プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年11月18日

このページのスレッド一覧(全880スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 4 | 2010年4月21日 00:45 |
![]() |
3 | 3 | 2010年4月19日 15:57 |
![]() |
5 | 8 | 2010年4月18日 12:00 |
![]() ![]() |
9 | 7 | 2010年4月16日 02:31 |
![]() |
3 | 4 | 2010年4月15日 15:16 |
![]() ![]() |
12 | 14 | 2010年4月14日 19:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A
こんばんは。脳みそさん
静かになってますよ。耳障りな音はしませんよ。
ブルーレイの出し入れの際の音のほうが大きくなってます。
書込番号:11250901
3点

従来型とくらべて発熱しやすいのでラックの中等、熱がこもって本体の温度が高くなってくるとファンの音がかなりしてしまいます。
熱がこもらないように風を当てたり、ドア付きのラックならドアを開けてやれば大丈夫ですが、発熱時のファン音はかなり凄まじいです。
熱がこもらないようにすれば、通常時のファン音は気にはなりません。
書込番号:11251515
5点

お二方返信ありがとうございました。
わりと静かにはなっているようで安心しました。
参考にさせていただきます。
書込番号:11255848
0点

やはりPS3と言えばファン音が気になりますよね、私もです。
しかし今はまだ冬のように寒い日があるので、静かだと言われても
イマイチ信用しきれない気もします。
私は真夏のクソ暑い時期まで待ってから判断しようと思います。
書込番号:11260722
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A
こんにちは〜
質問させてください。
金曜日に龍が如く3を買い、普通にプレイしましたが、土曜日の夜プレイしようとPS3に電源
を入れたところ音声を確認できません。
環境は液晶テレビにHDMIで接続してます。映像は映りますが、音声がでません。
ちなみに、昨日アップデートしました。これが原因になるわけではないかと思いますが、同じ
症状が出る方いらっしゃいますか?対策方法とかございましたら教えてください。
よろしくお願いします。
1点

同じ症状になったことはありませんが、とりあえず電源長押しでの起動を試みてはどうでしょう。
サウンド設定でHDMIを選択しているかも調べてみたいです。
書込番号:11248836
2点

口耳の学さん
返信ありがとうございます。
ただ今、サポートセンターに電話して症状を言い、PS3に電源入れて試したところ音声が出る
ようになりました。不思議です。昨日夜中5時まで再起動&再設定を繰り返しても駄目でした
が、故障になるアラームですかね〜
とにかく出るようになってちょっとはうれしいです。
ご心配・お手数かけてすみませんでした。
書込番号:11248897
0点

80G所有です。
起動後音声だけが出なくなることはたまにあります。DISC特にDVDの場合が発生確率大です。
そんなときは一旦終了させ(DISCはそのまま)「トロステーション」に移動します。そこでは必ず音声がでましたので終了させ、DVDに戻ればOK!
発生はいつも起動時のみ、原因はなんらかのタイミングだと思って今は気にしていません。新型ではわかりませんがご参考になればと思います。
書込番号:11253787
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A
御早う御座います。
早朝から失礼します。
昨日友達がやっとPS3を購入したとの事で先に購入していた自分に色々質問してきてたのですが、どうしても音声が出力しないらしくて困っているとの事でした。
PCモニターにHDMI接続してるらしいのですがそのモニターにスピーカーがなく音声だけPS2のAVケーブルからアナログでスピーカーに挿して
設定で同時出力と音声設定をアナログに切り替えてみたらしいのですが上手く行かないみたいで…
何となく根本から勘違いしてる様な気もするんですけどどうなんでしょうか…
自分からのアドバイスではUSBスピーカーを買って繋げてみてはと言ってみたのですがPS3に直挿しで認識してくれるのか分かる方居たら教えて下さい。
ややこしいですがこの2つ宜しくお願いします。
0点

むにゅ(ρ_-)o
おはようございますわ。
音声出力にAVマルチケーブルは利用できますの。
但し、音声出力設定に「アナログ」という設定名称はございませんが、実際にどの選択をされているのかしら?
次にスピーカーの型番などが解りませんが、きちんとスピーカー側の受信選択などはできていますの?
PS3はUSB機器に必要なドライバソフトのインストールが出来ませんので、利用できない可能性がありますわ。
書込番号:11230506
3点

御早う御座います。
なんかややこしいことになってますね。
そのスピーカーにコンポジットの入力端子は付いていますか?
そこに繋げているのなら音は出ると思います。
もし無い場合でしたら変換コネクタなど使ってみてください。
こんなかんじのやつ↓
http://www.amazon.co.jp/dp/B0000C8Z38/
これをスピーカーのLINE入力に挿せば大丈夫なはず。
(自分は試したことがないので間違ってたらゴメンね)
あとUSBスピーカーは微妙かも、光デジタル対応のスピーカーなら問題なく使えると思うが。
書込番号:11230738
2点

早速の返信有り難う御座います。
やはりUSBスピーカーは微妙ですね。
光入力のヘッドホンやホームシアターを薦めてみます。
安価で何かオススメ有りませんか?お願いばっかりでスイマセン…
kiznaさん、いつもレビューとか書き込み見させて頂いてます。その話し方〜何気にファンです。
書込番号:11231294
0点

シアターセットで安めの入門機ではYAMAHA TSS-20やDENON M380がありますね。
ですが今のスピーカーでも再生できるはずなので再生できるようもうちょっとネバってみたいです。
書込番号:11231717
0点

CREATIVEのCreative Inspire T10 IN-T10が人気ありますね
モニタのヘッドホン端子に接続するだけ使えます
http://kakaku.com/item/01702610649/
書込番号:11232520
0点

ライン出力を直接スピーカーに挿してたりして。
ラインレベルでスピーカーのドライブは出来ません。アンプが必要。
スピーカー&アンプなら鳴らせますけど。
書込番号:11233687
0点

もう解決したかな?
同時出力ってHDMIと光じゃなかったかな?
間違ってたらすみません。
誰か突っ込んでやってください。
書込番号:11248185
0点

できますよ。
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/exp_ver300.html
■ 音声同時出力[設定]>[サウンド設定]に[音声同時出力]を追加しました。HDMI出力端子、光デジタル出力端子、AVマルチ出力端子に音声を同時出力できます。
書込番号:11248407
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
こちらの機種を利用して3ヵ月くらいです。TVはブラビアのKDL-40V1にHDMIでつないでます。ケーブルは純正ではないです。最初からですが、ゲームやネットをやっていると画面が一瞬暗くなったりします。タイミングは例えばゲームならムービーの時、ネットでは普通にブラウジングしている時とかです。たまに最悪な時は勝手に再起動になってしまいメニュー画面に戻ってしまいます。同じ事象が起きている方とかいらっしゃいますか?これは本体の不具合でしょうか。
0点

返信ありがとうございます。
>DARQさん
>スリープモードとか考えられませんか?
スリープモードって省電力設定ってことですよね?
1時間後に自動で電源が切れるように設定されていました。
設定はされていますが、自動的に動画再生中とかはスリープにならないって説明書に書いてあります。
または違った設定なのでしょうか。DVDとか見ている時にもプチプチ切れるので。。。。
>dijitanさん
>HDMIケーブルを交換して下さい。
やっぱりケーブルの可能性が高いですかね。
お勧めのケーブルとか今使っているものとか参考に教えていただけますでしょうか。
宜しくお願いします。
書込番号:11224604
0点

お勧めというか純正のHDMIケーブルは、SCEの「CEJH-15004」です。
現在使用しているHDMIケーブルは、SONYの「DLC-HE15HF」です。
書込番号:11227044
3点

私の所有するHDMI機器は全て
http://item.rakuten.co.jp/satellite/hdmi150hg/
これです。
全く問題なく快適に使用出来ています。
書込番号:11227817
0点

お勧めとは、言いませんがコレを問題なく使用しています。
爆安すぎて、使ってみるまで心配になりますが、、、、
http://item.rakuten.co.jp/hanwha/hdmi13b-15/
書込番号:11235561
0点

皆さん返信ありがとうございます。とりあえず薦めていただいた中のもので交換してみます。また、問題があれば報告します。
書込番号:11238559
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB チャコール・ブラック CECH-2000B
最近80Gから買い替えた者です。
少し使ってみて今までの80Gの方が音が静かだった気がするのですが、これは普通なのでしょうか?
特にディスクが入った状態でのメインメニューの時の回転音のような音が気になります。
何かわかることがあったら回答お願いします。
3点

発熱下がったけど、その分冷却性能も下げてるわけだからそんなもの。
120に80の冷却性能あれば静かだろうけど。
書込番号:11194075
0点

▼ディスク回転の話
たぶんこちらの音のことを言ってらっしゃると思います.
薄型にしたことで構造材の減少,剛性の低下などが考えられますし,
パーツ同士が密着してしまうことで,ディスク回転の振動が直に伝わってしまう
といったことも考えられます(バラして検証したわけではありませんが)
ただ,薄型PS2が初めて出たときも,「箱型PS2に比べてディスク回転音が五月蝿い」って
悪評がそこかしこに立ってましたし,これは順当な騒音UPだと思いますよ.
今後,世代を更新する毎に改善すると思います.薄型PS2のように.
▼冷却の話
ついでにこちらも.
いくらデバイス自体が80GBモデルよりも低発熱化されているからといって
それほど劇的に変わっているわけではありませんし,
そんな同じような発熱体をより小規模な冷却機構で冷やそうと言うのですから,
必然的に空冷ファンの回転速度を上げる必要があります.
(小さいファンで同じだけの風量を出すには回転数を上げるしかないです)
よって騒音もUPしてしまいますね.
書込番号:11195165
0点

スレ主です。
お二人共に回答ありがとうございました。
モヤモヤしていたものがなくなりました。
今回はより詳しく説明して頂いた
ーneroーさんをGoodアンサーにさせて頂きました。
書込番号:11216540
0点

ハードディスクも 価格が安くなりましたから ディスク回転音は仕方ないでしょう。 ウィーンとか言う音なのでしょうか。 PS3本体の価格も安くなったんですから 仕方ないでしょう。 250GBでしたら6万円くらいすれば静になると思いますよ。
発熱が抑えられたのはとてもよかったでしょう。でも価格を高くしてでも 耐久性を優先してほしかったかなあ。
この価格で高容量では仕方ないでしょう。
8年前の HDD20GB が13000で 今は500GBで5000円くらいですから 8年前は何も音がしませんでした。 静か過ぎて 何も回転音なんてしませんでした。
20GBでも5千円から15000円くらいまでとたくさんありました。価格が安いほどカタカタ音がしました。
2008年 250GBのHDDが5000円で 回転音がたまりません。 ウィーン PCですがハードディスクを増設しようと 古いHDDよりうるさかったです。
古いハードディスクは キーンと音が鳴るように8年前に購入したディスクで 最初は物音しませんでした。 IBMでしたから 優秀でしたでしょう。
ちゃんと HDDにベアリング入っているのかなあとおもいました。
書込番号:11236025
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
PS3のソフトで何を買おうか考えています。
ネット環境が整ってないので、オフラインで一人でプレイして面白いオススメのソフトを教えてください。
ジャンルはレース、リズム、パズル系以外なら何でも好きです。
3点

丁度自分も今やってますが、ゴッドオブウォー3部作はすごく面白いです。値段もお手頃なのでオススメです。
書込番号:11185005
3点

個人的にはオフライン専用ならすぐに飽きてしまうので、最新作ではなく中古やBEST版などの手頃なソフトを2、3本購入するのをおすすめします。
おすすめソフト
<本命>BEST版デモンズソウル(クセがあるがハマれば最高に面白いARPGのソフト。難易度はかなり高め。値段は三千円代)
<定番>FF13(なんと発売してから半年も経っていないのに新品がamazonで三千円代という破格の値段。取り柄は価格とグラフィックのみ。間違っても定価で購入してはいけない。難易度はまぁまぁ高く理不尽に死ぬ事が多い。)
<大穴>塊魂TRIBUTE(グラフィックが綺麗でまたちょっとの時間でストレス解消でき結構楽しめる。しかしBEST版が発売されていないのでCPが良くない。)
私も人におすすめ出来る程多量のソフトをプレイしていないので参考程度にどうぞ。
書込番号:11185225
0点

三国無双5なんぞはどうですか?
なかなか長くプレイ出来ますよ
女の子ファンも何気にいるくらいなので難易度はそれなりです
書込番号:11187636
2点

m@sumiさん、たらこ痛いさん、コン@さんありがとうございます。
どのソフトも面白そうですね。迷ってしまいます。
書込番号:11187803
0点

私のオススメは、バットマン アーカム・アサイラムですねー。キャラゲーかと思いきや、映画のようなストーリーと爽快感のあるアクションがたまんないです。洋ゲーってバカに出来ないなーと思わされました。
>白騎士
地雷だと聞きますが…。プレイした知人もげんなりしてましたねぇ。
書込番号:11189748
0点

岡的次郎さん、mil-makeさんありがとうございます。
さっきバットマンを調べたのですが、面白そうでした。
白騎士物語はオンラインは面白いけど、オフラインは微妙というのを聞いたのですが、どうなのでしょうか。
書込番号:11189850
0点

こんにちは
私のオススメは
・アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝
・アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団
です。
1人用のアクションアドベンチャーです。
グラフィックが秀逸で操作性も良いです。
プレイ中の主人公の呟きが笑えます。
エル・ドラドの秘宝はベスト版も出ています。
黄金刀と消えた船団はオンラインもありますが、オフだけでも楽しめます。
書込番号:11190314
2点

エンドオブエタニティ。いいかも。
戦闘のシステムがはまります。
クリア前ですが、100時間ほどすでにやっています。
中古で出ているので新品で買う必要ないですね。
書込番号:11192211
0点

さすけさすけさん、ま〜さんさんさん、ありがとうございます。
エンドオブエタニティは評価が高いので気になってました。ホームページを見たらアクションRPGの様なゲームかと思ったのですが、実際はどんな感じなのでしょうか?
また、アンチャーテッドも気になっていたのですが、主人公(?)が銃を持っているのをみると、シューティング的要素もあるのでしょうか?
書込番号:11193482
0点

こんにちは
アンチャーテッドについてです。
(個人的な見解も含みます)
戦闘は基本的に銃撃戦です。
素手の攻撃もできますし必要な場面もあります。
ただ、シューティングが得意でなくてもそれほど難しくないと思います。
もちろん操作は覚える必要がありますが、これもそれほど複雑ではないです。
難易度も多数用意されています。
ただ、人を撃ち殺す表現をしますので、私は子供の前では遊びません。
また、このゲームは高い壁を上ったり、梁から梁へ渡ったりのアクションが結構あります。
しかも景色の良い中で。
それも醍醐味だったりします。
あと、ストーリーとは別に宝探しの要素もあります。
ソフトのレビューも見てみると参考になるのではないでしょうか。
書込番号:11222247
1点

さすけさすけさんありがとうございます。
アンチャーテッドは難しそうにみえたのですが、そんなこともなく、満足度も高いので楽しめそうですね。
書込番号:11225720
0点

エンドオブエタニティは、シナリオがかなり面白いのですが、戦闘システムの把握が若干大変だったりします。
ボリュームもあるので、結構長い間楽しめます。
http://blog.playstation-cs.jp/201002/article_71.html
のレビュー記事用に作った、チュートリアルムービーを見てもらえると、若干分かるかな?
RPGでは、今年中に白騎士物語の続編が出るので、白騎士もいいかな。
アンチャーテッド1/2は、ストーリー・グラフィック共にお勧め(特に2のグラフィックは凄まじい)
ゴッドオブウォーシリーズは、難易度が高め&残酷シーンが多いので注意ですが、ゲームとして面白いのはもちろん、映像クオリティはコンシューマ機最高といって良いかな。
テイルズオブヴェスペリアも中々グッド。
レースゲームになりますが、モーターストーム2は一度映像だけでも見て欲しいかなぁ。
ロボット物だと、ガンダム戦記。
シミュレーションで忘れてはいけないのは、戦場のヴァルキュリア
って、多すぎましたね(汗)
とりあえず、この中から更に個人的にお勧めしたいのは
「アンチャーテッド1>2(の順番でプレイ」と、戦場のヴァルキュリアかな〜
書込番号:11225884
1点

0とんちゃん0さんありがとうございます。
エンドオブエタニティの動画を見てかなり興味が沸いて来ました。
書込番号:11232563
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


