プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年11月18日

このページのスレッド一覧(全555スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
178 | 42 | 2010年8月28日 15:30 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2010年8月26日 14:33 |
![]() |
23 | 12 | 2010年8月23日 00:22 |
![]() ![]() |
12 | 8 | 2010年8月17日 00:16 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年8月12日 08:21 |
![]() |
0 | 3 | 2010年8月9日 20:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A
家にあるPS2本体、DVDレコーダーのピックアップの調子が悪く、再生できない現象が度々起こるようになり、修理or買い替えを考えています。
修理に高いお金を払うぐらいならば。。と思い、PS3の購入を考えています。
PS3の購入を考えたきっかけ
1、DVDだけでなくBDも再生できる。
2、2万円ぐらいで買える。
3、将来的にトルネと連携して録画もできる
ゲームをやる機会は、ほとんどないです。購入後は、ほぼDVD再生機、BD再生機として使う予定です。
DVDプレイヤーとしての性能(画質、操作感、レスポンス等)は他のDVDプレイヤー(同価格帯の国産メーカー品)と比べて
一般的にどうなのでしょうか?
BDの再生についても教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。
0点

PS3の販売価格を「高価だ」と思わないなら、迷わず買って下さい。とてもじゃないけどあんな値段で買えるようなAV機器のレベルではありません。レスポンス然り画質然り。
ただ出来れば「BDリモコン」も買って下さい。使い勝手が違いますので。
レスポンスは恐らくダントツだと思います。メディアのマウント時間も恐らく早い部類になると思います。DVDの再生映像も、最近はPS3を意識して他機種も頑張ってますが、なんせDVDアップコンの起爆剤になったのは間違いなくPS3です。
あと、H.264等のコーディックを使ったフルHD再生が気軽に出来るというのが非常に大きいと思います。これらがありDLNA環境を構築出来れば本当にPS3はタダみたいなものです。
書込番号:11772932
6点

グーグル等で「PS3DVD再生画質」と検索されればかなりの数で記事が出てきますので一通り御覧になって参考にされるのも良いと思いますが、個人的な意見を言わせてもらうと再生画質としては同じ価格帯のプレーヤーではまず話にならないでしょう(PS3が良すぎて)恐らく20〜25万円相当のプレーヤーで匹敵するレベルだと思います。
他にもリモコンのレスポンスも良く無線と言う事もあり障害物を気にする必要が無い為快適でスムーズな操作が可能です 因みにBD再生画質はDVDの様な優秀さは感じらず敢えて言うなら同価格帯のプレーヤーと同レベルでしょう、そうですね・・・一言で言うならDVDは高級プレーヤーと同等BDは並み程度でしょうか・・・(*´∀`*)。
そして、これはあくまで私見ですが、PS3のDVD再生画質をBDレコーダと比較するなら最も近いのはBDZ EX200(ソニーの現行トップモデル)になると思います(実際に使っていますが凄いですよPS3を超えたと言う御声も少なくない様ですし・・・)要するにPS3のDVD再生機能は最高レベルのプレーヤーやレコーダとも引けを取らないと言う事ですねスバラシー(゜∀゜)
書込番号:11772935
7点

競合する同程度の価格帯のBDPだとソニーのS360とか2010年9月17日発売予定のS370あたりでしょうかね
DVDアップコンに関しては同程度、PS3はアニメ寄り、S360は実写寄りと言われていますね
操作感に関してはPS3が上、ただしS360もレコーダーと比べると格段に良いので悪い訳じゃないですし、起動スピードも高速起動モードがあるので6秒起動と普通に早いです
ローディングはS370が多分一番早いです、S370の上位モデル(無線LAN搭載、国内発売予定無し)とPS3を比べた動画ありますのでこちらをどうぞ、S370も同程度のスピードだと思います
http://www.youtube.com/watch?v=wbV8vf7nuMA&feature=player_embedded
価格に関してはPS3は25k+リモコン代3kで約28k、S360は約18k、S370は約23kと安い順番でS360>S370>PS3でそれぞれ5千円くらい差がありますね
とまぁ現在では低価格帯のプレーヤーと性能でも差が無いですし部分的には劣る面もありますので自分のプレイスタイルや価格、設置場所のスペースなどで判断してみてはいかがでしょうか?
それと、他のプレーヤーと比べた場合はゲーム機の掲示板より家電のBDPの掲示板の方が多く答えが返ってくるんじゃないでしょうかね、あくまでここはゲーム機の板なので
書込番号:11773687
6点

ゲームしない、トルネの購入も考えているなら、少し割高でも
最新BDレコーダの方が良いですよ。安ければ何でも良いならPS3が良いでしょう
書込番号:11773841
0点

ここはゲーム板なので、PlayStation3に偏った意見を述べますw
PlayStation3の素晴らしいところは、アップデートによって機能向上を果たせることです。
そしてその恩恵はゲーム機としてのみにあらず、DVD/BDを含めたメディアプレイヤーとしても言えることです。
例えば現在この瞬間は同程度の機能であるプレイヤーが在ったとして、半年後経ってもそのプレイヤーは(著作権保護機能のアップデートを除けば→)そのままの性能を維持しているのに対し、PlayStation3は立体視にも対応できちゃっている(筈な)のです。
http://www.phileweb.com/review/column/201002/12/71.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20100422_362973.html
もっともその半年後には新たなBDプレイヤーがPlayStation3の比較対象になっているはずですし、立体視BD再生中のPlayStation3がどれだけ熱(≒ノイズ)を発するのかまでは判りません。
専用機と較べたら、PlayStation3の方が間違いなく電力を消費するはずですから。
書込番号:11773995
7点

正直、PS3の起動や再生までの時間は速いので、DVD、BDレコなんて使う気になれません。
アプコン性能も抜群なのでこの2100Aが22000円台で買える今がまさに買い時ではないでしょうか?
PS3メディアサーバーとか使えますし。
最悪、要らなくなっても転売は容易でしょうし。
なおBDリモコンは買ってください。使い勝手が抜群です。
書込番号:11776138
1点

anilla様
>正直、PS3の起動や再生までの時間は速いので、DVD、BDレコなんて使う気になれません。
リンク先の動画見ました?
起動や再生までの時間ならプレーヤーの方が上ですよ
書込番号:11776486
2点

レコより早いとしか言ってないのに、ムダなツッコミする人がおるねw
書込番号:11776886
7点

ビデオカメラでの撮影を行う機会があるならば、Zero-oneMaxさんも仰っていますが
「H.264等のコーディックを使ったフルHD再生が気軽に出来る」
これは重宝しますよ
また、デジカメ写真などもPS3に取り込んで結婚式のように再生する事もできるので
大勢(家族、友人)で一緒に楽しむ事もできます
(写真を印刷するより楽しめますよ)
BD再生に関しても、一時期問題になっていた「アバター」のBDも問題なく再生できます
仮に再生できなくともシステムVerUpによって、再生できるようになってしまうような機種ですので
「再生機」としてみた場合、コストパフォーマンスは相当高いですし
他ができないことができるという強みもあります
弱い点としては「録画機」としてみた場合でしょう
「トルネを使えば・・・」といってもBDに焼けるわけではありませんので
録画>再生>削除 この繰り返しにしか耐えられません
HDD増設すれば・・・というのは、あまり現実的には思えません
あとは、設置面積(体積)と消費電力がネックですかね
ソニーの最新機種のレスポンスも速いみたいですが、
1台でなんでもできるという安心感があります
再生をメイン→PS3
録画をメイン→専用機
書込番号:11776949
4点

BRONCO様こんばんは
起動や再生が遅い機種使ってられないと主張しているのにトロいPS3を進めていたら、そりゃツッコむでしょう、矛盾してるんだから
書込番号:11777154
3点

>トロいPS3
・・・トロいですか・・・?
書込番号:11777215
9点

>DVD、BDレコなんて使う気になれません。
AVALさん、anillaさんはレコと比べても全体的にPS3の方が早く画質も申し分なしと言う事でDVD再生機として充分お勧めできると、仰られてるだけでは?何もプレイヤーを認めておられない訳ではないと思いますが・・・。
しかも、トルネがあれば録画もできますし・・・。
書込番号:11777234
7点

みなさん、すいません。
レコーダーより速いって言っただけでプレーヤーとは比べていません。
>AVALさん
>リンク先の動画見ました?
>起動や再生までの時間ならプレーヤーの方が上ですよ
すみません、今見ました。確かに速いですね。従来モデルのS360より50%速くした機種でやっとPS3より少し速くなったようですね。
ということは、現行機種のプレーヤーはいかに糞トロいということですね?
で、その機種がまだ発売されていない現在、トロい機種と糞トロい機種でトロい機種を
(使ってて問題ないと思い)勧めたことに何か問題でもあったんでしょうか??
またアプコンも大丈夫でしょうか?S360はイマイチだったようですが、S370は改善されてますか?
書込番号:11777295
4点

この場合の遅い早いというのはある個人が感じる基準から見てどうかということだから、相対的に見てPS3より早い専用プレーヤーがあろうがなかろうが、PS3がその基準以上に早ければトロいということにはならんのですよw
書込番号:11777298
6点

あと、9月に出るのに3DBD非対応というのはちょっと > S370
書込番号:11777301
5点

>9月に出るのに3DBD非対応というのはちょっと
プレイヤーうたってて今から出るのに3D非対応って、ヤバイな。
書込番号:11777326
4点

え〜〜〜〜〜〜〜!?
S370気になってましたが、3D非対応なの?
PS3とは別にBDP買おうか迷ってたんですけど、なんで今頃そんなモデルを・・・・しかもDLNA不可だそうだし。DSD対応なのは評価出来るんだけど。
まだまだPS3要るなぁ。
書込番号:11777905
3点

>>トロいPS3
>
>・・・トロいですか・・・?
拙宅PlayStation3は、動作がトロいと感じたことはありませんが、トロ(が棲んで)い(ます)w
私のアカウントで起動すると庭でクロとサッカーボールを蹴っていますし、妻のでは部屋で踊っています…って、仰っていることと違いますかwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10485880
…駄レス失礼しましたm(vv)m゙
書込番号:11778039
5点

>プレイヤーうたってて今から出るのに3D非対応って、ヤバイな。
ちょっと落ち着いて下さい。
S370はエントリー機で、上位機種のプレーヤーと、レコーダーが今秋発売予定です。
書込番号:11778416
2点

>S370はエントリー機
十分心得てます。
ただ、S370の初動価格を考えると、ちょっとアピール力が薄い気がします。
敢えて「PS3を外す理由」にはちょっと苦しいかなと考えます。
書込番号:11778446
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A
市販のUSBカードリーダーが必要です。
PS3にカードリーダーをつなげて、HF M31で録画したSDHCカードを差し込みます。
PS3のXMB画面で、ビデオ→SDカード→△ボタンを押してメニューを出す→「すべて表示」→
SDHCカード内の目的の動画ファイルがあるフォルダを選んで内蔵HDDにコピー。
で取り込めると思います。実機持ってないので、ちょっと違うかも。
フォルダやファイルを選んで△ボタンを押したらメニューが出ますので、
そこからいろいろ試してみてください。
書込番号:11746273
2点

昨日コントローラーの△を色々
操作し、本体へコピーできました。
来月息子の小学校最後の運動会とれます。
書込番号:11814402
0点

うまくいってよかったですね。(*‘з^)b
書込番号:11815627
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A
現在普通にPSNにイン出来ている人はいますか?
なぜか入れません
いや入れないことはしょっちゅうなのですが
サインインを押してしばらくしてから現在PSNのメンテナンス中ですとでます
メンテナンス情報をみてみたら
現在障害、メンテナンスはありませんとでてます
試しに友人に聞いてみたら友人もはいれない状況でした
なぞは深まるばかり…
サポセンはやってないですし
第一こんな夜人が集まり出す時間にメンテナンスというのは…しかも告知なし?
どういうことでしょうか
と、いうことで質問させてもらいました
皆さんはつながってますか?
1点

ほんとだ、試しにやってみたらダメでした。
だからご安心を。
書込番号:11798696
4点

自分も今試してみましたが、「エラーが発生したためPSNからサインアウトしました〜80550420〜」と表示されてサインイン出来ませんね。
書込番号:11798703
2点

ひかみの さん
m@sumi さん
お早い返信ありがとうごさいますm(._.)m
はやり皆さんなってるんですかね〜
さっきまではメンテナンス中です
と、でたのですが今やっでまたらエラーでは入れませんになってました( ? _ ? )
こまりますねーこの時間は…
書込番号:11798776
1点

自分のはエラー8002A220でサインアウトしましたです
書込番号:11798974
2点

皆さん、こんばんは。
●“PlayStation Network”障害のお知らせ
ただいま、“PlayStation Network”(“PlayStation Store”を含む)へ繋がりにくい障害が発生しております。
調査及び復旧作業を行っておりますので、いましばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
お客様には大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申しあげます。
【発生日時】2010年8月22日(日) 20:30 〜
【障害内容】“PlayStation Network”へのアクセスができない場合があります。
http://www.jp.playstation.com/psn/state.html
と言う事の様です。
書込番号:11799284
2点

メンテではなく、障害だったんですね。
情報ありがとうございます。
書込番号:11799316
2点

障害ですか、自分は問題なく利用できてますけど?
書込番号:11799367
2点

出来る人と出来ない人がいるのは、不思議ですね。
書込番号:11799448
2点

いつのまにか色々返信がきてました
ありがとうございますm(._.)m
自分も今やったらつながりましたー
復旧っぽいですね!
書込番号:11799467
1点

PS3 WAS HACKED。。。。。SO
SONY is .....対策を出しているかもしれない。。。。。
書込番号:11799917
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A

暗くて暖かいから住家としてバッチリだからじゃないですかね。
書込番号:11764608
0点

情報の集め方が間違ってるんじゃないですか?
色んなサイトって・・・特定のサイトの間違いでは?
そもそも『一番の売れ筋』というところから
間違ってるんじゃないですかね。
書込番号:11764802
3点

「一番の売れ筋」で選んで後悔しないですか?
買ったは良いが、やりたいゲームタイトルが無いなんてことも。
自分がやりたいゲームタイトルがあるかどうかで決めたほうが良いですよ。
書込番号:11765017
1点

普通に考えれば本体が黒くてツヤがあってゴキブリみたいじゃないですか。
それくらい聞くまでもなくすぐ想像できませんか?
今は白い本体もあるので白いの買ったほうがいいですよ。
そういえば、初代リッジレーサーのデビルカーのこともゴキブリって言ってたなぁ。
書込番号:11765609
3点

ps3 ゴキブリ で検索した結果 1〜10件目 / 約1,370,000件 - 0.44秒
Yahoo
書込番号:11765854
0点

ttp://jin115.com/archives/51332029.html
ttp://nesgbgg.seesaa.net/article/112533980.html
PS3信者(ユーザーじゃなく信者)の GKぶり から派生した?
↑信じる信じないは本人次第
書込番号:11771201
1点

一時は初期型がゴキブリ見たく黒光しているからと思ったりもしましたが、GK(ゲートキーパー)→GoKiburi(ゴキブリ)になってんではないでしょうか?
書込番号:11771701
0点

既に同じご意見もありますが、私も、
遊びたいゲームがあるゲーム機を選ぶべきだと思いますよ。
「遊びたいゲームはないけど、なんとなく(ゲーム機本体が)ほしい」はオススメできないです。(笑)
他の選び方としては、
周りの知り合い・友人などが持っているゲーム機を選ぶなんてのもいいでしょう。
情報・話題の共有、ソフトの貸し借りなどできますから。
書込番号:11772449
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

ソニーハンディカムからは取り込み、外付けハードディスクへコピー出来ました。
申し訳ありませんが、キャノンについては分かりません。
なお、私の所持するデジカメキャノンイクシー920からUSB接続ではプレステ3へは認識しませんでした、なぜなのでしょう?
答えにならずすみません。
書込番号:11745813
0点

PS3内蔵HDDを経由する意味ないんじゃないですか?
というか、マルチポスト止めた方がいいですよ。
>>燕の巣ってなぜ高価さん
デジカメの中には、USBケーブルでデジカメとPCを接続するときに
専用のドライバーがいるものがあります。
PS3にはそのPC用のドライバーがないからじゃないかな?
SDカード等の保存メディアからカードリーダー経由なら読み込めると思います。
書込番号:11747329
0点

お二方ありがとうございます。
アイビスM31のフォルダ作成できましたが
動画保存できません。
本日仕事休みなのでいろいろやってみます。
書込番号:11751270
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

ご要望の2000Aでもなく、22800円でもないですが
2500Aをビック.comで購入して、Pで長期保証に加入するではダメでしょうか?
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4948872412476
書込番号:11729102
0点

のら猫ギンさん
貴重な、情報ありがとうございます
検討してみます
値段にバラツキと、売り切れが多いので迷ってます・・
HDDの容量は気にしていないのですが
お得な物を探してます、中々難しいですね〜
ポイントや保証などを考えると
書込番号:11730498
0点

ドン・キホーテで安売りしていた気が・・・
お近くにあればですが
書込番号:11740117
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


