プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年11月18日

このページのスレッド一覧(全1454スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
33 | 16 | 2010年1月15日 11:40 |
![]() |
4 | 9 | 2010年1月14日 23:26 |
![]() |
0 | 3 | 2010年1月14日 10:50 |
![]() ![]() |
13 | 6 | 2010年1月14日 09:17 |
![]() |
57 | 33 | 2010年1月14日 08:56 |
![]() |
4 | 5 | 2010年1月14日 04:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
>機能的
"機能的"とは何を指すんですか?
書込番号:10767997
1点

読み込みの速さとDVD画質ならPS3の方が勝っていますよ。
書込番号:10768023
4点

>画質についての機能です。
DIGA BW930とPS3を比較すると。
DVD-VideoならPS3の方が上でBD-Videoなら見た目は同じかな
(シビアに見比べてるわけじゃないですけど)
書込番号:10768067
5点

"画質"ですか。漠然とした質問ですが、今のDIGAならPS3と見比べても"DVD/BDの再生画質"は大した差はないと思います。
ただ、"機能的"にDIGAとPS3では方向性が違うので、その"差"を把握しないと、どっちを選んでも貴方は"上辺の性能"しか使えないかと思います。
書込番号:10768094
3点

BD画質については、私が使用してるのはBW970ですが、BW970の方が勝ってると思います。
ですが、明らかに差があるわけではありません。
書込番号:10768102
5点

>画質についての機能です。
PS3には、3種のノイズリダクション機能有り。
加えて、DVDのアップコンに飛び道具?の「2倍」モード有り。
書込番号:10768569
2点

DIGAとPS3の画質の差を知ったとしても、こういう質問をする主さんにその差がわかるはずもありません。
主さんにはどちらで観たとしても同じに見えますから安心してください。
本当に画質にうるさい人は自分の目で確かめます。
書込番号:10768582
7点

画質に対する機能とは何を求められているのですか?
単純に画質がどちらが上ですかと質問されているという事は
画質の良し悪しが評価基準ではなくなりますよ。
つまり、画質としてディーガの方が上だったとしてもPS3の方が画質に
対する機能設定が多い場合にはPS3の方が機能的に上ですという回答に
なる可能性もあるですが認識はあってますか?
またディーガといっても価格はピンキリですよ。高画質を強調している最上位機種
から廉価版まで。。
書込番号:10769626
3点

要するに「いっちゃんええやつ」ですね(笑)
価格面 ではPS3が安くてブルーレイが見れるのでいいですが
予算があるならディーガにされてはいかがでしょう。録画も出来るし便利ですよ。
画質の差を気にされる方はテレビ・ケーブルなどの機器もいい物を持ってらっしゃる方が多いので、普通にHDMI端子つきのテレビに純正のHDMIケーブルで接続して見る分には分かりません。
書込番号:10770685
1点

BW970を所有していますが画質は970のほうがいいと思います。シアターモードもありますしね。
ただはっきり分かるほどの差はないと思います。チューナーや録画が必要ないならPS3が安いですし画質も十分かと思います。後はモニター(テレビ)の能力次第です。
購入予定があるので悩まれているのかと思いますがこの際話題の3D対応テレビとPS3購入などいかかでしょう?最先端ですよ。
書込番号:10770906
2点

画質が同じくらいなら操作性などで選んだ方がイイかもです PS3は一旦 停止ボタンを押してしまうとDVDの読み込みが遅く再生までに時間がかかります(一旦、設定画面に戻る) DIGAなど他のレコーダーはレスポンスよく再生します DVDなど、よく見たり録画するなら まよわずDIGA たまにDVD見る程度ならゲームもできるPS3で検討すれば良いと思われます
書込番号:10771221
0点

金額・機能(再生画質、ディスクの読込の早さ)を総合的に考えてPS3ですね。
現在ブルーレイプレーヤーで3万という機種は少ないのでお得だと思います。
書込番号:10772322
0点

BDは細かい事言えばDIGAなんだけど、DVDは圧倒的にPS3がいい。特にCGアニメなら。
DVDの頻度が高いかBDと同等ならPS3の方がお勧め。
ただしファンがそれなりに煩いんで (HD DVDプレイヤーほどじゃないが) ゲームしないならDVDが良いBDプレイヤーを探したほうがいいかも。
書込番号:10772528
0点

ディーガのほうが圧倒的に良いです。
PS3はLGにも負けます。
書込番号:10787557
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
こんにちは!
オススメのアクションゲームあれば教えてください。
龍が如くシリーズやバイオシリーズみたいなの好きです~ちなみに龍が如く3とバイオ5はやったことないのですが面白いですか?
みなさんのオススメを教えて下さい(^^)
0点

こんにちは。
今も配信されているかは分かりませんが、以前両作品共に体験版がありましたので、ネット環境があれば実際に試してみてはどうでしょうか。
他にも色々な作品の体験版が有りますので、一度PSストアを覗いて見るといいですよ。
私の最近のオススメは『ラチェット&クランク2』デス。
これも体験版がありす。
書込番号:10782269
0点

PS3の板で オススメ で検索
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10416714/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10295632/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10629007/
などですかね。
書込番号:10782286
0点

確かにラチェット&クランクは面白かったですー。
あとは、個人的には「デビルメイクライ」シリーズでしょうか。
「ベヨネッタ」とかどうでしょうね。
「龍が如く3」と「バイオ5」ですが、
「龍が如く3」:アクションが本当に好きな人にはものたりないような気がします。戦闘が単調かと。ま、それがいい所ともいえるかと思うのですが。ストーリーもちょっとサブストーリーなイメージがあります。「ケンザン」の方が面白い気がします。
「バイオ5」:個人的にはこちらの方が好きです。アクションシューティングですが、敵の強さも様々ですし、ストーリーも何気にハマりました。でも世論の評判はあまりよくなかった気が…
ん〜でもアクションゲームとしてはやはりビックタイトルとしての面白さってのは双方にあるかと思います。
あくまで個人的な意見です。
書込番号:10782317
0点

個人的にメタルギアソリッド4をおすすめします。
ベスト版も出てますし。
書込番号:10782411
1点

回答ありがとうございます!
ラチェット&クランクですか!是非興味があるので探してみたいと思います。
デビルメイクライはPS2のをやったことがありますが爽快で面白いですよね!PS3で出てたのを忘れてました。こちらも探してみたいと思います!
とりあえずバイオ5を検討してみようと思います。それから龍が如く3かな。
詳しい内容ありがとうございます(^^)
書込番号:10782413
0点

ミラーズエッジは面白かったけど、クリアが早すぎると言われて値段下がってる。
まだ体験版がDLできるかも。
書込番号:10783246
0点

ゲームオブザイヤー受賞のアンチャーテッド2でしょ
書込番号:10784118
3点

高難易度のやりごたえがお好きなら
やはりデモンズソウルでしょう
ベスト版も出るみたいですし
また心折られに戻ろうかなぁ(笑)
書込番号:10784326
0点

「ベヨネッタ」
体験版をしましたが面白かったですね。
「ラチェットとクランク2」と発売時期が重ならなかったら買っていたと思います。
あと、「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2」なんてとうでしょうか。
私は前作しかプレイした事ありませんが前作は面白かったですよ。今作も面白いみたいです。
私は前作で酔って途中で挫折したので今作はパスしましたが、弟は今作もハマってプレイしてました。
書込番号:10785883
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
FPSなどのゲームでジョイステックとゲームパッドなどを使い分けるときに
USB接続のジョイステックを1chに設定、付属無線ゲームパッド2chに設定し
たときにジョイステックからゲームパッドを使うと操作不能です。
複数のコントローラを使い分けるにはどうすればよいでしょうか。
1か所のUSB差し込み口からUSB切替器を介してとかいろいろ考えてはいる
のですが。
0点

「コントローラ数」=「ゲームをする人数」という考えなら、
一人用のゲームなら1つしか利用できないと思うのですが...
1人用のゲームソフトが、同時に接続された複数のコントローラに対応しているというのでしょうか?
<使い分けを許容しているなら、できるはずですが...
書込番号:10729093
0点

無線であろうと、USB接続であろうと「1人ゲーム」の場合は、コントローラーは1cH分しか使えません。いろいろな機能が使えるコントローラーを探して、PS3が認識するのかどうか確認しなくてはなりません。例えば、これ。PS3に対応となっています。
http://www.4gamer.net/games/027/G002741/20090714008/
書込番号:10733541
0点

遅くなりましてアドバイスありがとうございます。
いろいろ試しましたがやはり1つのコントローラーでしかできませんでした。
XFPS Rateupという製品が何か変えてくれそうな感じなので使ってみようと
思います。
書込番号:10782176
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

インターネットに繋いだり、ホームネットワークを構築するといろいろ使い道があります。
<無料ゲーム(体験版)や、動画などを再生させたり、
音楽CDを取り込むことも出来たと思います。 >iPodみたいな使い方が出来る
書込番号:10777970
3点

主にゲームソフトのインストールです。私は初期型の20GB使ってましたけど20GBだと全然足りません。
他の音楽CDの取り込みとビデオやソフトのDLとDLNA使ってPCのメディアファイルのコピーです。
書込番号:10778102
2点

>HDD120Gについてですがなぜそんなに多いのでしょうか
HDDの特性上、容量を減らしてもコストがあまり下がりません。120GBでも最新の半分の密度なんで。
>正直ゲームだけでは使い道がわかりません…
使い切ったらどうしようもないんで、使い切らないのが正しい状態ですけどね。
書込番号:10778287
3点

容量を増やしたのはユーザーの為じゃなく
HDDの低容量のものの生産が終わって
今は120Gの物が大量に仕入れできるだけかもしれませんよ
書込番号:10778454
3点

>みなさんはどんな用途に使っていますか[
動画・音楽の取り込みやお出かけ転送ファイルの取込にも使っています。
最近はPSストアでミュージックビデオや映画の販売も始まったので多少購入しています。
当然使う方の使い方によりますが、500GBに換装していますが、半分ぐらいは埋まっています。
※ゲームはそれほどやりません。
書込番号:10778745
2点

返信遅れましたホ
ネットワークに繋いでいろいろとダウンロードしたりすると容量取りますよねヘ
音楽もこれから取り込んでいきたいと思います。
いろんな意見ありがとうございました~
書込番号:10781872
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
昨日、PS3を買ってHDMIケーブルで接続して1080PでBDソフト スパイダーマン3を見ましたが画質がザラザラ(ノイズ)してます。ゲームは綺麗でした。
スパイダーマン3のBDを持っている方はどうでしょうか?
PS3に画質調整等は有りますか?宜しくお願いします。
12点

本気でBDを楽しみたい方は素直にBDプレイヤーを買ったほうがいいと思います。
PS3のBD画質は、私めったにBD見ないし(MGS4初回限定版付録を一度見ただけ)、そもそもPS3がある部屋はブラウン管なので・・・←いい加減買い換えろなんていわないで!一応買い替え検討中です←何ヶ月前からその状態なんだよ!!
書込番号:10736129
5点

3部作持っていますが、「3」が特に悪いとは感じません。好き嫌いは別にして、クリアさを良い映像基準とすれば「3」がその傾向が強く、3部作の中では一番クリアな映像だと思います。PS3で見てもその傾向は変わりませんし、特に悪くなるわけでもありません。
まあ映像機器が24pに対応しているなら、PS3でその機能は有効にした方が良いとは思います。
書込番号:10736145
4点

当方BDのスパイダーマン3を観ていないので詳しく分かりませんが、
映画やドラマ(海外ドラマに多い)の中にはフィルムっぽさを出すためにわざとノイズを入れる監督もいますよ。
ダークナイトもザラザラノイズが多いですね。
逆に昔の映画がリマスターされたHDで観たりするとフィルムグレインが少なく感動する事もあります。
去年WOWOWで放送されたエイリアンなんかは有名ですね。
もしかしたらそういったノイズとは違うのかもしれませんが。
書込番号:10736162
1点

自分はスパイダーマン3とダークナイト両方持っていて、好きで何度も観ましたが、画質が悪く感じるどころか、とても良かったです。
因みににHDMIケーブルはどうゆう物ですか?
書込番号:10736227
0点

HDMIケーブルはビクター製です。4年前に買った物です。ちなみにディスプレイは三菱のグレアのモニター(価格コムで2位)に接続してます。
モニターの愛称かな?
書込番号:10736543
0点

>モニターの愛称かな?
?、相性でなくて?
取り敢えず、HDMIケーブルを交換されてみる事をお勧めします。
自分はSONYのDLC-HD30HFとゆう物を使用してます。
あと、三菱のモニターの型番は何ですか?
因みに自分はREGZAの37ZV500でして、PCモニターとは再生画面の表現(表示)が違うと思うので、意見の相違が出てしまうので、ご了承下さい。
書込番号:10736627
4点

はじめまして。パンダのこった。さん。
モニターは三菱電機 Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK)です。
HDMIのケーブルを変えた方が良いかなぁ。
BDプレイヤーを買おうと思いましたがPS3のDVDの画像が口コミでかなりの良い事が書かれてた為購入しました。
BENQのモニターでは粒ノイズはそんなに目立ちませんでした。今度、フルHDのテレビを買おうと思ってます。SONYのV5かVictorの955で検討中です。
書込番号:10737118
0点

>HDMIケーブルはビクター製です。4年前に買った物です。
HDMIケーブルのバージョンが古いのが原因だと思います。
最新バージョンは、1.4です。
書込番号:10737725
0点

>PS3のDVDの画像が口コミでかなりの良い事が書かれてた
アプコンは良いとは僕も見かけたことあるけど、BDに関しては「そこそこ」又は「今一」と
言うのを見かけましたが?解釈の失敗ですかね。相性やケーブル等々の原因もあるけど・・・
(PS3持っていないので、あくまで僕が見かけた意見での話です)
書込番号:10737794
1点

ケーブルは多分関係ないと思うよ。
とりあえずBDソフトをレンタルでも良いから数多く見て下さい。
そうすれば「どれくらいの画質が普通なのか」が分かると思います。
その上で、その「スパイダーマン3」が「そんなものなのか」「悪いのか」を判断すればよいかと思います。
PS3のBD画質って良い悪いと言うより「そのまま出している」という感じの認識の方がいいです。良い意味でも悪い意味でも「加工してない」んです。ですので余計なNRもしてませんし。
んで、スレ主さんってテレビじゃなくてディスプレイで表示しているでしょう?ディスプレイって余計な画質調整は当然無いから、ストレートに表示されてるんですよ。私が思うに、多分それが「スパイダーマン3に入っている画像」だと思います。それを「悪い」と取るかどうかは「他のソフトを数多く見て判断できるようにして欲しい」と。ソフト1本で判断は避けて欲しいと思います。
書込番号:10737874
8点

追伸
最近で言えば・・・「崖の上のポニョ」かな。
一度BD版をPS3で見て下さい。多分「ノイズ」の「ノ」の字も感じないと思います。
もしそうなら、「ケーブル」のせいでもないし「PS3」のせいでもないし、「ディスプレイ」のせいでもないと。いうのが分かるかなと。一度機会があったら見てみて下さい。
書込番号:10738118
2点

お使いのモニターは、超解像とかを売りにしたモニターですよね。機能自体はエンハンサーの様なものなので、入力解像度にかかわらず作用するかもしれません。またソースによる得て不得手もあるでしょうから、すべての状況で有効とは言い切れません。設定を確認されていないのなら、モニター側の機能を見直してみてはどうでしょう。
書込番号:10738195
1点

スパイダーマン3のBDで、その話が多いので
多分ソフト側の問題だと思います。
Zero-oneMaxさんが言われるとおり、一度別のBDをレンタルor購入することをお勧めしますよ。
自分はアニメしか購入してませんが、大満足中。
ちなみに、BDだから、ゲームだから、PSNのビデオコンテンツだからといって、ぱっと見違いを感じるほど、画質に大きな変化が発生することはありません。
書込番号:10739943
1点

PS3のBD画質は、ノイズ感に関してはLX91などのBDプレーヤーと比べても
特に遜色ないですよ。
HDMIケーブルも、メーカー品ならノイズ増加の要因には
ならない筈ですから、モニター側の問題でしょう。
書込番号:10740204
1点

>HDMIケーブルはビクター製です。4年前に買った物です。
4年前… HDMIのバージョンが古いか、老朽化してるとか?
書込番号:10740545
0点

スパイダーマン3はフィルムグレインがはっきり入ってるからそれだと思うけど、、、
意図的に入れてるようだから、1, 2みたいな劣化した感じはないと思うけど。
それとも動きがあるときの背景の分解能のことを言ってるなら、それはパナ製を買わないと無理。デコードの仕組みの違いらしいから。
フィルムグレインが目障りという話なら多分モニター (TV) の質ですね。TV側を調整すれば結構変わりますよ。
書込番号:10740788
0点

三菱のモニターのせいじゃないでしょうかね。
三菱の超解像は、はっきり言って画質がよくないです。
無駄にシャープネスをかけるので、フィルムの粒子感が強調されてざらざらに感じます。
切れるのであればモニターの超解像とか、シャープネスを落とした方がいいかもしれません。
書込番号:10740959
2点

みなさん色々ご回答有難うございます。
ムアディブさんはじめまして。フィルムグレインですか。勉強になりました。パナソニックかビクターの955に検討中です。三菱は昨日、売ってしまいました。
やはり普通のフルハイビを買った方がよいですよね。
書込番号:10741153
0点

テレビ購入される際、PS3はそこらのBDレコーダーより優れてるので、x.v.colorやdeepcolor出力に対応しているテレビをお勧めします。
勿論、対応した最新のHDMIも忘れずに。
書込番号:10741327
2点

いぁ、そこらのBDレコーダー (パナ製) の方がちょっといいんですけど、、、
書込番号:10741455
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
先日、起動中のPS3(120GB)のそばにあった小さいゴミ箱を倒してしまい
PS3の近くにゴミが散乱してしまいました。
その際消しゴムのカスなど細かいゴミが飛び散ったのですが、
PS3が吸気口から近場の細かいゴミを吸い込んじゃうなんてことありますか?
PS3にそこまでの吸引力はありませんよね?
なんだか馬鹿らしい質問かも知れませんが返信いただければ幸いです。
1点

ダイソン並みの吸引力があったとしてもそうそう上手い具合に吸い込まないでしょう。
現行PS3は持っていないので分かりませんが、吸気口が上を向いていて、そこにゴミを落としたなら吸い込むかもしれません。
まあ気にしすぎ。
書込番号:10770078
2点

心配なのはわかりますが、今はどうしようにもありませんから不具合がおきてから考えましょ
まぁ、そのくらいなら入ったりはしないと思いますけどね
今後注意するということでPS3を楽しみましょうよ!
書込番号:10770499
1点

新型のPS3の吸気口は入り組んだところにあるので大丈夫です。
排気口が上を向いた状態でゴミ箱を倒せば入るかもしれませんが、吸気口は大丈夫です。
書込番号:10770612
0点

皆様の意見を聞いて安心しました。
買ったばかりなのでちょっと神経質になっていました。
ただこれからはPS3のそばにゴミ箱なんて置くのやめようと思います。
PS3は今のところ全く問題なく動くので大丈夫そうです。
皆様ありがとうございました。
書込番号:10770795
0点

PS3が吸いこむ前に掃除機で先に吸いこんでしまえばいいと思うんですが・・・
掃除機がないとそうもいかないか・・・
書込番号:10781541
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


