プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB のクチコミ掲示板

2010年11月18日 発売

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥34,267

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのオークション

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年11月18日

  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB のクチコミ掲示板

(8015件)
RSS

このページのスレッド一覧(全880スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBを新規書き込みプレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
880

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS3とPC

2011/03/12 09:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:65件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度5

環境
PC NEC LL730TG(7にアップグレード)

ルーター WZR-HP-AG300H

PS3(CECH-2500B)にはトルネを使用。

パソコンのファイルをPS3で再生する方法を教えて下さい。

書込番号:12774301

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2011/03/12 10:11(1年以上前)

とりあえず、こちらをご覧になってわからない、出来ないことがあれば質問してください。

http://www.ps3wiki.net/index.php?DLNA%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88

書込番号:12774330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2011/03/12 10:23(1年以上前)

USBメモリにコピーしてPS3に移すのも簡単でいいかもしれません。

書込番号:12774359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/03/12 13:52(1年以上前)

PS3 Media Serveってソフト使えば簡単に出来ますよ。
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/ps3/ps3.html

書込番号:12774784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2011/03/12 14:54(1年以上前)

こんにちは。

私も「PS3 Media Server」をオススメします。
詳しくは下記リンクより。

PS3 Media Server (PMS) まとめwiki
http://www42.atwiki.jp/pms_ps3/

書込番号:12774917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度5

2011/03/12 15:28(1年以上前)

ありがとうございます。

今、おこなっているのですがスキャンに既に1時間経過してますが終わりません。

PS3の電源はつけたままでいいのですか?

書込番号:12774988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2011/03/12 15:37(1年以上前)

>今、おこなっているのですがスキャンに既に1時間経過してますが終わりません。

何のスキャンを何でしているんですか?

書込番号:12775010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度5

2011/03/12 16:05(1年以上前)


PS3が認識されないので教えて頂いたサイトの説明に従って進めてたらスキャンするみたいな説明があったのでスキャンしています。共有フォルダとなっていますが。。。

間違いでしょうか?

書込番号:12775090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2011/03/12 16:17(1年以上前)

>教えて頂いたサイトの説明に従って進めてたら

どのサイトのどの部分でしょうか?
わからないのは「PS3 Media Server」の設定についてでしょうか?
どこでつまずいているかもう少し詳しく書いてください。

あと、ファイアーウォールの設定などは大丈夫ですか?

書込番号:12775115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度5

2011/03/12 16:42(1年以上前)

PS3 Media Serverの設定が全くわかりません。

ファイアーウォールの設定などは大丈夫ですかの意味も教えて下さい。

本当にお手数かけます。

書込番号:12775176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2011/03/12 16:56(1年以上前)

少しはご自分で調べましたか?
それと、すべてが言葉足らずです。

書込番号:12775211

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2011/03/12 17:01(1年以上前)

私が紹介したサイトの導入方を見てもらうとわかると思いますが簡単に書かれています。
それくらいPS3 Media Serverの初期設定はそれほど難しく無いです。

初期段階で問題が出るとすると、JAVAのバージョンとファイアーウォール辺りです。

特に引っ掛かるのがファイアーウォールです。
ファイアーウォールがPS3 Media Serverの通信を遮断している場合があります。
ファイアーウォールはお使いのセキュリティソフトの設定で、PS3 Media Serverの通信が許可してあるか確認し、許可されていなければ許可してください。

書込番号:12775223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度5

2011/03/12 18:19(1年以上前)

ナナミとユーマのパパ さんご回答大変ありがとうございます。

なんとかPS3でファイルを再生出来るようになりました。

ただPS3にDiXiM Media Server for NECを選択すると『サーバーへのアクセスが許可されていません。Mediaserver にこのPS3の機械名が登録されていない可能性があります。Media Serverの設定を確認して下さい』

色々と試しましたが解決しません。

この場合どこを確認するとよいか教えて頂ければ幸いです。


書込番号:12775441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2011/03/12 18:27(1年以上前)

>ただPS3にDiXiM Media Server for NECを選択すると『サーバーへのアクセスが許可されていません。Mediaserver にこのPS3の機械名が登録されていない可能性があります。Media Serverの設定を確認して下さい』

「DiXiM Media Server for NEC」はお使いになっているPCに標準で入っているDLNAサーバソフトと思われるので、PCのマニュアル類を確認してください。
マニュアルは冊子ではなく、PDF化されていたりヘルプファイルだったりする可能性もあります。

書込番号:12775465

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 設定のやり方

2011/03/11 00:02(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

スレ主 Naked Sunさん
クチコミ投稿数:25件

先日,念願のPS3を購入しました。

現在の接続環境は…
テレビ-<HDMI>-22HDX-<HDMI>-PS3

テレビ-<光デジタルケーブル>-22HDX

上記の接続で問題ないでしょうか?

書込番号:12770379

ナイスクチコミ!1


返信する
PIC guamさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:45件

2011/03/11 00:22(1年以上前)

22HDX(5.1スピーカーですか?)

テレビとHDMIでPS3を繋ぎテレビ出力HDMIで22HDX
PS3は、HDMIと光 同時出力ってできない?と思いましたが

書込番号:12770469

ナイスクチコミ!0


スレ主 Naked Sunさん
クチコミ投稿数:25件

2011/03/11 00:28(1年以上前)

どんな接続が望ましいのでしょうか??

書込番号:12770495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:22件

2011/03/11 00:49(1年以上前)

お使いのテレビの詳細がないですが、22HDXはARCに対応してないようなので、その接続で問題ないですね。

書込番号:12770577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:22件

2011/03/11 01:51(1年以上前)

訂正です。

22HDXはARCに対応してますので、テレビがARCに対応していれば、テレビと22HDX間はHDMI1.4のケーブル1本でOKです。

テレビがARCに対応していなければ前述の接続でかまいません。

書込番号:12770753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2011/03/11 06:34(1年以上前)

PS3→HDMI→22HDX→HDMI→テレビ
テレビ→光ケーブル→22HDX(テレビがARC対応なら不要)

この方法をお勧めします、PS3をテレビにHDMI接続でもいいのですがHDオーディオの再生に対応できません。
リンクするならそれぞれの機器でリンク設定します、テレビの音声はビットストリーム設定にします。

書込番号:12770995

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Naked Sunさん
クチコミ投稿数:25件

2011/03/11 15:17(1年以上前)

PS3やテレビのリンクは設定できたのですが…ゲームをやってみたら数種類のリスニングモードしか選択できない状態です。
3.1chなら仕方ないのかな…??

書込番号:12772290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

「作成済みのアカウントの利用」が出ない

2011/03/10 17:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

スレ主 katachi99さん
クチコミ投稿数:22件

数ヶ月前PS3を購入して とりあえず無料コンテンツをダウンロードするためにPS3からネットワークアカウントをとったのですが、
最近パソコンで、ゲームアーカイブスをダウンロードするために
PS3でアカウント作ってたのを忘れて別アカウントを作ってしまいました。
パソコンの方ではクレジットカード情報もいれてるのでこちらを使っていきたいのですが、
PS3でこっちの方を使おうとしたところ 他のユーザーのIDは使えませんと言われ、
調べたところ「作成済みのアカウントの利用」ってのにすればいいというのはわかったのですが、
先に作ったネットワークアカウントをログアウトしても「作成済みのアカウントの利用」という項目が現れません。設定リセットしてもダメでした。
PS3自体のユーザーアカウントを新しく作ったら出てきたのですが、そうするとゲームのセーブデータが引き継げません(コピーも不可でして)。

「作成済みのアカウントの利用」の項目を復活させるにはどうすればいいでしょうか、わかる方回答お願いします。

書込番号:12768468

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/03/10 20:23(1年以上前)

これとか
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/account/associate.html
これのことでしょうか?
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/439/~/%E4%BB%96%E3%81%AEps3%C2%AE%EF%BC%8Fpsp%C2%AE%E6%9C%AC%E4%BD%93%E3%81%A7playstation%C2%AEnetwork%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%92%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF%EF%BC%9F
スレ主さんのやり方でも間違いはないですが。セーブデータは、また別な問題ですね。

PS3で既に作っていたアカウントを仮に【A】とさせていただきます。
PCで作成したのは【B】といたします。

セーブデータとは【A】のアカウントのセーブデータを指しているのでしょうか?
PS3で【B】のアカウントを利用しメインで使っていくのでしたら、【A】のアカウントに紐付けされているセーブデータたは【B】で使用できません。コピー可能で紐付けされてないものでしたら使用できるでしょうけど。

セーブデータが重要であれば【A】をメインで使ってもいいのではないでしょうか?
【B】のクレジット情報は消すこともできますし。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/965/~/%22playstation-network%22(psn)%E3%81%AB%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%92%E5%89%8A%E9%99%A4%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%80%82

【B】を使用していきたいのでしたら【A】のセーブデータは諦めなければいけません。
アカウント同士が変に融合しちゃうとトロフィー、PSN絡みで色々問題がでてしまいますので。

書込番号:12769093

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 katachi99さん
クチコミ投稿数:22件

2011/03/23 11:21(1年以上前)

わかりづらい質問に
丁寧で的確なアドバイスをありがとうございます!
参考にさせていただきました!
後に間違って作った方のウォレットが少し残ってたので(そこについて書きそびれてました)
その方法もちょっと考えてましたが踏みとどまってました。
他に方法も見当たらないのでポテトグラタン様に教えて頂いた
やり方参考にさせて頂こうと思います!

書込番号:12812743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初PS3購入予定

2011/03/08 12:30(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:14件

はじめまして。
今回、初めてPS3を購入予定なのですが・・・
そこで質問なのですが160GBと320GBの違いは容量違いだけで他に何か違いはあるのでしょうか?
当方、たまにゲームが出来ればいいなといった感じです。
(地デジ視聴可能のオプション購入等は考えてません)
将来的にはネット接続は考えてますが・・・
現時点では色や容量はまだ決めかねてますが品番で2500Aと2500Bを見たのですがこの違いは・・・?
過去にPS・PS2は所持してただゲームが出来ればと言うレベルでした。
(拡張やオプションその他何もしてませんし知識が無いので出来ませんでした)

この様な超初心者でもお勧めの機種があれば御教授下さい。
また、関西圏中心にここは安く買えるかよといった情報があれば嬉しいです。

宜しく御願い致します。

書込番号:12758258

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/03/08 12:49(1年以上前)

2500Aが160GB、2500Bが320GBのHDDを使用しています。
違いはHDDの容量だけです。
PS3のゲームはインストール必須なものもあれば、任意だったり必要のないものも。
それでもゲームが主であれば160GBで足りると思いますよ。
ネットに接続すればデモ等をDLして遊ぶこともできます。
もし容量に不安を感じてきたら、そのときHDDを換装することも可能です。

書込番号:12758330

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/03/08 12:52(1年以上前)

記録できるHDDの容量が違うだけですね。
ついでに申上げますとPlayStation3のHDDは比較的容易に交換できてしまいますので、その差は殆どないと思っていて構わないと思います。

書込番号:12758342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/03/08 13:03(1年以上前)

ポテトグラタンさん
耀騎さん

早々の御連絡、有難う御座います。

色々判らない事だったので一気に解決した感じです!
有難う御座いました。

メインがのんびりゲームでもって感じなので160GBに決めます。

HDDってそんなに簡単に増設出来るんですか〜!

急いではいないので10日に出る新色と近所でまだ売っているGT5初回カラーも気になってますので色々悩んでみます。

やはり価格はこの店舗が最安なのでしょうかね・・・

書込番号:12758393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:16件 PlayStation@CS 

2011/03/08 13:28(1年以上前)

160GBでも十分なのですが、今丁度「320GB+トルネパック」が台数限定で値下げされているので、それを健闘してみるのもありかな?

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B33-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E6%A9%9F-%E6%9C%AC%E4%BD%93%E3%83%BB%E5%91%A8%E8%BE%BA%E6%A9%9F%E5%99%A8/b/ref=amb_link_15329006_10?ie=UTF8&node=15762541&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=browse&pf_rd_r=0TQTBRKN8FG4GN852PDE&pf_rd_t=101&pf_rd_p=95475589&pf_rd_i=15782591

Amazonだと、通常320GB版の+1000〜1600円で購入出来る感じに。
(現在黒のみ、ホワイトは10日発売、シルバーは無い)

書込番号:12758478

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/03/08 13:32(1年以上前)

>やはり価格はこの店舗が最安なのでしょうかね・・・

その店舗が幾らで販売されているのか判りませんが、価格.comをご覧ならネット店の相場はお解りですよね。
以前、「他店より高いものは値引きします」と謳われている某量販店に価格.comの値段を持ちかけたら、「(実店舗のない)ネットショップの価格までは下げられない」とアッサリ断られたことがありますし、
逆に大量仕入れの恩恵なのかor在庫処分なのか、価格.comよりも安価に実店舗で購入できた経験もあります。←と申しますか、衝動買いしてから価格.comの相場を見て驚いたという方が正解ですw
その先は、ぱぺぽ〜んさんの金銭感覚に照らし合わせて、高いと思うのか適正だと思うのかでご判断すれば良いことだと思います。


蛇足になりますが、PlayStation3のHDD換装を解説しているページのリンクを貼っておきます。
http://www.ps3wiki.net/index.php?HDD%E6%8F%9B%E8%A3%85%E6%96%B9%E6%B3%95

書込番号:12758483

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/03/08 14:21(1年以上前)

0とんちゃん0さん

早々の価格情報、有難う御座いました。

こんなのもあるんですね〜!
購入は焦ってませんので参考にさせて頂きます。

有難う御座いました!!

書込番号:12758624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/03/08 14:26(1年以上前)

耀騎さん

またまた御返答、有難う御座います。

価格は安いにこした事がないので焦らずじっくり決めてみます。

限定とかはこだわってないのでGT5パックは高いな〜って思ってましたので・・・

あと、HDD交換詳細有難う御座いました。
これは購入後、役に立つかもしれませんので情報有難う御座いました!!

こうなると早く欲しくなってきましたわ〜!


御回答頂きました皆様方、大変有難う御座いました。

書込番号:12758637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

故障?

2011/03/05 13:00(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:136件

PS3が故障なのか、ユーザー選択画面がでるまでに異様に時間がかかります。
その前のPS3のロゴがでるまでに、30秒弱ユーザー選択画面がでるまでに20秒ぐらいかかり、そのあとのXMBの各項目の読み込みにも10秒ぐらいかかります。

この故障のまえに「システムファイルの修復をしてください」みたいなメッセージがでたので修復しました。修復は完了したのですがそれ以来上記のように動作が遅くなりネットで調べて、セーフモードでの初期化をおこないました。

しばらくは大丈夫だったのですが、最近ゲームの体験版をダウロード中に眠ってしまい朝起きると(6時間後)PS3の電源がきれていました。省電力設定できれたのだと思い再度起動したらまた上記のように動作が重たくなってました。

いろいろ調べて、システムファイルの修復をためしたら動作は改善しました。しかし、修理にだした方がよいのか迷ってしまいます。まだ保障期間はありますがネットで調べると、期間内にかかわらず通常使用で有料修理になったという事例もあるようです。今回の場合修理にだすとお金がかかりますでしょうか?

どなたか同じような経験のある方で、直せたかたはいらっしゃいませんでしょうか。
助けてくださいお願いします。


自分で行った試行錯誤
PS3の初期化←改善効果あり
データベースの再構築←改善効果なし
ファイルシステムの修復←改善効果あり
メモリの故障かと思い、インターネットのキャッシュの削除およびcookieの削除、検索履歴の削除←改善効果なし

書込番号:12743216

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/03/05 13:30(1年以上前)

通常の使用方法での不具合でしたら、保証期間中ですし料金はかからないと思いますよ。
サポートに対応してもらったほうが良いかと。
私でしたらバックアップしたのち、すぐ修理に出しちゃいます。

あれこれやって一時的に回復しても、保証期間が過ぎてから再発しては危険です。
その部分の修理代がものすごく高い可能性もありますし。
保証期間がどの程度残っているのかわかりませんが、修理後3ヶ月間、同一箇所の故障は保証されます。無料です。

書込番号:12743337

Goodアンサーナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2011/03/05 13:41(1年以上前)

2000Aは、2009年9月3日発売なので延長保障に入っていなければ、保証期間を過ぎています。
外付けHDDにバックアップをして、HDDを交換しても症状が変わらないか確認して下さい。

書込番号:12743390

ナイスクチコミ!0


adapinさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/05 14:07(1年以上前)

故障なのかと疑問符付けたり、故障と断定していたりとご自身でいくら判断されても意味ないですよ。
素直にサポートに問い合わせるべきです。有償になるかどうかもソニーしかわかりません。
傷口広げる前にサポートへ。

書込番号:12743490

ナイスクチコミ!0


kwsさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:11件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5 PSを使いこなす 

2011/03/05 21:58(1年以上前)

>>2000Aは、2009年9月3日発売なので延長保障に入っていなければ、保証期間を過ぎています。
外付けHDDにバックアップをして、HDDを交換しても症状が変わらないか確認して下さい。

いや、それは発売日であって保障期間開始の日じゃないから

保障は購入日から1年

書込番号:12745635

ナイスクチコミ!4


sauseさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/05 22:48(1年以上前)

私は60GBで同じ症状が出ましたが、後ほどHDDが死亡しました。
一つの原因としてHDDが寿命の可能性があると思いますので他の方が書かれているようにバックアップを早急にされていた方がよろしいかと思います。(因みにWDのHDDで半年で死亡しました)

書込番号:12745964

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2011/03/05 23:36(1年以上前)

スレ主さんのケースと同じであると断言はできませんが、PCでも同じようなケースはあります。
HDDが壊れかけてデータの読み込みエラーが多発する場合は、読み込みが遅くなり、PCやアプリの起動が遅くなります。

このようなケースの場合、HDDからカタカタと言う音が出るので分かります。

書込番号:12746281

Goodアンサーナイスクチコミ!2


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2011/03/06 06:48(1年以上前)

>いや、それは発売日であって保障期間開始の日じゃないから保障は購入日から1年
保障は購入日から1年

発売日に、購入した場合の意味です。

書込番号:12747262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2011/03/07 14:33(1年以上前)

みなさま方ありがとうございます。さっそく修理にだしてみます。

書込番号:12753965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS3のインターネット接続について。

2011/03/03 09:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

スレ主 kool4491さん
クチコミ投稿数:18件

インターネットでyahooなどは見れるのですが、アップデートやPlayStation Networkに接続出来ません。

当方、ブロードバンド対応のマンションに住んでいます。
プロバイダは『rpaaqs光』です。

壁にあるLAN端子からLANケーブル⇒無線LANルーター(BUFFALO WHR-G301N)⇒LANケーブル⇒PS3と有線で接続しています。

接続テストをしたら、サーバーとの通信に失敗しました…
と表示されます。

PS3はライトニングエディション(CECH-2000B)です。

他に液晶TV(BRAVIA W5)・ブルーレイレコーダー(BDZ-RX100)を有線、Wii・DSを無線で接続してますがアクトビラやインターネット、Wiiでのショッピング等は問題なく出来ております。

PCは所有してない状況ですが、以前所有していた時は有線にて問題なく使用していました。

初心者なので分かりづらい文章になりましたがお許し下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:12733186

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/03/03 15:07(1年以上前)

残念ながら「rpaaqs光」なるプロバイダは存じ上げないのですが、PlayStation3で「yahoo!」などを閲覧できているということは、オンライン接続は有効なのでしょう。
PlayStationネットワークサービスにのみ接続できないということで、もしかしたらkool4491さんはPlayStationネットワークにアカウント登録を済ませてらっしゃらないのではないでしょうか?
PlayStationストアは地域(≒国)によって扱われているコンテンツが異なるため、アカウント登録されておらず所在地域を宣言されていないkool4491さんのPlayStation3は、接続先のサーバが決まっていないのではないかと思われます。
アカウント登録につきましては取扱説明書に詳細が記されています。
クロスメディアバー操作で、右から二番目の「ネットワーク」項目をご確認ください。

書込番号:12734169

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/03/03 15:18(1年以上前)

誤記訂正します。

>クロスメディアバー操作で、右から二番目の「ネットワーク」項目をご確認ください。
→クロスメディアバー操作で、右から二番目の「PlayStation(R)Network」項目をご確認ください。

もしもインターネット閲覧できるようでしたら、コチラ↓もご参照ください。
http://www.jp.playstation.com/psn/tips/account/

書込番号:12734206

ナイスクチコミ!0


スレ主 kool4491さん
クチコミ投稿数:18件

2011/03/03 16:00(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。

プロバイダは旧gyao光で名称が変わりました。

アカウントは以前にPCで登録済みです。

先程、ルーターを使用せずに直接USBケーブルで接続した所、全て正常に接続できました。

しかし、PS3でリモートプレイ設定登録後にPSPでリモートプレイをした所、IPアドレスの取得が出来ませんでした。

PSPも以前にAOSSで無線LAN接続した際にPlayStation @Networkに接続出来ませんでした。

取りあえずハブを使用して無線ルーターとPS3を接続してて問題ないでしょうか?

書込番号:12734326

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/03/03 17:11(1年以上前)

申し訳ないのですが、私の読解力が足りないのかkool4491さんの仰っている「目的」が判らなくなってしまったのですが、スレ題に従ってPlayStationネットワークに接続するための話を継続します。


>アカウントは以前にPCで登録済みです。

そのアカウント情報をkool4491さんのPlayStation3に登録してありますか?
後述を読むと、どうも登録できていないような気がするのですが…。


>ルーターを使用せずに直接USBケーブルで接続した所、全て正常に接続できました。

もしかしてLANケーブルとUSBケーブルを混同されていませんか?
USBケーブルは、PlayStation3をコントーローラやPSPや周辺機器と接続するのに使用するケーブルで、少なくともPlayStation3のインターネット接続には無関係ですし、「全て正常に接続」できているのでしたら後述問題も、(故障でない限り解決できているはずです。


>PS3でリモートプレイ設定登録後にPSPでリモートプレイをした所、IPアドレスの取得が出来ませんでした。

家庭内での直接通信は出来ているかも知れませんが、インターネット経由での通信を出来ていないということではないでしょうか?
試しにPSPの接続先を「PlayStation(R)3」にしてみてください。
なおインターネット経由でリモート接続するためには、両機ともPlayStationネットワークへのサインインが必要です。


>PSPも以前にAOSSで無線LAN接続した際にPlayStation @Networkに接続出来ませんでした。

シツコくて恐縮ですが、そのPSPはkool4491さんのアカウント情報を登録してありますか?


>取りあえずハブを使用して無線ルーターとPS3を接続してて問題ないでしょうか?

PlayStation3をインターネットに接続するためには、「LANケーブル」を介してルーターと有線接続するか・登録した無線ルーターと無線接続するかの何れかです。
なお有線接続の場合、「スイッチングHUB」を介していても問題ありません。と申すより、「普通」だと思います。

書込番号:12734527

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2011/03/03 19:00(1年以上前)

>当方、ブロードバンド対応のマンションに住んでいます。
>プロバイダは『rpaaqs光』です。

>PSPも以前にAOSSで無線LAN接続した際にPlayStation @Networkに接続出来ませんでした。
上記ですが、マンションのネットワーク自体がPPPOE接続を制限しているのではないかと思います。
PPPOE接続を制限されているとPlayStation @Networkにも接続出来ませんしシステムアップデートのダウンロードも出来ないです。
私が、前に一時的に賃貸マンションに住んでいた時ですが、そのマンションもブロードバンドがあったのですがPPPOE接続を制限しているところだった為、PS3でPlayStation @Networkにつながりませんでした。
一度、マンション管理部門とプロバイダは『rpaaqs光』に確認してみてはどうですか。

書込番号:12734969

ナイスクチコミ!1


スレ主 kool4491さん
クチコミ投稿数:18件

2011/03/04 00:53(1年以上前)

耀騎さん

何度も丁寧に教えて頂きありがとうございます。

私の文章が分かりにくいのと、内容に対する理解不足です…

分かりづらくて申し訳ございません。

PS3をインターネットに接続するという目的は解決しました。
しかし、無線LANルーターを経由してLANケーブルで接続出来ないのは何か問題があるのかな?と思いまして…

アカウント情報はPS3に登録しました。

PSPの接続先を「PlayStation(R)3」にしてみましたが、PSPでのPlayStationネットワークにサインインが出来ませんでした。

PSPにアカウント情報を登録させる方法が分かりません。
やはりPSPでPlayStationネットワークに接続しないと出来ないのでしょうか?


kenkedesさん

はじめまして。

そんなケースがあるのですね。
色々勉強になります。
PPPOE接続の件、早速プロバイダに問い合わせてみます。

書込番号:12736826

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/03/04 12:14(1年以上前)

kenkedesさんのご指摘通りだとしますと、後述も含め私のレスは全て無用になります。
従いまして以下は、プロバイダからPPPoEに対応されているとご回答いただけた場合に適用してください。


>PS3をインターネットに接続するという目的は解決しました。

もともとPlayStation3で「Yahoo!」などを閲覧できているという話でしたから、インターネットには接続できていたんですよね。
問題は「PlayStationストア」やオンラインアップデートに繋がらない話だったと思うのですが、そちらも解決したと受止めてよろしいのでしょうか?


>しかし、無線LANルーターを経由してLANケーブルで接続出来ないのは何か問題があるのかな?と思いまして…

問題ありですよ。
可能性としてはケーブルの断線あるいはルーター・PlayStation3何れかのネットワーク端子周りに支障が生じている可能性があります。
でも上述で「解決しました」と仰られていることで、状況が解らなくなっています。


>PSPの接続先を「PlayStation(R)3」にしてみましたが、PSPでのPlayStationネットワークにサインインが出来ませんでした。

宅内リモートプレイに限ればPlayStationネットワークにサインインする必要はなかった気がするのですが。
PlayStation3をリモート待機にしてPSPからリモート接続すれば通じるはずです。


>PSPにアカウント情報を登録させる方法が分かりません。

PlayStation3で登録できたのでしたら、PSPでの作業もほぼ同様です。
ただしPSPをインターネット接続しておく必要がありますので、接続に際しては無線ルーターを選択してください。


ここまで回答して思ったのですが、PlayStation3とPSPそしてリモートプレイ接続とPlayStationネットワーク接続の話題が混ざっているために解り難くなっている気がします。
まとめて解決しようとせず個別に対応した方が、結果として早く解決できるのではないでしょうか。

インターネットを閲覧できているとのことで、上レスと重複しますが解説ページのリンクを改めて紹介します。
PlayStation3のインターネット接続について
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/haji04_1.html
PSPのインターネット接続について
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/407/
PlayStationネットワーク登録について
http://www.jp.playstation.com/psn/tips/account/
PlayStationネットワークでできること+リモートプレイ接続について(ページ内矢印で見てください)
http://www.jp.playstation.com/psn/korehajipsn/taiken_psn/store/index.html

書込番号:12738156

ナイスクチコミ!0


スレ主 kool4491さん
クチコミ投稿数:18件

2011/03/04 14:38(1年以上前)

耀騎さん

耀騎さんのおっしゃる通り、順番に問題を解決して行きたいと思います。

まずはプロバイダに確認をしてから色々試してみます。

親切にして頂き感謝いたします。

また改めて結果をお伝えいたします。

ありがとうございました。

書込番号:12738644

ナイスクチコミ!0


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2011/03/04 19:41(1年以上前)

つながる様になると良いですね。

書込番号:12739611

ナイスクチコミ!0


kentomさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/04 21:53(1年以上前)

単にPSNが落ちてたんじゃないの?
昨晩から今日に掛けてエラーで繋がらない事例が多発しているようです。
(3/3 22:00頃〜3/4 日中)

書込番号:12740336

ナイスクチコミ!0


スレ主 kool4491さん
クチコミ投稿数:18件

2011/03/06 19:45(1年以上前)

PlayStationストアやオンラインアップデートに繋がらかった件ですが、以前ダメだった無線LANルーターを経由して繋ぎ直してみたら問題なく全ての動作確認が出来ました。
(一度PlayStationストアに接続したからでしょうか?)

PSPのPlayStationネットワークにサインインが出来なかった件とリモートプレイ接続の件も解決しました。
こちらはPlayStation Spotでアップデート後にPlayStationネットワークに一度サインインしました。
自宅に戻り無線LANのAOSSで接続した結果、無事に接続できました。

お世話になった皆様に改めて感謝致します。

どうもありがとうござうました。

書込番号:12750297

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBを新規書き込みプレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB
SIE

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月18日

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをお気に入り製品に追加する <195

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング