プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB のクチコミ掲示板

2010年11月18日 発売

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥34,267

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのオークション

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年11月18日

  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB のクチコミ掲示板

(5436件)
RSS

このページのスレッド一覧(全555スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBを新規書き込みプレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
555

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お教え願います。

2010/06/24 23:43(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

お世話になります。質問ですが、VAIOのJシリーズに録画した地デジの番組をLAN経由でPS3に繋いだテレビから見ることは可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:11540529

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2010/06/25 00:50(1年以上前)

VAIOのJシリーズと言ってもいろいろあります。正確な型番を書いてください。

DNLA(DTCP-IP)配信に対応していれば可能です。
カタログや仕様に書いてあるはずですが・・・

書込番号:11540823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/06/25 02:04(1年以上前)

>VAIOのJシリーズに録画した地デジの番組を
>LAN経由でPS3に繋いだテレビから見ることは可能なのでしょうか?
特殊な録画形式でなければ、出来るとは思いますが、
設定などは、VAIOのマニュアルに書いてあるのでは?

書込番号:11541007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

振動音?共振音?が酷い

2010/06/23 20:30(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A

スレ主 sirumamireさん
クチコミ投稿数:13件

つい先日初期型から2100Aに乗り換えたんですが、部品の共振音らしき異音が酷いです。7〜8メートル離れていても、「ブーン」という音が耳につきます。
静音目的で乗り換えたのにも関わらず、これではむしろ逆効果です。

そこで修理に出したのですが、仕様だといって突き返されました。
それでも気になるので帰ってきてから調べてみると、共振音は個体差だとかなんだとか・・・。
購入して一月も経っていないので、個体差だったらだだこねてでも新品に交換してもらうつもりなのですが、
2100Aを持ち合わせている友人もいないので、個体差なのか私の耳がおかしいのか、はたまた異常なまでに神経質なだけなのかの判断が出来ません。

みなさんの2100Aはどうでしょうか?

書込番号:11535188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:13件

2010/06/23 21:09(1年以上前)

数日前にjoshin.webで型番2100Aを購入しました
振動はしているようですが、音はほとんどしません
ゲームをプレイしたりDVD/BDを再生すれば全く気付かない位です

書込番号:11535400

ナイスクチコミ!1


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2010/06/23 21:18(1年以上前)

本体を置く台を別の物に変えてみる。

縦置き、横置き両方試してみる。

振動の発生元が光学ドライブの場合は別のディスクで試してみる。

書込番号:11535449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/24 00:29(1年以上前)

こればっかりはスレ主さんの聴力、よく聞こえる周波数、家の造りや素材、外部の騒音など要因は多数あるのだからソニーだけに文句言うのは単なるクレーマーでしかないよ。
まず病院いくなりして判断してもらえばいい。特定の周波数ばかり気になるのは耳だけの異常ではないかもしれないからね。
耳のほうがPS3よりもっと個体差あると思うよ。
7メートルも離れられる広い家に住めるなら治療費惜しくないでしょ。

書込番号:11536558

ナイスクチコミ!4


スレ主 sirumamireさん
クチコミ投稿数:13件

2010/06/24 20:10(1年以上前)

>COUNT_DOWNさん
やはり静かですか・・・。個体差ですかねぇ

>Toytoyhooさん 
置き方、置き場所等設置環境を改めてみても、異音は一向に収まりません。
PS3内部での共振音で間違いないと思います。


しかしながらウクスツヌフムユルさんも仰る通り、私自身の耳の問題かもしれませんね・・・。

書込番号:11539401

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2010/06/24 20:51(1年以上前)

振動による音であれば、何かしらの駆動部分が原因でしょう。
PS3の場合、BDドライブ、HDD、冷却ファンのどれかという事になります。

ゲームディスク等を入れた時だけ音がするならBDドライブの回転バランスが悪い、いわゆるハズレドライブが原因。

電源ONで常時音がするならHDDか冷却ファンでしょう。筐体を手を押さえつけたりして音に変化はありますか?

またデモモードにして冷却ファン全開を試してみて音の変化はありますか?

背面メインスイッチOFF
    ↓
ディスク取り出しボタンに触れながら背面メインスイッチON

(私は80GBモデルしか持ってないので他のモデルは試してないですが、もしかしたら薄型は出来ないかも)

HDDについては別のHDDに交換して音に変化がないか確認。


PS3に限らず、「音」「振動」のクレームって通りにくいんですよ。自動車なんかでも同じ。
環境によって100%の再現性があるとは限らないし、感じ方も人によって個人差があるので少なくとも発生場所の特定くらいはしてからクレームいれないと相手にしてもらえないと思います。

こういう確認をしたところ、この様な結果であったのでここが原因だと思う、修理または交換対応してもらえないだろうかと頼んでみてはいかがでしょうか。

それで駄目ならあきらめる・・・w

多少音がしてもゲームプレイなどに支障がない場合対応してもらえないかもしれませんが、気になりますよね。音とか振動って。

最終的にはラックに入れるとかして自分で工夫されるしかないかもしれないですね。

書込番号:11539603

ナイスクチコミ!2


スレ主 sirumamireさん
クチコミ投稿数:13件

2010/06/24 23:42(1年以上前)

御丁寧な回答有難うございます。

ご提示頂いた方法を試してみましたが、BDドライブ、HDDの問題ではないカンジです。
筐体を手を押さえつけたりしても変化無し。

ちなみにデモモードは80GBのみ搭載のようです。

となると原因は冷却ファンになりますかね・・・。

仰る通りラック等での工夫が必要かもorz

書込番号:11540525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A

クチコミ投稿数:46件

新型PS3を購入いたしました。
早速、使用してみたところ、次の点が気になりました。

立ち上げ時は、とても快適で、何らの違和感も感じないのですが、15分程度の継続使用
すると、排気口から熱い排気が噴出し、今まで感じなかったファンの音も次第に感じら
れるようになります。排気がでるため、最初は、背面の排気口の上部が熱くなりますが、
次第に本体の中央上部にも発熱を感じるようになります。

以上はPS3の通常の製品仕様ということになるのでしょうか?熱い夏が来るのを前に心配
です。

家電製品のため、発熱は避けることはできないのでしょうが、手許にあるDVDプレーヤー
と比較すると、発熱とファンの音の違いが相当に感じております。PS3の消費電力が高い
ことは承知しており、量販店にて、実機に触れたり、耳を近づけて、音を確認するなど
熟慮して、それほど問題はないと判断して、購入に踏み切ったので、少し当惑しており
ます。

ご使用されている皆さんのご意見いただければと存じます。

書込番号:11533266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/23 11:45(1年以上前)

検索してみましょう。

書込番号:11533315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/06/23 13:23(1年以上前)

DVDプレーヤーと比較しても無駄ですよ、排熱はあります、排熱する為にファンは回りますので音がします、音の加減は掲示板上では伝わり難いのでサポセンに電話してみてください。

書込番号:11533638

ナイスクチコミ!0


tomo7400さん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:28件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aの満足度2

2010/06/23 16:15(1年以上前)

250ギガのやつ使っていますが、すぐ本体は暑くなります。
暑くなるからファンが回ってるわけであって正常だと思います。うちのはそれほどファンの音はうるさいと感じたことはありませんが、熱対策、扇風機等を入れれば、ファンの回る回数も減り結果気にしなくなるかもしれません。それより、フリーズしませんか?ネット見てたり、PlayStationホームでたまに、フリーズしてしまいます。メモリ不足のせいらしいですが

書込番号:11534142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2010/06/24 07:12(1年以上前)

実測67W〜83Wとあります。最終的に全ての消費電力は熱に変わりますので電力に応じた熱が出ます。

書込番号:11537216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB チャコール・ブラック CECH-2000B

クチコミ投稿数:91件

はじめまして。
私はスーパースト4をプレイしたくて、この本体を購入したのですが、付加価値でネット観覧も出来るみたいですので、Wi-Fi通信で動画サイトへアクセスして、あちらこちらの動画サイトで楽しんでいるのですが、動画を観覧している最中に、本体よりバチン…と、嫌な音がするのですが、所持している皆様方も、この様な感じの音がなるのでしょうか?
大丈夫なのかな…と、心配になってしまって…
同じ症状の方が居ましたら、大丈夫なのか、修理しなくてはならないのか…
を、アドバイス願いたくて…
宜しくお願いします。

書込番号:11282730

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/26 11:28(1年以上前)

こんにちわー



自分のPS3は80Gなので
参考にならないかもしれませんが…一応


自分のPS3はそんな音はしないですねー
本体が軋むような音はたまにしますが
ミシッみたいな


昔60Gを使っていましたがそのときもしませんでした


もし気になるならサポセンに連絡したほうがいいんではないでしょうか
ソニーの機器はいつ壊れるかわからないですから(笑

書込番号:11282780

ナイスクチコミ!0


hakkei40さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:52件

2010/04/26 12:15(1年以上前)

ハルク ホーガンさん。こんにちは

その音はおそらく、本体のプラスチックが熱で膨張した時の音だと思いますよ。 

書込番号:11282899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 250GB チャコール・ブラック CECH-2000Bのオーナープレイステーション3 HDD 250GB チャコール・ブラック CECH-2000Bの満足度1

2010/04/30 23:42(1年以上前)

↑の方と同感です。

そんな音はしたことないので、私なら早急に点検に出します。

書込番号:11302186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション3 HDD 250GB チャコール・ブラック CECH-2000Bの満足度5

2010/05/24 22:25(1年以上前)

ハルクホーガンさんこんばんは。

自分はCECH−2000Aですが、発売日に買ってから今までゲーム中や電源を切った後にパキパキやパチン(?)と景気良くなってますよw
でも今のとこなにも問題ないです♪

確かCECH−2000Aのスレにサポセンに問い合わせしたという方がいたと思いましたよ。
そちらを参考にするのも良いかと。

書込番号:11403502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2010/05/24 22:35(1年以上前)

>つのひろ様
ありがとうございます。
もっかスーパースト4にハマりまくっていて、修理に出す暇が無い…
と、言った状態でしたので、この情報は、凄く助かります。
でも、ソフトを入れてもバチン…
HDDに入れたゲームをプレイしていもバチン…

この音は、いったいなんなんでしょうねぇ…

XーBOX360(レッドリング点灯で2回程、里帰りしています…)とは違って、優秀なPS3と思っていただけに、凄く気になってしまって…

書込番号:11403570

ナイスクチコミ!1


puppさん
クチコミ投稿数:6件

2010/06/07 18:26(1年以上前)

自分も5月中旬本体よりバチ、パキッ音が気になっていたため修理窓口に連絡、本体を送ってみました

サポートが言うには熱膨張による干渉音でこれは何の問題もなく、異音がでる製品との回答でした

ドライブが回転することで発生する異音だとディスク(BVD ブルーレイ)に傷がつくので、熱膨張による干渉音でしょうか
(精密機器とは思えませんが)

音が気になる場合は1年以内ならしっかりサポートします、といっていたのでサポートに確認を取るのが1番だと思います。

後サポートに送る(修理依頼)場合HDDが初期化される恐れがあるため必要なデータは自分で保存することをお勧めします
(注意事項はHPに書いてあるのですが自分には分りにくかったです)

最後に、、楽しく使え、不安のない製品がいいですね

書込番号:11464717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2010/06/07 18:59(1年以上前)

>PUPP様
お返事、有難う御座います。
私も今日サポセンへ連絡を入れまして、明後日回収してもらう事に決まりました。
楽しくスパスト4をプレイしていて、修理に出したく無いのですが、ど〜にもバチン音が気になってしまいまして、諦めて修理に出す事となってしまいました。
色々なアドバイスを頂けて、皆様有難う御座いました。

追伸…

プレステ3を修理に出している間に、久々に箱○を起動させ、1ヵ月のライブチケットで、バーチャ5をする事となるから、まぁ良いかっ…
と、思う次第であります。

失礼しました。

書込番号:11464842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2010/06/23 18:41(1年以上前)

無事に修理から、戻ってまいりました。
メーカーの診断では、バチンと言った音も発生せず、問題無し。
と、言って、本体が戻ってきたのですが、バチン音は、明らかに発生していたのですが、何で問題無し…なんでしょうね…
まぁ、音事態が修理後に発生しなくなったので、それはそれで、オッケーなのですが…

追伸…
本体の下にある四角い足が、購入時には三カ所しかなくて、修理後にはキチンと四カ所になって戻ってまいりました。
修理時に、足が無いです。と、言うのを忘れていたのですが、この件も、何の音沙汰もなく四カ所になって帰ってきた…
持ち主が知らない間に、黙って復旧作業ですか…

と、思えてしまいましてねぇ…

長々と、失礼しました。

書込番号:11534676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

動画を画像としてキャプチャ

2010/05/24 22:27(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 totobutaさん
クチコミ投稿数:10件

PS3を使ってBDビデオを鑑賞しているのですが、動画の1コマを画像として保存(キャプチャ)ってできますか?

書込番号:11403517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2010/05/24 22:54(1年以上前)

出来ませんね。
と言うか、PS3持ってるなら出来るかどうか分かると思いますが・・・

書込番号:11403688

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/05/24 23:48(1年以上前)

デジカメで撮影

「スポーツ」などの設定にすれば、シャッタースピードも速くなって、
残像も少なくて済みそうですが...

書込番号:11404025

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2010/06/12 19:24(1年以上前)

パソコンにつないでとかなら可能ですよ〜

画面通して撮るよりずっときれいですから^^

書込番号:11486662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

HDMI接続について

2010/06/04 12:01(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:4件

PS3 HDMI接続 映りません。詳しい方どなたかお助けを

テレビ: パナソニック th-42pz70
PS3: 120GBモデル
HDMIケーブル: PS3オプション品

最近までで正常に映っていましたが、急に映らなくなりました。
AVケーブル、D端子接続の場合は正常に映るのに、HDMI接続だけ何故か映りません。
長押しによる起動、設定のリセット、ともに試しましたが、だめでした。

別のテレビ(シャープ)で試したところ、HDMI接続で映りました。そのためテレビの故障かと思い、修理を依頼しましたが、異常なしとのこと。念のためということで、メイン基盤を交換いてもらいました。それでも映りません。
似た症状の方などいますか? テレビとの相性が原因でしょうか。

書込番号:11449907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:29件

2010/06/04 12:33(1年以上前)

テレビのHDMI端子は1つしかないんですか?
他に端子があるなら差し替えてみましたか?


他にレコーダーとかHDMIケーブルで接続する機器はお持ちでないですか?
何かお持ちなら差し替えてみましたか?


ホントHDMIケーブルの不具合はないと言いきれますか?
他のテレビでは映ったようですが、実は断線している可能性はないですか?



書込番号:11450022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:13件

2010/06/04 12:41(1年以上前)

自分の家のテレビはパナのTH‐42X300
なんですが
初期のPS3の時は大丈夫だったのですが80GのPS3に買い替えたら
PS3の電源入れた直後やゲームを始める直後に砂嵐になる事があります
テレビの電源を一度切ると元に戻ります音源はアンプから取っているのですが
それは正常に流れているのでテレビとの相性かなと思っています
ちなみにHDMIも買い替えてみましたが駄目でしたでも直後がほとんどなのであきらめました
解決策ではないので申し訳ないのですが
同じパナなのでパナって相性悪いのかなって思い投稿しました
ちなみにもう1台ある日立のテレビだと正常に映ります。
(さらに言うとこの日立は親のテレビなので自分のパナを使っています)

書込番号:11450054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/04 17:28(1年以上前)

週休7日さん アマゴワクチンさん 返信ありがとうございます。

HDMI端子は2つありますが、どちらも同じ症状です。

ケーブルは新品に買い換えてみましたが、だめでした。2本ともパナではだめでシャープでは大丈夫でした。

テレビの修理の際にHDDレコーダーでHDMI接続を試しましたが、正常とのことでした。PCからのHDMI接続も正常に映ります。

書込番号:11450878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/04 18:09(1年以上前)

ソニー・コンピュータエンタテインメント インフォメーションセンターに問い合わせしてみてはいかがでしょうか、テレビの型番やメイン基盤を交換したことHDMIケーブルは純正品使用、などのことをお聞きしてみてはどうでしょうか、

書込番号:11451034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/04 18:32(1年以上前)

訂正します。テレビの型番やメイン基盤を交換したことHDMIケーブルは純正品使用、症状など伝えてお聞きしてみてはどうでしょうか。既に問い合わせていましたら、すみません。

書込番号:11451115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:29件

2010/06/04 19:31(1年以上前)

そうですか。何が原因か分からないですね。
QUALIA 015さんの仰るようにSCEに問合せしてみるしかないかもしれないですね。

テレビの機種は違いますが、私もVIERAなんで心配になりました。


書込番号:11451334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/06/04 22:58(1年以上前)

>AVケーブル、D端子接続の場合は正常に映るのに、HDMI接続だけ何故か映りません。
「AVマルチ出力端子」から出力すると、HDMI出力が切り替わってしまうのでは?

http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/298

http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/296
は、参考になりませんかねぇ...


http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/videooutput.html
の「映像出力設定」でHDMIを選択できていますか?
 <D端子などで接続した状態で、切り替えると、HDMIの外部入力側に変わる?

書込番号:11452357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/04 23:26(1年以上前)

QUALIA 015さん 週休7日さん

 ちょうど本日問い合わせしたところです。

 状況も詳しく説明しましたが、お手上げの様子で「提案できることは一度中をあけて確認さ せていただくしかありません」とのこと。

名無しの甚兵衛さん

 設定はカスタマーの方の指示で一通り試しましたが変化なしでした。

似た症状の方がいたら参考にさせて頂こうかと思ってましたが珍しい症状なのでしょうか。

書込番号:11452540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/05 08:51(1年以上前)

お手上げですか。。。 症状は違いますが、こちらも最近HDMI接続でブラックアウト症状がでまして、ケーブルを交換しても改善せず、クリニックに診断してもらったところ電気的不具合とかでメイン基板交換になりました、安易な回答になりますが、一度診断してもらったほうがよさそうですね。

書込番号:11453842

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/06/05 12:48(1年以上前)

42インチのサイズですと出張修理が多いですが、そうではなかったという事なんでしょうかね?
出張修理であれば、そのPS3を接続し症状を実際見てもらえたかもしれませんね。

>修理を依頼しましたが、異常なしとのこと。念のためということで、メイン基盤を交換いてもらいました。

見込み修理のようですが、高価な部品を交換しちゃってるんですね。
おそらくはDGモジュールの交換だと思いますが。
誰かのPS3を借りてきて42PZ70にHDMI接続し映れば、間違いなくu_tomo-simasuさんの所持しているPS3の故障だと思います。
借りてくるのが困難なのであれば、PS3本体をサービスに一度見てもらったほうがよいのではないでしょうか。

書込番号:11454645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/09 01:59(1年以上前)

ポテトグラタンさん QUALIA 015さん 返信遅くなりました。

別のPS3はないので修理に出すことにします。

書込番号:11471574

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBを新規書き込みプレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB
SIE

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月18日

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをお気に入り製品に追加する <195

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング