プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年11月18日

このページのスレッド一覧(全555スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 3 | 2010年12月19日 14:13 |
![]() |
20 | 4 | 2010年12月17日 21:41 |
![]() ![]() |
16 | 12 | 2010年12月17日 09:39 |
![]() |
6 | 3 | 2010年12月15日 08:20 |
![]() |
0 | 1 | 2010年12月14日 10:41 |
![]() |
0 | 7 | 2010年12月12日 23:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB
現在そのモニターにPS3を繋いで使用してるんですよね?
地デジ受信可能な環境であれば、トルネをPS3に接続し、アンテナケーブルをトルネに挿せばオーケーです。
あとはソフトをインストールしセッティングすれば映ります。
書込番号:12387446
2点

トルネがチューナーみたいなもんです。
ただPS3を起動しないとモニターで地デジは映らないです。
録画も出来ますので便利ですよ。
録画中、裏番組は見れませんが。
書込番号:12387504
2点

TVチューナーを買うか迷っていましたが、トルネの方が便利そうですね。
ありがとうございました。
書込番号:12389885
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
昨年DVDの再生画質が良いと評判の2000Aを購入しましたが、DVDを再生してしばらくするとファンの音と思われるキーンというような耳障りな音がして画面に集中できず2100Aを買いました。
しかし、ファンと思われる音は相変わらずしています。2500Aは静かだというクチコミがありましたが、使用されている方のご意見をお聞かせください。
改善されているならば購入を検討したと思います。
よろしくお願いします。
3点

ファンの音ですか?って位気になりません。
ファンが付いてる事すら知りませんでした。
書込番号:12377579
1点

次々とPS3買える財力あるなら、ここに質問までして確認しなくても専用機購入したほうが良いですよ。
書込番号:12378517
7点

>GJ。Hnjaさん
あちこちの掲示板にかたっぱしから否定的な意見ばかり投稿されているようですが、
何か実生活に悩みでも抱えておられるのですか?
こちらの掲示板の住人はいい方ばかりなので、きっと親身に相談に乗ってもらえると思いますよ。
お大事に…
書込番号:12378789
8点

ご回答ありがとうございました。
使用した感想を正直に書いたり、質問したつもりですが、誤解されたようです。
悪意があるわけではありません。
書込番号:12381403
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

XMBの、設定→ディスプレイ設定→DeepColor出力。
ここで自動か切の選択が出来ます。
書込番号:12378079
0点

ポテトグラタンさんすみません。XMBとはいったい?その欄も見つからないのですが・・・。
書込番号:12378104
0点

電源入れて最初のメニュー画面をクロスメディアバー(XMB)といいまして、そこを左に持っていけば設定という項目があります。
書込番号:12378143
0点

ポテトグラタンさん度々すみません。ポテトグラタンさんから教えて頂いた通りディスプレイ設定を開いたのですが、DEEPCOLORという文字はどこにもありません。あるのは、映像出力設定、スクリーンセーバー、クロスカラー低減フィルター、RGBフルレンジ(HDMI)、Y /Pb/Cb Pr/Crスーパーホワイト(HDMI)、以上の項目しかありません・・・。
書込番号:12378183
0点

PS3のファームウェアは最新でしょうか?
3.41以降に搭載された機能なもので。
書込番号:12378213
0点

そうです。
3.15ですか。バージョンアップが必要です。
ちなみに現在のバージョンは3.55となっています。
PS3をネットに繋ぐか、PCを利用するか、もしくは最新のゲームソフトでバージョンを上げてやる必要がありますねぇ。
書込番号:12378236
1点

3.41以降のソフトを更新するとディスプレイ設定を開くとDEEPCOLORという欄が出るんですか?
書込番号:12378248
0点

Y /Pb/Cb Pr/Crスーパーホワイト(HDMI)の下にDeep Color出力(HDMI)という項目が追加されます。
書込番号:12378272
0点

なぜ今になってこの項目が出来たのでしょうか。DEEPCOLORとはどうゆう効果があるのですか???
書込番号:12378280
0点

なかなか、このスレ読んでいると面白いな
で、スレ主さんに質問♪
DeepColorの情報は何処で仕入れてきたの?
何故今更、DeepColorの機能を聞くの?知らなくて質問してたの?←一番の疑問
回答が友人知人とかだったら最初から友人知人に聞くのが早道(笑)
書込番号:12378449
11点

そもそも、deepcolorはTVとケーブルとプレイヤー側が対応してないと意味がない。
なぜ、今になってかといえば、TVとケーブルでdeepcolor対応が増えたから。
スレ主のTVのほうはdeepcolorに対応してるの?
deepcolorでは、扱える色の数が飛躍的に増えるため、より高諧調表示ができます。
書込番号:12378844
4点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
現在普通に購入できるPlayStation3は、PlayStation2ソフトを遊ぶことができません。
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/haji04_2.html
なおPlayStation2ソフトも遊べた初期型PlayStation3は、2008年1月を以って出荷を終了されており、おそらく通常の手段ではもう入手できないもとの思われます。
http://www.scei.co.jp/corporate/release/080110a.html
書込番号:12362690
3点

私の地元のGEOなどではここ最近60GBモデルの中古が3万五千円ぐらいで多数見かけるようになりました。程度レベルはわかりませんが、GEOなので一応動作確認くらいはしてるでしょう。
さすがにもうPS2のソフトに拘る時代は過ぎたということでしょうが、私個人は自由になるお金が手元にあれば可能な限り予備に買い漁りたいという願望はありますけれどね。
書込番号:12363025
2点

初期型のPS3以外のPS3を購入される場合、別個にPS2を用意する必要があります。
故障などでない場合、中古であれば、1万円あれば余裕でお釣りが返ってきます。
torneでの地デジ視聴もとても評価はできるのですが、やっぱりPS2対応もしてほしいものです。
書込番号:12369751
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
今日あたらしいPS3にデータを転送しようと思い
データ転送ユーティリティーをしたら途中でエラーになってしまいます。
初期化など色々やったのですがどいしてもだめでした。
エラーナンバー 80010029です
何か解決のできる方ご教授おねがいします。
0点




ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
友人の話なのですが、前に誰かのアカウントを使ったらしくて、メルアドが残っています。
新しくアカウントを作成したいみたいで、登録画面が出てこないみたいです。
どうすれば、よろしいですか?
0点

メールアドレス(サインインID)は、XMBのアカウント管理から変更することができますが、もしかしてご友人は、現在のデータを引き継ぎながらアカウントのみ変更したいとお考えになっているのでしょうか?
もしそうであるのでしたら、残念ながら変更することはできません。
もちろんメールアドレスを変更するにもパスワードが必要ですし、例え変更することができても、そのアカウントの持ち主の方にも迷惑がかかってしまうのは言うまでもありません。
ただ単に新規アカウントを取得したいのであれば、XMBでユーザー2を作成すれば取得できます。
書込番号:12355136
0点

レスありがとうございます。
なるほど、分かりました。
セーブデータのコピー禁止のゲームは、どうなりますか?
GT5なのですが……
書込番号:12355344
0点

>新しくアカウントを作成したいみたいで、登録画面が出てこないみたいです。
「クロスメディアバー」⇒「ユーザー」⇒「新しいユーザーの作成」
これで新しいアカウントは作れます。
コピー禁止のセーブデータは、やはりその名のとおりコピーできませんので、あきらめるしかないです(やれる事はムーブぐらい)。
GT5のセーブデータ上で△ボタンを押しコピーを選んでも「このセーブデータはコピーが禁止されています。」と出てきますね。やはり無理なようです。
トロフィーも当然ながら新しいアカウントには引き継げません。
今までお使いのアカウントのアドレス(サインインID)、パス変更だけでは嫌だって事なんですかね?
共有しちゃってるのでしょうか?
新たなアカウントで始めるのでしたらコピー禁止のデータは潔くあきらめて、新たに1からがんばるしかないかと思います。
書込番号:12355662
0点

他の人のアカウントなので、使えないのです。
買った時に1回だけサインインして、後はサインインしていないのですが、それでも新規アカウントになると、GT5は最初からになりますか?
書込番号:12355732
0点

新規アカウントでGT5をはじめれば最初からのプレイになります。
1アカウントにたいし、1つのセーブデータ(コピー不可)という感じになりますので。
書込番号:12355891
0点

もしご友人の知人の方がアカウントの使用を許可していただければですが、車の移動は可能ですよ。
ご友人自身が知人の方のアカウントと新規アカウントを使ってフレンド登録すれば、1日1台ですが車をプレゼントすることが可能ですし、また車と交換していないチケットがあれば、こちらは複数枚プレゼントできます。
ステルスカーをお持ちであれば、今まで使っていたデータ(おそらくゲームデータだと思いますが)があれば、新規にユーザー登録されてもガレージ内にあります。
ただ同じアカウントでサインインすると、後からサインインした方が優先されますのでご注意下さい。
書込番号:12356024
0点

ありがとうございました。
新規アカウントを作って、最初から始めました。
少ししか進んでいなかったので、良かったです。
書込番号:12358659
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



