プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB のクチコミ掲示板

2010年11月18日 発売

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥34,267

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのオークション

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年11月18日

  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB のクチコミ掲示板

(18107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1871スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBを新規書き込みプレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

どうなるんでしょう・・(T.T)

2011/05/05 22:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:38件

今回の事件の再開における発表で、まずパスワードを変更とありましたが、そこには、「有効なメールアドレスでPS3で認証されたアカウント」とありました。                                                 自分のPS3にはもちろんアカウント登録する時にその時点では有効なメールアドレス(プロバイダーのメールアドレス)を入れたのですが・・・ 、なにせ購入登録が2年以上も前の事ですので、その後プロバイダーも変わりまして、メールアドレスも変わりましたが、アカウント管理でメールアドレスの変更をしないまま、今回の事件が起きてしまいました・・・(T.T) 
最近ネットでは、安全性を高める為にソニーから登録メールアドレスに仮のパスワードを送ってそれでパス変更なんてありますが、もしこの方法だと、当然メールが来ませんしアカウントそのものが無効になってしまいます・・・(;.;)
自分は今のアカウントにはカード情報と、ウォレットには残高が1万円近くと数々のダウンロードゲーム等が入ってます・・・(゜◇゜)
もちろん今まで通りにPS3のアカウント管理で、以前のパスワードを入れて変更出来るのでしたら何の問題も無いのですが・・・  実の所どうなんでしょうかねぇ?・・・((T-T)(T-T) 
どちらにせよ、新たなSOEの漏洩問題も出ましたし、PSN再開自体もかなり不透明です・・・

長文失礼しました。

書込番号:12975674

ナイスクチコミ!1


返信する
Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/05/05 23:27(1年以上前)

カード情報のところについて書かせて頂きますと…、
登録してしまってたものは、今じたばたしてもどうしようもないので、
身に覚えのない利用がないかどうか、逐次チェックすることが防御策。
有事に備えて、カード会社に連絡する手段を事前確認しておくこともいいでしょうね。

簡単に保証してくれるのかと言うと、一筋縄で行かないものでもあります。
過去に私の知り合いも(本件と全く関係ないもので)苦労していたようです。
また、体験談を下記のところに、
2560x1440モニタが欲しいなぁさんが綴ってますのでリンクしておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000125739/SortID=12865332/

書込番号:12975964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/05/05 23:29(1年以上前)

この分だとPS3でネット対戦は当分ムリそうだな(クレカ登録してた連中と比べたら被害は
皆無だけど)

書込番号:12975972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2011/05/06 00:20(1年以上前)

PSN再開でパスワード変更と言っても、そもそもアカウント情報のメールアドレスとパスワードや忘れた時の質問まで流出してるのであれば・・・
もしパスワードそのものが改ざんされてたりすれば当然本人でも拒否されて変更出来ないしアカウントそのものが無効になってしまう訳でして・・・

自分のアカウント本当に大丈夫なんですかねぇ・・・?(T.T)

もしそうなったら、買ったゲームやウォレット残高も悔しいですが、ゲームで知り合ってフレになってもらったフレンドリストや、みんなのゴルフで苦節2年半・・・(笑) で、やっとG1になれた苦労まで水の泡って事ですよねぇ・・・??
も〜〜〜〜ぅ(`_´プンプン)

書込番号:12976188

ナイスクチコミ!1


MJP/90さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/06 02:17(1年以上前)

PS3からのアカウントのPW変更は機器認証されているPS3とアカウントが一致しないとできないみたいなので問題はないようですよ。
FW3.61入れてPWの変更してからでないとPSNは利用できない。


一番の問題はソニーは流出の可能性から、流出したに変更しました。これによりアカウントが世界に1個で変更不可としたことが今後逆にユーザーに不安を与えます。
例えばホームなどであなたは誰で住所はどこどこですよねなどと発言してくる人が現れるかもしれません。

書込番号:12976461

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38件

2011/05/06 23:05(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます(^^
そうですよね・・(゜_゜) 今回の事件起こしたハッカーさんは、情報知ってる訳ですから怖いですよね(T.T)
それに今回の障害停止前(4月4日〜21日)位までは、サインインして入る時もなんかオンラインするまで時間が掛かって何か変でしたし・・・
万一この問題の前に情報が漏れててハッカーさんにアカウント作られていれば、やっぱり再開と同時にパスワードいじられて、自分のアカウントに入れなくなる恐れもありますしね・・・
それに、前のスレの方も書かれてましたが、ゴールデンウィークに使えない娯楽機器になってしまったのは本当に残念です・・・・(・_・、)

書込番号:12979543

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/05/07 00:31(1年以上前)

> ゴールデンウィークに使えない娯楽機器になってしまったのは本当に残念です・・・・

何のフォローにもなりませんけど、なってしまったものは仕方ない、
こんな時には他の趣味に没頭すると割り切るのもいいかも知れません。(^^;
他にも趣味はお持ちのようですし…。

まぁ、もう当分掛かるでしょう。

書込番号:12979940

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/05/07 00:36(1年以上前)

>ゴールデンウィークに使えない娯楽機器になってしまったのは本当に残念です・・・・
(・_・、)

ネット機能使えないだけで役立たず呼ばわりされてもねぇ〜,ゲームとBD再生だけでも
十分役に立ってますけど〜。

書込番号:12979962

ナイスクチコミ!4


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/05/07 00:42(1年以上前)

> ネット機能使えないだけで役立たず呼ばわりされてもねぇ〜

まぁこれは人それぞれの価値観、ってヤツじゃないでしょうか?(^^;
何に重きを置いているか、でしょう。

書込番号:12979992

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38件

2011/05/07 19:12(1年以上前)

> ネット機能使えないだけで役立たず呼ばわりされてもねぇ〜
と言いますか・・・ これはネットゲーム機です・・・(・_・、)
それが出来ない時点で無価値です・・・  自分はみんGOLとかしかやりませんが、オフでわざと負けてくれる大会が楽しいですか?  いつも同じ所から出てくる敵がいて楽しいですか??

 PS3はオンラインゲーム機です!!(`´メ)

書込番号:12982943

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 接続について

2011/05/05 22:04(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

クチコミ投稿数:10件

質問なのですが、
PS3とテレビをHDMIで、PS3とホームシアターを光ケーブルで繋いで、
さらにトルネも接続するのですが可能でしょうか?
質問がわかりにくいかもしれませんが、そんなにいっぱいPS3と接続出来るのかなと思ったので…

書込番号:12975500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/05/05 23:25(1年以上前)

出来るんじゃない(同時出力出来るかは知らん)

書込番号:12975957

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/05/06 00:31(1年以上前)

私はモニターはHDMI接続、
たまにワイヤレスヘッドフォンには光ケーブル接続やってました。
(改めて試したいけど、例の事件以降落ち着くまで、PS3に電源入れる気なくて…)

トルネは所有してないので分かりませんが、
トルネなしのPS3と同じ映像/音声出力仕様ですよね?
なら、問題ないかと。

書込番号:12976227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:30件

2011/05/06 07:42(1年以上前)

具体的なつなぎ先の種類が知りたいです。

書込番号:12976786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/05/06 08:04(1年以上前)

みなさんありがとうございます!

テレビなどの種類ですか?
テレビはSONYのHX800でホームシアターテレビ台はSONYのG550です!

書込番号:12976825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:30件

2011/05/06 08:39(1年以上前)

良いテレビですね。うらやましー。

AVアンプは何ですか?

書込番号:12976899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:30件

2011/05/06 08:43(1年以上前)

あ、G550か、すごいな(笑)。

となると、光でつなぐものいいけど、HDMI分岐でいけます。テレビはフルHD、音声はHDMIでフルスペックがでるはずです。
「HDMI分岐」「HDMIスプリッター」でググってみてください。

詳しくは、SONYに聞いてみましょう。

書込番号:12976908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:30件

2011/05/06 08:47(1年以上前)

いや、これってHDMI出力があるので、
HDMIケーブルで
PS3→G5500→HX800とつなげばOKなはずです。
HDMIの分岐はいりません。 試して観てください。トルネは関係ないです。

書込番号:12976913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メディアプレイヤ機能について

2011/05/05 06:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

はじめまして
今回価格が下がったので思い切って購入を考えております。
いろいろ調べたのですがいまいち解らないので教えてください、

PS3はゲーム機としての使用はあまり考えていません。おもにDVDやBDの再生に
使いたいと思います。←たまにゲームかな?

そこで気になったのがメディアプレイヤーとしての機能です。
自宅に保存したHDD(NAS)に動画がたくさんあり.IFOや.VOBそれらも再生可能ですか?
それが見れるとかなり嬉しいのですが・・・

余談ですがインターネットラジオ なども使えますか?

書込番号:12972361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:30件

2011/05/05 08:15(1年以上前)

「"PS3"で再生可能な静止画・音楽・動画のファイル形式は?」でググってみてください。
公式ページがヒットします。
・MPEG-1
・MPEG-2(PS,TS)
・H.264/MPEG-4 AVC
・MPEG-4 SP
・Motion JPEG(Linear PCM)
・Motion JPEG(μ-Law)
・AVCHD(.m2ts)
・DivX
・VC-1(WMV)

NASをお持ちっていうくらいだから、PS3 Media ServerをいれたPCサーバをたてることができるでしょう。
そうすれば、PS3で読めない拡張子のファイルも変換して観られるようになり、さらにインターネットラジオをPS3から聞くことができるように記憶しています。

拡張子から、変換が必要なものもありそうですね。

動画の変換については、私にとって「永遠の課題」であり、PS3やXBox360で観られて、ついでにPSPへ入れられて、さらにApple TVやiPhoneやiPadに最適化したものも欲しいし・・・と、エンコ用PCの調製、電気、なによりも結構無駄な時間を費やして試行錯誤しています。

まずは一台買ってみて、それから考えるというもありでしょう。そのうち、すぐに数台に増えます(笑)

書込番号:12972566

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/05/05 08:57(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
確かにいろいろ見れそうですね。
Sunday Gamerさんの言うとおりとりあえず買ってみていじくってみるのが良さそうですね。

早速今日にでもお店に行って見てみます。

ありがとうございました。

書込番号:12972669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

今週中に復旧?

2011/05/05 03:56(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

スレ主 グセフさん
クチコミ投稿数:89件

昨晩友達に今週中にPSN復旧すると聞いて喜んでいたのですが
公式サイトにはそんなこと一言も載ってないし一体何を信用すればいいんでしょうかね?
ちなみにその情報ソースは何か聞いたのですが,4日の12時30分頃にアナウンスがソニーからあったらしいと。
どこかのニュースサイトに出てたというのですが,検索してもまったく引っ掛からないし真偽の程は如何に?

書込番号:12972252

ナイスクチコミ!0


返信する
kentomさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/05 08:27(1年以上前)

>検索してもまったく引っ掛からない

えっ? 「psn 復旧」でググると…。
 ↓

ソニーのPlayStation Networkが今週復旧することをソニーの平井一夫副社長が発表しました。

http://www.kotaku.jp/2011/05/playstation_network.html


まぁ、どうなるか分からんけどねw

書込番号:12972591

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/05/05 08:33(1年以上前)

>昨晩友達に今週中にPSN復旧すると聞いて喜んでいたのですが
>公式サイトにはそんなこと一言も載ってないし

1日の記者会見にて、ソニー・コンピュータエンタテインメント代表取締役社長兼グループCEOの平井一夫氏自らが、復旧について「一週間以内を目処に、という考えは変わっていない」と語りました。段階的な復旧でして完全復旧は5月中としか言われてないです。
http://www.4gamer.net/games/036/G003636/20110501003/

「“PlayStation Network”障害に関する最新情報」は1日の更新で止まってますね。
公式HPではこのようにしか書かれてないです。
http://cdn.jp.playstation.com/msg/state.html

4日「ソニー、米公聴会の証言要請断る 議員からは強い批判」という記事です。
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY201105040500.html

書込番号:12972606

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/05 08:55(1年以上前)

4月24日には一両日、26日には1週間と言ってましたから、もうユーザーに嘘はつかないでほしい。

まさか娯楽商品がGWに利用できないとは思えませんでした。

書込番号:12972661

Goodアンサーナイスクチコミ!7


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/05/05 10:16(1年以上前)

> まさか娯楽商品がGWに利用できないとは思えませんでした。

「まったく楽しめないわけではない」…んですけど(笑)、
ネットワーク重きに捉えている人は最悪ですよね。(-_-;

ユーザもそうですけど、PSNで商売してる企業も大打撃ですよ。
大手はまだしも、中小規模は小さな売上の積み重ねがモロ響く。

なーんか必死のパッチでフォロー(というかホラまじり、分かって吹いてるのか素で吹いてるのか分からん)
に回ってる人が約1名いらっしゃいますが、
4日の新聞なんて私が見た限りでも朝日は一面左、毎日なんて一面トップ飾ってますからね。
一般人に与える印象は絶大ですよ。私もあちこちで聞かれてしまう。(^_^;
アメリカは日本では考えられないほどの「カード社会」。
今特に、後手に回っていいことなんかないのにね。

書込番号:12972910

ナイスクチコミ!2


スレ主 グセフさん
クチコミ投稿数:89件

2011/05/05 16:33(1年以上前)

kentomさんレス有難うございます。

>えっ? 「psn 復旧」でググると…。
私も色々とググりましたが5月1日付けのニュースソースしか探す事が出来なかったのでフレに聞いた4日付けの情報ソースは一体どこにあるのかなと思った次第でして・・・

ポテトグラタンさんレス有難うございます。
1日の発表内容からPSN復旧に1週間以内とあったので,それで今週中に復旧するかもしれないんじゃないのとフレに言ったんですが
違う4日にソニーが今週中に復旧すると言ってるとニュースサイトで見たと言うので私もググって探してみたんですが前述のとおり1日の正式発表しか見当たらないので私の知らないどこかでのニュースサイトにあるのかなと識者の皆様にお聞きしたく思い投稿してしまいました。

まあ4日であろうが1日であろうが今週中とか曖昧なスケジュールでなく,何月何日再開しますとはっきり知らせて貰えれば良いだけで
復旧にどんだけ時間掛かろうが構わないっちゃ〜構わないです。

書込番号:12974222

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2011/05/05 22:41(1年以上前)

国内でも経産省から報告命令が出てますし、今週中は厳しいと思いますよ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110501-OYT1T00484.htm?from=top

書込番号:12975716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2011/05/05 23:13(1年以上前)

AVALさん 

> 国内でも経産省から報告命令が出てますし、今週中は厳しいと思いますよ

報告命令は関係ないですよ。
新サーバーのテストが終わり次第順次移管していきます。(つまり、サービスも一度に全て再開される訳ではなく、順次再開となります)

どのくらい前倒しでサーバーのテストが完了するか分かりませんが。

書込番号:12975900

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/05/05 23:36(1年以上前)

約7600万人分の顧客データを残らずハッカーにかっさらわれたって海の向こうで大騒ぎ
らしいからな〜,とても今週中に復旧する気がしない...。

書込番号:12976008

ナイスクチコミ!2


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2011/05/05 23:38(1年以上前)

おいおい、個人情報保護法に基づく報告の徴収だよ
ブラジリアン2さんって本当に社会人?

書込番号:12976014

ナイスクチコミ!5


MJP/90さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/06 02:27(1年以上前)

役所の許可がないと再開できない地域もあるから騒ぎが大きいと先見えないでしょ。

書込番号:12976472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2505件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2011/05/06 19:02(1年以上前)

PS3の新ファーム公開(3.61)>時間を置いて(数日?)>PSN順次復旧と
予定表にあるので。

新ファーム公開されない限り、PSN復旧も無いと思います。

書込番号:12978515

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度2

2011/05/06 20:15(1年以上前)

ブラジリアン2さん
>報告命令は関係ないですよ。

おいおい関係ないって・・・
あなたはソニーの代弁者?w
今の状態でサービス開始なんて完全な見切り発車でしょ。
もし安全よりサービス開始を優先するなら余計印象悪くなるね

書込番号:12978720

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/05/07 10:18(1年以上前)

で今週中にサービス再開したの?

再開してまた漏れたら見切り発車だったと言えるけど、まだ再開もしていなければ無駄な討論だと思うが。

書込番号:12980981

ナイスクチコミ!4


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/05/07 11:42(1年以上前)

まぁファンは早々に復帰を願ってるしそうありたい…、
でも肝心のSONYは曖昧さを保ったままだし。

経産省は再発防止策を13日までに報告しろと言ってるし(朝日新聞5月7日の朝刊より)、
復帰はなんぼ早くてもそれ以降でしょうし。
変な期待を持たせないで「◯月まで停止」とか現実的な報告が欲しいですね。

書込番号:12981290

ナイスクチコミ!3


MJP/90さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/07 12:11(1年以上前)

7日更新されているけど、またまた具体策ないまま延期情報。
すべてあいまいな表現で対応は検討中だからまてと言われいつまでたっても結論でない状況で理解なんてできる訳ない。

書込番号:12981388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度2

2011/05/07 15:35(1年以上前)

「PSN再開延期」
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819594E2E5E2E2EA8DE2E5E2E7E0E2E3E39C9C97E2E2E2

「流出7700万件すべて被害」 ソニー、米議会に回答
http://www.nikkei.com/tech/news/related-article/g=96958A9C93819696E2E4E291E38DE2E4E2E7E0E2E3E38698E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2

予想通りですよね(ソニー擁護に必死な人以外はw)
つーか5月中も無理な気がするけど・・・

書込番号:12982108

ナイスクチコミ!2


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2011/05/07 16:09(1年以上前)

再開スケジュールが明確に公表されていないのは問題だけど。
無駄に急いで問題が再発するより、十分な対策を施してから再開する方がユーザーからすれば安心出来るから、延期もやむなしでは。

書込番号:12982215

ナイスクチコミ!5


MJP/90さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/07 17:45(1年以上前)

告知した再開時期を過ぎると何度もあいまいな言葉の繰り返しで延期している状況で安全対策なんて言葉信用できないけど。
いましばらくおまちくださいは障害情報初日にも使用して、今回も使用してる。

流出情報に対する対応は未だに検討中で発表出来る情報ないないと言ってるのにアメリカでは100万ドルまで対応すると発表している、地域によってユーザーを差別化するのかな。

書込番号:12982566

ナイスクチコミ!2


スレ主 グセフさん
クチコミ投稿数:89件

2011/05/09 04:29(1年以上前)

結局先週中の復旧は無かったようですし,近日中の復旧の見込みも現状を踏まえると難しい
ように思えてなりません。

ネット上で流布している早期復旧の楽観論に振り回される事が無いように,ソニーには明確な再開のスケジュールを提示して貰いたいですね。

この流れだと今年中に再開出来れば良いんではなんて思えてきますが,ソニーには一段の頑張りで一日も早い復旧に勤めて頂ければ嬉しいですね。

ではこれにて本スレッドを〆させて頂きます。
レス下さった皆様有難うございました。

書込番号:12988861

ナイスクチコミ!0


スレ主 グセフさん
クチコミ投稿数:89件

2011/05/09 04:34(1年以上前)

グッドアンサーを早レス下さった3名に付けさせて頂きましたが,レス下さった皆様感謝しております。
下らない質問にお付き合い頂き有難う御座いました。

書込番号:12988865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 DMM

2011/05/05 01:20(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:56件

私はPS3でDMMを利用してますが、DMMに登録情報は今回のPSN個人情報流出に含まれるのでしょうか?
購入はクレジットカードなので心配です。

書込番号:12972064

ナイスクチコミ!0


返信する
hiromitzさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:15件

2011/05/05 03:10(1年以上前)

DMM.TV for Blu-ray Discのことかな?
これは関係ないと思いますよ。
“PlayStation Store”のシステムとは
まったく別の形で提供されてるはず(と思う)

書込番号:12972227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2011/05/05 22:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。
少し気が楽になりました。

書込番号:12975575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ261

返信55

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

スレ主 510718Mさん
クチコミ投稿数:248件

http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819691E2E0E2E2E78DE2E0E2E7E0E2E3E39F9FEAE2E2E2;bm=96958A9C93819499E2E1E2E2E48DE2E1E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

今後PSNが復旧しても不安ですね。

今後、私はPSNでクレジットカード登録しません。めんどくさいけど、コンビニでプレイステーション ネットワーク チケットを買います。

皆様は、どうなされますか?

書込番号:12964812

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 510718Mさん
クチコミ投稿数:248件

2011/05/03 09:52(1年以上前)

新たに2460万件の個人情報流失ですね!

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E2E1E2E2E48DE2E1E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

書込番号:12964890

ナイスクチコミ!2


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/05/03 10:22(1年以上前)

> めんどくさいけど、コンビニでプレイステーション ネットワーク チケットを買います。
> 皆様は、どうなされますか?

今回の事件が起きる前からチケット購入ですね。TVゲーム取り扱い店で。
安売りは期待できないですけど、店舗改装セールなんか狙うと、
若干安くなる時もある。(対象外の時もある(笑))


件名については…、なんだかなぁ。(選ぶ言葉が見つからない)

書込番号:12964965

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:9件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度5

2011/05/03 10:40(1年以上前)

私はモロにカード登録していました。
震災の義捐金もPlayStation Storeで送りました。。。
因みにカード会社はソニーの子会社でして、利用履歴を見ると、不正利用は見られないのですが、利用実績が消えている分が有ります。(それも6万円以上)
それが、ちょうど20日前後で、しかも他の前後の利用実績は、載っているのですが・・・不思議な消去事件!!
関連性が有るかが気になる・・・・
不正利用という意味では違うので、問い合わせはしませんが(^^;;;;;

書込番号:12965017

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:9件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度5

2011/05/03 10:42(1年以上前)

(誤)義捐金→(正)義援金
すみません。

書込番号:12965026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2011/05/03 10:48(1年以上前)

今のところPS3では有料コンテンツを買ってないので、とりあえずこれからの購入の際は情報に関してリスクの低い方を取るかな。
クレカ登録もしてないので今回の件で不正使用を気にすることはないですが、たぶん偽造カードを作る際の架空名義とかに利用されそう。
脆弱性といえばMS-windowsの代名詞のようなところもあったし、PS3を買う時は「アレもできてコレもして」と思ってたんだけどなぁ。

書込番号:12965039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件

2011/05/03 11:22(1年以上前)

最近は利用してないけど、以前は携帯でネットワークチケットを買って通話料金と一括支払いしてた。


書込番号:12965136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度2

2011/05/03 12:04(1年以上前)

ま〜た流出かw
保障といい東電と同じ日本の恥さらし企業って世界中からバッシングだよ
こんな状況でPSN復帰なんてできるのだろうか

書込番号:12965274

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度2

2011/05/03 12:17(1年以上前)

TVニュースでも取り上げられててガセじゃないぽいですね
ヤフーニュースの下のほうのコメントがウケルw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110503-00000020-jij-int

書込番号:12965295

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:28件

2011/05/03 12:24(1年以上前)

ストリンガー以降のソニーは、ネットワークには夢中になっても、ソフトには手抜きをするようになったので、ネットワークのセキュリティにも金をかけなかったんでしょう。
とにかく、ストリンガーには、一刻も早くやめてもらいたいです。

大体、一億人も個人情報を流出させて世界中の人に迷惑かけて、アメリカの議会からも問題にされてるのに、副社長にあやまらせるだけで、ソニーのトップのストリンガーが全く出てこないのがおかしいです。

書込番号:12965315

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2011/05/03 12:42(1年以上前)

今度はSOEですか〜
つかSOEからPS3にいくつかゲームが出てたような・・・

自分は以前からPSNチケットしか利用しておらず被害はありません。

まぁ人気者が嫌がらせされるのは仕方ないからなぁ
自分はSONY好きなのでこれからもSONY製品購入しますよ(笑)

書込番号:12965360

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件

2011/05/03 13:28(1年以上前)

 私はPSNで色々とお買い物をしておりました。某有名クレジットカードで(汗)クレカ会社のHPでも、利用明細の確認をするように推奨しています。現状おかしなものはありませんが、毎日確認しなければ不安ですし、ソニーに対する不信感も募っています。テロリストはビンラーディンみたいになってしまえ(泣)

書込番号:12965460

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/03 13:31(1年以上前)

カード不正利用されても今後はソニーのせいにもできるしこのまま逆に放置の方が良いのかな。

流出数はもう少しで日本の人口に並ぶ勢いだな。

書込番号:12965471

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2011/05/03 13:34(1年以上前)

私もカード登録してたのでしばらくの間はパソリ接続してedy決算に変更するかもですね。
それに加えて限度額低いクレジットカード作っとくかな。

昔はネット取引は全部代引きでしたが、慣れてくるとカード決算になるんですよね。
この甘さに漬け込まれるんでしょうけど・・・。

個人でも対策できる事はやっとく必要があるってのも教えてもらえましたよ。

書込番号:12965480

ナイスクチコミ!5


vacuauxさん
クチコミ投稿数:25件

2011/05/03 14:11(1年以上前)

今回の件でソニーという会社がユーザーをただの金を運んでくれる道具位にしか思っていないという事がよく分かりました!

書込番号:12965556

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29件

2011/05/03 15:06(1年以上前)

ナナミとユーマのパパさん

>対処方法は、HDDのアイコンを選択しコントローラの△ボタンを押しメニューで「すべて表示」でHDD内を表示させる

補足ありがとうございます。外付けHDD購入したらやってみます。

書込番号:12965705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2011/05/03 15:08(1年以上前)

>私もカード登録してたのでしばらくの間はパソリ接続してedy決算に変更するかもですね。

私は以前の不正チャージ事件からこの方法ですが、懸念もありますね。

まずEdy番号は抜かれないか?これ自体は知られても問題ない(ユーザーが特定されるのは問題ですが)けど、最大の問題はEdyに登録してるクレカ情報が抜かれないかということ。

Edyのセキュリティーがしっかりしていればよいですが、ここが抜かれたら結局同じことですから。

私は一応用心してクレカ登録のない新しいedyアカウントにコンビニやベンダーでチャージしています。

2度手間3度手間感があって面倒くさいですが(苦笑)

PSN目的だけだったら専用ポイント買った方がよいですが、Edyは他に転用できますからね。


書込番号:12965718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2011/05/03 16:47(1年以上前)

ゴキタイマーさん

> ま〜た流出かw
> 保障といい東電と同じ日本の恥さらし企業って世界中からバッシングだよ

ネットワーク事業は全てアメリカの企業です。
デマを流すのはいい加減にして下さい。

書込番号:12965988

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2011/05/03 16:58(1年以上前)

ゴキタイマーさん

日本系企業と言う意味でしたら、味方によってはギリギリセーフと言う所ですね。

でも、SOEもPSネットワークもアメリカの企業と言えますよ。殆ど独立していますし。
(あと、ソニーグループですら日本政府は日本企業と認めていないので、放送事業の権利を取得できません)

まあ、ソニーはソニーであって、どこの国のものかは関係ないと言う人もいますね。

書込番号:12966040

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/03 16:58(1年以上前)

>ネットワーク事業は全てアメリカの企業です。
デマを流すのはいい加減にして下さい。

ブラジリアン2さん
虚しいです・・・
他に返信しなくてはならないとこいっぱいあるでしょ。

書込番号:12966044

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2011/05/03 17:14(1年以上前)

>まあ、ソニーはソニーであって、どこの国のものかは関係ないと言う人もいますね。

と言うよりも責任を取らきゃならんという所は一致しているということですがね。

まさかポカしたのは子会社なんだよ〜、アメリカだもん〜と泣き言は言えんでしょう。

書込番号:12966080

ナイスクチコミ!9


この後に35件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBを新規書き込みプレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB
SIE

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月18日

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをお気に入り製品に追加する <195

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング