プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年11月18日

このページのスレッド一覧(全880スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2 | 2010年3月28日 13:59 |
![]() |
6 | 9 | 2010年3月28日 11:45 |
![]() |
7 | 6 | 2010年3月27日 17:38 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2010年3月27日 16:13 |
![]() |
17 | 8 | 2010年3月27日 15:33 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2010年3月27日 14:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 地デジレコーダーパック CEJH-10010
torneのセットを店舗で買った人に質問です
僕は今度テレビを買った店で買おうと思っているんですが交渉して何かつけてもらえることはできますか??
テレビのリモコンやケーブルなど
ダメもとなので無理なら仕方ないのですが…
交渉して何かつけてもらった人や交渉の方法など教えてください
0点

あなたの交渉力次第でしょうね。どこかで販促キャンペーンをやっているかもしれませんが、末端の量販店(電器屋)の店頭なら貴方の巧みな話術で口説き落としましょう。
『どこそこの店でおまけがついてくるよ』とか『あの店ではカウンターでさらに価格を引いてくれた』見たいのは探せばあるとは思いますがね。
書込番号:11153239
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 地デジレコーダーパック CEJH-10010
くだらない質問でごめんなさい。PS3の購入を考えておりますが、ゲーム機としての使用は考えておりません。あくまでもメディアプレイヤーとブルーレイの使用を考えております。そこで、HDDにNAS内に保存してあるHDV(m2t)をPS3に取り込めないか?と思いまして。宜しくお願いします。
0点

取り込めます。
そういう使い方においては優秀な機器だと思います。
書込番号:11149797
1点

追記
回線環境にもよりますが、有線LANのほうが安定します。
どちらにしてもあくまでLAN接続なので転送には時間がかかります。
でかいデータはNASに置いてたほうが楽かも。
もしくは気長にコピーになります。
書込番号:11149919
1点

DLNA対応NASなら出来ると思います。
DLNA対応してなければ、パソコンや対応ルーターなどをサーバーにしてやらないといけないと。
書込番号:11150519
1点

PS3に取り込めないか?といっているので
取り込めるのは容量の制限があるため4G以下なら可能じゃないかと思います
それ以上はPS3のHDDに保存はできないのでは?
ただNAS上のデータの再生は出来るると思います
書込番号:11150626
0点

あーそうですね、、
NASのDLNA対応が抜けてましたすいません。
DLNA越しなら4GB関係なくPS3内のHDDにコピーできますよ。
先程5.6GBほどのデータをコピーしたら12分かかりました。
書込番号:11150750
1点

みなさんご回答くださり、ありがとうございます。家のNASはバッファローのLINK STATION LS-XH500LですのでDLNA対応機器ではあります。m2tのファイルは1ファイル約10ギガ位あります。FAT32の制限があるのでしょうか?
書込番号:11152053
0点

あぁすいません、他の方が4Gでの容量制限ないと書いてくれています
DLNA対応NASなら出来るとのことなのであとはやってみてください
書込番号:11152333
1点

>m2tのファイルは1ファイル約10ギガ位あります。FAT32の制限があるのでしょうか?
PS3の内蔵HDDはFAT32ではないのでDLNA越しなら制限ありません。
というか5.6GBのデータをコピーしたと書いてるんですが。。
書込番号:11152435
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
他でも質問しておりましたが、回答を得られなかったのでこちらに質問させて頂きました。
PS3とネットワークハードディスクの連携についてお教え下さい。
PS3(CECH-2000A)とネットワークハードディスク(バッファロー LS-CH1.5TL)をLAN経由で接続しました。無事HDD内の画像等は見れるのですが、PS3内の写真をネットワークハードディスクに保存する方法が解りません。PS3内の写真をコピーしようとすると「記録メディアを接続してください。」とでます。又、バックアップをしようとしても同じ警告が出ます。PS3からネットワークハードディスクへのデーターの転送方法及びバックアップの方法は無いのでしょうか?
宜しくお願い致します
0点

http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/connectdlna.html
断定ではありませんが、おそらくネットワーク上のHDD内にある
動画等の再生のみなのかもしれません。
USB接続のHDDなら、問題なさそうですけど。
(注 ネットワーク接続のHDDを所持していないので、未確認です)
書込番号:11098744
2点

k.airi様ご回答誠にありがとうございます。
やはり、そうですか・・・自分もそうなのでは・・・と
薄々思っておりましたが、もしかしたらと縋る思いで
ご質問させて頂きました。
バージョンUPで対応してもらいたいものです。
書込番号:11098804
0点

型番は違いますが、ネットワークHDD使用しております。
基本的にPS3のデータをネットワークHDDにコピーすることは出来ません。(逆は可能です)
PS3からLAN経由でネットワークHDDにアクセスする時は基本的に読み込み専用だと思った方が
良いかもしれません。
書込番号:11100005
3点

Rさんご回答誠にありがとうございます。
やはりそうですか。これですっきりしました。
本当にありがとうございました。
書込番号:11100025
0点

すみません、書き忘れていた事があったので一つだけ。
確かアイオーデータ製(ロジテックだったかも)と思いますが、
ネットワークHDDとしてもUSBHDDとしても使える外付けHDDがあったかと思います。
私は持っておりませんので正確な事はわかりませんが、閲覧時はネットワークHDDとして、
データ保存の際にはUSBHDDとして使えますので便利そうですよ。
書込番号:11100044
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

見れます。(Adobe Flash Player 9サポート)
インターネットの速度は自身が契約している回線や、装置を確認してください。
書込番号:11148471
0点

ニコニコは有線で見ても何故か動画の画面が立ち上がるのに1分以上かかるのでPS3での視聴は全くおすすめできませんよ。
書込番号:11148498
1点

二人とも有難うございますp(^^)q
最近トルネ以外でPS3を使う事がなくなっているので、迷います。
モバゲーなどのSNSサイトはできませんよね?
書込番号:11148530
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
本日、ビックカメラでSONYに確認してもらったところ、
2000Aはすでに製造中止になっているとのこと。
また、新型2100Aは在庫が掃けないと市場に出ないと
回答がありました。
重量以外に何が違うのか聞けなかったのですが、
御存じの方いませんか。
200グラム減といえば、携帯電話ひとつ分ですから、
単なる材料の軽量化ではないと思っているのですが。
2点

> 単なる材料の軽量化ではない
性能向上や機能追加の公式発表も無く、単なるマイナーバージョンアップと言う事でお店側には案内があったそうですの。
逆に軽量化ではないと判断された理由を教えて下さいませ。
書込番号:11130475
1点

先日購入しました。
ファームのバージョンが3.20でした。
書込番号:11131295
5点

マイルドや〜さん
さっそくありがとうございます。
ファームウェアも違うのですか。
それにもう購入できるのですね。
ダブルの驚きです。
ビックカメラでは2100Aが入荷するのにひと月はかかると
言われていただけに、光が差した気がします。
しばらく購入を控えて待つことにします。
ありがとうございました。
書込番号:11131556
0点

SONYのこの手のマイナーチェンジは
低コスト化で安物の部品に変わったということ。
調達先や生産方法、材質を変えたということで、
決して、安物=品質が悪いということではないですが、
しばらくすると
スレ主さんとは逆に旧型番を探す人もでてきますよ。
そこらへんは好み(こだわり?)ですね。
ファームは購入後に最新版に更新すればいいだけですので
気にしなくていいです。
書込番号:11133794
3点

機能追加などがないとしたら、内部構造の簡略化(軽量化)や生産性アップが目的でしょうね。
将来2000Aにプレミアが付いたりして・・・!!
書込番号:11135473
0点

akiakiakiakiさん、まるるうさん、kiznaさん
ありがとうございました。
本日、息子が2100Aをヤマダ電機でゲットしてきました。
昨晩、海外のサイトではありましたが、
2100AになってRSXが65nmから45nmに変更されたという
記事を見つけました。
本当かわかりませんが、重量の差はファンの大きさ?
とりあえず納得しています。
書込番号:11135936
2点

私も2000A持ちですが、
PS2機能が有った初代じゃないんだから2000Aがプレミア化は無いでしょう。
2000Aだけ何か特殊なことが出来ると判明すれば可能性は有りますが、
PS3全体では4番目のモデルなので可能性は薄いです。
書込番号:11145844
2点

ビック.com、ヨドバシ.comも2100Aに切り替わりましたね。
RSXの45nm化は可能性ありますね。
PCウォッチやバラシサイトのレビューに期待します。
書込番号:11148374
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB チャコール・ブラック CECH-2000B
皆様、おはようございます。
近々購入予定で、素朴な(?)質問がございます。
既出の際はご容赦下さい。
昨今仕事終わりに、友人所有のPS3で『みんゴル』パーティーを開催中です。(友人宅にて)
お持ちの方は解られると思いますが、キャラやアイテム等を新たに出す場合、色々なコースをクリアーしたり、対決に勝ったりしなければなりませんよね?
そこで本題なんですが、
私が購入「ハード&ソフト」して、データを持ち寄ろうとする場合、「ハード」自体を持参するしかないのでしょうか?
PS2みたいにメモリーカードが無いのは知ってはいるのですが、外付のHDDにゲームデータを保存して持って行くなんて事は可能ですか?
是非、ご教授下さい。
0点

持って行くことは可能だけど、PS3にコピーして起動できるデータは1台につき1つです。またPS3にコピーできるデータも1つなので上書きされます。
各々が持ち寄ったデータでプレイするなら集まる先に人数分のPS3がないと同時プレイは無理です。
誰かのデータでオフラインで遊ぶなら1台で4人までOK。
書込番号:11146732
2点

早速のお返事ありがとうございます。
手軽には行かないみたいですね。
純粋に楽しんで行きたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:11148118
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


