プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB のクチコミ掲示板

2010年11月18日 発売

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥34,267

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのオークション

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年11月18日

  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB のクチコミ掲示板

(8015件)
RSS

このページのスレッド一覧(全880スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBを新規書き込みプレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
880

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アドホックパーティ

2009/11/10 21:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:9件

PSストアにあるアドホックパーティについてなんですが、有線で接続してくださいとの事で我が家は無線環境の上難しいのですが、無線で飛ばしLANPort接続用子機を配置しそこから有線でPS3を接続すればアドホックパーティは使用可能ですか?

書込番号:10454413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/10 21:44(1年以上前)

こんばんわ

LANPort接続用子機というのは、イーサネットコンバータのことですね。
(違っていたごめんなさい)

それでしたら可能です。
つい最近、友人にも勧めましたが問題なく使えているようです。


PS3の無線LANは内蔵のため電波の入りが悪いなんて噂を聞いたことありますが、環境にもよりますが、イーサネットコンバータを使用すると、通信速度が若干(場合によってはとても)向上するようです。

書込番号:10454678

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/11/10 21:56(1年以上前)

イーサネットコンバータの事です。
名前がよくわからなかったので…
使えるんですね助かりましたありがとうございます。

書込番号:10454772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 厚かましいですが…

2009/11/05 20:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:2件


プレイステーション3(PS3)を購入するにあたってPS3の魅力を最大限に引き出す為に必要な別売りの商品を教えて下さい。

ちなみにテレビはTOSHIBAのREGZAです(^O^)

回答よろしくお願いします( ̄∀ ̄)

書込番号:10427257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/11/05 20:37(1年以上前)

こんばんは。

>プレイステーション3(PS3)を購入するにあたってPS3の魅力を最大限に引き出す為に必要な別売りの商品を教えて下さい。

質問の意味が微妙に解りませんが・・・・。
取りあえず勝手に解釈して。

・HDMIケーブル
TVとPS3を接続する。場合によりAVアンプなどとの接続にも使用する。

・BDリモートコントローラ
BDやDVDを視聴する時にはあると便利。

・ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK3)
付属は1つなので、複数必要なら別売りを買う。

・ネット環境
無くても大丈夫だけど、あると便利だし場合により必須。

・音響システム(AVアンプ・スピーカー・ケーブル類)
音響にこだわりたいなら必須。

・ゲームソフト
リトルビッグプラネットあたりは手頃でオススメ。
体験版も色々あるので、まずは体験版でもDLしてプレーしてみてください。

書込番号:10427393

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2009/11/05 20:57(1年以上前)

PS3の魅力を最大限に発揮するには映像、音響機器、ソニー純正周辺機器を全て買い揃える事になってしまいます。

ゲーム、CD、DVD、ブルーレイ、インターネットなど、ある程度の方向性を示された方が回答を得やすいかも…ですよ。

書込番号:10427522

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2009/11/05 21:30(1年以上前)

参考になれば。

ソニーコンピュータエンターテインメント公式サイト
http://www.jp.playstation.com/

書込番号:10427755

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31402件Goodアンサー獲得:3136件

2009/11/05 23:05(1年以上前)

BDソフトとか?
BDレコーダーもあるといいですね。
それから写真入れるためのデジカメとか、音楽入れるためのCDとか。
交換するHDDとか、USBキーボードとか、VC用のヘッドセットとか
あとはハンドルですかね。

書込番号:10428441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/11/05 23:10(1年以上前)

>あとはハンドルですかね。

これが出たらシートも必要ですよね。

書込番号:10428484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 価格団.com 

2009/11/05 23:16(1年以上前)

サラウンド環境の構築ですね(笑)

書込番号:10428525

ナイスクチコミ!1


CBR750さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/05 23:19(1年以上前)

5.1chサラウンド音声を堪能するために、サラウンドヘッドフォン(夜間用)と5.1chサラウンドホームシアターセット

薄型テレビの音が如何に迫力・臨場感に欠けたものかが分かると思いますよ

書込番号:10428543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/11/06 00:01(1年以上前)

KURO。

書込番号:10428873

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2009/11/06 00:09(1年以上前)

パソコン、無線LANルータ、ハイビジョン対応ムービー、PSP、Bluetooth対応キーボード、ヘッドセット

書込番号:10428912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/06 00:42(1年以上前)

いずれはフルHDの有機ELも必要になりますね。

書込番号:10429086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31402件Goodアンサー獲得:3136件

2009/11/06 08:54(1年以上前)

いや、ここはあえて720pのプラズマかプロジェクターでしょう。

書込番号:10429911

ナイスクチコミ!2


sin changさん
クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:113件

2009/11/06 09:16(1年以上前)

最終的には、AV視聴に適した材料を惜しみなく投入した一軒家があると完璧ですね。

書込番号:10429962

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2009/11/06 10:01(1年以上前)

ここは別な視点で
PSPですかね、

PSP持ってる人にはPS3が魅力的な周辺機器って言う人もいるかも

書込番号:10430110

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:10件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2009/11/06 10:47(1年以上前)

おはようございます

アンプとスピーカーを購入して(セット物でも可)5.1chサラウンドを楽しむのがいいかと思います。ゲームをする時、ブルーレイの映像を見る時に5.1chサラウンドだと迫力や臨場感が全く違います。なるべくならロスレス音声に対応したものがいいでしょう。PS3は新型になって音声出力の能力がアップしましたのでお勧めです。

後はHDMIケーブルで接続することと、ネットに繋ぐことでしょうか。

それと私も使用しているのですがアシストパッド3というコントローラーのキーに付けて使う5点セットのパッドがあります。コントローラーが使いやすくなって便利かと思います。

書込番号:10430269

Goodアンサーナイスクチコミ!2


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/11/06 11:39(1年以上前)

ここまで「すのこたん。」の書き込みなし
夏場にはPS3本体だけではなく、招いた友人の視線も冷ましてくれる優れ物!

書込番号:10430426

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件

2009/11/06 13:43(1年以上前)

 ソファー、座椅子、PC椅子、とにかくご自分に合った椅子は必須だと思います。ゲーム中は気になりませんが、終わって立ち上がったらアチコチ痛い...などということが無いように。

書込番号:10430843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31402件Goodアンサー獲得:3136件

2009/11/06 16:10(1年以上前)

そういう意味じゃ、アーロンチェアーかコンテッサがいいですよ。
PS3はディープなゲームも多いんで魅力を引き出すためには肩凝りや眼精疲労も乗り越えなきゃいけませんから。

書込番号:10431264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2009/11/06 18:10(1年以上前)

時間。

書込番号:10431656

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/11/06 18:51(1年以上前)

こんばんは。

5.1chサラウンドの話が出てますが、5.1chなんてシケた事言わず9.1chでPS3の魅力を堪能して欲しい。(今は10ch・11chかな?)

書込番号:10431833

ナイスクチコミ!2


tosashiさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/07 14:49(1年以上前)

私もリトルビッグプラネットおすすめします。
自分の中ではPS3でナンバーワンソフトです。

書込番号:10436457

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3の音楽データが聴けるプレーヤー

2009/11/08 11:04(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 Q×Aさん
クチコミ投稿数:8件

PS3内に保存したMP3のデータを聴くことのできるプレーヤーが欲しいのですが、ありましたら教えてもらえないでしょうか(PSP以外でメーカーは問いません)

書込番号:10441301

ナイスクチコミ!0


返信する
白銀姫さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:46件

2009/11/08 11:33(1年以上前)

MP3プレーヤーならいろいろあります。
http://kakaku.com/pc/mp3-player/

書込番号:10441440

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/11/08 11:55(1年以上前)

基本的に移動(コピー)手段(メモリーカード・USB等)が確保できれば、どのMP3プレーヤーでも再生は可能のはずですが。

書込番号:10441515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2009/11/08 12:21(1年以上前)

PS3から直接転送して聴くならSONYのS740シリーズやA840かな

書込番号:10441607

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Q×Aさん
クチコミ投稿数:8件

2009/11/08 12:26(1年以上前)

返答ありがとうございます。以前友人に借りたウォークマンで試してみたところ再生できなかったので(やり方が間違っていたんだと思います)、もし買ったプレーヤーも同じことになってしまったらと思い質問しました。
これで不安がなくなりましたありがとうございます

書込番号:10441632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2009/11/08 12:40(1年以上前)

A840シリーズやS740シリーズ以前のWalkmanはD&DしてもPCのソニックステージで取り込みして再転送し直さないと再生出来ないですからね。
PC経由なら旧型でもMP3を問題なく再生できますが。

書込番号:10441678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2009/11/08 12:44(1年以上前)

昔のタイプのウォークマンはPS3からの直接転送に対応してなかったと思います。
たしか直接転送で再生できるのはXシリーズ以降じゃなかったかな?
最近出た新型は大丈夫だと思います。

書込番号:10441705

ナイスクチコミ!0


スレ主 Q×Aさん
クチコミ投稿数:8件

2009/11/08 13:20(1年以上前)

今のモデルは直接転送できるんですね!
メーカー問わずと書きましたがやっぱり信頼のあるSONYのウォークマンを買いたいと思います。
丁寧に返答していただきありがとうございました

書込番号:10441861

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ224

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

BDプレイヤーBDP-S360 vs PS3

2009/09/23 22:44(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:106件

こんばんわ。

手持ちのDVDプレイヤーが壊れたので急遽買い換えることになりました。

急遽買うことになったので低価格帯で探していますが、PS3とBDP-S360との比較では
どちらがお勧めでしょうか?

レコーダーも考えましたがTVがREGZAでHDDへ録画しているのでそれで充分と考えています。

もともとゲーム好きなのでPS3が有力ではあるのですが、
・もっぱらPCゲームがメインでPS2の時も1タイトルも自分で購入していない。
・現状やってみたいタイトルが無い(モンハンやacecombatの新しいのが出たらやりたい)。
・メディアプレイヤーとしての評価が賛否両論?

等が気になっています。

今まではDVDの視聴のみでしたので、これからもメインはゲームではなくBD・DVDの再生になります。
マルチメディア志向は強くて宅内LANも構築しておりDLNA機器を使って動画を何処でも再生できるようにしたいと思っています。

なんか書いていてPS3でいいじゃないかと思えてきましたが、注意点やアドバイスがありましたらお願いいたします。

あと、レビューにビデオカメラの動画を再生できたとありましたがAVCHDの再生にも対応していますでしょうか?(PANAのSD9です。)
あ、今調べたら対応していますね。結構対応フォーマットは多いようですね。
益々PS3で良さそうです。
再生速度なんかはどうでしょうか?PC並みに表示・再生可能でしょうか?

メディアプレイヤーとしての評価を中心にレビュー頂けると助かります。

書込番号:10202408

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2009/09/23 22:53(1年以上前)

逆にお尋ねしたいのですが・・・「BDP-S360」では・・・

>ゲーム好きなの

ゲームが出来るんですか?

>メディアプレイヤーとして

その差は把握してるのですか?

>DLNA機器を使って動画を何処でも再生できるようにしたい

DLNAのクライアント機能があるんですか?

>PANAのSD9

SD9の再生は出来るのですか?

>再生速度なんかはどうでしょうか?

マウントや操作性はPS3より速いんですか?

書込番号:10202485

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:106件

2009/09/23 23:02(1年以上前)

>Zero-oneMaxさん 
>逆にお尋ねしたいのですが・・・「BDP-S360」では・・・
>ゲームが出来るんですか?
できません。
>その差は把握してるのですか?
把握するためPS3のプレイヤーの性能のことを質問しています。
>DLNAのクライアント機能があるんですか?
ありません。
>SD9の再生は出来るのですか?
できません。
>マウントや操作性はPS3より速いんですか?
どちらも私が知るわけありません。

書込番号:10202548

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/23 23:21(1年以上前)

>スレ主

>>その差は把握してるのですか?
>把握するためPS3のプレイヤーの性能のことを質問しています。

つーか、PS3とBDP-S360のプレイヤー性能の差を把握したところで
BDP-S360にはDLNAクライアント機能も、PANAのSD9の再生も出来ないこと
自分でわかってんだろ?

BDP-S360じゃ、スレ主の目的が果たせないのに両者を比較する意味あんの?

書込番号:10202704

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:106件

2009/09/23 23:29(1年以上前)

追記です。

BDP-S360は購入の目的であるBD・DVDの再生が一番安価で実現できて画質等の性能も
評価を見る限り充分備えているであろうという事で選んでいます。

価格差を考えるとPS3のマルチメディア機能は魅力的ですが言うほど便利でない
(例えばREGZAでも画像の表示は出来ますが遅くて実用に耐えないなど)のなら少しでも
安い方にという事です。

書込番号:10202782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件

2009/09/23 23:33(1年以上前)

>貧乏反対!さん
>BDP-S360にはDLNAクライアント機能も、PANAのSD9の再生も出来ないこと
>自分でわかってんだろ?

それは今回の購入の目的ではなくてPS3を選ぶための付加価値です。
目的は先にも書いたようにBD・DVDの再生です。

書込番号:10202804

ナイスクチコミ!1


Strelkaさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/23 23:41(1年以上前)

BDP-S360はAVCHD記録のDVDの再生に対応してるみたいですよ?

http://www.sony.jp/bd-player/products/BDP-S360/spec.html

まあそれはそうと、このサイトで両方の製品の価格を比較すると大体五千円くらいの差です。
DLNAの機能や内臓HDD、USBメモリ等から直接データを読み込める機能等を五千円で追加できると考えると、私はPS3のほうを取ると思います。

書込番号:10202844

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2009/09/23 23:41(1年以上前)

>少しでも安い方にという事です。

色んなメリットを捨てても安い方がいいなら、「BDP-S360」で良いと思いますよ。幾ら差額があるかは知りませんが・・・・

>PS3のマルチメディア機能は魅力的ですが言うほど便利でない

そう思うならますます「BDP-S360」で。
ご自分で答えがもうでてるじゃないですか。

書込番号:10202848

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/24 00:41(1年以上前)

スレ主さんはユーザーの生の意見が聞きたくて質問しているのに
なぜにそんなに棘のある返信するんですか?
性格悪い爺さんって感じなんですけど。

書込番号:10203213

ナイスクチコミ!29


N:eloさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/09/24 00:43(1年以上前)

BD再生専用機を買った後でPS3のゲームやりたいなーって思ったらさらにPS3を買う必要があります。
BD再生用にPS3を買った後でPS3のゲームやりたいなーって思ったら何も買う必要がありません。不思議!

数千円の差でどちらを選ぶか、まあ大抵ケチると後悔しますよね。

書込番号:10203232

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2009/09/24 00:49(1年以上前)

>そんなに棘のある返信するんですか?

普段はスルーしますが、一つ。
そういうレスをして、スレ主さんのプラスになりますか?

もう一度上から読んで下さい。私はちゃんとスレ主さんの要望を聞いたんです。でもそれよりスレ主さんは「値段を重要視」しているのです。
だら、迷う余地無いでしょう?

「ゲーム」よりも「DLNA」よりも「データディスク読み込み」よりも「CD-DAアップコンバート」よりも「値段が安い方」を選択するとおっしゃっているのです。なら、答えは一択でしょ?

書込番号:10203257

ナイスクチコミ!10


shin782さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/24 01:13(1年以上前)

最優先事項がDVD・BDの再生ならPS3ではないと思いますね。

スレ主さんが仰っているPS3の付加価値を求めるならPS3だと思います。

書込番号:10203365

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:16件

2009/09/24 01:25(1年以上前)

こんばんは♪

なにやら荒れはじめてますが(^-^;)


スレ主さんへ

下記の様な比較レポもありますので一読してみてはいかがでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9852336/

では♪

書込番号:10203413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/09/24 01:43(1年以上前)

DVD画質については、アニメや4:3のDVDならPS3のほうが画質が抜群にいいです。

しかしながら、PS3はファンの音が気になります。
BD、DVD視聴時にはヘッドホンを使う、もしくは結構大きな音量にするならいいでしょうが・・・。
ちなみに、私が使っている液晶テレビは東芝の37Z3500ですが、テレビを観るときのボリュームは
18くらい、PS3でDVDを観るときは20くらい、BDを観るときは22くらいにしています。

書込番号:10203494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:27件

2009/09/24 01:56(1年以上前)

東芝レグザを使っている者として・・・
私もレコーダーは不要なので、BDプレイヤー目的でPS3を購入しましたが
使い方次第では他のプレイヤーよりオススメできます

ファンの音に関しては旧80Gモデルを使用しているため参考にはなりませんが
全く気にはなりません
新型購入した人に聞いても、私の周りでは気になると答えた人はいませんでした
(新型ってどう?と聞いて、ファンの音が大きいと答えた人はいません)

個人的な感想としてDVDアプコン機能についてはアニメで価値を見出せるようで、
DVD(洋画)では所詮DVD画質にしか感じられません


消費電力も他のプレイヤーに比べると圧倒的に大きいので、電気代を1円単位で気にする人には向きませんね

買ったよかったなと思い、他の人にも勧めている機能として
・ビデオ再生(ビデオカメラで撮影した)
・フォトビューア
があります

写真やビデオの撮影を多く行うのであれば、上記機能のためだけにPS3を選択しても間違いはない(個人的な意見です)と断言できますね

通常のDVD、BD再生に限定するのならば、PS3ではなく他の機種を中心に選択した方が良いかと思います
「写真やビデオの撮影」ここに比重を置くならばPS3をオススメします

書込番号:10203532

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/09/24 02:02(1年以上前)

『PS3』の購入をお勧めしますわ。
初めから理由も答えも出ていますので割愛しますの。

お一人で悶々とされているのがご質問の文章からも読み取れますが、スレ主さんは最後の一押しをして欲しかったのですわよね。

この掲示板に限ったお話ではございませんが、特に直接会えない様な場合、質問される方は何が知りたいか『簡単明瞭』にしないと回答も全く異なる内容になってしまいますの。

書込番号:10203539

ナイスクチコミ!5


鳥と亀さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/24 02:26(1年以上前)

何よりも安さを取るならBDP-S360を買えばいいんじゃないですか?
(コストパフォーマンス的には勝負にすらならないわけですが)

あとでPS3のゲームが欲しくなったら3万弱かかることになりますが
PS2のゲームに興味がなかったのならPS3のゲームに興味を持つこともまずないと思いますよ

書込番号:10203600

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31402件Goodアンサー獲得:3136件

2009/09/24 06:43(1年以上前)

両方持ってて (使ってみて) 比較できないなら、仕様は自分で調べられる方のようだから想像で持論ぶちあげても意味ないと思われる。

ちなみにPS3の再生能力は安いAV機器として見たら十分なものですよ。パナのBDレコも持ってますけどパッと見で違いが判りません。

わたしもPCゲームしますけど、マルチタイトルでPCに日本語版が出ないことがあるんで、その場合はXbox360かPS3があると重宝すると思います。「英語の方がわかりやすいじゃん」って人なら関係ない話ですけど。

PCやってるならシューティングもネットプレイも特に取り上げるべき点はないし、あとはJRPGやるかどうかですね。

PS3のDLNA機能はわたしの知る限りではスケーリングがヘタクソです。3.0で改善されたかもしれないけど売っちゃったんで未確認。

書込番号:10203890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/09/24 10:04(1年以上前)

>>そんなに棘のある返信するんですか?

>普段はスルーしますが、一つ。
>そういうレスをして、スレ主さんのプラスになりますか?

>もう一度上から読んで下さい。私はちゃんとスレ主さんの要望を聞いたんです。でもそれよりスレ主さんは「値段を重要視」しているのです。

ルイス君さんは誰のレスが棘があるか書いてないのに何でご自身が言われていると思うんです?
やはり自分でも棘をこめて書いたという意識があるのではないですか?

と実のないことを書いても仕方がないので一応私の意見
PS3とDIGAを持っていますが、画質の優劣ははっきり言ってよくわかりません。
ですが、BD/DVD共にDIGAで見ています。消費電力が圧倒的に低いですから。
ゲームができるという付加価値を見出せればPS3ですが、消費電力を考慮するなら
プレイヤーがよいのではないでしょうか?

書込番号:10204314

ナイスクチコミ!9


みパパさん
クチコミ投稿数:18件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/09/24 10:08(1年以上前)

PS3いいですよ(^_^)v私もビデオカメラ(SONYHDR-SR11)もっていますが、AVCHDの再生できます!PS3にUSBで繋ぐだけでコピー・再生も出来るし使い易くて便利です。あとSD画質で撮影した動画をDVDに焼いて私の持ってるレコーダー(AQUOSブルーレイ BD-HDW22)で再生すると残像?みたいなのがでるんですが、PS3で再生すると残像もでなくてキレイですo(^-^)o
参考になればうれしいです。

書込番号:10204328

ナイスクチコミ!4


sin changさん
クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:113件

2009/09/24 10:48(1年以上前)

>>メディアプレイヤーとしての評価

個人的にはファームアップが魅力ですね。

通常プレイヤーは不具合修正を除き完成状態でリリースされます。
PS3は完成することなく、不具合修正も含みますが必要であるかどうか関係なく「プレイヤーとしてはありえない頻度」で機能アップしていきます。
ただのプレイヤーには「あったらいいな」が実現するのは難しいですが
PS3にはこれからも「あったらいいな」が実現する可能性があります。

私はここを評価してます。


ここに魅力を感じずに対応メディアも必要十分であるのならBDP-S360でもいいと思います。
見た目を含めたラックの納まりもいいでしょうし。


追加
PS3用DLNAサーバソフト「PS3 Media Server」でPC内のメディアを楽しんでますが、動画もサクサクで便利です。
シーンサーチの一定間隔のプレビュー表示も早いので使い勝手がいいですね。

書込番号:10204437

ナイスクチコミ!6


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ112

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3新型と旧型の違いについて

2009/11/03 22:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:67件 デザイナーoTo 

PS3新型と旧型の違いについて

知りたいのですが・・・(価格が下がったのは、分かります)

教えて下さい。


DVDも見れる?

書込番号:10417929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/03 22:37(1年以上前)

ここで聞くよりもSONYのサイト見た方が詳しく載っています。

書込番号:10417952

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件 今日もakiraLala 

2009/11/03 22:38(1年以上前)

DVDは、もちろん見られますよ♪

HDDの容量も80GB→120GBになりました!

書込番号:10417954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/11/03 22:39(1年以上前)

見れます。なぜ今更。自分で調べましょう。

書込番号:10417965

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/03 22:49(1年以上前)

ここのルールに

◆質問する前に、まず出来る範囲で調べてみましょう

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8

とあるので、調べればすぐにわかる質問は答えてもらえませんよ^^

書込番号:10418063

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/11/03 23:09(1年以上前)

>DVDも見れる?

PS3とは書かれていますが、Wiiと勘違いされてませんか?

書込番号:10418256

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/11/03 23:16(1年以上前)

>DVDも見れる?

この質問、いくら何でも酷過ぎる・・・。

書込番号:10418322

ナイスクチコミ!15


炳焉さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/04 05:11(1年以上前)

SONYのHP見に行けよ。
そこならスレ主の知りたいことがほとんど載ってるから。

それでも分からないことがあるなら、ここの過去ログを読むといい。
スレ主のような、自分では調べずに新型と旧型の違いを訊いた人のレスが
どうなってるかよく分かるから。

書込番号:10419366

ナイスクチコミ!7


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/11/04 08:54(1年以上前)

初期型と大きく違うのはPS2のソフトが使えない点くらいで後はゲーム以外で若干違いがあるくらいです。

PS3のソフトだけで遊ぶならホトンド同じと思ってもいいでしょう。

詳細はHPで確認すればわかると思いますよw

書込番号:10419721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2009/11/04 09:58(1年以上前)

安くなったらDVD観れないとでも思ってるのかな?

書込番号:10419903

ナイスクチコミ!5


yamakashiさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/04 22:10(1年以上前)

ひどいスレですね。。

書込番号:10422898

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2009/11/05 05:53(1年以上前)

釣りであって欲しいモノです。

何かこういった書き込みを見掛ける度に、
日本の行く末に不安を感じてなりません。

書込番号:10424566

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:67件 デザイナーoTo 

2009/11/05 23:49(1年以上前)

世の中には・・・機械にうといひともいれば・・・女性は分からない人が多いだろ

書込番号:10428791

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2009/11/06 00:00(1年以上前)

知らない事を咎めているのではなく、自分でメーカーサイトなりを見ていない事を咎めています。

書込番号:10428867

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2009/11/06 00:00(1年以上前)

「うとい」、「分からない」と「調べない」を混同していませんか?
ネット環境に無い人なら理解できますが、大きな違いですよ。
言い訳するなら、どうして自分で調べなかったのか説明してくれませんか?
答えによっては謝ります。

Yahooの検索窓に「ps3」と入れてクリック3回で以下のサイトに行けました。
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/haji01_1.html

書込番号:10428870

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2009/11/06 01:58(1年以上前)

>女性は分からない人が多いだろ

スレ主さん。

「分からない人」と

「調べない人」は

違うんですよ。

もう一つ。

「調べ方が分からない」のと

「調べる気がない」のも

違うんですよ。

書込番号:10429339

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3に接続するスピーカーについて

2009/11/03 21:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 ULTIMATERさん
クチコミ投稿数:91件

近々、PS3を購入したいと考えているものです。
PS3に接続するスピーカーについて質問させてください。

設置したい部屋にはテレビが無い為、パソコン用に使用しているディスプレイを
活用したいと考えています。
こちらはACERのP223Wdという機器で、DVIでの入力が可能なので、HDMIを変換して
接続すればよいのかな?と、過去のクチコミから理解しています。

しかし音声についてはどうすればよいのでしょうか?
パソコンからは1本のケーブルで接続しているスピーカーがありますが、どうみても
PS3との接続は難しそうです。
それほど拘りはないので、「5.1chでないとダメ!」とかいう条件はなく、普通に音声が
楽しめれば大丈夫ですが、隣が寝室なので、イヤホンかヘッドホンで聞ける環境は必要です。

全くの素人で、PS3も所有していないので、スピーカー選びの条件やオススメ製品などありましたらご教示お願いします。

書込番号:10417585

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/11/03 22:09(1年以上前)

光デジタルケーブルとそれに対応したスピーカーをご準備下さいませ。
本体のミュージック設定で映像と別に音声出力可能ですわ。
詳細は購入後に説明書をご覧下さいませ。

書込番号:10417693

ナイスクチコミ!2


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2009/11/03 22:14(1年以上前)

こんばんは。

PS3の音声出力をHDMIではなく付属のアナログケーブルで出力し、お持ちのPC用スピーカーへ接続するのが手っ取り早いですかね。

ただスピーカー側にRCA入力又はステレオミニプラグの入力が必要です。
入力が無い場合は近所の家電量販店で安い物でも購入して下さい。

ステレオミニプラグへの変換アダプタはこちら↓
http://www.amazon.co.jp/AF-SM-2RCAF/dp/B000M1LRV8

書込番号:10417747

ナイスクチコミ!0


スレ主 ULTIMATERさん
クチコミ投稿数:91件

2009/11/03 22:27(1年以上前)

>kiznaさん

早速のレスありがとうございます!
光デジタルケーブルは、確か、リビングにあるプラズマとシアターラックの接続に使用しました。
価格.comのスペック検索で、家電>スピーカーの中で調べてみようと思ったのですが、
対象が多いのと絞込み条件の意味がわからずでした。。
お手数ですが、もしオススメをご存知でしたらご紹介いただけないでしょうか?
よろしくお願いします。


>MCR30vさん

パソコン用のスピーカーは、1本の(薄い緑色)ケーブルがあり、それをPC本体に挿しています。
これがステレオミニプラグでしょうか??(色では判断できないですよね・・・)
ただ、アナログケーブルでの出力を利用すれば、変換なりかけて接続できそうだということですね!
参考になります。アドバイスありがとうございました。

書込番号:10417879

ナイスクチコミ!0


スレ主 ULTIMATERさん
クチコミ投稿数:91件

2009/11/03 22:35(1年以上前)

追記ですが、お願いします。

先程、スピーカーで検索していてふと思ったのですが、もしスピーカーは必要なく、
ヘッドホンやイヤホンでだけ「PS3をやる」と前提を変えたとすると、
それは実現可能なのでしょうか?
ゲームをやるのはどうせ夜遅くになり、子供も1歳で小さいもので。。。
最初のスレと変わってしまい申し訳ないのですが、オススメ品も含めて、
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:10417934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2009/11/03 22:39(1年以上前)

私も5.1chのシステム組みたいんですけど、配置の問題からソニーのMDR−RF7000を使ってます。
擬似的に再現するので本格的なシステムには敵いませんが、これは簡単に5.1chサラウンド環境が構築できるのが利点です。
PS3がバージョン3以降音声の光デジタルとHDMIの同時出力が出来るようになったので、
部屋でワイワイするときはディスプレイのステレオで、一人でプレイする場合はヘッドフォンでプレイしてます。
ソースの作りこみにもよりますが、今プレイしてるアンチャーテッドはこのヘッドフォンでも映画館で聞くようなサウンドでプレイできますよ。
ソニー以外にもパイオニアやパナソニックからも出てるので参考にしてみてはどうでしょう。

書込番号:10417966

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/11/03 22:41(1年以上前)

光ケーブルで接続するなら家電→スピーカーカテゴリの製品では別にアンプが必要になりますよ。
PC用として売られているアクティブスピーカーなら光入力を搭載した機種もあります。
例えばONKYO GX-77M等ですね。

アナログ接続するならPC用スピーカーの多くはステレオミニケーブルでの接続になります。
ただスピーカーに直にケーブルが付いていて、先端がステレオミニプラグとなっていると、PS3付属の赤白端子を変換するのがちょっとやっかいです。
スピーカーに端子が付いていてステレオミニジャックとなっているなら変換アダプタ等で接続できます。

書込番号:10417992

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ULTIMATERさん
クチコミ投稿数:91件

2009/11/03 22:51(1年以上前)

>ぶいたんさん

参考になります!
MDR−RF7000、調べたところ価格.comにはなく、
SONYのサイトでは販売終了とのこと。後継機種を調べてみます。
ただ、増設用ヘッドホンとの記載があったのですが、こちらは
PS3に接続するだけで使用できてらっしゃいますでしょうか?

>口耳の学さん

※ただスピーカーに直にケーブルが付いていて、先端がステレオミニプラグとなっていると、PS3付属の赤白端子を変換するのがちょっとやっかいです。

ご指摘の通り、私の所有するスピーカーは、ケーブルが組み込まれています。
そうなるとアナログからの変換は難しいということですね。
スピーカーで利用したいなら、ご紹介頂いた「ONKYO GX-77M」などで環境を作って、
必要に応じてヘッドホンに出力して利用する、といったところでしょうか。
勉強になりました!ありがとうございます。

書込番号:10418090

ナイスクチコミ!0


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2009/11/03 22:52(1年以上前)

ULTIMATERさん、

はい、それがステレオミニプラグです。
ONKYO GX-70HDのようなRCA&ステレオミニプラグが2系統づつあり尚且つヘッドフォン出力があるのもお薦めですよ。
http://kakaku.com/item/01705010526/

後は光接続のサラウンドヘッドフォンですね。
http://kakaku.com/item/K0000057083/

書込番号:10418103

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ULTIMATERさん
クチコミ投稿数:91件

2009/11/04 00:45(1年以上前)

>MCR30vさん

具体的で参考になる情報ありがとうございます!
紹介してくださったスピーカー「ONKYO GX-70HD」。
口耳の学さんが紹介してくださった「ONKYO GX-77M」との違いは、
光ケーブル接続ができるか否かのようですね。検討してみたいと思います。
光接続のサラウンドヘッドフォンも、必要条件を揃えているようで非情に魅力的なのですが、
若干予算を上回ってしまいそうです(汗)。
コスト(投資できるタイミングも含めて)とのバランスで、導入方法を決めたいと思います。


アドバイス頂いた皆様、ありがとうございました!

書込番号:10418919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2009/11/04 09:15(1年以上前)

あ、すいません。

MDR7000買うと、MDR−RF7000も1個付いてきます。
PS3との接続はMDR7000と光デジタル1本でOKです。

MDR7000が生産終了とは知りませんでした。
HP見たら新型のMDR7100が登場してましたね。
情報ありがとうございます。

書込番号:10419784

ナイスクチコミ!0


スレ主 ULTIMATERさん
クチコミ投稿数:91件

2009/11/05 23:20(1年以上前)

>ぶいたんさん

こちらこそ、ご協力ありがとうございました!
今後ともよろしくお願いします☆

書込番号:10428550

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBを新規書き込みプレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB
SIE

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月18日

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをお気に入り製品に追加する <195

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング