プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB のクチコミ掲示板

2010年11月18日 発売

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥34,267

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのオークション

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年11月18日

  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB のクチコミ掲示板

(18107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBを新規書き込みプレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

Open Platformの機能はシステムソフトウェアが

2010/02/02 16:31(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:146件

バージョンアップしていても80GB以前の物であれば 関係なく利用できますか?
バージョンアップすることで使えなくなることはないですよね?

書込番号:10876750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/02 16:42(1年以上前)

できますよ〜

書込番号:10876788

ナイスクチコミ!0


DARQさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:28件

2010/02/02 22:29(1年以上前)

120GBの裏のねじフタなくしたから80GBに買い換えるんですか〜?

金持ちでいいですねww

書込番号:10878465

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 価格団.com 

2010/02/02 23:21(1年以上前)

??

書込番号:10878869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 価格団.com 

2010/02/02 23:24(1年以上前)

あぁ、杉原さんの板だったんですね^^;何のことかと思った・・・

書込番号:10878891

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:26件

東芝製の地デジDVDレコーダーでダビングしたDVDをPS3で再生することは可能でしょうか?
どのような条件なら再生出来るか是非教えて下さい。

書込番号:10876773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2010/02/02 16:44(1年以上前)

VRなら可能ですよ♪

書込番号:10876795

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/02/02 17:11(1年以上前)

VRモードでダビングし、ファイナライズしてれば再生できます。

書込番号:10876887

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2010/02/02 21:25(1年以上前)

皆様の助言のおかげで再生することが出来ました。
返信ありがとうございました。

書込番号:10878017

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 音声出力について

2010/01/31 21:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:33件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

液晶モニターをHDMIで接続して、音声だけPS3からスピーカーやヘッドホンに出力したいです。
知っている方法として、ソニー製のワイヤレスヘッドホンが光デジタル入力に対応していたと思われます。
スピーカーとヘッドホンを使い分けできる機器ありませんかね?
宜しくお願いします。

書込番号:10868294

ナイスクチコミ!2


返信する
DARQさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:28件

2010/01/31 22:06(1年以上前)

一応本体の音声設定で音声出力を選べるようになっています

自分はHDMIからTVへと
赤白からアナログアンプにつないで昼間はアンプ、夜はTVもしくはTVからイヤホン、という形で使用しています

書込番号:10868521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/01/31 22:10(1年以上前)

>音声だけPS3からスピーカーやヘッドホンに出力したいです。
「スピーカー」って?
「テレビのスピーカー」なのか「外部スピーカー」なのか判りません。

「設定」→「サウンド設定」→「音声出力設定」で
出力先は切り換えられますが...

「設定」→「サウンド設定」→「音声同時出力」で
「HDMI」と「光デジタル出力/AVマルチ出力」の両方から出力もできます。

書込番号:10868568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2010/01/31 22:12(1年以上前)

すみません 外部スピーカーのことです

書込番号:10868577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/01/31 22:14(1年以上前)

ヘッドホン端子を搭載したアクティブスピーカーを使用する方法もありますね。

書込番号:10868591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/01/31 22:46(1年以上前)

>すみません 外部スピーカーのことです
「外部スピーカー」と「ヘッドホン」を
どうやって繋げるのでしょうか?

>ソニー製のワイヤレスヘッドホンが光デジタル入力に対応していたと思われます。
などと、書いていますが、
「光デジタル」と「AVマルチ」で使い分けるのですか?

1.スピーカーの電源のON/OFFで切り換え、
  ヘッドホンは、ケーブルの繋ぎなおしで切り換える
2.セレクターを使って、スピーカーとヘッドホンを切り換える
という方法が有りますが...

スピーカーやヘッドホンについての情報が有りませんが、
それらもこれから購入予定という事ですか?

どういう製品が良いのかも判らないので、
どういう構成にしたら良いのかも判りません..._| ̄|○

「外部スピーカー」:2ch、2.1ch、5.1ch等々
「ヘッドホン」:有線、無線、無線サラウンド等々

書込番号:10868831

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:9件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2010/02/01 07:22(1年以上前)

単純にAVアンプ経由では駄目なんですか?
PS3(HDMI)→AVアンプ(HDMI)→液晶モニター

書込番号:10870326

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2010/02/01 09:38(1年以上前)

上記の方々のようにいくつか方法がありますが、予算と設置スペースはどの程度なんでしょうか?
それによって話が変わってきます。

書込番号:10870601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS3の特典壁紙って…

2010/01/29 20:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」 Special Pack CEJH-10009

クチコミ投稿数:3件

PS3の特典壁紙ってどうやって設定するんですか[

書込番号:10857753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:22件 価格団.com 

2010/01/29 23:47(1年以上前)

XMBの左から2番目あたりの中のテーマ設定
インストールが済んでるならそこ

なお絵の場合はフォトで好きなの選んで三角

書込番号:10858801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/01/31 12:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。
初心者質問でまた悪いんですが、、壁紙はインストールが必要なんですか?その方法を教えて下さいませんか?

書込番号:10865745

ナイスクチコミ!0


RUBIK2さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/01 01:26(1年以上前)

確かにちょっとわかりにくいです >壁紙インストール

やり方は、ゲームカテゴリーから「THIS IS IT」のディスクを選択してください。
インストールできるはずです。
自分も「THIS IS IT」はBDソフトだから、ビデオカテゴリーか、テーマ設定のところばかりみてました。

「THIS IS IT」、壁紙も最高です。
PS3を起動させるのが楽しみになりますよ。

書込番号:10869800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/02/01 07:04(1年以上前)

お二人ともありがとうございました。理解できました(^O^)

書込番号:10870296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ196

返信50

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

主な内容は、「PS3をオンラインでご利用のお客さまに発生する可能性がある主な不具合及び対処方法」
手紙が来た方は分かると思いますが、自分で直して下さいと言ってるようなものですよね?
しかも、直すのにはHDDを初期化して認証解除の申請までしないといけません。
SONYはちょっと勝手だと思います。遅れば直してくれるシステムにしてくれればいいものを・・・

感情をぶちまけてすみません。
手紙が来た方、やり方を教えて頂けないでしょうか?

書込番号:10839020

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2010/01/25 22:05(1年以上前)

回答でなく申し訳ありません。

それはユーザー登録してる人だけ来るのかな?
それともアカウントの情報からひろってるのかな?

書込番号:10839150

ナイスクチコミ!3


特攻隊さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/25 22:22(1年以上前)

それだけの重要な案件であれば事前に公式サイトで
公表しているはずだと思うのですが
そう言ったことは一言も記載されていませんね。
いきなりそういった通知が来るものなのでしょうか?
本当にSCEからの通知なのかな…

書込番号:10839280

ナイスクチコミ!6


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/01/25 22:42(1年以上前)

そのような手紙は届いてないので、プレステのサポートに問い合わせのメールをしてみた。

書込番号:10839428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2010/01/25 22:48(1年以上前)

すみません、手紙をUPしていませんでしたね。

書込番号:10839473

ナイスクチコミ!5


AT人間さん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2010/01/25 22:54(1年以上前)

2〜4行目の文面を最初に記載しているべきでしたね。
方法は別紙参照では?

修理品に対するリコールみたいな感じですかね。
私も60Gモデルを今年修理出して昨日帰ってきたばかりですので、
期間対象外ですがやや不安になってしまいました。

せめて問題の詳細をSCEはユーザーに伝えるべきだと思いますね。

書込番号:10839534

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:31件

2010/01/25 22:56(1年以上前)

さらに別紙があるのですが、ややこしくて分かりかねます。
分かりやすく解説してもらえないでしょうか?

書込番号:10839557

ナイスクチコミ!7


特攻隊さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/25 23:13(1年以上前)

うわーこれは確かに不親切な説明ですね
これを読んで理解できる人がどれだけいるのでしょう
「ひもづけ」とかモロ専門用語いれるあたり非常識です
しかも一定の修理時期の人だけに内緒で通知をだすのもいかがなものか

事前に公表していない点も社会通念から言えばSCEのやりかたは不適切ですね

書込番号:10839693

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/25 23:14(1年以上前)

これは、ちょっと投げ仕事ですよね??
回収して直すべきですよね??
自分なら、やれば自分で出来ても回収修理をしてほしいといいますね。
自分も9月3日に新型買って10日で、ディスク不良で故障
修理に一週間出しました。
トドメニ、こんな封書が来たら・・・やりきれないですよね

書込番号:10839698

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2010/01/25 23:20(1年以上前)

やり方が汚いですよね。
一度修理に出したのにまた面倒な事になりました

書込番号:10839751

ナイスクチコミ!4


AT人間さん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2010/01/26 00:01(1年以上前)

さらっと読みました。
内容はまあ理解できますが確かに面倒で不親切な話です。

なぜ全部回収しないのか、
についてはユーザーによってはワザワザPS3を送付しなくとも
修繕可能な為だと思います。

多少修理完了までの期間が短くなり、ハードウェアを運送という
故障に繋がるリスクを減らせる為だと思います。
勿論SCEもそのほうが楽・コストかからない、
という身勝手な思いもありそうです。

まあここでSCE批判しても先には進みませんので少し助言を。

くるみ☆ぽんちおさんがPS3を
<オンラインで使用している場合>
別紙2(1/2ページ)だけを読み、もしそこに書いている方法が不明な場合は、
別紙3(1/2ページ)にその方法が個別で記載されているので読む、って感じのようです。
*別紙1と3(2/2ページ)がどのような内容なのかは不明ですが・・・。

<オフラインで使用している場合>
別紙2(2/2ページ)だけを読み、もしそこに書いている方法が不明な場合は、
別紙3(1/2ページ)にその方法が個別で記載されているので読む、ですかね。

助言になっていないかもしれませんが、頑張って下さい。

書込番号:10840058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/01/26 00:09(1年以上前)

別紙1(2/2ページ)はこちらです。
別紙3(2/2ページ)はインフォメーションセンターの連絡先です

書込番号:10840125

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/26 00:41(1年以上前)

私にも届きました。「対象の日付と、機体番号が一致した為、不具合の発生の可能性があるので、初期化しろ」 端的に言えばそういうことですね。その時に機体認証解除の申請をしてほしいとの事。

僕の場合、点検依頼中にSSDが届いたので、HDDをSSDに交換したので、初期化、データはまとめてセーブして、元に戻しました。今のところ不具合はありません。帰ってきたときに機体認証は外されていましたので、勝手に認証してもらいました。

サポートにも連絡を入れて、とりあえず「不具合」は無いと話しました。今後重大な不具合が露呈した場合、もう一度サポートに送りなおします。保証期間中なので、何度でも出すつもりです。

書込番号:10840286

ナイスクチコミ!9


ソト坊さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2010/01/26 09:12(1年以上前)

最近のソニーは唯我独尊と手前勝手を混同しているような対応をすることがありますね。
慇懃無礼だったり。
それでも昔からのファンなので、残念に思いますよ。

書込番号:10841188

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/26 11:18(1年以上前)

消費者センターに連絡してください。

書込番号:10841560

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/26 11:24(1年以上前)

スレ主さんは障害内容と手順は把握出来たのでしょうか?
内容を見る限り修理ミスがあったようですが、電話はこなかったでしょうか?
もし手紙一枚だけ来たなら軽くクレームを入れた方がいいかもしれません。
ミスはミスですからね。

書込番号:10841580

ナイスクチコミ!3


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2010/01/26 11:27(1年以上前)

> 遅れば直してくれるシステムにしてくれればいいものを・・・

送料向こう持ちで送ればいいって書いてあるでしょ?

> しかも一定の修理時期の人だけに内緒で通知をだすのもいかがなものか

その期間に修理に出した場合にのみ発生する不具合だからでしょ?
しかも履歴から該当する本体のシリアルナンバーまで特定出来てるんだし。

書込番号:10841589

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/01/26 11:52(1年以上前)

>SONYはちょっと勝手だと思います。遅れば直してくれるシステムにしてくれればいいものを・・・

手順2の「着払いで本体送れ」をすれば良いかと思います。

書込番号:10841659

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:31425件Goodアンサー獲得:3140件

2010/01/26 12:25(1年以上前)

こりゃダメだね。対応できない人が出てくるな。判断条件が多すぎる。
せめてフローチャート書けば良いのに。

一応一通りの解決策はあるようだから、サポートに状況伝えて送るのがいいのでは?
「なんか送られてきたんだけど良くわかりません」って言えばいいと思うけど。

手紙を関係ない人に送らないのは当たり前の話だと思うけど、恥を晒したくなくてサポートサイトにも書かないというのは本末転倒ですな。実際、このお手紙じゃフォローになってないし。

恐らく本来、マザーボードに組み込まれてる機器IDを元のマザーのIDに書き換えなきゃいけないのを、手順から漏らしてたってことですな。

修理サイドで難しいのは恐らく、プレイデータを維持するためにオンライン登録が必要な辺りでしょう。手続き的にユーザーの承認がないと出来ないとかありそう。

あとはまぁ、「自分で出来るならやって」って話だから出来る人は発送の手間とか考えれば自分でやっちゃったほうが早いし、わかりづらいのは兎も角内容自体は次善の策だと思うけど。

最初に一言「わかんなかったらこっちで出来る事はやるから電話してね」って書いとけばムカっと来ないのにね。

書込番号:10841771

ナイスクチコミ!5


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/01/26 13:52(1年以上前)

どうやら昨年12月1〜19日に、基盤など根幹部の交換に際して、シリアルbフ連携付け作業を忘れた作業者がいたようですね。
要はPSストアで配信されている動画など、ダウンロードリストに載っていないコンテンツを所有するユーザーはサポートセンターに返送しろと云っている訳ですね。
で再ダウンロード可能なソフトしか所有しておらず、自分で対応できるユーザーは、
@セーブデータなどをバックアップ
A機器登録を解除
BHDDを初期化
CPSNアカウントに機器登録
DPSストアにログインして再ダウンロード
Eバックアップデータを復元
↑この手順で普及できると云っている訳です。
余計かつ難解な専門語を添えずとも伝えられる内容なのに、この文面では不要な不安を煽ってしまいますね。

個人的な意見を述べるなら、いくら簡単な手順とは云え修理の不手際をユーザーに被らせるのには問題がありますが、だからと申して、せっかく戻ってきたPS3をまたサポートに送り返して待たされるのはもっと嫌ですね。
この程度の作業で済むのでしたら、わざわざ送り返す手間の方が面倒です。
そしてSCEは、ユーザーにそれだけの手間を煩わせる訳ですから、修理代相当のオンラインチケットを同封するくらいの機転を利かせるべきだったと思います。

書込番号:10842072

ナイスクチコミ!8


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2010/01/26 17:25(1年以上前)

だから、着払いで本体送ればいいだけだよw

書込番号:10842758

ナイスクチコミ!4


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ25

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AVケーブルについて

2010/01/26 22:45(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 joy_osakaさん
クチコミ投稿数:53件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

いつもかなり参考にさせて頂いています。

早速ですがタイトル通りで
近日中にPS3を買いたいな〜と検討中で
今家にPS3対応のD端子が有るのですがPS3でどこまで画質が良いのか、やっぱりHDMIの方が良いのか
あまり変わらないのならD端子でも良い様なと…

誰か知っている人、詳しい人教えて下さい。

書込番号:10844440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2010/01/26 22:52(1年以上前)

心配ならHDMIが無難だと思います。

書込番号:10844500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2010/01/26 22:57(1年以上前)

追記

D端子はアナログ音声です。HDMIはデジタル(サラウンド)

画質は、TV次第でしょう。

HDMIを購入される際は、メーカー品を強くオススメします。

書込番号:10844535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/01/26 23:01(1年以上前)

HDMI対応テレビならHDMIを!
ブラウン管などでしたらD端子を!
DVD、BD再生なども考慮すればなおさらHDMIを!
↑の方もおっしゃってますが純正のものを!!

書込番号:10844571

ナイスクチコミ!0


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/01/26 23:05(1年以上前)

画質の面ではHDMIケーブルとD端子ケーブルでの差はほとんどありません。
ただ、HDMIケーブルでテレビと接続すればリンク操作ができますよ(仮にテレビがREGZAならレグザリンク)

書込番号:10844606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:649件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/26 23:18(1年以上前)

D5映像に対応しているHDMIを使って下さい。
特にDVDには、顕著です。
D端子だとD2映像にしかならないのでは?
D端子は現状D4までしか対応してません。

書込番号:10844720

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:29件

2010/01/27 06:21(1年以上前)

D端子接続だとセルDVDなど著作権保護の掛かったDVDがアプコンされません。

PS3のアプコン性能は折り紙つきなのでHDMI接続をお勧めします。

書込番号:10845843

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 joy_osakaさん
クチコミ投稿数:53件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2010/01/27 10:23(1年以上前)

なるほど…やはりHDMIの実力は凄いんですね。

社外品はあまり良い噂は聞かないので純正をと考えています。
まだ購入は先の話しで地デジチューナーと一緒にと考えて今から嫁を説得するのに奮闘しています。

http://event.yahoo.co.jp/beatles/index.html

ありがとうございました。

書込番号:10846374

ナイスクチコミ!0


スレ主 joy_osakaさん
クチコミ投稿数:53件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2010/01/27 10:28(1年以上前)

リンク先間違えた…

http://www.jp.playstation.com/ps3/torne/

書込番号:10846386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/01/27 11:06(1年以上前)

BDを視聴した場合も、D端子接続はD/A変換のロスがある分、若干甘い画質になります。

その点からも絶対HDMI接続がお薦めですが、ケーブルをケチっては本来の
画質が得られません。

少なくとも、有名メーカーの数千円程度の物を購入してください。

書込番号:10846502

ナイスクチコミ!1


-nero-さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:194件

2010/01/27 11:54(1年以上前)

有名メーカーのお高いケーブルを買うのを止めはしませんが,
素人目には数百円のケーブルとの画質・音質の違いは皆無に思えます.経験上.

一昔前は安物のHDMIケーブルの品質は酷いものでしたが,
最近(大体1.3対応以降)では安物でも一定以上の品質は確保されています.
(でないと認証受けられないですしね…虚偽表示なら別ですが…)

信頼性の高い品を買うにこしたことはないですけどね.

書込番号:10846629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/27 12:01(1年以上前)

HDMI メインで
D端子は サブ的な要素で使用してますね(予備として一応確保してある)
ゲーム自体がD4ぐらいまでの画質なので そう大差ないと思いますよ
以上

書込番号:10846650

ナイスクチコミ!0


Razgrezさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/27 14:33(1年以上前)

メーカー品を皆が勧めているのは映像や音声の問題というより、
機器間の相性問題が起きにくいってのが理由かと思いますよ。
トラブルが起こっても自分で切り分けをし解決できる人ならまだしも、
こういうスレッドで質問している初心者さん達には格安ケーブルは
オススメしかねます。

純正品とは言いませんが、せめてメーカー品のケーブルをお勧めします。
テレビが対応しているならHDMI接続の方が色々と恩恵がありますよ。

書込番号:10847148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31425件Goodアンサー獲得:3140件

2010/01/28 10:26(1年以上前)

格安ケーブルはやっぱりトラブルが出やすいんだけど、格安だから失敗してもあんまり痛くないしどうでもいいと言えばどうでもいい。

安いものでもエレコムとかサンワサプライくらいだとだいぶ品質に気を使ってると思うけど。

書込番号:10851173

ナイスクチコミ!0


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/01/28 10:42(1年以上前)

HDMIケーブルはAmazonでELECOM フラストレーション・フリー・パッケージばかり購入してる
(1.5mで980円程度)今もうちの機器で10個以上使ってるけどトラブルは出たことないなあ。

書込番号:10851238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31425件Goodアンサー獲得:3140件

2010/01/29 17:29(1年以上前)

いぁ、エレコムはそこそこいいですって。とってもリーズナブルで実用的。
もっと酷いメーカーがあるんです。(笑

書込番号:10856915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/29 22:39(1年以上前)

エレコムのワイヤレスマウスは 動作が安定せずぜんぜんだめでした
サポートに連絡しようにも 電話オンリーなので一向につながらずあきらめました
(ゴミ箱に捨てました)

書込番号:10858365

ナイスクチコミ!2


スレ主 joy_osakaさん
クチコミ投稿数:53件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2010/01/30 14:18(1年以上前)

何だか主旨が変わってきたので、違う質問に。

音声入力の事ですが、HDMIのデジタル信号と光デジタルでは音質にかなりの差はあるのですか?

書込番号:10861050

ナイスクチコミ!0


-nero-さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:194件

2010/01/31 18:16(1年以上前)

同じフォーマット(出力設定)である限りは差はありません。

ただ、出力可能なフォーマットがHDMIの方がより高音質なものが選べます。
Blu-Rayなどで収録されている次世代音源(ロスレス)などは、HDMIでなければ
出力することができません(光デジタルだと従来通りのDTSやDolbyDigitalになります)

スレ主様の質問にそっくり答えると、
「次世代音声を受けることができる最新のAVアンプなどがあれば、
HDMIの方が光デジタルよりも音質が優れた設定で出力することができる」
という感じです。

書込番号:10867322

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBを新規書き込みプレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB
SIE

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月18日

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをお気に入り製品に追加する <195

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング