プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB のクチコミ掲示板

2010年11月18日 発売

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥34,267

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのオークション

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年11月18日

  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB のクチコミ掲示板

(8015件)
RSS

このページのスレッド一覧(全880スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBを新規書き込みプレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
880

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

有線、無線LANについて

2010/07/06 06:22(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A

スレ主 apapiadさん
クチコミ投稿数:100件

はじめまして。PS3購入予定のものです。

用途はブルーレイの再生とDLNAクライアントで、ゲームはしないと思います。
ただ、ファームウェアのアップデート用にインターネットへの接続はする予定です。

そこで下記の構成は可能でしょうか。

 PS3ー有線LANーNAS
 |
 無線LANルータ(ポケットWIFI)ーWAN


有線LANは、SW-Hub経由で、他にTV、PCを接続しています。
無線LAN(ポケットWiFi)には、常時PCと必要に応じてプリンタ、DS、Wiiが接続されています。
(一度に3つの機器しか接続できないことは存じています)

よろしくお願いします。


書込番号:11589993

ナイスクチコミ!0


返信する
まどにさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:23件

2010/07/08 22:48(1年以上前)

PS3のNICは、有線/無線を切替て使用します。
(有線と無線を同時に稼動させることはできないです)

有線ポートもある無線LANルータを使用するのが
良いと思いますが、何か意図があるのかな?

書込番号:11601284

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 apapiadさん
クチコミ投稿数:100件

2010/07/08 23:35(1年以上前)

まどにさん、ありがとうございます。

そうですか。
有線LANと無線LANんの同時使用はできないのですね。

無線LANルータ経由でADSLや光でネット接続できれば良いのですが、当方ADSLで200k程度しか速度が出ず、最近イーモバのポケットWiFiに切り替えたばかりでした。

ファームアップの時だけ無線LANに切り替えて使いたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:11601588

ナイスクチコミ!0


スレ主 apapiadさん
クチコミ投稿数:100件

2010/07/09 07:14(1年以上前)

すみません。

あらためてPS3のサイトみたら、パソコン経由でのアップデート方法が載っていましたね。
これで、有線LANのみで大丈夫そうです。

よく調べず、失礼しました。

書込番号:11602333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS3の購入

2010/07/06 00:26(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A

スレ主 hidepbomさん
クチコミ投稿数:9件

ほしいソフトがたくさんPS3で出てるので、そろそろ買おうかと思います。
購入を考えているので質問がいろいろあります。
ちなみに、僕が今もっているゲーム機器はWiiとPS2です。



@PS3はPS2より重くて場所をとりそうですが、どうですか?
また、縦置きスタンドも買うべきでしょうか?

AHDD120GBとなっていますがここにゲームのデータや映像や画像のデータが入るんですか?
PS2みたいにメモリースティックは無いですか?
ないなら、容量がいっぱいになったらHDDを取り替えたり、データを削除する必要性が出てきますよね?

BPS3の画質はいいですか?
PS2よりはいいと思いますが、Wiiよりいいですか?
PS3が画面に映ってるところを実物で見たことが無いので分かりませんが、YouTubeなどの動画を見てるとかなりきれいに見えます。できれば、WiiとPS3両方持っている方、教えてください。

C買ったほうがいい周辺機器とかありますか?
僕は今のところ考えてるのはトルネとHDMI端子とHDMI端子があるTVとコントローラ1個です。
ほかにあると便利なものをがあったら何か紹介してください。よろしくお願いします。

書込番号:11589418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1121件Goodアンサー獲得:63件

2010/07/06 00:37(1年以上前)

@薄型のPS2との比較なら重いですし場所もとります。
縦置きスタンドは縦置きにしたいのなら買ったほうかいいかと思います。

A音楽データや画像データなどでいっぱいになれば外付けHDDなどで対応できます。

Bゲームの画質ですか?
ならソフトにもよりますが、PS2やWiiより画質がイイです。
DVDのアプコンもいいです。

Cインターネットに接続できるようにLANケーブル等の用意もしたほうがいいと思います。

書込番号:11589468

ナイスクチコミ!0


DARQさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:28件

2010/07/06 00:50(1年以上前)

@新型PS2よりは断然大きいですが、特に気になるほどの大きさではないように思えます。
普通のラックなら入ると思いますよ。
ただ、念のため公式サイトで大きさ等を調べられたほうがいいかもですw

AHDDですが、ゲームだけなら120GBで十分です。また、ゲームデータ以外のほとんどはUSB等を使って外に出せますし、外付けHDDも使えます

B使用するTVにもよると思いますが、断然キレイですよ!
可能であればHDMIでの接続をオススメします

C特にないとおもいます
>トルネとHDMI端子とHDMI端子があるTVとコントローラ1個
↑でとりあえず大丈夫とおもいます
トルネを使用するときBDリモコンなどあると便利かもしれませんがコントローラーで同じ操作ができますので使ってみてから考えてください


最後に、初心者のようなので仕方ないかもしれないですが、ほとんど公式や過去ログに載っていることばかりですので、今後は質問の前に下調べをしてくださいね!

書込番号:11589513

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:10件

2010/07/06 00:51(1年以上前)

個人的には、

1)薄型のPS2よりはかなり大きいです。縦置きスタンドは無いよりかは有った方が安定するから安心です。

2)そうです。全てHDDに入ります。容量が不安なら内蔵HDDをもっと大容量に変えるか、外付けHDDを購入しましょう。外付けHDDはゲームのインストールは不可と思いますが、画像や動画、音楽、トルネはOKみたいです。

3)画質はWiiよりかなり良いです。(HDMI接続)

4)BDやDVDを見るならリモコンはあってもいいかもです。地デジの録画したいならトルネも必要です。




書込番号:11589516

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidepbomさん
クチコミ投稿数:9件

2010/07/06 02:14(1年以上前)

どこで買うか迷うさん
早速回答ありがとうございます。
さっき調べたら、縦置きスタンドが1500円くらいだったので検討しようかと思います。
でも、要らないかもしれませんね・・・
横に置いてもおけるスペースありますし・・・
ところで横に置いたらグラグラしませんか?(曲がってるので・・・)
あと、インターネットは無線ランですので大丈夫です。
無線でつなぐのと有線では有線のほうがいいんですか?
うちは一応1GB/秒です・・・
無線だとやっぱ有線に比べて遅い???


DARQさん
公式を見たら結構余裕で入りそうです。
Aへの回答ですが、従来のようにゲームデータを持ち出して友達の家でゲームするとかは出来ないんですね。
画質はどこで買うか迷うさんやパナソニークさんも言っているようにきれいになるみたいですね。
ところでリモコンの機能は普通のDVDレコーダーと同じようなのですか?
最後に、すいません。
今度から気をつけます。

パナソニークさん
新型のは薄くなったから縦置きにすると不安定ということですか?
僕のは縦置きにしなくても入るようなので検討中です。
内臓HDDを変えるには分解の必要がありますよね?
素人でも大丈夫ですか?
一応PCなら少し分解したり出来ますけど・・・
トルネは買いますが、リモコンはあったほうが使い勝手がいいですか?

ところでですが、PS3はゲーム以外に何が出来ますか?
ゲームとムービー・写真・音楽などの保存とか再生ですか?

書込番号:11589782

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2010/07/06 03:00(1年以上前)

@薄型になってから体積は減ってますが表面積が増えているので横置きだと意外と場所をとります、縦置きはスタンドが無いと不安定ですね背が高くて薄いですから
純正の専用スタンドは買うのがちょっと馬鹿らしいので100均で適当なものを見繕ってスタンドを自作する方が安上がりです

A他の人とほぼ同文なので略

B他の人とほぼ同文なので略
※DVDアプコンはHDMIでないと出来ないので注意

Cリモコンとアシストパッド3
http://www.gametech.co.jp/release/news_20090204.html
PS3のL2/R2ボタンって酷い形状で床に置いただけで誤作動することが多々あるのでアシストパッド3は結構オススメ


それと無線はあまりオススメしないです、内蔵の子機が性能悪いので速度出ませんし、オンラインゲームをやるのであれば安定性を考えて有線推奨ですね、どうしても無線というのであればイーサネットコンバータを勧めます

書込番号:11589845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aの満足度5 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/07/06 15:18(1年以上前)

もう答えが出ていますが…

@
確かにサイズはでかいです。縦置きにするなら縦置きスタンド買ったほうがいいですね

A
内蔵HDDを交換する
大容量版を買う
定期的に消す

BPS3の画質はいいですか?
PS3は画質いいですよ。GoW3とかアンチャとかモタストとか
Wiiよりも間違いなく綺麗です。


C
間違いなくLANケーブル 無線は不安定な場合もある
映画観るならBDリモコン
キーボードがあるとHomeで便利

テレビはフルHDのものを買いましょう。
遅延に気をつけましょう。詳しくは該当カテで聞いてね。
安く済ませるならPCモニタって手もある。

書込番号:11591236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

tversityについて(パソコン2台の場合)

2010/07/01 12:25(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:16件

以前までは、ps3をDLNAクライアントとしてパソコンのデータを見ておりました。最近パソコンをもう一台買い増し、このパソコンにもtversityをインストールして、ps3で見ようと思いましたが、認識してくれません。
一台目の方は見れるのに、二台目は見れないという状態です。そこで違いを整理すると
1、一台目はルーターまで有線で二台目は無線。
2、セキュリティソフトが一台目はアバストで二台目はマカフィであること。
3、一台目は6年前のNEC Lavieでwindows XP、二台目はacerのINSPIRE5741でWindows7です。
ちなみに、一つのルーターにps3と二つのパソコンが繋がっています。

最初はセキュリティソフトの関係(ファイヤーウォール)と思いましたが、セキュリティのサービスを全てストップしても改善されませんでした。
一台目は問題なく設定できましたので、tversityの設定には問題ないとおもっています。

質問の内容がこの掲示板でいいのかと迷いましたが、こちらの掲示板であれば複数台でやられている方が、いらっしゃると思いました。アドバイスを頂ければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:11568244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2010/07/01 17:30(1年以上前)

持ってませんが、もしコンピュータ名が同じだったり、win7の共有の詳細設定でストリーミングが有効になっていないとダメです。

書込番号:11569161

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2010/07/01 20:51(1年以上前)

ヘタリン様

ありがとうございます。
今自宅に戻り、ストリーミングを有効にしたら、すぐ認識しました。3日間くらい色々試行錯誤したのに、情けないです。セキュリティソフトもやはり関係なかったみたいです。早速楽しむことにします。

本当にありがとうございました。

書込番号:11569900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A

クチコミ投稿数:14930件

PS3でネットゲームをしている場合、パスワードは盗まれやすいのでしょうか?

盗まれにくくする対応策は?

もしパスワードを盗まれた場合、どんな被害が考えられますか?

書込番号:11565291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/30 19:34(1年以上前)

毎回変えればいい

書込番号:11565361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:22件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aの満足度4

2010/06/30 21:17(1年以上前)

そういう話はこれまで聞いたことないですけど、
アカウント盗まれちゃうと、PSNでできることは全てできちゃいます。
PSストアで勝手に買い物されたり、アカウント消されたり、メールやオンラインゲーム上での迷惑行為などなど・・・。

PS3OSは、しょせんゲーム機であり、プレーヤーでしかないのでハッキングには強いんじゃないかと思います。
先日のその他のOS削除のようにセキュリティホールが見つかれば、アップデートで(否応なく)つぶしていくと思いますし。

書込番号:11565865

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:26件

2010/06/30 23:41(1年以上前)

対策って言ってもユーザが出来る事は
自分で秘密を漏らさないぐらいだよね

例えばゲーム中にチャットなどで○○市の○○の近所に住んでます
○○事件のあったあのお店は俺の近所だとか自分の車は○○だとか
IDやパスワードは俺の誕生日にしてるんだとか

そんな情報を変な人が知った場合ネットからクラックされるんじゃなく
リアルに調べてパスワード使われちゃったとかになるかもね

書込番号:11566697

ナイスクチコミ!1


Tduoさん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:32件

2010/07/04 05:44(1年以上前)

 簡単には盗まれないと思います。と言うより簡単にアカウント盗まれてたらニュースになるでしょうし・・・
 IDやパスワードが盗まれる人って大部分が自分自身に落ち度があるんですよね。

 対策としてはIDやアドレスに名前、携帯番号、生年月日、パスワードに関連した文字、を入れないことぐらいでしょうか。

 普通の携帯ロックや銀行、カード等の対策と一緒ですね。

書込番号:11580368

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14930件

2010/07/04 21:13(1年以上前)

ネットゲームでなりすましされたとか、アイテム盗まれたとかよくニュースになってますよね。

書込番号:11583644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:22件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aの満足度4

2010/07/05 10:11(1年以上前)

そういうニュースは、PS3じゃなくてPCのゲームだと思いますよ。
それに大抵はゲームのセキュリティが問題じゃなくて、
アナログ的な手法でID・パスワードを盗まれることが多いようです。

MMO事件簿
http://www.mmoinfo.net/news/ziken/09.shtml

書込番号:11585916

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14930件

2010/07/05 20:09(1年以上前)

cottonfeelさん

毎月ゲームのパスワード盗難事件が発生しているようですね。

警察が見つけて公表した分だけでしょうから、実際には、もっとたくさんのパスワード盗難が
発生しているのでしょうね。

被害に遭った人とかゲーム会社とかが気がついて被害届を出さないと警察も調べないでしょうし。

書込番号:11587882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2010/07/05 20:29(1年以上前)

返信ありがとうございました。

他にも気がついたことがあったら

追加書き込みしてもらってもOKです。

返信されたことは見てますので。

書込番号:11587964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件

2010/07/05 23:49(1年以上前)

最近の被害で目立ったのは、「iTunesstore」でクレジットカードが不正に使用されて、本人が請求書が届いて、不正使用がわかった』という事件です。アップルでは「セキュリティー」は『完璧だ』と反論しましたが、カードの本人確認が甘かった事は事実です。

カードを使うと、売り上げの『データ』は、専用回線で販売店の本部の『サーバー』に送られます。しかし、ある方法で、データをコピーしていた事を「不正使用で逮捕された」人物のマスコミによるインタビューで出てきました。以前はスキミングが多かったのですが、ある方法で「なりすまし」ができる事が証明されています。基本的には、ICカード等を使い、普通の使用方法では、『データ』の読み取りが不可能になるようにシステムを構築しなくては意味が無いのです。

PS3では機体認証も行っているので、PSNで「映像のダウンロード販売」したものは、その購入したPS3でなくては、見る事ができません。

IDやパスワードは、クレジットカードと同じで、成りすましをすることができます。 それを防止するために「機体認証」を使っています。ネットワークに不正に入れても、そのユーザーがPSNに「多額の入金残を残しておく」事を避ければ、被害は最小限に留められます。使う金額をこまめに管理する事です。

書込番号:11589218

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A

クチコミ投稿数:3件

皆さんはじめまして。
以前から欲しかったPS3を購入しようと思うのですが、
一口に本体といっても高いものから安いものまで色々ありますよね?
で、一体どの本体を買うのが無難なのか全く判らないので、
どなたか分かりやすくお教えいただけないでしょうか?

あと、自分ではまずMGS4をやってみようと思うのですが、
皆さんのおすすめのソフト等ありましたらお教えください。
ジャンルは何でも結構ですので、面白いものがあればお教えください。

書込番号:11563642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/06/30 09:32(1年以上前)

はじめてのPS3
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/
本体にほとんど違いがないから新品で一番安いのを買うのが無難ですよ。

書込番号:11563681

ナイスクチコミ!2


mirikiさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2010/06/30 10:35(1年以上前)

個人的には

ディスガイア3
ちょっと古いですが。
SLGですが、500時間くらい遊びました。

書込番号:11563835

ナイスクチコミ!2


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aの満足度5

2010/06/30 10:51(1年以上前)

初期型(20・60GB)のみPS2互換がりますが、PS3のゲームするならどれも同じです
むしろ、旧型はPS3の性能を使い切ったソフト(ゴッド・オブ・ウォー3など)で音飛びが発生する場合があるので
今売っている薄型のPS3がおすすめです

おすすめのソフトは
先に述べたゴッド・オブ・ウォー3
前作リメイクのゴッド・オブ・ウォー コレクション
アンチャーテッド1・2
コール・オブ・デューティ4 モダンウォーフェアとその続編モダンウォーフェア2

書込番号:11563862

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2010/06/30 14:32(1年以上前)

オススメというか、僕が個人的にハマったゲームは、WipEout HDです。

F-zeroと同じ反重力系のレースゲームで、おそらく体感速度においてこのゲームの右にでるモノは無いんじゃないかと思います。
ただ操作にクセがあり、難易度もかなりのものなので注意が必要です。
PSストアで買えて、1500円という良心的な価格も魅力ですね。

書込番号:11564492

ナイスクチコミ!2


hakkei40さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:52件

2010/06/30 15:33(1年以上前)

takatoucyanさん、こんにちは。

戦場のヴァルキュリア、なんてどうでしょうか。

書込番号:11564658

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aの満足度5 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/06/30 18:07(1年以上前)

本体は今のモデルを

おすすめはアンチャーテッド1、2
ゴッドオブウォー3
トラスティベル(ストーリーは?だが個人的に一番はまりました)
モーターストームシリーズ

書込番号:11565020

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/06/30 18:15(1年以上前)

いっきおんらいん。

書込番号:11565044

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2010/06/30 20:36(1年以上前)

早速返信をくださった方々に感謝です

本体選びでまず迷っていたのですが、大変参考になりました^^

ソフトも、まずはお教えいただいた物を中心に徐々に購入していこうと思います

本当にありがとう^^

書込番号:11565653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2010/06/30 23:51(1年以上前)

個人的オススメはぽっちゃりプリンセス。
かわいく見せて戦闘はグロイですが。

書込番号:11566738

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

異音

2010/06/30 03:12(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

いつもPS3のソフト本体に入れっぱなしなんですが、最近電源入れてすぐやろうとしてもXMBにソフトが表示されてなく少ししてから表示されます。
又たまに電源入れると、ディスクが入っているのに「ガチャコン」とディスクを挿入した時のような音がします。
以前はすぐ起動してたと思うんですが、壊れる前兆なのか?
同じような現象起きた方とかいませんか?

書込番号:11563203

ナイスクチコミ!1


返信する
hima3396さん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:13件

2010/07/02 06:59(1年以上前)

始めまして。

私も同じ症状がでてから、ゲームが起動しなくなりました。
修理に出しましたが、ブルーレイドライブの故障で交換でした。
修理があがってきても、読まなかったので、もう一度修理に出して、今は正常に動作します。

いずれは、ブルーレイを読まなくなるので、修理に出すことをお勧めします。

書込番号:11571570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2010/07/02 10:17(1年以上前)

まだ購入から一年以内なので早めに修理に出そうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11571971

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBを新規書き込みプレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB
SIE

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月18日

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをお気に入り製品に追加する <195

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング