プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB のクチコミ掲示板

2010年11月18日 発売

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥34,267

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのオークション

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年11月18日

  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB のクチコミ掲示板

(18107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1871スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBを新規書き込みプレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDについて

2011/05/02 06:08(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:29件

外付けのHDDに、動画や音楽ファイルを入れて再生しようと思っているのですが、
HDDの容量はどれ位まで対応しているのでしょうか?
メーカーの対応では320GBの換装をしているみたいですが、それ以上の容量では
動作が遅くなるとか何らかの不具合が生じるのでしょうか?
おすすめがありましたら、初心者の私にご教授お願いします。

書込番号:12960643

ナイスクチコミ!0


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:431件

2011/05/02 07:59(1年以上前)

外付けHDDの容量でしょうか?
それとも内蔵HDDでしょうか?
どちらも2TBであっても認識します。
私はIOデータの2TBをtorneの録画用に、
内蔵HDDはINTELのSSDに交換しています。
外付け、内蔵、どちらもフォーマットはFAT32ですので気をつけてください。
また4GB以上のファイルはPS3で直接は扱えません。

書込番号:12960816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:30件

2011/05/02 09:15(1年以上前)

>動画や音楽ファイルを入れて再生

具体的にどんなものですか? 興味があります。

書込番号:12960956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度2

2011/05/02 11:46(1年以上前)

メーカーHPにPS3対応かどうか書かれていますので
確認してみてください。バッファロー、IOデータならほとんど大丈夫ですよ

書込番号:12961338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/02 12:03(1年以上前)

私はバルク品のGD製2TBをクロシコのケースに入れて使ってます。
サムソン製の1TBも大丈夫でした。

書込番号:12961390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:15件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度4

2011/05/02 17:59(1年以上前)

PS3での内蔵HDDの認識は1TBまでですが、
HDDのスロットの厚さが9.5mm幅しか無く
実質750GBが換装できる最大容量のHDDです

因みに、外付けHDDですとUSBハブを使えば、
最大で4台まで同時に接続して使用することができます
(HDDの登録は8台まで可能)

詳細は下記サイトへ
http://www.jp.playstation.com/ps3/torne/rec/index.html


但しトルネでの、ビデオは最大で1800本までしか管理できませんし
HDDは消耗品なので、壊れる事があると言う前提で考えた方が良いです
1TBのデータが一瞬で全部消えてしまう・・・事もあると。

書込番号:12962414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2011/05/02 21:46(1年以上前)

ん?
内蔵は4GB縛りはないよ?
内蔵HDDなら4GBオーバーのファイルも入ります。

書込番号:12963246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/05/03 09:07(1年以上前)

沢山の回答ありがとうございました。

PC内のHDD容量を圧迫していた、CD音源の音楽ファイルや動画サイトの音楽PV動画を外付け
のHDDに移動させて鑑賞しようと思っていたのですが、友人から外付けHDDは残量が減ってく
ると読み込みに時間がかかると助言されて躊躇していました。
PS3対応の物であれば、問題無さそうですので1TBぐらいの物を購入してみようと思います。
また、torneについてはHDDのファイルを認識しなくなる条件があるみたいなので、長期保存
して楽しもうと考えている私には不向きみたいです。

書込番号:12964784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2011/05/03 12:23(1年以上前)

こんにちは。

チョット補足させてください。

>外付け、内蔵、どちらもフォーマットはFAT32ですので気をつけてください。

FAT32でフォーマットが必要なのは、外付けHDDだけです。
内蔵HDDは、新規でHDD交換するときに強制的にフォーマットが必要なので事前にフォーマットは必要ありません。
また、内蔵HDDはFAT32ではありません。


>また4GB以上のファイルはPS3で直接は扱えません。

4GB以上のファイルが扱えないのは、FAT32の制限です。
Zero-oneMaxさんが言われているように、4GB以上のファイルは扱えます。
内蔵HDDも4GB以上のファイルを入れる事ができます。
PS3で4GB以上のファイルを扱う方法は、DLNAやBD-R、BD-RW等を使う。


>友人から外付けHDDは残量が減ってくると読み込みに時間がかかると助言されて躊躇していました。

読み込みに時間が掛かるのは、どちらかと言うとHDD内のファイル数が増えると認識に時間が掛かるみたいです。
対処方法は、HDDのアイコンを選択しコントローラの△ボタンを押しメニューで「すべて表示」でHDD内を表示させると利用に耐えられるスピードになります。

書込番号:12965313

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2011/05/07 17:40(1年以上前)

訂正します。

>BD-RW

BD-RE です。

書込番号:12982550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

PS2&PS1

2011/05/01 20:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:271件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度5

このプレイステーション3にPS2用ソフトやPS1用ソフトを
入れると、どうなってしまうのですか?
また、どう表示されるのですか?

書込番号:12959125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2011/05/01 20:40(1年以上前)

PS2ソフトはプレイできません、PS1の動作状況はこちらで調べられます。

http://search.jp.playstation.com/search?site=FIZ02WOB&group=1&design=5

書込番号:12959147

ナイスクチコミ!2


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度4

2011/05/01 21:04(1年以上前)

PS2のソフトがプレイできるPS3は、20GBモデルと60GBモデルです。

書込番号:12959267

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/05/01 21:11(1年以上前)

PS1のソフトは起動します。PS1のソフトはStoreでダウンロード販売もしてます。
PS1はSD解像度なのですがPS3の「PSアップコンバート」機能でHD解像度にする事が出来ます。
「PSスムージング」機能というのもありまして、これは画面の粗さを押さえてくれます。
これらはHDテレビにHDMI接続する事で体感できます。
仮想メモリーカードをHDDに作りセーブも可能ですし、読み込みも若干速い感じがします。

PS2のソフトには対応していません。初期のPS3のみ対応してました。

書込番号:12959302

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:271件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度5

2011/05/01 22:06(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
PS2は無理だろうなぁとは思っていましたが、
なんとPS1は起動するんですか〜〜!!
驚きです。
本当にありがとうございました。

書込番号:12959591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/05/02 00:57(1年以上前)

PS3買って、今更PS1のゲームしたいですか?
私はPS1どころかPS2もしなくなりました。

書込番号:12960337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2011/05/04 20:47(1年以上前)

>PS3買って、今更PS1のゲームしたいですか?

私も時々遊びますよ?人其々ですしね。

書込番号:12970779

ナイスクチコミ!3


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/05/04 21:07(1年以上前)

田中かがみさんに同じく、遊びますね。
3D(ポリゴン)を売りにしたようなゲームはやっぱりPS3のほうが素敵ですけど、
それが売りでないものはPS2にもPS1にも、魅力的なゲームがいっぱいです。
例えばセガエイジスシリーズの後半のやつなんて、是非PS3でも遊びたいものです。(^^
接続する台数はできるだけ減らしたいですし。(独身なら何の問題もないですけどね〜)

書込番号:12970857

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2011/05/04 22:10(1年以上前)

私8割方アーカイブで遊んでますけどね。PS3はGT5かたまにみんごるくらいです。

最近はディスク挿し直すのが大変億劫ですね。

DL版アフターバーナークライマックス(PS3規格)安いのに大変面白いですよ。

書込番号:12971205

ナイスクチコミ!2


BURITANIAさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:10件

2011/05/05 10:59(1年以上前)

PS1とPS2時代が一番独創的なソフトが多かった気がしますね
HD機だと開発費が掛るのでソフトメーカーもシリーズ物ばかりで冒険心溢れるソフトは少ないですよ
よく言えばオーソドックス、悪く言えばマンネリ化

今でも面白そうなPS2ソフトを見つけるとつい買ってしまいます、いつか遊ぼうと思って買い続け既に未プレイが10本越え

ほんの数千円程度のコストならPS3にPS2互換を付けて欲しいくらいです、PS3のPS2エミュは技術的に無理そうですし

PCでPS2を遊ぶとう選択肢もありますけどね、安定性はイマイチですが高スペックのPCなら再現率高いですしアプコン性能もPS3よりも遥かに上ですから

書込番号:12973083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2011/05/05 15:10(1年以上前)

>ほんの数千円程度のコストならPS3にPS2互換を付けて欲しいくらいです

私は密かにソフトエミュレーションに期待してます。

ハード組み込みだと稼働中にPS3を休止せざるを得ないのでトルネを含めバックグラウンド機能も期待できないですから。

PS3上で走らせるならそこは改善できるかと。(CPUはビジーでしょうが)

これはいる要らないの意見がハッキリしているのでソフトにしてDLで提供すればいる人が負担するだけなのでラインナップにも影響しませんからね。

PCのエミュはグレーなので手を出しづらいですね。

書込番号:12973983

ナイスクチコミ!0


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2011/05/05 16:04(1年以上前)

現行の薄型PS3にPS2互換がついてくれると確かに良いですよね。
私の場合は、薄型PS3とPS2互換の為に初期型PS3-60Gの2台持ちも状態です。
PS2ソフトでも結構面白いソフトがあるんで初期型PS3-60Gは手放せない状況です、PS3ソフトは薄型PS3でやっていますが、薄型PS3でPS2ソフトが遊べれば1台に出来て便利なんですけどね。

書込番号:12974148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデートの保存場所

2011/05/01 19:11(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:271件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度5

プレイステーション3のソフトにアップデートされたファイルは
最終的にどこに保存されるのですか?

書込番号:12958849

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/05/01 19:53(1年以上前)

ほとんどはゲームデータ管理という所ですね。
インストール、パッチ等で結構使われる場所です。

書込番号:12958973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度5

2011/05/01 22:10(1年以上前)

ポテトグラタンさん返信ありがとうございます。
「ゲームデータ管理という所」というとHDD内ですか?
納得しました。
本当にありがとうございました。

書込番号:12959618

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/05/01 22:20(1年以上前)

インストール、パッチ、追加アイテム等は
クロスメディアバー⇒ゲーム⇒ゲームデータ管理
と進んで、中を覗くと保存されてます。セーブは
クロスメディアバー⇒ゲーム⇒セーブデータ管理

しかし、ちょっと変な使い方をしてるソフトもあるんですよね。
ゲームデータとセーブデータを別けずにゴッチャにしてるものが少しあります。
ただ、基本は上記のようになってます。

書込番号:12959673

ナイスクチコミ!0


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/01 23:35(1年以上前)

追加アイテム類をゲームデータにインストール後、セーブデータに記憶される物もあります。

なので、

ゲームデータを消去して再度作成、最新版にアップデートし、
既にインストール済みのセーブデータが残っていれば、そのまま追加アイテムを使えるゲームもありますです。
(課金で、何々利用券などは使用するまで、アカウントに保存される物もあります)

追加(課金)アイテムのスレではないですけど、一応書いてみました(。、ヾ。

スレッド内容は、ポテトグラタンさんの言うとおりでございます。

書込番号:12960037

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/05/02 12:50(1年以上前)

もうちょっと踏み込んで書いてみますと、Storeなんかで追加アイテム等DLした場合、(見ててはわかりづらいですが)実はDLではなくアンロックするだけ、なんてのもあるんですよね。そういうのは元々ディスクに保存されてるものが使えるようになるだけで、セーブデータにいったん記録されれば、それだけでも間に合うものもあります。実際にデータをDLしてるのはもちろんありますが。
今までオフで遊んでて、途中からオンになる方もいるので、セーブデータにではなくゲームデータに落とし込んだ方がシンプルなんでしょうね。

セーブデータはとても重要なわけですが、ゲームデータは再DLも可能だから消えても問題ないか?、と言われるとそうでもないのがややこしい所。
SCEの「リトルビッグプラネット2」なんかはデフォではセーブデータ管理にセーブされません。じゃあどうなってるの?というとゲームデータ管理の中にゲームデータとセーブデータが纏められ保存されます。バックアップしづらいわけですが、ゲームディスクを入れゲームを起動し、設定を開き、そこからバックアップする事はできます。でも気付かない人が多そう。ちょっと注意しなくてはいけないソフトも中にはあると。

書込番号:12961558

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/05/02 13:21(1年以上前)

またも書き忘れ
セーブデータと別にシステムデータを作ってうまくやっているソフトもあります。

書込番号:12961637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度5

2011/05/02 19:24(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
セーブデータと同じ扱いになるってことですね。
本当にありがとうございました。

書込番号:12962674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3本体から鳴る異音について

2011/05/01 18:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

新品購入したばかりです。
ゲームをしているとき(WEBを見ているとき)、画面が変わったりしたときに、
本体右側あたりから、「キーガチャッ」と1秒間くらい鳴るときがあります。
音は大きいです。
ファンとか、ディスク回転音とか熱膨張関連の音とは違います。
表現は難しいですが、回転物が軌道から外れたような、
バネからはじけたような感じの音です。
頻度は不定期で、ゲームをしているとき、しょっちゅう鳴るわけではありません。

ゲーム等、動作に問題があるわけではありませんが、不快な音なので気になります。
みなさん、どうですか?鳴りませんでしょうか?

色々意見聞かせて下さい。

書込番号:12958635

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:9件

2011/05/01 18:43(1年以上前)

>>新品購入したばかりです。

まず 販売店に相談
その場で確認できれば 無償交換になるかもしれませんね

駄目なら サポートに電話して修理対応になると思います

これは 家電の常識です

新品購入→まだ 買ってからそんなに経っていない→メーカーサポート→修理
新品購入→まだ 買ってからそんなに経っていない→販売店に相談→新品無償交換orメーカーに言えと言われる


書込番号:12958764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度5

2011/05/01 19:35(1年以上前)


PlayStation3は基本的にファンの回っている音と、電源を入れた時になる音以外は音はしません。

また新品なら変な音はしないと思います。

自分だったら不良品と言う事で相談し交換して貰います。

書込番号:12958929

ナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度4

2011/05/01 19:44(1年以上前)

バキ音は、故障ではありません。

>まず 販売店に相談
その場で確認できれば 無償交換になるかもしれませんね
駄目なら サポートに電話して修理対応になると思います

PS3は初期不良を含む故障は、SCEで対応になります。
初代PS3を購入した時は、上記の紙を渡されました。

書込番号:12958951

ナイスクチコミ!0


スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

2011/05/01 20:05(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。

音については、バキではなく、追記になりますが、
ビープ音のような音混じりの音で、

@ビ―音(0.5秒)Aガチャ(ガコッ)(0・5秒)です。
合わせて1秒ですね。

サポセンは電話したのですが、商品を送付して10〜14日かけて動作確認し、
再現できなければそのまま返送という回答です。
この音のケースは前例はないようなニュアンスでした。

交換の流れで相談してみようと思います。


書込番号:12959011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2011/05/01 21:02(1年以上前)

キーガチャ!っとは聞こえませんが、時々バキッ!という音がしてビックリしますね。電源オフ直後に鳴ったりしますので、たぶん外装が熱で膨張したり収縮したりしているのでしょう。実害はないので馴れましたが・・・。

書込番号:12959257

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:113件

2011/05/01 22:15(1年以上前)

HDDかな・・

PCにつけてる古い外付けHDDとか似たようなニュアンスの音がしますね。
シーク音にまぎれてなんか弾くような音が。

書込番号:12959643

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:30件

2011/05/02 09:22(1年以上前)

結果をおしえてくださいね。

という私は、サラウンドの轟音でPS3がどんな音を出しているのかわかりません(笑)
動かなくなったら、初めて故障に気がつくというかんじですかね(笑)

書込番号:12960977

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2011/05/02 18:03(1年以上前)

私のPS3も去年の12月に購入したのですが、同じ異音がきになっていましたが、
今日、サポートセンターに電話で聞いてみたのですが、異常ではないと返答されました^^;
前にも同じ症状で預かったのがあるみたいで、何日か様子を見ましたが、機能上問題がなかったため、なにもしないで返しましたと言われました^^; 気になるのであればこちらに送ってもらえれば、点検しますよと言われました^^;多分、送り返すことになるとおもいますが…と言われましたよ^^;
かなり微妙な回答でした><

書込番号:12962430

ナイスクチコミ!0


ex375さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/02 21:30(1年以上前)

なんていうか「ビィー カチッ」みたいな音ですよね。
私も去年の12月に購入しましたが同じ音してますよ。初日から。
GT5関連の某掲示板でも同じ音してるって人、結構いましたね。
割とデカい音がするので気持ち悪いですよね。
機能上は問題なく使えているので、私は放置していますが…何なんでしょうね?
まあ最近はPS3ほとんど起動してないので気にならないですけど。

書込番号:12963173

ナイスクチコミ!0


ex375さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/02 22:07(1年以上前)

調べてみたら、どうやらHDDが原因みたいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000139200/SortID=12308550/

私はもうPS3もあまり起動しないだろうから放置しようかな(笑)
サポセン送ったりするのも面倒だし…

書込番号:12963362

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

2011/05/07 21:15(1年以上前)

結果報告です。
その後、異音は毎回電源を入れるたびに確実に発生し、
ギュイーギギギーーーーと悲鳴をあげる現象も発生。動作フリーズも確認。
販売店に相談し新品交換で解決しました。

新品交換した現在は、ファンの音とディスク読込音、
1時間くらいに1度、少し気になるガー↑ガーッ↓という音だけで静かなもんです。
これが本来の姿で、ゲームに集中できるようになりました。
2台比べて思ったのが、当たり外れのレベルではないと私は思います。

色々と参考になる意見ありがとうございました。

書込番号:12983383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

トイザラスで大特価!!

2011/05/01 17:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

クチコミ投稿数:21件

「CEJH-10011」160GB版ですが、外付けHDD2テラを購入してもまだ安い!!

今日暇つぶしで子供を2人連れトイザラス大津店をぶらぶらしていた所、「プレステ3地デジレコーダーパック」が目にとまり、その金額表示が「¥23,998」!!
一瞬見間違い?と思いながら再度価格表示を見ても確かに¥23,998・・・
中古?PS3本体のみ?PSP??など色々と考えながら再度、商品説明欄・同梱内容などをじっくり読み直しても間違いなく「プレステ3地デジレコーダーパック」の内容!(CHJH-10011の表示も有)
商品購入カードをすぐに確保し、レジへ一目散でした (^^)
後1台残ってたんで、欲しい人は急いでGo!!

先程、自宅に持ち帰りTVとの接続を終え楽しんでます(^^)

書込番号:12958541

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

「トイザラス」で大特価!!

2011/05/01 17:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 地デジレコーダーパック CEJH-10011

クチコミ投稿数:21件

今日暇つぶしで子供を2人連れトイザラス大津店をぶらぶらしていた所、「プレステ3地デジレコーダーパック」が目にとまり、その金額表示が「¥23,998」!!
一瞬見間違い?と思いながら再度価格表示を見ても確かに¥23,998・・・
中古?PS3本体のみ?PSP??など色々と考えながら再度、商品説明欄・同梱内容などをじっくり読み直しても間違いなく「プレステ3地デジレコーダーパック」の内容!(CHJH-10011の表示も有)
商品購入カードをすぐに確保し、レジへ一目散でした (^^)
後1台残ってたんで、欲しい人は急いでGo!!

先程、自宅に持ち帰りTVとの接続を終え楽しんでます(^^)

書込番号:12958525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:14件

2011/05/01 17:43(1年以上前)

かーこんなさん、こんばんは。

これは!お値打ち品ですね!!
大津ですか、行けないことはないけど、もうないでしょうね...

いい買い物おめでとうございます。

書込番号:12958549

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBを新規書き込みプレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB
SIE

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月18日

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをお気に入り製品に追加する <195

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング