プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB のクチコミ掲示板

2010年11月18日 発売

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥34,267

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのオークション

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年11月18日

  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB のクチコミ掲示板

(18107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1871スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBを新規書き込みプレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3の同梱物の状態について

2011/01/04 18:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

スレ主 CoMAT8138さん
クチコミ投稿数:2件

先日こちらのPS3(CECH-2500B)を購入したのですが、電源ケーブルが裸のまま
入っており、コントローラーのビニール袋はテープ等での封がされていない状態でした。
もしかしたら、開封済みの物(展示物?)を間違って手渡されたのかな?
という疑問が生じたので、既購入の皆様の梱包状態をお聞きしたい次第です。

ソフト以外は中古品を扱っていない(→と思っていました。今思うと正直
分かりません。)ヤマダ電機で購入したので、実際開封するまでは
そのような疑念は一切持っていませんでした。

本当に些細な質問でお手数ではありますが、開封時の状況を覚えている方が
いらっしゃいましたら、御教示いただけませんでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:12460451

ナイスクチコミ!1


返信する
kingkazu-さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/04 18:35(1年以上前)

状態について
開けたときに写真を撮っておけばよかったのでは?

書込番号:12460489

ナイスクチコミ!4


qwert5さん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:80件

2011/01/04 23:26(1年以上前)

こんばんは。

「PS3 購入 中身」でGoogleで画像検索してみて、PS3 160GBを新品で購入された方のブログにたどり着いたのですが、電源ケーブルは裸のままでしたし、コントローラーのビニール袋はシールで閉じられていないように見えました。
おそらく箱から中身を取り出してすぐ撮られた画像みたいでしたが・・・
320GBとは梱包の仕方が違うのかもしれませんが、ご参考までに。

書込番号:12462240

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 CoMAT8138さん
クチコミ投稿数:2件

2011/01/05 05:53(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

開封時に写真に撮る、という発想は全くありませんでした。
ブログにアップされている方もいらっしゃるのですね。
確かに子供のころは、もっとワクワクしながら新しいおもちゃ
を開けていたな〜と思い出しました。今のようにデジカメで
気軽に記録が残せたなら、記念に写真に残していたかも
しれません。

たぶん160GBも320Gも同じ梱包だと思いますし、私の購入した
PS3が特に異常なものではないようで、ホッとしています。

私の些細な疑念にお付き合いくださったお二方、本当にありがとう
ございました。

もし図々しくお願いすることを許していただけるなら、
今後この製品を購入される方、
御手数でなければ内容物を確認していただけると幸いです。

書込番号:12463175

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 音声出力について・・・

2011/01/04 12:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:1件

スピーカー(ロジクール Speaker System Z623)
http://kakaku.com/item/K0000151696/
液晶モニタ(BenQ G2420HD)
http://kakaku.com/item/K0000066894/

液晶モニタ(G2420HD)にHDMI接続して、ゲームの音をスピーカー(Z623)から出したいのですが、どのようにすればいいのでしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:12459182

ナイスクチコミ!0


返信する
qwert5さん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:80件

2011/01/04 13:39(1年以上前)

PS3とSpeaker System Z623を赤白のケーブルで接続して、PS3の音声設定を「音声入力端子 / SCART / AV MULTI」にしてみて下さい。

書込番号:12459410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 出力関係について

2011/01/04 12:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:14件

いまディスプレイを使ってPS3をしようと思っているのですがHDMIで映像を出力してAVケーブル?の赤と白をコンポに接続して音声を出力することは可能ですか?

説明下手くそですいません;

※型番は
コンポ X-HM50
ディスプレイ G2420HDです。

書込番号:12459163

ナイスクチコミ!0


返信する
qwert5さん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:80件

2011/01/04 13:33(1年以上前)

可能だと思いますよ。
PS3に付属していた赤白のケーブルがあると思うのですが、それをX-HM50の赤白(RCA端子)に接続し、PS3の音声設定を「音声入力端子 / SCART / AV MULTI」にしてみて下さい。

http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/audiooutput.html
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/audiomulti.html

書込番号:12459379

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/01/04 13:42(1年以上前)


qwert5さんこんにちは。

解答ありがとうございます
やってみようと思います。

書込番号:12459419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

Eyeの取り付け場所について

2011/01/04 00:04(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

PS3の購入と同時にPlayStation MOVEスターターパックも購入しました。

Playstation Eyeの取り付け場所で悩んでいます。

マニュアルには「テレビの上か下のどちらかに・・・」とありますが、下ですとテレビ(ソニー・ブラビア)の人感センサーを遮ってしまいますし、上ですと画面の厚さが足りなくて両面テープで貼り付けるしかないのかな・・・と思っています。

皆さんは何処に、どのような方法で取り付けしていますか?

書込番号:12457539

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/01/04 01:44(1年以上前)

今現在はテレビ台の上の真ん中にちょこんと置いてあります。その後ろにプラズマTVがあるって感じです。
両面テープなどで固定はしていません。違うTVの所に移動することもありますので。

人感センサーって真ん中の下ですよね?
その隣でもいいような気がしますが。Eyeは広角で捕えますし、そこまでシビアでもない感じがします。Eyeの向きも左右に振れるわけですし。
結構適当に置いてた時期もありますが、キャリブレーションがちゃんとできればプレイできてました。
TV台、ラックによっては棚板の手前に置く事も出来そうな気が。Eyeは上下にも動きますから。

PCモニターの上にも置いてた事もありますが、奥行きが無いのにEyeは落ちずにがんばってました。裏のゴムが効いてるんですかね?
でも不安定な事は間違いないので、画面の上に置く場合は両面テープや何かしらで挟み込む等して固定したほうが安全でしょうね。

書込番号:12457952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2011/01/04 23:16(1年以上前)

ポテトグラタンさん、レスありがとうございます。

色々と試行錯誤した結果テレビの上に両面テープで貼り付けることにしました。

人感センサーは結構広角で、干渉しないところまでずらすとテレビの中心からかなり離れた位置になってしまい感覚的に気持ちがスッキリしない構図になっていまうためにボツとなりました。

とりあえず「超強力両面テープ」というものを買ってきて貼り付けてみましたが、しばらくしたら剥がれてしまいそうな感じです・・・

剥がれるまでの間はこれで様子を見てダメそうでしたらまた別の方法を考えます。

書込番号:12462179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:16件 PlayStation@CS 

2011/01/05 03:10(1年以上前)

自分もTVの下に設置が無理だった&かなり薄いTVなので悩みましたが、見た目がショボイけど、適度な大きさのダンボールをTVの形に合わせてカットして台を作り、それをTVの上に設置し、その上にMoveを置いています。

http://picasaweb.google.com/lh/photo/Mfj6adnnUFocftclsQ1cHzGcVhI5V2Bsa3gN-J5Uf0E?feat=directlink

今は画面にはみ出ている部分(写真)を、内側に山折りにしてテープを貼り箱の強度を確保するようにしています。
あとは、カラーリングを何とかすれば完璧かなーと思っています。
TVに合わせて黒い箱があれば良かったんですけどねw

書込番号:12463047

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/01/05 11:23(1年以上前)

Eyeの形状の問題もありますし、コードも太くて硬いので設置、取り回しは大変ですよね。
海外ですと薄型テレビの上に固定するためのクリップが販売されているのですが。
http://www.amazon.co.uk/dp/B003VQQSCO
テレビ上のせラックじゃ大げさすぎますかね。
http://kakaku.com/search_results/%89t%8F%BB%83e%83%8C%83r%8F%E3%82%CC%82%B9%83%89%83b%83N/?category=&c=&act=Sort&sort=priceb
多くの薄型テレビには壁に掛けるためのネジ穴が付いていますので、それにアームをつける等して自作もできそうではありますが。めんどいかな。
薄型テレビが普及した今、SONYで何かしら固定金具を準備してほしいですね。

書込番号:12463861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/01/07 23:05(1年以上前)

とんちゃん0さん、ポテトグラタンさんレスありがとうございます。

海外で販売しているクリップいいですね!(日本でも販売しないかなぁ)

両面テープで貼り付けて3日経ちましたが取りあえずは今のところ大丈夫そうです。

書込番号:12476040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークIDの変更

2011/01/03 11:23(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 KEIZO_PAPAさん
クチコミ投稿数:137件

初歩的な質問になろうかと思うのですが、PS3でバイオハザードをネットワークで対戦したところネットワークIDが表記されます。しかし、インターネットに接続する際、ネットワークIDがこのようなかたちで表記されるものとは知らず、適当に付けたIDが気にいらず変更したいと考えています。どうすれば変更できるのでしょうか?説明書等を確認してもそのような事が書いていません。詳しい方がいましたら初心者の私にご面倒ですが教えて頂くようよろしくお願いします。

書込番号:12454131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2011/01/03 12:05(1年以上前)

一から作り直せばいいんじゃないの?

書込番号:12454293

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/01/03 12:12(1年以上前)

変更はできないですね。
オンラインネームというものを付けることは出来ます。
IDではなくネームで表示させる事ができるといったものです。
どうしてもIDを変えたかったら、新規にアカウントをもうひとつ作るしかないですね。

書込番号:12454316

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 KEIZO_PAPAさん
クチコミ投稿数:137件

2011/01/03 12:20(1年以上前)

グレードダウンが目的ですさん、ポテトグラタンさん、早速の書き込みありがとうございます。変更が効かないのは解りました。一からやり直すか検討します。ありがとうございました。

書込番号:12454341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ウィイレセット ¥30000

2011/01/03 03:25(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:1件

昨日、長野のドンキでウィイレ2011のセット(本体セット+デュアルショック3+ソフト)が¥30,000(限定3セット)でしたので、購入しました。
これってかなりお得ではないでしょうか。

書込番号:12453208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2011/01/03 03:57(1年以上前)

去年都内のドンキで32800だった

30000は安い

書込番号:12453248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/09 23:15(1年以上前)

ドンキホーテ蒲田店でも1月10日まで同価格で売ってますので、お近くにお住まいで検討中の方如何でしょうか?

書込番号:12485911

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBを新規書き込みプレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB
SIE

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月18日

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをお気に入り製品に追加する <195

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング