プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年11月18日

このページのスレッド一覧(全880スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年4月3日 14:33 |
![]() |
1 | 2 | 2010年4月5日 19:58 |
![]() |
18 | 6 | 2010年4月2日 20:13 |
![]() |
18 | 10 | 2010年4月13日 18:32 |
![]() |
5 | 2 | 2010年3月29日 18:02 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2010年3月28日 13:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A
本日、PS3を購入しメディアサーバー機能を設定しようとしたのですがうまくいきません。当方の環境は、BRAVIAとPS3をHDMIで、PS3は無線でロジテックのLAN-W300N/DRに、バッファローのNAS:LS-XH500LはLANで接続してます。尚、無線LANで接続したPCからはNASが見えてます。PS3もサーバー機能を有効にしています。
0点

ご意見ありがとうございます。
自己解決できました。
どうやらロジテックのgameuserでつなぐと駄目みたいでした。
書込番号:11181447
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 地デジレコーダーパック CEJH-10010
PS3のメディアサーバーを使っています。PC(FMVのFC70D)のNetwokPlayerサーバーから楽曲を再生しているのですが、X−アプリで管理しているファイルが開けません。どなたかよいお知恵を。
walkmanを使っているため、多くはATRACにしています。moraからダウンロードした曲だけでなく、CDから取り込んだ曲も「トラックがありません」と出てしまいます。
PS3側の「ATRACを有効にする」の設定はしているし、サーバーとその中のフォルダまでは見えるのですが・・・。
ちなみにwalkmanを直接USBに挿すと再生できています。
0点

サーバ側がAtracに対応していないだけでは?
DLNAでは基本的にサーバ/クライアント双方が対応している必用があります。
書込番号:11192090
1点

返信ありがとうございます。
moraにメールで問い合わせたところ、
「著作権保護機能がついたATRAC3形式の楽曲ファイルとなり、ダウンロードを行われた端末上の
対応のソフトウェアでのみ再生・転送を行っていただくことが可能」
なのだそうです。
同じSONYなのに・・・。
書込番号:11192334
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A
先日、購入したのですがディスクを取り出した時に排出される量が、
ディスクの半分しか出てこなくディスクの穴に指が入らないので取り出しづらいのですが…
スロットインの機械はPSXを使っていますが、こちらはディスクの2/3位出てくるので
ディスクの穴に指が入り取り出しやすいのです。
これは正常なのでしょうか?
1点

半分ですね。
ちなみに家のPSXは勢い良くディスク発射装置のように飛び出してしまいディスクに傷ついて困っています。
書込番号:11163594
3点

過去のスレに有りましたよ、薄型はディスクの出てくるわりが少ないと。
昔の大きいモデルは穴がほとんど出ますが薄型モデルはセンターの穴がちょっとしか出ないと、仕様のようです。
書込番号:11163676
4点


■DP.JOPさん
やはり半分ですか…ちょっと取りづらいですね。
うちのPSXは普通に取りやすい位置まで出てくれるのですが…
■ニックネーム登録済み多すぎさん
申し訳ありません。
色々と立て込んでいて早急に返信があったので、解決済にしておいたほうが良いと思い
解決済みにしておいて用事をすませてから返信するつもりだったのですが…
1時間もせずに『解決済の返信無しの自分勝手な方』と言い切られてしまい…悲しいです。
これからは解決済にするのは返信してからにします。
順番を間違えてしまい申し訳ありませんでした。
該当掲示板を探して頂き本当に有り難う御座います。仕様のようで安心しました。
(当方が探し方悪かったのか見つけられませんでした。)
本当にご迷惑をお掛け致しました。
書込番号:11163934
9点

私も最初のころは取り出し難いと感じていましたが、だんだん慣れてきて、使い込んでるうちに穴全体がでてくるようになりますよ。
書込番号:11177191
0点

■Tー1000Xさん
返信有り難う御座います。
やはり不良ではないようなので安心しました。
書込番号:11178060
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
PS3を買おうと思いますが自分はまだ学生なので大金です^^;
ですのでいくつか質問させてください。
旧型と薄型ではやはり薄型のほうが便利なのでしょうか・・・
(正直ボタンが安っぽくなって残念です。その分コストダウンしているのですが)
他に旧型に劣る所などありますか?
旧型を買おうかな〜とも思っていますがGBで色々違うらしいのですが^^;
PS2は出来なくてもいいです!
お得な情報なども教えてくれたらすごく助かります!
バリューパックや付属でソフトとか^^
ぜひぜひ皆さんの意見を参考に最良の買い物をしたいと思います!
0点

今は普通に新型買ったほうが無難ですね。
こちらのサイトに型番での仕様などが違いが載っていますので参考にしてください。
http://www.ps3wiki.net/index.php?%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B33
書込番号:11159502
0点

>他に旧型に劣る所などありますか?
旧型のほうがデカいけどデザイン好きです。
書込番号:11159955
2点

普通にゲームをするだけであれば旧も新もたいして変わらんですたい
ただ基盤の安定性を考えると 薄型にしたほうが精神衛生上好ましいですたい
いまでも旧型を欲しい思う人目的はlunuxかPS2共用
あとデザインとかその程度だとおもいうです
容量もだんだんでっかくなってきて動画とかじゃんじゃんも入れれるんですたい
DMMでもPS3に動画を落とせるようなサービスを始めたんで容量のでかい
新型を買わん理由はつけにくいですたい
書込番号:11160203
0点

がんばれー 学生の時が一番 頭を活用できるようだ
年取ってくるとどうも駄目になってしまう
今、自分で調べる事を覚えて、
どんどん頭の活性化しなきゃ!
書込番号:11160299
2点

安物買いの銭失い
と言いますがこの場合、旧型を安価で手に入れた場合をさします
古いモノは経年変化や消耗品の劣化が早かったりします。
と言っても機械なので新品同様でもモノによってはアタリ、ハズレがあるので、すぐ壊れたり、五年十年もったりします
モノを買う時に一番大事なのは、
1今必要なのか
2自分のやりたい事が出来るのか
3迷ったら買わない
これに尽きると思いますよ
本当に欲しければ何も考えずに買うだろうし
まぁ高い買い物と書いてあったので価値観で選ぶのをオススメしますよ
この値段を出せると思うのを買えばいいでしょ
ちなみに機能なんかはほとんど変わらないですよ
便利さは人それぞれです。
旧型のアクセサリーがもう供給されてないので不便に感じるかも?です
書込番号:11160422
3点

ガハハハ〜
やたら新型を進める奴いてるけど
旧型が何かにつけて勝ってるやろ。何を根拠にて言うかも知れんが、ここでは言えねぇな、まぁいいテレビと新型・旧型と比べてみ
書込番号:11161948
7点

>旧型と薄型ではやはり薄型のほうが便利なのでしょうか・・・
HDMIリンク機能が付加された分、幾分便利になったと言えます。
(ただし、テレビが対応機種でないと無意味)
>他に旧型に劣る所などありますか?
一部にファンノイズが多少大きくなった、外観がチープになったという意見もあります。
ただ、そうしたデメリットよりも、機能面や消費電力、HDD容量のメリットの方が大きいと思います。
書込番号:11161973
3点

縦置きにして使うときは薄型より旧型のが小スペース。
薄型は縦置きスタンドを使用したときの面積が横幅は旧型と同じくらいで奥行と言うかたて幅が見ての通り長い。
旧型より新型は薄いから買い替えようと思っていて、主に縦置きにして使う方は薄型の恩恵が無いかも。
書込番号:11179404
0点

いろいろとアドバイスをありがとうございます^^
これを参考にまた考えたいと思います!
書込番号:11227958
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 地デジレコーダーパック CEJH-10010
こちらのパックを発売日に購入しました。Playstationは今まで使っていたのがPSXだったのもあり、かなり迫力を感じています。さて、表題の件なのですが、ディスク挿入時の音が気になっています。PSXやWiiも同じスロットインタイプのドライブですが、ディスク挿入(排出)時はウィーンというような割りと清音に対し、PS3はガーガーというような感じで異音のように感じます。ディスクの挿入排出、読み込みに異常はなさそうですが、音だけが気になっています。こんな感じは普通なのでしょうか?
2点

ウィーンが良くてガーガーが駄目だとなぜ思うの。
両方もってますが動作音はそんなものですけど。
書込番号:11157315
3点

JP DOPさん、返信ありがとうございます。駄目と言っているわけではなく、他と比較してちょっと違うなと感じたので、他のユーザーさんはどうなのかなと思っただけです。同じようなものということなのでちょっと安心いたしました!
書込番号:11159011
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 地デジレコーダーパック CEJH-10010
torneのセットを店舗で買った人に質問です
僕は今度テレビを買った店で買おうと思っているんですが交渉して何かつけてもらえることはできますか??
テレビのリモコンやケーブルなど
ダメもとなので無理なら仕方ないのですが…
交渉して何かつけてもらった人や交渉の方法など教えてください
0点

あなたの交渉力次第でしょうね。どこかで販促キャンペーンをやっているかもしれませんが、末端の量販店(電器屋)の店頭なら貴方の巧みな話術で口説き落としましょう。
『どこそこの店でおまけがついてくるよ』とか『あの店ではカウンターでさらに価格を引いてくれた』見たいのは探せばあるとは思いますがね。
書込番号:11153239
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


