として
常識的に考えてそんな事を出来るようにしたら
ゲームソフトの売り上げが伸びるかどうかを
よ〜〜〜く考えてみましょう
あなたが経営者ならそのような選択を考えますか?
「我が社のハードでゲームを出すと、もれなく新品が売れず中古市場が賑わいます」
そのようなハードでソフトを開発しようと思う会社が現れますか?
それが分からないのが正に子供の考えでしょう?
書込番号:10141428
6点

確かに、コピーしてすぐに売っぱらうというのは、
人としてどーかな?って思います。
それができるかできないかが購入の基準になるなら
なおさらです。
製品をつくっている側にもっと敬意を払うべきでは・・
書込番号:10141429
6点

Yasu1005さん
スレ主の文章読み返してみました。
前半は質問ですが、後半はグレーであると私は思います。
私は裁判官ではないので違法であるとは言い切れません。
スレ主は初歩的と書いていますし、可能?OK?と質問しているのですよ。
質問に回答するのが本道です。(違法やできないは答え)
誹謗中傷のみの文章は回答になっておりません。
あなたが違法行為だと言い切るなら回答は違法です止めましょう
でいいではないですか?
私がグレーだと思うのは他に良く似た事が合法で(データもったまま売却もしくは返却)
、この件は判例もないのでグレーだと表現しております。
決して白だとは考えていません。
それで、当たり前ですが
メーカーもソフトが無ければPLAYできない仕様と自衛していると思いますが。
書込番号:10141511
7点

>(中古ショップに売却OK?)
って聞いている時点で明らかにブラックでしょう。
スレ主もまずい事を聞いたな、と思って出てきませんね。
書込番号:10141558
3点

Yasu1005さん
ブラックであると回答してあげれば良かったのですよ。
確かに出てこないので、
そういう考えだったのかもしれませんね。
ハイファイファイブさん
「我が社のハードでゲームを出すと、もれなく新品が売れず中古市場が賑わいます」
「そのようなハードでソフトを開発しようと思う会社が現れますか?」
ですが、インストール後すぐ売却は良くないと思いますが、飽きたら売却はOKだと
思います。
中古として価値があるから購入というのも悪くはないとおもいます。
新しい好きは新品かってPLAY売却し、新品の購入に当てられますし。
流通性にも寄与します。(車や不動産がそうですね)
中古品の売り上げの一部から料金もらえれば尚可です。
中古市場を無くしたいのであれば携帯のゲームの様に月額にすれば良いのですよ。
書込番号:10141639
4点

>(中古ショップに売却OK?)
経費節減で頭がいっぱいなら、最初からゲーム機など買わない方が良いです。
PS3を買わなければ、2万円数千円のお金が節約出来ます。
書込番号:10141744
7点

アミsパパさん
話を反らしているだけですね
飽きて売るのと
インストールして売るのは
別問題です
書込番号:10141871
8点

インストールしてもPS3ではソフトが無いとプレイ出来ないから、売るのに何も問題なし。
どうして中古ショップへの売却がブラックなんじゃ?
スレ主は違法コピーしてとか一切聞いていない。
何をグジャグジャ揉めてるのかさっぱり分からんワイ。
これじゃあスレ主もアホらしくて出てこんわな。
書込番号:10142003
13点

>インストールしてもPS3ではソフトが無いとプレイ出来ないから、売るのに何も問題なし。
この時点であなたが分かるはずがなし
もう一度、理解できるまで読み返してみれば?
スレ主はインストール後「不要」となったソフトを売ると言っているのですよ?
ただし、ブラックとか言い出すから
違法とか意味不明の方向に進んでるだけですね
整理してあげると
スレ主は、ゲームソフトを購入したらインストールしてすぐに売りたい
他の方は、そのような販売方法はあり得ない
ただそれだけですね
ちなみに、そのスレ主の要望に答える販売方法は既に存在します
ダウンロード販売ですね
書込番号:10142129
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


