プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年11月18日

このページのスレッド一覧(全1871スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2011年9月4日 19:42 |
![]() |
3 | 6 | 2011年9月4日 19:27 |
![]() |
2 | 6 | 2011年9月4日 22:47 |
![]() |
1 | 0 | 2011年8月23日 14:55 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年8月22日 09:08 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2011年8月19日 08:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
値下げのタイミングで長期旅行に出かけてたので、完全に乗り遅れました。
CECH-2500Aが欲しかったのですが、ネットでは微妙なとこしか残ってなかったので足を使って価格調査してきました
量販店系
ビックカメラ 新宿・池袋全店舗在庫なし
ヨドバシカメラ 新宿・池袋・上野・Akiba在庫なし
ヤマダ電機
HORI製HDMIケーブルとUSBケーブルとロゴ入り袋付き
2500A(黒のみ)を\22,900+5%P
2500B(シルバーのみ)を\26,800+5%P
2500A+Move+スポチャン(\27,900+10%P)
9/3日より。Aは池袋・新宿で確認。Bは池袋で確認
ゲオ
2500A(\24,700)がある店舗は少数
2500B(\29,XXX←X部忘れた)は回った店舗全てで確認
トイザらス池袋
2500A(\24980)
2500A+Move+スポチャンorサルゲッチュ(\24998)
ヤマダは保証なし
ゲオは+\1,000で自然故障のみの3年延長保証
ザらスは+\3,000で火災や盗難等含む3年延長保証(詳細要確認)
まあ今なら普通に手に入りますね
保証が欲しければゲオ、価格勝負ならヤマダですかね
これはオマケですがTSUTAYA Onlineでキャッスルヴァニアロードオブシャドウ バリューパックが\26,586です。2500AでMGS4も付いてます
店舗にもぼちぼち在庫はあるようですが、Onlineとは価格が違うかも
2点

ショックゲオが値下げして売ってるとは
総額29,159
内訳
代引 630
保証 2,500
本体
で買ってしまった。
書込番号:13459138
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

3000シリーズ以降のPS3もコストダウン型でしょうから、今買われるのであれば2500シリーズの方が
良いでしょうね。
CellとRSXの統合ワンチップ型PS3は何時になるやら。
書込番号:13444411
1点

排熱効率が高いのはどっちがいいんでしょうか?
3000はヒートパイプ廃止・ファン小型化・ヒートシンクの改良をされていますが、改良なのか改悪なのかよく解らないので悩みます。
書込番号:13444545
0点

>排熱効率が高いのはどっちがいいんでしょうか?
私もkenkedesさんの意見に賛成です
私個人的には3000はコストダウンによる改良ではなく改悪だとおもいますが
消費電力の事を除き「排熱効率」だけの事を考えるのであれば
厚みのあった旧機種の最終型モデルあたりが1番安定しているような気がします。
書込番号:13444676
2点

ヒートシンクの大型化や消費電力を抑えたからあまり排熱効率は変わらないと言う人もいますが、3000は発売されてまもないから初期不良が心配なので2500を買おうと思います。
いろいろありがとうございます、何か意見があります方は返信お願いします。
書込番号:13449163
0点

廃熱だけで考えても意味ないよ。
要は温度が問題なんだから、排気温度を測らないと比較しづらい。
温度が同じなら静かなほうがいいよね。
書込番号:13451761
0点

確かにそうですね、消費電力=発生する熱と考えていたので。
ファンは小さい方が静かも2500はブ〜ンと低音が響いて意外とうるさかった。
(段ボールの上に木の板を敷いたのでそれで響くのかも)
書込番号:13459074
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
CECH-2500のほうがCECH-3000より耐久性はいいのでは…?
という思い込みで購入を決意しました。
大型量販店に行くよりも地元のトイザらスのほうが在庫があるのでは、と見当をつけて行ってみると…。CECH-2500A 160GB が \24,998で売ってました。
しかし
その隣にバリューパック(ウイイレ2011、スポーツチャンピオン)が売っていました。
値段は\24,998でした…? 当然こちら(ウイイレ)を購入しました。
評判のいい長期保証も付けて、良い買い物ができたのではないかと思っております。
1点

>その隣にバリューパック(ウイイレ2011、スポーツチャンピオン)が売っていました。
値段は\24,998でした…? 当然こちら(ウイイレ)を購入しました。
TVにD接続しないならそれで正解。
書込番号:13418967
0点

ウイニングイレブン2011 バリューPACK の仕様を書いておくべきでした。
ワールドサッカーウイニングイレブン2011(PS3)×1
PlayStation3 CECH-2500A (160GB)×1
DUALSHOCK3×2
CECH-2500Aの標準セットに、ソフトとDUALSHOCK3がもう一つ付いています。
書込番号:13419165
1点

こちらの書き込みを参考に、本日、トイザらスにて購入(ウイイレ)して来ました。
PS3にてウイイレをやりたいと思っていたので大変うれしいです。
因みに、一件目では在庫が無く・・・(まあ当然ですかね)
店員さんに確認して頂いた所、近隣で在庫がある店を確認して頂けました。
有益な情報に大感謝です〜♪
書込番号:13458606
0点

お役に立てて良かったです。
この一週間、寝不足で困っております。お気を付け下さい。
>評判のいい長期保証も付けて
と書きましたが、¥3,000は高いですよね。保証範囲は広いですが…。
購入を検討中の方は下記で御確認ください。
http://www.g-agent.co.jp/game/index.html
子供の携帯ゲーム機には良いようです。
書込番号:13459621
0点

>¥3,000は高いですよね。保証範囲は広いですが…。
メインボード や BDドライブ交換する事になったら確実に万単位の修理代請求されるから
3年でも高くないと思うが(我輩は去年末に2500Aをゲオで長期保証付きで買った)
書込番号:13459833
0点

いいですよね。ゲオの長期保証。やっていけるのかなと思うくらい。
http://geo-online.co.jp/html/gp/geo0042.html
購入前に長期保証の入れる店を探したんですが、ゲオはなぜか見つけられなかったんですよね。トイザらスより近くにあって便利だったのに…。
とはいえ怪我の功名、十分に元を取ったのではないかと思ってます。
書込番号:13460109
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
クラシック・ホワイトのみですが送料、税込み24,980円
CECH-2500Aが希少になってきましたので今が買いですね。
http://item.rakuten.co.jp/akibamac/4948872412568?scid=we_twt_upc126
楽天内のソフマップ、店舗名変えたんですね。
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
先日CECH-2500Aにビデオカメラで撮った動画をハードディスク(ビデオの所)に保存してあったものを誤って削除してしまいました。他の機器にはバックアップを取っていなかったので、なんとか元に戻したいのですが、もう無理でしょうね?パソコンのハードディスクの様に復元ソフトを利用して復活等とはいきませんよね?可能性が残されているのであれば復活させたいのですが、難しい様でありましたら諦めます。アドバイス頂けましたら幸いです。よろしくお願い致します。動画ファイルは、MTS MP4ファイルになります。
0点

専門の業者に頼んだらわかりませんが、無理な気がします
パソコンのソフトも使えなさそうですし…
残念ですが諦めるしかないと思います
書込番号:13403989
1点

ご返信頂きましてありがとうございます!
そうですか・・・
やはり無理そうですね。
諦める方向で考えます。
どうもありがとうございました。
書込番号:13404106
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
PS3(160GB)とAQUOS 40SE1 BDのS63を接続してるんですが通常テレビ画面では1080iと表示されてゲーム画面では1080pと表示されます。どういった違いがあるんでしょうか?
0点

1080pのpとはプログレッシブ(progressive)の事で1080iのiとはインターレース(interlace)です。
書込番号:13388332
0点

早速の返信ありがとうございます。じゃあHDMIケーブルのグレードとかは関係ないんですね。
書込番号:13388360
0点

結論から申し上げますと問題ありません。
地上デジタル放送は1080iで配信されてます。
なのでアクオスでもそう表示されます。
PS3は本体設定で1080Pと設定してると存じますので
その信号を受け取ったアクオスには、1080Pと表示されてます。
1080Pに対応してないゲームは720Pで出力されるので
今後そう表示される機会もあるかと思います。
書込番号:13391003
3点

そうだったんだ。知りませんでした。スペック上の数値は大きいのにある程度拘っては、いるのですがまだまだ知らない事が沢山ありますね。また、教えてください。皆さんご教授ありがとう御座いました。
書込番号:13391341
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



