プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年11月18日

このページのスレッド一覧(全880スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2010年6月30日 21:40 |
![]() ![]() |
43 | 14 | 2010年7月4日 10:30 |
![]() |
0 | 2 | 2010年6月27日 01:27 |
![]() |
1 | 6 | 2010年6月26日 08:01 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2010年6月24日 12:35 |
![]() |
10 | 3 | 2010年6月23日 22:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A
CECH-2100Aを使用して3カ月程経ちます。
最近、起動して「PS3」のロゴが出る画面で画面中央に白いノイズが入ります。
それ以外はこれといった不調はないのですが、起動する度の事なので気になっています。
どなたか対応策をお教え願え頂ければ幸いです。
1点

起動時のみの現象でしたら、「入力信号が変更される」際に起きる一般的な現象ですので対処はございませんの。
それ以外にも発生するのでしたら、「HDMIケーブル」や「PS3」、「TV(ディスプレイ)」にも原因がある可能性がございますので、代替品がございましたら交換や変更して切り分けされては如何かしら。
書込番号:11561464
1点

>kiznaさん
アドバイスありがとうございます。
早速、手元にある予備のケーブルで試してみます。
書込番号:11565985
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A
現在、BDプレーヤーの購入を検討しております。
純粋なBDプレーヤーとしてパイオニアの機種とマルチマディア機種として
PS3を検討しています。
[BDP-320]、[BDP-330]を候補に挙げています。
そこで、教えて頂ければと思い書き込みしました。
BDプレーヤーとして考えた場合にPS3でも同レベルと思って良いのか?
PS3には色々な楽しみがあるので魅力を感じておりますが
一番、使用頻度が高いのがBDプレーヤーとして考えていますので
その辺りが心配で悩んでいます。
[例]
@再生対応ディスクの問題とか? PS3はどの程度の再生対応ディスクが可能か?
Aディープカラー出力に対応しているのか?36bit出力?
B「1080/24p出力」に対応しているのか?
この辺りの基本的性能が十分であれば多彩な楽しみが可能なPS3を購入したいと思います。
教えて頂ければ助かります。
2点

>BDプレーヤーとして考えた場合にPS3でも同レベルと思って良いのか?
むしろPS3と同レベルのBD、DVDプレーヤーの方が無いと思いますよ。。
最新BDソフトの安定再生や3D対応などなど・・・
アプコン性能も・・・
設置スペースや消費電力、ゲームコントローラーによる操作や別売Bluetoothリモコンの使い勝手で問題が無ければ、PS3購入をお勧めします。
BD再生のみであれば、パイオニアの330よりソニーのS360の方が良いと思いますよ。。
>Aディープカラー出力に対応しているのか?36bit出力?
>B「1080/24p出力」に対応しているのか?
これらは対応してると思います。。注3です
http://www.jp.playstation.com/ps3/hardware/cech2000a_cech2100a.html
>@はBDP320、330と同じでは無いと思いますが、PS3の方が良いでしょう。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/282/session/L3NpZC9MRXhsa3kzaw%3D%3D/p/1/c/6/r_id/100001/sno/0
http://www.jp.playstation.com/support/
書込番号:11556312
6点

私も、BDプレーヤー&ネットワークメディアプレーヤーとしてPS3を使っています。
PS3のBDプレーヤーとしての性能はよく分かりませんが、不便を感じたことはありませんし
画質も十分いけてると思います。今まで観られなかったBDディスクはありませんでした。
ちなみに、AVアンプを経由してフルHD液晶テレビにHDMI接続で繋いでいます。
PS3でBDやDVDを観ることが多いのでしたら、BDリモコンは絶対に必用です。
使い勝手が良くなりますよ!!
書込番号:11556328
4点

>@再生対応ディスクの問題とか? PS3はどの程度の再生対応ディスクが可能か?
→今後どうなるのかまでは判りませんが、少なくとも従来の追加規格に対しては、オンラインアップデートによって対応してきています。
直近の大規模なアップデートですと、今年末までにBDビデオの立体視にも対応する予定だそうです。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20100422_362973.html
以下につきまして、拙宅はD4接続のためその恩恵を享受できる立場にないのですが、一応答えておきます。
>Aディープカラー出力に対応しているのか?36bit出力?
→公式ページによるとHDMI1.3aに定義されているDeepColorに対応していると記されていますが色深度までは明示されておらず、
ググってみたのですが表示されるページによって違う値が書かれてるため、具体的にPlayStation3が対応できている色深度までは判りませんでしたm(vv)m゙
>B「1080/24p出力」に対応しているのか?
→HDMI接続した上で自動設定にすることで、1080p/24fps出力に対応しています。
その他詳細は、以下公式ページからご確認ください。
http://www.jp.playstation.com/ps3/
書込番号:11556405
4点

BDプレーヤーとしてPS3満足の一人です。
書込番号:11558645
4点

http://ad.impress.co.jp/special/regza0905/
ここの下の方に、PS3接続時のRGB/YUV各要素の色深度が12bitであるとREGZAが表示している画像が出ています。
書込番号:11558829
1点

>BDプレーヤーとして考えた場合にPS3でも同レベルと思って良いのか?
画質的には普通と言うか標準です。
反応やプログラムの処理速度はPS3が優秀です。
というかBDプレーヤーではどれもPS3には劣ります。
画質を取るか、レスポンスを取るか、ですね。
画質も別段悪いわけではないですよ。
ありのままの画質で出力するという事です。
基本性能は十分です。
>再生対応ディスクの問題とか? PS3はどの程度の再生対応ディスクが可能か?
アップデートで3D対応する予定です。
書込番号:11559313
1点

PCで焼いたDVD-R、DVD-RWを貸し借りし再生する事が多いのですが、知人宅(複数)のレコーダー、再生機ではエラーが出てしまったりコマ落ち発生してしまう場合でも、我が家のPS3だけは問題なく再生出来るといった事が少なからずあります。
BDの再生においてもPS3で再生出来なかった経験はありません。
画質性能などそこまで詳しくありませんので書きませんが、まず再生するという基本中の基本性能において、非常に優れていると思います。
以上参考までに。
書込番号:11559720
3点

>Aディープカラー出力に対応しているのか?36bit出力?
クロ6010
600Aの画面表示は 36Bit と表示されてますョ
書込番号:11559725
1点

PS3のプレイヤーは傷付きディスクにも強いですよね。
我が家には双子のЗ歳児がいて、ディスクをベタベタ素手で触るので、じきに傷だらけになってますが、BDレコーダで再生不可能な傷でも、再生できたりしますよ。
書込番号:11560813
2点

画質は及第点、音質(特にアナログ)はイマイチ、操作性・動作安定性は最高水準、
と言ったところです。
この価格帯の製品は、画質・音質に過度の期待をするクラスではないので、
「常に快適に使える」という得難いメリットを備えたPS3の選択が
ベターかと思いますね。
書込番号:11561087
5点

PS3をオススメしますよ
プレイヤーとしての機能は充分です
今はPCのモニターにPS3を繋いでBDや地デジ放送を楽しんでいます
書込番号:11562909
1点

読み込みの早さは圧倒的です。
US版のBDなんかもストレスなくかなりの早さで
読み込みます。
画質音質は皆さん書かれている通り。
なかなか良いプレーヤーだと思います。
DVDのアプコンも凄いですしね。
書込番号:11563280
4点

現状ディスク取り出し後のレジューム(続き再生)
に対応しているのはPS3のみです。
市販DVD、録画DVD、市販BD(*BD-J/LIVE非対応)、
録画BDで可能。
実際に使ってて、この機能は重宝しますよ。
便利さが段違いです。
*BD-J/LIVE対応BDソフトではどのプレーヤーでも
*停止ボタン押したが最後、レジューム不可です。
*例外としてアバター以後のフォックス作品はどの
*プレーヤーでも途中のレジューム、ディスク取り出し
*後のレジュームが可能。
*アバター方式のBDソフトの再生までに要する時間も
*PS3が最短です。
書込番号:11567677
5点

皆様方からの色々なご意見アドバイスをありがとうございました。
これらのご意見を参考にせとPS3を最有力候補として検討をします。
多少の不安はありまかず、やはり色々な機能や使用用途を考えた場合、PS3が一番かな?
購入したら、また報告します。
書込番号:11581082
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A
外国のストアでダウンロードしたい物があるのですが、北米や欧州、香港ストアで購入する時は、
それぞれのアカウント国に適したpsnカードでなければ、ダウンロード購入でないのですか?
またどこの国のpsnカードがあるのですか?
香港ストアでダウンロード購入したいものがあり、どのpsnカードならダウンロード出来るのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点


アカウントも各国毎に作らないと、ダウンロード出来なかったような
書込番号:11549810
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A
先日PS3を購入したものです。
ネットワークに接続でき、PSNにもログインできたのですが
本体設定から「DTCP-IPを有効にする。」や「WMAの再生を有効にする。」
を選択しても
>設定に失敗しました。
>(80710A06)
と表示され、有効に出来ませんでした。
メインの目的のDTCP-IPも利用できず、トホホな状態です。
解決方法があればご教示よろしくお願いします。
0点

むにゅ(ρ_-)o
おはようございますわ。
情報が全くございませんが、視聴ファイルのあるサーバー側の設定は問題無いかしら?
書込番号:11541575
0点

PS3って他の機種のHDD覗けるけど、PS3のは他の機種から覗けないんでしたっけ?
と、脱線質問してみたりw
書込番号:11541624
0点

>>野良猫のシッポ。さん
内蔵HDDはPCから見られません。
外付でFAT32フォーマットだとPCからもPS3からも見られます。
書込番号:11542049
1点

cottonfeel さん あざーすwですよね、いくらやっても見れないのでだめかな〜?と。
逆にPS3からはあっちこっち覗けて超優秀ですねw
DIGAに録画したスカパーHDも難なく再生!マジでPS3見直しましたw
>>本体設定から「DTCP-IPを有効にする。」や「WMAの再生を有効にする。」
これってネットに繋がってれば有効にできますよね?できないとなると・・・最終手段は設定の初期化してみるとか?
書込番号:11542799
0点

お返事いただきましたみなさま、ありがとうございました。
実は昨日PS3を購入し、設定がうまくいかずご相談したものです。
相談する前に、設定の初期化やネットワーク接続の変更(PPPoEにしてみるとか)
日付の設定の変更など思いつくところをやってみて挫折していました。
で、このご相談。となったのですが。。。
なぜか仕事から帰ってきた今、再度同じ動作をするとうまくいきました!
12時間程度寝かせたらうまくいった。ということになります。
なぜだろう、まったく判らないのですが、うまくいったのでよしとします。
お手間を取らせまして恐縮ですが、これで解決とさせていただきます。
書込番号:11543329
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A
ネットの閲覧の際ブラウザセキュリティーはOFFでも問題ないですか?
元々OFFなのか自分で解除したのか忘れてしまって…
ちなみにPCはウイルスバスターを使っているのですが同じシリアルNo.でPS3と併用はできないですよね?
1点

確か元々OFFだったような気がします。
ウイルスバスターの方は
やったことないので分かりませんが
PS3がウイルスに感染した!!
などの話は聞かないので
使えなくても大丈夫だと思います。
書込番号:11537167
2点

問題ないかどうかは自己責任。
作る側はどっちとも言えないから選択肢を設ける。
>ちなみにPCはウイルスバスターを使っているのですが同じシリアルNo.でPS3と併用はできないですよね?
ウイルスバスターなんて走らないでしょ。
複数使えるかどうかは契約次第だからライセンスを読むべし。
書込番号:11537184
0点

PS3のブラウザセキュリティってWebフィルタリングですよね。
Webアクセス制限するだけなんでウィルスとかと別問題。
書込番号:11537963
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A
部屋のテレビが使えなくなりそうなので考えたのですが
PS3とノートPCをHDMIで繋ぐ事は可能でしょうか?
ちなみにPCは
http://kakaku.com/item/K0000063050/spec/
HDMIのほうは
http://kakaku.com/item/K0000111106/
を検討しています。
既出の質問ならすいません...
0点

ノートPCのHDMI端子は出力なので、PS3と接続してもPS3の映像は表示できませんよ。
書込番号:11535690
6点

ノートパソコン搭載のHDMI端子は、出力のみですのでPS3の画面に映すことはできません。
普通にテレビを買われた方が良いです。
国内メーカーの32型のエントリーモデルであれば、5万円前後で買えます。
書込番号:11535717
3点

お早い回答ありがとうございます
もう少し調べて質問すべきでしたね…
普通にテレビかディスプレイを買います^^;
書込番号:11535738
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


