プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年11月18日

このページのスレッド一覧(全880スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 9 | 2010年3月14日 12:58 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2010年3月14日 11:14 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2010年3月11日 13:44 |
![]() ![]() |
12 | 6 | 2010年3月11日 06:07 |
![]() |
12 | 13 | 2010年3月10日 16:02 |
![]() |
2 | 4 | 2010年3月10日 12:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 地デジレコーダーパック CEJH-10010
PS2が壊れて以来、DSとPSPで遊んでいます。
やはり、PS3が欲しくなってきた今日この頃。
HDD250Gはぶちゃけどうなのでしょう?
必要以上なのか、十分なのか、もっともっとなのか?
ちょっとずつ容量が増えてくる。(マイナーチェンジ的に)
別売り、外付けなどなどHDDのことを教えてください。
ちなみに、地デジはPCで録ってます。1TBなのでまあまですが、たまに録画失敗などがあり、「トルネ」にも興味ありです。
よろしくお願いします。
0点

充分なのか不足なのか、使う人によるとしか言えませんが。
不足なら交換すればいいですし、さらに必要なら外付けで追加するしかないですね。
書込番号:10995884
2点

hddの容量が変わっただけでPS3の性能自体はおんなじでしょうから
威力とかきかれても従来品と同じですと答えるしかないでしょう
録画時間でどのくらいの容量を喰うのかの目安は過去の質問に乗っていますので
その点の質問でしたら過去の情報で解決できるでしょう
書込番号:10996140
0点

さっそくのご返答ありがとうございます。
個人的な体験があれば教えてください。
結局、体験談が良くも悪くも一番です。
ゲームだけなら40Gでも充分。と言っていたのが、ほんの2〜3年前のこと。
気がつけば250G(地デジのためでしょうけども)
書込番号:10996392
2点

こんにちは
家は前に40Gでしたが120Gに換えました
(半分位しか使ってませんでした)
結局内蔵のHDDはゲーム関係だけで
映像や音楽などは外付けのHDDで良いので余り大きなHDDは要らないと思いましたよ
ゲームもXbox 360見たいにフルインストールするわけでは無いので
まあトルネが出るので大きめのHDDにしても良いと思いますが
書込番号:10997010
2点

録画は外付けHDDへ
録画ファイルで内蔵HDD側を圧迫したくない。
内蔵HDDを500Gに換装したら使うかもしれませんが録画だけに使う訳でも無く
消したり残したり、気付いたら要領が無いと言う事になりたくないので
1T以上前提で余裕を持って使える外付けを使おうと思います。
書込番号:10997111
3点

素手よりは強いです。
冗談さておき、スレ主さんの使い方次第としかいえないけど。HDD増やすならレグザにも機能あるからPS3でなくても良いのではないの。
セルレグザなら一発で解決しますよ。
PS3のHDDは調達しやすいものに変わっているだけです。
書込番号:10997679
2点

私は内蔵HDDを40GBから320GBに交換しました。
これで、ゲームやら動画やら画像やら音楽は間に合ってます。
しかし、トルネを購入したらやはり録画は外付けHDDにするつもりです。
500GB〜1TBくらいの外付けHDDを購入する予定です。
書込番号:11003559
3点

動画を扱うなら容量は大きければ大きいほどいいと思います。
私は1TBのNASにつないで基本そちらに動画を置いてますが
PS3内蔵HDDに置くと15秒ぐらいのサムネイルが動く!
お気に入りの動画は内蔵に移してます 笑
書込番号:11003802
5点

under.1800さんが仰るとおり、
>PS3内蔵HDDに置くと15秒ぐらいのサムネイルが動く!
んですよ! 良いですねこれ。アクセスも内蔵HDDの方が速いし。
私も基本外付けHDD(1TB)に動画を置き、お気に入りだけ内蔵に移して見ています。HDビデオカメラで撮った映像(M2TS形式)も見れますし、PS3楽しいですね。現在内蔵は160GBですが、もっと容量UPしたいと思っています。
ピクチャービューアーとしてもかなり楽しんでいます。コントローラーを使って拡大とか自由自在ですから、内蔵に移せばトリミングも出来ます。
書込番号:11083686
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
新型PS3でインターネット上のPDFファイルを開こうとすると、
「保存先の記録メディアを接続してください」
と出ますが、USBメモリを差せば開けるのでしょうか?
どなたかPDFファイルの閲覧の仕方がわかる方はいらっしゃいませんか(>_<)?
0点

PDFはAdobeReadrのインストールされた、PCで内容を閲覧しましょう。
書込番号:11083201
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
HDDの換装は可能でUSBHDDの増設もできます。USBHDDを増設した場合フォーマットはFAT32になります。
書込番号:11068726
2点

勘違いしそうな返答だったので補足
外付けUSBのHDDには「ゲームデータ類」の保存が出来ません。
例:インストール/セーブデータの直接保存/読み込みなど。
それ以外の「音楽/画像/動画(トルネ番組含む)」等は可能です。
セーブデータも、コピーしてバックアップ目的としての利用は可能。
書込番号:11068911
4点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
ヤマダ電機で購入予定ですが本体を買うとHORIオリジナルのHDMIケーブルが付いてくるそうなんですが
こちらのケーブルで大丈夫なのでしょうか?
書き込みを見ますとあまり安いものは良くないとの書き込みを目にしましたもので…
皆様の中でヤマダ電機で購入された方いらっしゃったら、どうぞ宜しくお願いします。
携帯で失礼します
0点

「違うケーブルが欲しい!」と駄々こねて代えてもらえるのなら解りますが、おそらくプレゼントを拒否することは出来ても代えてもらうことは出来ないはずです。
どうせならそのケーブルを貰って帰り&試しに繋いでみて、映像に満足できなかったら改めて評判の良いケーブルを探せば良いだけの話ではないでしょうか?
書込番号:11064673
7点

ヤマダ電機で購入しておまけのHORIのケーブルで繋げましたけど全然問題なしです。超キレイっす
書込番号:11064833
2点

スレ主さんはオーディオとか家電は好きですか?
そんなに拘っていないなら、たぶん大丈夫だと思います。
私はSONYとELECOMのを使ったことがありますが、ELECOMのはSONYの半額以下で
購入したのですが画質はほとんど変わりませんでした。
もし精神的に不安でしたら、大手メーカーのSONYやPanasonicのを買ってみるのも
いいかもしれません。
ですが、過度の期待はしないように、そこまでの差は無いと思います。
書込番号:11065056
3点

うにうにおさん
ありがとうございます
マイケルジャクソンとのお得セットとで迷っていましたのでブルーレイは単品で買おうと思います
(⌒‐⌒)
書込番号:11065060
0点

家電苦手です…
子供が欲しいとのことでしたので母親としては経済的に考えてしまいます。
ブルーレイは購入予定でしたのでセットがあり助かります
<(_ _;)>
ご教授ありがとうございました
書込番号:11065131
0点

格安のケーブルは相性が出る (機器によっては映らない) ことがある。
HORIがどの程度の品質基準なのかわからないから、それに対してはコメントできないけど。
ダメだったら交換してもらえばいいのでは?
高価なケーブルでないとダメということではないから。安いケーブルでも大丈夫なのは沢山ある。
書込番号:11067617
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

速度よりも安定性の面で有線をおすすめします。
ネットゲームの場合は嫌がられることが多いです。
速度自体は無線でも(安定して接続していれば)充分に出るのでオンラインゲームをしないのであれば無線で全く問題ありません。
書込番号:11051529
4点

>PS3にインターネットを接続するのに、無線LANと有線接続はかなり速度とか違いますか?
無線LANは設置されている環境に依存されるので何とも言えません。
仮に無線親機が1階でPS3が3階にある場合、その間にあるドア・壁・天井などの電波を
遮断する物が多ければ多いほど接続が不安定になります。
また、PS3は2.4GHz帯を使用するので、周囲に2.4GHz帯の無線LANアクセスポイントが
あれば電波干渉もしますので。
書込番号:11051550
1点

PS3を使ってインターネット経由で何をするかにも依ると思います。
ゲームのためなら、通信自体にはそれほど速度が必要無いので...
<内蔵の無線LANは、「11g」まででそれで十分です。
フルHDの動画を見るとかだと、有線の方が安定するとは思いますm(_ _)m
書込番号:11051880
0点

特に、オンライン対戦やアップデートのダウンロード、YouTubeを見たりなどする予定です。
書込番号:11052037
0点

>オンライン対戦やアップデートのダウンロード、YouTubeを見たりなどする予定です。
YouTubeも圧縮動画なので、それほどビットレートも高くないので、
無線でも大丈夫だとは思いますが、無線LANは、
「やってみないと判らない」
というモノなので、その辺も理解して下さいm(_ _)
「Playstation Store」でフルHDのビデオをレンタルしたりしなければ、
大抵大丈夫でしょう(^_^;
書込番号:11052118
1点

自分も初めは無線で接続していましたが、MGOやバイオ5をしていて、フレンドから指摘されたので、有線に変えました。やっぱり安定性が違う様です。
書込番号:11052322
3点

有線でつないでいる身としてはオンラインで無線は勘弁してほしいです。
安定していても、一瞬に不安定になるときがあって
ラグが出たり落ちたりする人はほとんど無線の人でした。
書込番号:11052549
1点

速度は無線でも10〜20Mbps程度の速度は出ているようです。
(インターネット回線自体は実測40Mbps程度)
重い動画を落とす際にもそこそこ実用的な速度です。100MBの動画を1分程度で落とすことができます。
有線では実測に近い値が出ると思うので、速度を重視するのであれば有線の方がいいです。
無線では、僕の場合無線LANルーターとの相性が悪いのか、たまに「PSNからサインアウトしました」というエラーが発生してしまうことがあります。
オンラインゲームでは有線にした方がいいです。
書込番号:11053637
1点

ありがとうございました。更に、質問なんですが、LAN子機を使用での無線LAN接続出来ますか?
書込番号:11056503
1点

>LAN子機を使用での無線LAN接続出来ますか?
質問の意図が判りません_| ̄|○
「LAN子機」って何ですか?
PS3自身が「無線LAN子機」の機能が有ります。
PS3の「有線LAN端子」を使って、汎用の「イーサネットコンバータ」を利用して
「無線LAN接続する」と言う話でしょうか?
<この方法なら、PS3のインターネット接続と、
「アドホックパーティー」の両方利用できます。
http://www.jp.playstation.com/psn/adhocparty/index.html
<PCが無いなら、PS3から見ると良いと思います(^_^;
書込番号:11058472
0点

PS3の無線LANは、b/gなので、USBのb/g/n無線LAN子機を使用して速度を速くしたいと思っています。
書込番号:11058723
0点

>USBのb/g/n無線LAN子機を使用して速度を速くしたいと思っています。
「PS3対応、USB無線LAN子機」って有ったんですか、知りませんでした_| ̄|○
他の方の発言どおり、
「無線の速度を上げても、ゲームには関係無い」
と思うのですが...
<通信の安定性を考えて「有線接続」を勧めていると思いますが...
書込番号:11061675
0点

PS3対応の無線LAN子機ってありましたっけ?
イーサネットコンバータならわかるんですが・・・。
もしかして、PC用のUSB無線LAN子機を使おうとしてるのではありませんか?
だとするとPS3では認識すらしてくれませんので使えません。
書込番号:11064341
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB チャコール・ブラック CECH-2000B
本日の新聞によるとSONYが3Dテレビ発売に併せてPS3向け3Dソフトを発売を予定とあります。
詳しくないので質問ですがPS3購入を検討していますが3Dテレビであれば3Dソフトのみで現行PS3で体感できるというものでしょうか?
それとも近々3D-PS3も発売されるのでしょうか?
*3D対応BD録画機も発売予定と記事も出ています。
0点

PS3向けの3D対応ソフトでしたらテレビが3Dなら楽しめますね。現行のPS3で。
6月10日あたりのバージョンアップで対応するようです。
書込番号:11063401
0点

>3Dテレビであれば3Dソフトのみで現行PS3で体感できるというものでしょうか?
>それとも近々3D-PS3も発売されるのでしょうか?
立体視対応のTVと既存PS3(と対応ソフト)が在れば、そのPS3を最新ファームウエアにアップデートしておくことで、立体視ゲームを楽しめます。
まぁアップデートに関しましてはおそらくソフトにもアップデートファイルが入っているはずですので、特に気にしなくても良いかも知れません。
書込番号:11063453
0点

ポテトグラタンさん、耀騎さん
早速の返信ありがとうございました。
安心してPS3購入出来ます。
*北斗無双のために!(^^)!
書込番号:11063480
0点

購入決定おめでとうございます。北斗無双面白そうですね!
なぜか最近「このソフトの為にPS3を買う!」と聞くとホッとしてしまいます。
本来それが当たり前なんですけどね。間もなく発売です。楽しんでください。^^
書込番号:11063552
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


