プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB のクチコミ掲示板

2010年11月18日 発売

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥34,267

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのオークション

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年11月18日

  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB のクチコミ掲示板

(18107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1871スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBを新規書き込みプレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:55件

プレイステーション3でAVCHDから静止画切り出しできませんか?

サイバーショットのAVCHD動画をパソコンで静止画切り出しすると
パソコンの性能が低いので時間がすごくかかります。

プレイステーション3でAVCHDから静止画切り出しできれば
推奨スペックのパソコンより安価な
プレイステーション3を購入したいと思っています。
対応されないでしょうか?

書込番号:12681690

ナイスクチコミ!0


返信する
上白沢さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:8件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度4

2011/02/20 22:06(1年以上前)

PS3では動画から静止画を切り出せません。
(今後アップデートで対応するかもしれませんが、望み薄です)

PS3所有者からすれば、その為だけにPS3を買おうと思わない方がいいかと。
本来ゲーム機な訳ですし・・・

書込番号:12684719

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2011/02/20 22:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。

静止画切り出しのために高額な推奨スペックのパソコン買うより
ゲームなども出来るPS3の方が安価だしいいなと思って
質問させてもらいました。


PS3用AVCHD鑑賞アプリ「フィルミー」http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110113_420034.html
などが出るようですし、今後1,920×1,080/60pおよび、3Dの動画の対応など
と一緒に静止画の切り出しの対応もしないかなとも思っているのですが
甘い考えでしょうか?

書込番号:12684834

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/02/21 12:26(1年以上前)

デフォルトのプレイヤーに斯様な機能がないことは上白沢さんご回答の通りです。
私はPlayStation3用に動画管理・鑑賞用アプリがリリースされるなんて話自体を知らなかったので単に見逃しているだけかも知れませんが、少なくとも昨日の段階でPlayStationストアに斯様なソフトの告知はなかったような気がします。もしかしたらまだ発売されていないのではないでしょうか?
どうしても気になるのでしたら、ソフトをリリースされるSONY(≠SCEI)にお問合せされてみては如何でしょうか?

書込番号:12686953

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/02/21 12:59(1年以上前)

「Filmy」は上旬あたりに配信されてましたね。
いつだったかなぁと見てみたら2月10日かな?
Storeの「PS3用コンテンツ」→「ENJOY!」の中にありますよ。
配信されたときに起動はしてみたんですが、静止画切りだしみたいなのはなかったはずです。
あくまでも観賞を楽に便利にするためのアプリって感じで。
気に入ったら解除キーを500円で購入すれば、体験版(15分だけ起動可能?)から製品版になります。

書込番号:12687100

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2011/02/23 23:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。

去年の12月にSONYにお問合せしてみたのですが、
関係部署にお客様の意見を伝えると回答がきただけです。

カメラも同じSONY製なのだから、対応できれがPS3の新たな活用法に
なると思うのですが。

書込番号:12698401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

音楽ファイルをPS3で共有使用と思い、共有のセッティングをしたのですが上手くいきません。

監視フォルダには登録してありますし、PC側でPS3の許可もしてあります。
PS3からもPCは見え、音楽のタブから再生リストの一覧までは見ることが出来ます。
しかし、そこからどれか再生リストを選んでもファイルが見つかりませんと出て再生することが出来ません。
全ての音楽やフォルダを選んでみてもやはり見つかりませんと出て再生が出来ません。

Windowsのファイアウォールは元から使っておらず、ウイルスバスターを使っています。
一度ウイルスバスターの全ての機能を切ってみましたが同じ状態でした。

あちこちサイトをまわってみたのですが成功せずお手上げ状態です。

どなたかわかる方教えていただけませんでしょうか。

書込番号:12669063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/17 22:12(1年以上前)

http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/ps3/ps3.html

このサイトの下に詳しい解説があり、WMP11で接続できない場合「PS3 Media Server」は動画の変換も行ってくれるので、フリーのソフトとしてお勧めです。

変換しながら再生させる事も可能ですが、パソコンの性能が良くないと、負荷がかかり過ぎになることもあります。トランスコードの際注意が必要です。

書込番号:12670210

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/02/17 22:59(1年以上前)

>監視フォルダには登録してありますし、PC側でPS3の許可もしてあります。
ファイル自体の「追加」はしていますか?

「WMP 共有 使い方」などでググれば、結構出てくると思ったのですが...

書込番号:12670536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/02/18 00:07(1年以上前)

>隣のお兄さん
ありがとうございます。
試してみたのですが、アカウント管理に引っかかってしまい実行が出来ませんでした・・・。
なかなか管理者に会えないので試すことが出来ないのですが機会があったら使ってみようと思います。
それまでの繋ぎとしてWMPで使えるようにしたいのですが難しいです・・。

>名無しの甚兵衛さん
ファイル自体の追加とはどういうことでしょうか。
一応監視対象のフォルダの中には音楽ファイルは入っていますが・・・。
入っているのはWAVとMP3です。

WMP自体のライブラリからは確認が出来る状態です。

「WMP11 共有方法」や「WMP PS3 共有」などでググってみてセキュリティソフトやら共有の設定やら色々試してみましたが上手くいきませんでした。
なかなか同一症状(PCからもPS3からもお互いが見えており、共有の設定がしてあるのにファイルが見つからず再生できない)の人も見つからずお手上げ状態なのです。。

書込番号:12670997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/02/18 01:52(1年以上前)

>一応監視対象のフォルダの中には音楽ファイルは入っていますが・・・。
>入っているのはWAVとMP3です。
「フォルダに置く」だけでは無く、
「WMP」から「ライブラリに追加」が必要なのでは?

確かに「放って置けば」時間と共に
「指定したフォルダを自動追加」はされると思いますが...
 <1分2分というレベルでは無いと思いますm(_ _)m

書込番号:12671371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/02/18 12:02(1年以上前)

ファイルが見えません

WMPからは見えています

>名無しの甚兵衛さん
なるほど
監視フォルダを追加するときは「ライブラリの追加」から行いましたし、そのときからファイルはフォルダの中に入っていたので多分大丈夫だとは思いますがやってみます。

それからPS3で表示されるのは「ファイルが見つかりません」ではなく「トラックがありません」でした。
画像の方も試してみようと思い、フォトのタブから画像、全ての画像やフォルダ等を選んでみましたがこちらも「画像がありません」と表示され見ることが出来ませんでした。
画像もライブラリに追加から監視フォルダに追加し、WMPのライブラリには表示されています。形式はJPEGです。

書込番号:12672296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2011/02/18 13:05(1年以上前)

私もWMP11を使っていますが、PS3側では音楽の再生リストではなく、その下にある「フォルダ」→「My Music」の中に曲があります。

書込番号:12672539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/02/19 11:09(1年以上前)

>ひかみのさん
ありがとうございます。
それもやってみたのですが上手くいきませんでした。
たまに歌手名のフォルダまで見えたりすることがありますが、最終的にはやはりありませんと出て再生できません・・・。

なぜ駄目なのか全くわからず、苦戦する毎日です。。

書込番号:12676640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/02/19 14:46(1年以上前)

>Windowsのファイアウォールは元から使っておらず、ウイルスバスターを使っています。
>一度ウイルスバスターの全ての機能を切ってみましたが同じ状態でした。
その後、「ウィルスバスター」の設定はどうしていますか?

「DLNA再生」の場合、
「サーバー」である「PC」に「アクセス」しに来ることになりますから、
「ウィルスバスター」が「侵入者」として遮断する可能性もありますm(_ _)m

書込番号:12677457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度2

2011/02/19 18:08(1年以上前)

ディレクトリまで見えてるなら再生できないファイル形式なのでは?

書込番号:12678213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/02/19 18:46(1年以上前)

隣のお兄さんさんが仰ってる「PS3 Media Server」を入れたほうが手っ取り早いです。
FLACファイルなども再生可能になります。

使い方も簡単ですし。

書込番号:12678408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2011/03/06 01:25(1年以上前)

先日PS3MediaServerをインストールしてみました。

結果は最初の2、3回はPS3が見つかりませんと出て繋がらなかったものの、最終的には繋がって無事にファイルまで見ることができました。
環境が悪いのかしばしば接続に失敗はしますが、断然便利になりました。

いろいろと回答していただき大変参考になりました。
遅れましたがありがとうございました。

書込番号:12746827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンについて

2011/02/16 20:56(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

スレ主 haruyoshiさん
クチコミ投稿数:36件

中古にて純正リモコンを購入しましたが、取説がなく、リモコンを操作しようとしても動作しません、何か設定などあるのでしょうか?
分かる方が見えましたら教えてください。

書込番号:12665391

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/16 21:13(1年以上前)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20061207/sce.htm
の記事に、「なお、BDリモコンをPS3で利用するためには、6日に公開されたPS3の最新システムソフトウェア 1.30を適用する必要がある。」とあります。
記事は2006年のものです。

PS3のシステムソフトウェアが古いのではないでしょうか?
最新のソフトウェアにアップデートしてみては。(^_^)b

書込番号:12665479

ナイスクチコミ!0


りの父さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:15件

2011/02/17 16:48(1年以上前)

PS3のBDリモコンはテレビのリモコンとは違い、赤外線ではありません。
Bluetoothなので本体とリモコンとのペアリングが必要です。

方法はアウトロさんの記事を参考にして下さい。

書込番号:12668846

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 本家のソフトは?を質問した者です

2011/02/16 13:20(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:3件

先日は、僕の質問に丁寧にお答えいただき感謝しております

その後、PS3購入を検討したのですが、見送りになりました

主な理由は、この掲示板を読んでいるとPS3って故障多いのですね
常連さんと見受けられる方も買い替え(2度の方も)が多いみたいですし
ということはPS3の累積販売台数って半分程度が買い替えなのかと
そう考えるとソフトの販売台数も伸びないのも納得しました

キラーソフトといわれた作品も全くキラーソフトというには程遠い感じの評判ですし
他のハードを結局購入することにしました
また機会があればPS3購入を考えてみたいとは思っています

ありがとうございました



最後にSCEの黒歴史は、友達も凄く共感して仲間数人で爆笑話になっちゃいました
書いてくれた方感謝します

書込番号:12663809

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:22件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度4

2011/02/16 14:10(1年以上前)

いえいえ。残念でしたね。
他のハードのキラーソフトで楽しんでください。

書込番号:12663945

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/02/16 14:36(1年以上前)

新たにスレ立てずに 返信 で書きましょう。
他の方が見ても何の事だか判りませんし、前はちゃんと 返信 使っているのだから。

書込番号:12664021

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:19件

2011/02/16 14:50(1年以上前)

一番いいのは全機種持ち!
良いゲームライフを!
とりあえず私のPS3は買って3年目ですが一度も壊れてませんよ♪

書込番号:12664066

ナイスクチコミ!3


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/02/16 15:32(1年以上前)

拙宅のPlayStation3も故障経験がありますが、メーカー様の意向に逆らって修理してもらっちゃいました。
だから販売量の増加には貢献できていませんw

それにしてもPlayStation板に出張ってくる任天堂ファンって、みんな同じ傾向のカキコミをしますね!
敢えて控えておとなしく振舞っている所存なのでしょうけれど、それでも滲み出ていますwww

書込番号:12664175

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2011/02/18 01:42(1年以上前)

スレ主さんは読解力に乏しいのか、それともワザと書いてるのか。

一応釣られてみますね。

> この掲示板を読んでいるとPS3って故障多いのですね

PS3に限らず、価格.comは故障報告の場所ではありませんよ。
良く読みました?
データをどのように救うのかなどの質問が殆どですよ。そして、それら質問はwiiでは不要なものです。wiiはHDD内臓ではないのですから。
PS3でそのような投稿が多いのは当たり前です。故障が多いわけではありません。

> ソフトの販売台数も伸びないのも納得しました

ソフトの場合、販売本数ですね。
あと、世界レベルでは上位を占めているのはXBox360 & PS3のマルチが多いですね。
それと、ソフトの販売本数は非常にあてにならないものです。流通経路が多種多様となり、統計が取り難い状態ですから。

それに、自分が面白いと思うソフトが揃っているゲーム機が一番です。
それにはアップされた体験版をプレイするのが一番確実です。好みなんて千差万別ですから。

> 最後にSCEの黒歴史は、友達も凄く共感して仲間数人で爆笑話になっちゃいました書いてくれた方感謝します

やはり、ネガキャン目的で投稿しているとしか思えませんね。
続けるようなら削除依頼出しますね。

書込番号:12671353

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD再生時の不具合

2011/02/14 23:08(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

スレ主 ryutamさん
クチコミ投稿数:3件

DVDやBDを再生中、チャプターエンドに近づいたときに勝手にスキップして
次チャプターにスキップしてしまうことがよく起きるのですが、不良でしょうか?

書込番号:12657033

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2011/02/15 19:51(1年以上前)

読みとり面に傷がない市販の映像ディスクで症状が確認できるのでしたら不具合の可能性がございますわ。
一度公式の窓口に相談しては如何かしら。

書込番号:12660549

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 5.1chについて

2011/02/14 15:12(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:122件

PS3の80Gをもっているのですが、ゲームソフトを5.1chで楽しみたいのですが、接続方法はPS3とAVアンプをHDMI テレビとAVアンプをHDMIで宜しいでしょうか? 光とかは関係ないでしょうか?その他設定がありましたら、教えて下さい 現在はアンプがデノンAVC−3809 スピーカーがKEFのiQ9 リアがiQ5 センターがiQ6 ウーファーが品番不明です。 プリメインにラックスのL−505uをもっていますので、フロントはこれを使い5.1chでゲームをしたいのですが。 構成は勧められて一気にかいました

書込番号:12654691

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/02/14 15:19(1年以上前)

アンプにHDMI入力があるならPS3はアンプにHDMIケーブルで接続でいいです、アンプからテレビへもHDMIケーブルで接続します。
PS3とアンプ間の光ケーブルは不要です。

テレビの音声をアンプで再生するならテレビからアンプへと光ケーブルで接続します(ARC対応なら不要ですが非対応なら必要)。

書込番号:12654716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2011/02/14 15:28(1年以上前)

ご返答ありがとう御座います。PS3.AVアンプ.TVの各間をHDMIで繋いでゲームもブルーレイも楽しみたいとおもいます。光はいらなさそうなんで、HDMIでいきます。ありがとうございました。これでゲームもたのしめそうです

書込番号:12654744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/16 21:19(1年以上前)

5.1ch楽しいですよ(^_^)b

PlayStation Homeでアバターをぐるぐる回すと、音も360度ぐるぐる回ります。

既にやったゲームも、今までと違った驚きがあるかも(o^^o)

書込番号:12665513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/17 22:05(1年以上前)

DVDやブルーレイディスクの音楽で、48kHZで出力できるものは、48kHZにチェックを入れると、AVアンプできちんと、22KHZまで再生されています。ブルーレイディスクソフトによっては192kHZでサラウンドできる作品もあります。これはHDMI端子で、しかも最近販売されたPS3から使えます。

AVアンプが対応している前提になりますが、「ケルティックウーマン フロム・ザ・ハート」はCDとDVDを聞き比べると、明らかにDVDが音質は良い事が判ります。AVアンプによって異なるとは思いますが、パソコンのソフトで88KZまで波形を見れるソフトで録音して見ると、明らかにCDは21kHZからストーンと無くなります。DVDは22kHZ以降も波形が残り、金属音やオーケストラサウンドの音域の広さを改めて感じました。

書込番号:12670159

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBを新規書き込みプレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB
SIE

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月18日

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをお気に入り製品に追加する <195

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング