プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB のクチコミ掲示板

2010年11月18日 発売

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥34,267

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのオークション

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年11月18日

  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB のクチコミ掲示板

(8015件)
RSS

このページのスレッド一覧(全880スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBを新規書き込みプレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
880

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

新機種はどこが違うのですか?

2010/03/24 06:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A

液晶テレビを購入したので、ブルーレイを見るためにPS3を買おうと思ったのですが、新型が出るとの情報で、何か改善されてるなら新型が出回るのを待って見ようかと思っています。
情報があれば教えてください。

書込番号:11132558

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2010/03/24 07:52(1年以上前)

うみゅ(ρ_-)o
おはようございますわ。

マイナーチェンジで重さが200g軽くなったそうですの。

書込番号:11132697

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/24 16:15(1年以上前)

SCEに電話で問い合わせたら、RSXとかいうのが60から40になったみたいなことを言われたんですけど…ボクはド素人なので、ちんぷんかんぷんです(笑)

これって、どういうことなんでしょうか??

書込番号:11134190

Goodアンサーナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/03/24 16:30(1年以上前)

抹茶シロップさん
すばらしい情報ありがとうございます。
おそらくRSX(GPUでして主に画像関係の処理をします)が65nmから45nmになったんでしょうね。
それでも消費電力は前のと表記が変わってませんが、実測値、温度などで多少の違いがでるかもしれませんね。
ソニーも製造単価が下がります。

書込番号:11134240

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/24 17:21(1年以上前)

スレ主さんを差し置いて申し訳ありませんが…

つまり、2100Aは2000Aに比べていくらか発熱が抑えられて、結果として消費電力も多少引くなっていると考えていいんですか?

書込番号:11134439

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/03/24 20:28(1年以上前)

>いくらか発熱が抑えられて、結果として消費電力も多少引くなっていると考えていいんですか?

いくらか消費電力が抑えられて、結果として発熱も〜、ですね。
シュリンクされればダイサイズも小さくなり、消費電力、発熱の低下、それに伴いファンの静穏化もありえます。
ただPS3の場合は2000、2100とも消費電力の表記が、(たしか)250Wで同じだったはずなので大きな効果はえられなかったのかもしれません。(でも購入するなら2100のほうが良さそう。ケチった部分がなければですが。比較レポート記事が出て欲しいですね。)
しかし部品単価は確実に下がりますし、設計の変更もあったわけですから、それで重量にも差が出たのかもしれませんね。
PS3発売以降ハードの逆鞘解消にむけてSONYはがんばってますが、まずは一段落したという所でしょうか。
つぎはCEELとRSXのワンチップ化・・、出来んのかな?って感じですが、やるんですかね。

書込番号:11135193

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件

2010/03/26 21:56(1年以上前)

kiznaさん 抹茶シロップさん ポテトグラタンさん
貴重な情報ありがとうございます。
新しいテレビにBDをつなげて再生したいですが、新機種に切り替わるまで、待ってから購入しようかと思います。

書込番号:11145185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2010/03/31 10:30(1年以上前)

2100Aの板出来てたんですね!

>つぎはCEELとRSXのワンチップ化・・

intelのClarkdaleみたいな構造にできないのかな?
ちなみに、CELLですよ

書込番号:11167210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/04/01 22:34(1年以上前)

とりあえず、秋葉原のヤマダに新型が売っていたので買ってきました。
前機種との違いは分かりませんが、ブルーレイだけでなくDVDも綺麗に映り、満足しています。
レグザリンクもうまく動き、テレビのリモコンで結構操作もできるので、純正のBDリモコンはなくても何とかなりそうですね。
手で触ってもあまり熱くなっていないようなので、発熱量も減ったのかもしれませんね。

書込番号:11174387

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/04/22 13:26(1年以上前)

遅くなりましたが、新宿のこうちゃんさん購入おめでとうございます。PS3ライフを満喫してください。
SCEに抹茶シロップさんと同じ質問をした方が、その後何人かいらっしゃったようですが、「RSXが45nmになった」という同じ回答だったようですね。
分解記事、実測値などのレポートも出てきているようです。

http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2010/04/post-eed3.html

http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2010/04/rsx45nmps3-cech.html

今回の変更に伴い様々な部分で軽量化が行われているようで、消費電力もCECH-2000A比で約12〜22%削減されているようです。
2000Aが特別安くない限り、2100Aを購入するほうがよさそうですね。

書込番号:11266244

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カードリーダー使えますか?

2010/03/23 21:17(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:84件

旧型60GB使ってるのですが新型にしようかと思うのですが、カードリーダーってUSB接続すれば新型で使えるんでしょうか?
CFカードも認識するんでしょうか?
ご教授ください

書込番号:11130500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/23 22:10(1年以上前)

新型120GBをもっています。
私のはCF対応のでは無いですが、カードリーダ使えてますよ。
バッファローのBSCRSDU2WHというものです。特に「PS3対応」をうたっているのではないです。
ただ、新型のUSB端子は2個ですのでご注意下さい。USBハブ使えば良いのですが...


>ご教授ください
重箱の隅をつつくようですみませんが、
×教授
○教示
ですネ。

書込番号:11130859

Goodアンサーナイスクチコミ!0


tenisuさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/24 08:26(1年以上前)

私は20種くらいの対応しているのを使っていますが使えてますよ。CFも使えるのではないでしょうか?もしだめでもカメラとかとおせば…

ちなみにさらに重箱の隅をつつくようですが教授→享受ですね。

書込番号:11132770

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2010/03/24 08:38(1年以上前)

学問的な質問の場合なら「ご教授」
単に何か教えてもらいたい場合には「ご教示」
と使い分けるものだそうですよ

本筋と関係ないことですいません

書込番号:11132807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2010/03/24 12:39(1年以上前)

60GBにはカードリーダーが装備されており、そこにCFもあるのでファーム側は対応していると思います。

書込番号:11133513

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2010/03/25 23:23(1年以上前)

皆さまありがとうございました。
使える感じですね。
参考になりました。

ちなみに、ご教授でも、あってると思います。

書込番号:11141099

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

CECH-2100Aは2000Aと何が違うのでしょうか?

2010/03/23 20:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:17件

本日、ビックカメラでSONYに確認してもらったところ、
2000Aはすでに製造中止になっているとのこと。

また、新型2100Aは在庫が掃けないと市場に出ないと
回答がありました。

重量以外に何が違うのか聞けなかったのですが、
御存じの方いませんか。

200グラム減といえば、携帯電話ひとつ分ですから、
単なる材料の軽量化ではないと思っているのですが。

書込番号:11130331

ナイスクチコミ!2


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2010/03/23 21:14(1年以上前)

> 単なる材料の軽量化ではない

性能向上や機能追加の公式発表も無く、単なるマイナーバージョンアップと言う事でお店側には案内があったそうですの。
逆に軽量化ではないと判断された理由を教えて下さいませ。

書込番号:11130475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/23 23:11(1年以上前)

先日購入しました。
ファームのバージョンが3.20でした。

書込番号:11131295

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2010/03/23 23:41(1年以上前)

マイルドや〜さん

さっそくありがとうございます。
ファームウェアも違うのですか。

それにもう購入できるのですね。
ダブルの驚きです。

ビックカメラでは2100Aが入荷するのにひと月はかかると
言われていただけに、光が差した気がします。

しばらく購入を控えて待つことにします。

ありがとうございました。

書込番号:11131556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2010/03/24 14:04(1年以上前)

SONYのこの手のマイナーチェンジは
低コスト化で安物の部品に変わったということ。
調達先や生産方法、材質を変えたということで、
決して、安物=品質が悪いということではないですが、
しばらくすると
スレ主さんとは逆に旧型番を探す人もでてきますよ。
そこらへんは好み(こだわり?)ですね。
ファームは購入後に最新版に更新すればいいだけですので
気にしなくていいです。

書込番号:11133794

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2010/03/24 21:18(1年以上前)

機能追加などがないとしたら、内部構造の簡略化(軽量化)や生産性アップが目的でしょうね。
将来2000Aにプレミアが付いたりして・・・!!

書込番号:11135473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/03/24 22:29(1年以上前)

akiakiakiakiさん、まるるうさん、kiznaさん

ありがとうございました。
本日、息子が2100Aをヤマダ電機でゲットしてきました。

昨晩、海外のサイトではありましたが、
2100AになってRSXが65nmから45nmに変更されたという
記事を見つけました。

本当かわかりませんが、重量の差はファンの大きさ?

とりあえず納得しています。

書込番号:11135936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/26 23:44(1年以上前)

私も2000A持ちですが、
PS2機能が有った初代じゃないんだから2000Aがプレミア化は無いでしょう。
2000Aだけ何か特殊なことが出来ると判明すれば可能性は有りますが、
PS3全体では4番目のモデルなので可能性は薄いです。

書込番号:11145844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/27 15:33(1年以上前)

ビック.com、ヨドバシ.comも2100Aに切り替わりましたね。

RSXの45nm化は可能性ありますね。

PCウォッチやバラシサイトのレビューに期待します。

書込番号:11148374

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PSのアップコンバート

2010/03/23 16:05(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 12356さん
クチコミ投稿数:12件

PSのソフトをやるとき、アップコンバートしてくれるみたいですが、パソコンのエミュでやるくらいきれいになりますか?

書込番号:11129211

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/03/23 16:30(1年以上前)

私はPCのエミュレータで初代PSソフトをプレイしたことがないので比較はできませんが、PS3の高精細映像を見てしまっているからか、そんなにキレイだと思ったことはありません。
PS2に搭載されていた初代PSエミュレータはテクスチャ補完までしてくれる優秀なものでしたが、PS3に搭載されているものは、体感的には初代PSでプレイしているものと変わらない気がします。
ただし初代PSの場合、フィールドなどのテクスチャが歪んで表示されることがありましたが、PS3上のエミュレータでは斯様な状況を見た覚えがありません。
その意味では、当初 開発者が意図したと思われる映像を出力してくれている気はします。

書込番号:11129270

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 12356さん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/23 16:34(1年以上前)

とても参考になりました。
ということは今初代PSで楽しんでいる自分的には満足いく画質かもしれません。

書込番号:11129284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2010/03/23 17:13(1年以上前)

アップコンバートしてもパソコンのエミュみたいに綺麗にはならないですよ。

アップコンバートは普通SD画質のゲームをHDの画面に映した場合、画面が引き伸ばされて粗くなるのを、アップコンバートしてやる事でHDディスプレイでもSDディスプレイと同じように見ることが出来るような感じです。

パソコンのエミュはGPUの能力でアンチエイリアスやらいろいろ補間を掛ける事が出来るようになっているので、正直PS3よりも相当綺麗に表示します。

あくまでも、PS3のPSエミュはPSを忠実に再現したエミュですね。

いくらアプコンしたとはいえ、SD画質をSD画面で映すよりも荒くなってしまうので、綺麗にはならないと思っておいた方が良いと思います。
(個人的な感想ですが)

書込番号:11129411

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/23 18:25(1年以上前)

荒いといえば荒いけど、HDMIで接続するとドットまでくっきり表示するのが私は好きですね。
(スムージングでぼかすより)

書込番号:11129741

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 12356さん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/23 19:55(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

今現在は、初代PSを直接テレビにつないでやっているので、それよりは改善されるようなので安心しました。
HDMIケーブルでつなぐつもりなので、きれいになるかと思います。

書込番号:11130067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

トルネ対応HDD?

2010/03/19 22:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:80件

今度トルネを購入し外付けHDD(HD-CL2.0TU2)の購入を考えているのですが。。。

500U2はトルネ対応製品で安心して使えますとのバッファローの回答を
頂いたのですが2TBなどは完全に対応してませんとの回答でしたので

どなたか実際に使われている方や他のメーカーでもいいので
問題なくトルネが使える大容量HDDをご存知の方がいれば

ご教授お願いいたします。

書込番号:11110532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/03/19 23:57(1年以上前)

バッファロー HD-CL1.5TU2は問題無く使えました。

書込番号:11111012

Goodアンサーナイスクチコミ!3


DP.JOPさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/20 04:58(1年以上前)

バッファローの推奨HDD買いましたが、以前から持っている500GBバルクをHDDケース入れたものも使用出来ました。

しかし、USB端子が足りないので困ります、確実に動作するハブ発表してほしい。


便乗しますがバスパワーのHDDが利用できるのかわかりますか?

書込番号:11111770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件

2010/03/20 08:18(1年以上前)

ナナミとユーマのパパさん
DP.JOPさん

早速の情報ありがとうございます!

1.5TBが問題ないようなので購入しようと思います!

バスパワーに対応しているHDDは問題なく作動すると
バッファローのHPに記載があったと思います。

一応見てみてください。

ありがとうございました。

書込番号:11112034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDを

2010/03/19 21:42(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:131件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

外付けHDDをPS3に登録させたいのですがどうすれば良いのでしょうか?

書込番号:11110197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/03/19 21:51(1年以上前)

PS3で使うだけなら登録は不要です。外付けHDDをFAT32でフォーマットしていれば使えます。

Torneでの登録なら、Torneを起動しセッティングの項目で登録できたと思います。説明書で確認して下さい。

書込番号:11110246

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:18件

2010/03/19 21:52(1年以上前)

PS3に適合した機種を購入して、ちゃんと接続することです。

書込番号:11110253

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2010/03/19 22:18(1年以上前)

ただ差せばよかったんですね。ありがとうございました。本当はそのトルネに登録の仕方を教えていただこうとしてたのですが、書き忘れてしまって。トルネの事まで親切に教えいただき本当にたすかりました。内臓HDDが残りすくなかったのでこれで、空き容量を気にせず録画できます。

書込番号:11110406

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBを新規書き込みプレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB
SIE

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月18日

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをお気に入り製品に追加する <195

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング