プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年11月18日

このページのスレッド一覧(全1454スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2010年1月16日 14:20 |
![]() |
19 | 11 | 2010年1月16日 11:24 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2010年1月15日 23:45 |
![]() |
7 | 2 | 2010年1月15日 22:14 |
![]() |
273 | 24 | 2010年1月15日 13:31 |
![]() |
10 | 3 | 2010年1月15日 12:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
標題の通り、昔の4・3映像のDVDを再生すると、16・9に引き伸ばされます。
プレイヤーでは設定あったので、プレイステーション3でもあるのかと思い設定をしたいのですが、PS3では無いのですか?
よろしくお願いします。
0点

アップコンバートの設定を「フル」ではなく「ノーマル」にしてみてください。
書込番号:10792414
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
期待感が大きいようですが確認させてください。
これってシングルチューナーですか?
だとすると接続し、録画中(地デジ視聴)は他のチャンネル見れなくなりますか?
まだ地デジ導入していないのでこの辺がわかりません。
昔のビデオ入力(録画CH)と通常の視聴するCHと別れるようなイメージでよろしいでしょうか?
1点

>山本さん
基本ゲーム機だということを考えると許容範囲のようにも思えますね。
通常のブルーレイレコーダでもシングルチューナーであれば同じ仕様ですもんね。
トルネは書き込みは不可のようですが
書込番号:10787761
0点

PS3をテレビに接続するのであれば、録画中はテレビのチューナー(表現変です?)
で見れば良いのではないでしょうか?
書込番号:10787890
0点

テレビが地デジチューナー内蔵のテレビならトルネで録画中でもテレビのチューナーを使えば同時に見れますよ。
書込番号:10787916
10点

私にはどうでもいいことですが、
もちろんただの地デジチューナー(視聴用)としても使えるんでしょうね?!
PCモニターなんかに接続してる方にとっては、それなりに重要かな・・・・と。
書込番号:10787992
0点

スカパーとか受信できたら
神だったんだがな。
俺は地上波ほとんど見ないから
買わないけど、一定の需要はありそう。
書込番号:10788041
3点

地デジ対応(チューナー付き)テレビ購入予定ですので大丈夫そうですね。
PCモニタで見る人やアナログテレビで見る人などは、録画中は録画番組しか見られない悲しい状態になりそうですね。
書込番号:10788048
0点

アンテナケーブルを分配すればいくらでも増やせる。悲しいことにはならないよ。
書込番号:10788095
2点

>アンテナケーブルを分配すればいくらでも増やせる。悲しいことにはならないよ。
仕様がシングルチューナーなので悲しいことになるでしょう。
書込番号:10789882
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
購入を検討中なのですが、一階のリビングにて使用しているDLNADIGA DMR-BW870の録画された番組を、PLCを通して、二階でPS3のDLNAを利用して視聴することは出来ますか?また、出来るとしたらどのようなデメリット(操作性が悪い等)が考えられますか?ゲームやブルーレイ視聴にも興味はあるのですが、どちらかと言うと一階のビデオ視聴に興味を持っております。だから、バッファローのLT-H91も検討しているのですが、操作性の悪さが目立つようなので、良い方法がないかなぁと。良い方法等ございましたら是非教えてください。
0点

>一階のリビングにて使用しているDLNADIGA DMR-BW870の録画された番組を、PLCを通して、二階でPS3のDLNAを利用して視聴することは出来ますか?
基本的にはできます。
ちなみにリンクシアター(LT-H90WN)も持ってますけど、この製品でもできます。
あとは、スレ主さんの環境でPLCの通信速度がどの程度まで出るかだと思います。
通信速度があまりに遅いと、DRモードで録画したBSデジタルのハイビジョン番組などは
再生時にコマ落ちしてとても見れたもんではないかと(ビットレートが高いため)
操作性の悪さは特に感じたことはありませんが、うちのDIGA(BW930)にはフォルダ機能が
ないので、録画した番組数が多いとズラズラズラーッと表示されるため目的の番組を探すのに苦労します。
DIGAのまとめ番組で作成した疑似フォルダはPS3でもリンクシアターでも反映されませんので。
書込番号:10786393
1点

>PLCを通して、二階でPS3のDLNAを利用して視聴することは出来ますか?
PLCの場合、家庭内の配電盤やコンセント位置等で繋がらなかったり、繋がりにくいケースも出てきますが、
繋がるという前提であれば視聴は可能です。
>出来るとしたらどのようなデメリット(操作性が悪い等)が考えられますか?
PS3の場合、DIGAの電源がOFFの場合最初のアクセスがエラーになって接続まで若干時間が掛かる場合があります。
LT-H91の方はその問題はありません。
あと、DIGA自体がDLNAとしてのフォルダー機能がないため、録画タイトルが古い方から一覧にずらっと並びます。
これはPS3でもLT-H91でも一緒ですが、LT-H91は逆スクロール(新しい方)へ飛ぶことも出来ます。
メディアプレーヤーとしての使い勝手はLT-H91の方が良いです。
PS3は操作パネル呼び出しでの操作が多いですがLT-H91はボタンによる操作になります。
>操作性の悪さが目立つようなので
これはチューナーの付いているDTVの方で書込みが多いと思いますが、単体のLT-H91は特に問題はないです。
ただ、PS3はBDの再生や音楽取り込みなどそれ以外の部分で多機能です。(今度地デジチューナーも出ますし)
書込番号:10786408
0点

HD素材さん、hiro3465さん、大変分かり易く参考になるご返答ありがとうございました。メディアプレーヤーとしての使い勝手はバッファローの方が良いのかなぁとは思ったのですが、ほとんど苦に感じないと言うことであれば信頼性や拡張性、将来性を考え、PS3にしようと思いました。ちなみに、バッファローはサポートセンターへの電話もなかなか繋がらないので、そう言った意味でも少々安心感に欠ける・・・。今回のやりとりで、ゲームも興味出てきたし、ブルーレイの機能も興味わいてきました。本当にありがとうございました。
書込番号:10790271
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
もし鉄拳6だけをやるとしたらPS3かXbox 360とどっちが良いでしょうか?
友達にはXbox 360の方が良いと言われたのですが
やはりロード時間とかオンライン時の回線安定度、画質など
今まで確かめた事がないので正直どっちを買うべきか悩んでいます。
両方プレイをして詳しい方、是非アドバイスをお願いします。
2点

360版
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000049712/
PS3版
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000049710/
書込番号:10788158
0点

一応両機種で持ってるおいらの意見(あくまで一個人の意見なんでよろしくw)
対戦相手レベル、人の多さ、画質、ロード時間比較対象は色々あると思うのですが
画像とかのグラフィックで言えばどっちもどっちです。
静止画でじっくりみないとどっちが良いとか悪いとかいえないレベルだと思う
ロード時間は箱のほうが短いかな。まあどちらでするにしてもインスコは必須
対戦相手は圧倒的にPSが多いと思いますが両機種とも時間で極端に少なくなったりする。
まあ箱でも対戦相手に困るって事はないくらいは人は居ます。
対戦マナーはわりかし箱のほうが良いのかなって感じはします
レベルは両機種とも強い人はいますよ。色んな人対戦したいならPSでしょ
ラグは発売当初は両方とも酷かったけどパッチ後は両方とも快適ですよ
ただし1番快適な状態でもラグはあります。
アケでバリバリやってる人には違和感感じまくりだと思います。
ちなみに俺は鉄拳やるためだけに箱を買いましたよ(元々はPS持ち)
両機種あるんで対戦相手には困んないです
書込番号:10789740
5点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
HOMEで友達と相手集団をからかいました。その結果3人に通報されました。
僕のアカウントは大丈夫でしょうか?
プラチナは消えてほしくないです。
あと通報され適用されるとオンラインができなくなるそうです。買ったときのオンラインの特権を消されるのはひどいと思います。SCE〜〜。
どう思うですか。?
0点

>HOMEで友達と相手集団をからかいました。その結果3人に通報されました。
>あと通報され適用されるとオンラインができなくなるそうです。買ったときのオンラインの特権を消されるのはひどいと思います。
面白い事言いますね。
自分のした事は棚に上げ、『自分は何も悪い事はしてないのに、この仕打ちは酷い』と言う様な口ぶり・・・・・。、
これも『ゆとり教育』の賜物でしょうか。 残念な結果です・・・・・。
書込番号:10779326
37点

逮捕されないだけマシでしょ。初めからやらなきゃ良いのに。
書込番号:10779356
18点

自分でやった事の結果には責任も持たないとね。
プラチナが大事なら、そんなことやらなきゃいいのに。
むしろ、こういうユーザーはオンラインができなくて欲しいですね。
SCE殿、手加減いりません。ビシビシいくべきです!
書込番号:10779548
28点

ゲームでからかうとか… 子供だな
書込番号:10779573
14点

通報された人数をご存知だと云うことは、おそらくSCEから警告メールが届いたのでしょう。執行猶予と云ったところですね。
「PSホーム」含めオンラインゲームの向こう側には感情を持った「人間」がいることを思い出してください。
そして、これに懲りて悪質な遊び方を慎んでください。
SCEの対応に不満を覚えてらっしゃるようですが、逆の立場になって考えるべきです。
自覚のない理由や自分に責任のない理由でからかわれたら腹が立ちませんか?
それが特定の場所であるとしたら、もうそこに訪れるのが嫌になりませんか?
SCEはそんな立場の声を尊重し、皆が楽しめるコミュニティを維持しようとしていると云うことです。
「PSホーム」がオープンβに移行した頃だったか、女性アカウントを見つけると取り囲んだり卑猥な言葉を浴びせたりする悪質なユーザーがいたそうです。
その結果SCEは、ラウンジでのボイスチャットを禁じ・文字チャットに禁句を設けました。←本人は何気ない所存でも伏字発言になっている方をご覧になったことはありませんか。
時限性リワード目当てなど特定のラウンジにアバターを放置するユーザーが多発したためか、一定時間操作入力のされなかったアバターは自動ログアウトされるようになりました。
何気に不便な仕様の幾つかは、実はユーザー自身が招いたことなのです。
書込番号:10779586
30点

アカウント停止なんて甘いですよ
今はマックアドレス及びIPアドレス制限が掛けられるようになっています。
簡単に言えば、あなたがもしSCEから制限が掛けられたとします。そうなるとあなたのPS3自体PSNに接続できなくなりストア&HOME&オンラインゲーム全てできなくなります。IPも制限されます。(軽い刑で1ヶ月と聞いています)
もしこうなった場合、新たにPS3を購入し、プロバイダを替えない限りできません。
荒らし行為をしたあなたが悪いのです。ご愁傷様です。ネットだからといって調子に乗らないようにヽ(`○´)/
書込番号:10779967
19点

自業自得だろ・・・
そういえばクローズドβ時にオープンボイスチャットでナンパや俺と×××しようぜ〜と言ってる輩を何人か通報したけどその後しばらくみたから大丈夫じゃないかな(^^;
因みにSCEはCOD等でチートだかバグ使っても処分されないと何処かの記事でみたからよほどの事がない限り停止は無いかと。
アカウント停止が怖いならメインで使うマスターアカウントでそういうことしなきゃいいのに。
書込番号:10779989
8点

自分が悪いんだろ。
垢BANが嫌なら最初からそんなことするなよ。
書込番号:10780160
11点

やってびびるなら始めからやらなければいい…
自業自得。
書込番号:10780387
11点

>そういえばクローズドβ時にオープンボイスチャットでナンパや俺と×××しようぜ〜と言ってる輩を何人か通報したけど
何ヶ月か前、友達がうちに遊びに来たとき、私のアカウントでナンパ遊びされてたw
書込番号:10780620
3点

HOMEでの通報はよくある事です
痴話げんか程度ならアカウントの停止はないでしょう
あまりにも悪質で恐喝の疑いがあるならありえますが…
書込番号:10781167
0点

>どう思うですか。?
これをいい機会に、更正するべきと思うあるよ。!
書込番号:10781650
11点

スレ主さんわかった?
仮想でも現実でもモラルとマナーとルールがあります。
それから外れると当然周りから指摘を受けます。
今年の成人式でも壇上に上がって暴れ、早くも警察に捕まったバカモノがいましたが、『祝い事ではしゃいで何が悪い』と本人には自覚すらありません…
あの席に居た別の新成人にとって、人生のひとつの節目に当たる日があの様な印象の思い出となるのは可哀想でなりません…
スレ主さんこの場を借りてそのHOMEでイタズラした人たちに詫びましょう!
例えその人達が観てなくても、スレ主さんの心の中で何かしら変化が起こると思いますよ…。
まだ若いんでしょ?失敗して学ぼうよ…。
書込番号:10781870
12点

こんな事を平然と書き込みあたかも自分は悪くない的な人がこのスレを〆ことが出来るのだろうか?
書込番号:10781875
6点

反省文を書けば同でしょうか?
なによりももうそのps3はオンラインにつなげないのでしょうかね?
反省 感謝を忘れてはいけませんよ・・・
書込番号:10781934
4点

現実にはそんな度胸もないからオンでやるんでしょうね。
学校裏サイト問題だったり最近は社会現象になっていますが、
そういう陰湿で卑怯な事をやっておきながら制裁を恐れるとか・・・
呆れてどこから意見すれば良いのか・・・
PS3で遊ぶ前に現実社会で常識やモラルを学ぶべきです。
書込番号:10781943
6点

〉反省 感謝を忘れてはいけませんよ…
sugiharaさんからこの言葉が出るとは思いませんでした。
GT5発売延期より今年一番の驚きでした。
書込番号:10782211
12点

頓珍漢なクレーマー発見(^w^)
スレに対する理解者がいるのかね?
自業自得
ビビリが寄り集まって強くなったつもりか…
"友達"と慰めあうが吉!
書込番号:10782281
3点

スレ主さんへ
落ち着いたら、その後の結果報告をお願いします。
書込番号:10782479
4点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
のことなんですけど リモコンとかどうなるのでしょうか?
あとPS3BDリーモートコントローラとの兼ね合いはどうなるのでしょうか
専用リモコンとかとくには添付されず ディアルショックとかPS3BDリーモートコントローラでりようできるのでしょうか?
それとも リモコンが新発売されるのでしょうか?
0点

http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/508/session/L3NpZC93eE9OOSpSag%3D%3D/p/1/c/5/r_id/100001/sno/0
とりあえず正式に出ている情報はこれ位ではないでしょうか?
(何故公式のQ&Aに載せないんだろう??)
書込番号:10787437
4点

BDリモートコントローラも使用可能だそうです。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100114_342212.html
書込番号:10787580
3点

HPではデュアルショックで
使いやすいように設計してるみたいな事 書いてましたよ
書込番号:10787725
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


