プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年11月18日

このページのスレッド一覧(全1871スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 8 | 2011年1月3日 11:56 |
![]() |
4 | 5 | 2011年1月3日 08:25 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年1月2日 19:18 |
![]() |
0 | 3 | 2011年1月2日 23:53 |
![]() |
6 | 8 | 2011年1月3日 07:50 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2011年1月2日 22:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
家にインターネット環境は無いのですが
自分はオンラインプレイなどはする予定はありません
システムアップデートは絶対しなければならないんですか?
あとアップデートすると何が変わるんですか?
0点

たぶん必死ではなくて必須だと思います。で、インターネットに繋がなくても遊ぶことはできます。それにゲームソフトの中に発売時のファームウェアが入っていてオフラインでも更新書き換えされます。
書込番号:12453000
4点

アパートさんありがとうございます
新作ソフトを買えば勝手にアップデートしてくれる
ってことですか?
書込番号:12453023
0点

確か、書き換えますか?と尋ねられて同意すれば書き換え実行したはずです。ディスクをいれたら有無を言わず更新しないです。更新したくなければしなくていいと思いますが、ゲームを快適に遊びたければ更新した方がいいですよ。
書込番号:12453073
1点

詳しくありがとうございます
これがネックで購入に踏み切れなかったので
アップデート出来ると聞いてホットしました
ありがとうございます
書込番号:12453081
0点

私も「ネット環境が無くても大丈夫だろう」と思ってPS3を購入しましたが、結局2〜3日後にはLANケーブルを買ってきて繋ぎました。
ファームウェアのUPデート以外にもネットが利用されていますので、ネット環境はあったほうが良いです。
例えば「WMA形式の音楽データを再生できるようにするための認証作業」をネット経由でやらないと動画が再生できません。
あと「フォトギャラリー」も利用できません。
PS3は、インターネット環境まで揃えないと「フル活用」できない機械です。
書込番号:12453145
4点

オフでのゲームがメインなんですよね?大丈夫ですよ。
PS3のソフトにはそのソフトを遊ぶのに必要なファームウェアが入っていますから、それでバージョンアップしてください。
バージョンアップしない限りそのソフトは遊べませんから、バージョンアップは必須です。
オンライン環境があれば、ゲームソフトのパッチ、更新をあてられる事もありますが、どちらかというとオン対戦関係のが多いかも。
たまにオフでの不具合をも直すものや、機能向上のパッチもありますが、ネット環境がなければここらへんは難しいですね。
オフのみで楽しんでる方もたくさんいます。フッカー君さんも楽しんでください。
いずれネット環境がととのったら是非PS3も接続して見て下さい。さらに楽しい世界がまっています。
書込番号:12453220
3点

Leebsさんポテトグラタンさん
ありがとうございます
自分はオフでゲーム以外はしないので大丈夫です
書込番号:12454070
0点

GT5のように当初不可能だったセーブデータのコピーが、更新で可能になるなど便利な機能改善がオンラインにて恩恵を受けられることがあります。
つまりソフトによっては100%楽しみ尽くすことが出来ない可能性はがあることはご承知ください。
書込番号:12454259
5点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
昨日ついにPS3を買いました。
主な使用目的はDVDの視聴で、たまにゲームをするといった感じです。
現在ラックが結構詰まっていて、設置できるのはBDレコの上ぐらいしかありません。
BDレコの上に直接PS3を置いても大丈夫なものなのでしょうか?
ちなみにBDレコはsonyのBDZ-RX100で、使用中でも筐体上面に熱さを感じたことがありません。
皆さんはどのような場所にPS3を設置されていますか?
0点

前後左右余裕のある空間で熱気がたまりにくい環境に設置していますわ。
> 設置できるのはBDレコの上ぐらいしかありません。
あせりんぼうさんの現状では他の方の環境を質問しても仕方が無い気がしますの。
丁度良い機会ですのでラック内の整理をされては如何かしら。
書込番号:12451691
0点

前面がガラス扉のラック(パナソニックのシアターラック)
にレコーダーとPS3、Wiiを入れています。
背面はかなり大きな開口が開いていますが、PS3を使用する時だけは
ガラス扉を開けてプレイしています。
初期の頃に比べれば、発熱量はかなり減っていますが、
それでも結構熱くなりますから・・・
書込番号:12451760
0点

kiznaさん、m@sumiさん、ご返信いただきありがとうございます。
ラックはハミレックスの木製ラックですが、
AVアンプ、センタースピーカー、DVDレコ、BDレコ、DVDプレーヤー、スカパーチューナー、VHSビデオデッキ、カセットテープデッキとAV機器でいっぱいです。
使用頻度に差はあるものの、どの機器も現役で使用しておりますので整理も難しい状況です。
現在、空間として空いているのはBDレコの上方しかなく、
必然的にPS3はこのスペースに入れるしかないのですが、
PS3をBDレコの上に直接置くか、
またはBDレコを跨ぐ形で小さなメタルラックを組んでその上に載せるか迷っています。
メタルラックに載せるとPS3の上方にスペースが殆どなくなってしまうため、
BDレコの上に直接置くことで問題が生じないようであればそうしたいと思っています。
どなたかAV機器の上に直接PS3を設置されている方はおられないでしょうか?
振動や熱等の影響が気になっています。
書込番号:12452163
0点

一般論として言うと、現行のPS3は取説上は動作保障温度が5℃〜35℃と書かれているので、BDレコ上面が夏も冬も35℃以下なら大丈夫のはずです。
ただしPS3は、周辺温度だけでなく、風通しのよいところに設置すること、となっているので、AVラックの構造(風通しの良さ、たぶんこちらのほうがより重要になります)についても別途ご確認ください。
あとちょっと気になるのは、逆にBDレコのほうがPS3の熱に負けてしまわないか、という点です。消費電力の下がった最新型PS3でも、特に底面と背面は結構熱くなるはずなので、両者を密着して設置するとPS3の熱がBDレコに影響を与える可能性が少なくない気がします。
(BDドライブの光学ピックアップなどはあまり熱には強くないという話を聞いたことがあります。)
なので私なら、やはり両者を密着させて設置するのはちょっと心配ですね、、、
メタルラックとは言わないまでも、間にすのことかインシュレータを挟んで直接下に熱が伝わらない&間に空気が流れるような対策をしておく方がよいのではないかと思います。
(という話を書いていて、かつてPCパーツの分野で一世を風靡した「すのこたん」を思い出しちゃいましたが、ああいうのが案外いいかも。)
書込番号:12452915
3点

ゆめ猫さん、ご返信いただきありがとうございます。
非常にわかりやすいご説明を頂き参考になりました。
PS3は上面より底面と背面の熱対策を重視した方が良いようですね。
実は昨日、PS3をBDレコの上において、
ゲームをせずにコントローラの充電のみしてみました。
電源を入れていたのは2時間程度だったかと思いますが、
上面はまったく熱くなかったのに対して、底面はかなり熱を持っていました。
当然、その影響でBDレコの上面も熱くなっており、「こりゃいかん」と感じる程でした。
やっぱりBDレコ直置きは止めておきます。
『すのこたん』、実はちょっと考えていました。
ただ、すのこがBDレコの上に直接あたるので、
BDレコ自体は結構熱の影響を受けないかちょっと心配です。
値段も4000円程度と割高な気がします。
(ホームセンターで似たようなアウトドア用のアルミテーブルを探して見ましたがいいのが見つかりませんでした)
『インシュレーター』、すごい!!目からうろこです。考えつきませんでした。
ゴム板と大き目のナットを使えばかなり安く仕上がりそうです。
コストパフォーマンスは一番高そうですね。
ただ、BDレコの上にPS3を置いた時に感じたのですが、
BDレコの筐体上面はそれほど強度が無く、中央部は荷重をかけると結構たわみます。
インシュだとその点が心配ですね。
結局、メタルラックでいこうかと思っています。
幅と奥行きは合うものを見つけてあるので後は高さだけです。
メタルラックの棚板の設置高さは組んでみないとよくわからないので。。。
だめだったらインシュレーター案を検討してみることにします。
どうも皆さんありがとうございました。
書込番号:12453563
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B
の項目がありません。
サポートにも問い合わせしましたがサポートから指示された全ての事をしても出てこず結局詳しい担当者が不在との事で後日対応になりました。
どなたかわかる人お願いします。
1点





ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B
プレイステーション3をゲーム機としてだけではなく
ブルーレイディスク、自分で焼いたBD−R、BD−REなどの
再生用として購入しようと思っているのですが、プレイステーション2
の時のように互換問題はあるのでしょうか?
プレイステーション2の時は一部のDVDは再生できなかったり
自分で焼いたDVD−Rなど再生できない場合がかなりあったと
思うのですが。
0点

PS2は読み込み弱いとあったけど
自分でDVDビデオ作ったものは問題なくよめましたよ
規格が古いので
地デジなどのコピーガードがあるVRモードのものは
対応していなかっただけの話だと思うけどね
書込番号:12449911
0点

> 自分で焼いたBD−R、BD−REなどの
yossieaさんが作成されたBlu-rayディスクの環境により異なると思いますの。
「どのような映像」を「どの様な機器」でBlu-rayディスクへ移行するのかが全く記載されていない為、これ以上は答え様がありませんわ。
但し、DVD作成時の様な問題(「ファイナライズが必要」等)はございませんの。
書込番号:12451862
0点

自分で焼いたブルーレイディスクは主に、自作PCの地デジチューナー
MONSTER-TV U3Wと付属のソフトMonsterTV HDで録画した地デジ番組を
Corel TV AdvanceでBD−REに焼いたものです。
自作環境は以下の通りです
マザーボード:intel HD55HC
CPU:Core-i3(540)
グラフィックボード:玄人志向GF8400GS-LE256H3
メモリ:4G
OS:Windows-XP
ブルーレイドライブ:アイオーデータ BRD-SH10BLEK
ディスプレイ:BUFFALO FTD-G722AS
東芝REGZA 32C700
書込番号:12452479
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

オンライン専用の戦争ゲーム
warhark
乗り物系は全て6軸で操作できました。飛行機、戦車、車
最近やってないから、過疎化してるかも、、、
書込番号:12448868
0点

フル活用するわけじゃありませんが、私の持ってるソフトだと
メタルギアソリッド4
アンチャーテッド エルドラドの秘宝
キルゾーン2
の3つが6軸を使いますね
アンチャーテッドは2が既に発売されており、今年の11月に3が発売されるのでおすすめです
キルゾーン2は癖が強いのでおすすめはしづらいですが、3が来月発売されます
書込番号:12449047
0点

古いソフトですが、ライズ フロム レア はほとんどがシアクシズアクションですので、一考されてみては如何でしょうか?
書込番号:12449896
1点

古いタイトルですが、
フォークソウルとか、
ぽちゃぽちゃアヒルちゃん(笑)とか、
リトルビッグプラネットも使ってた様な…
リトルビッグ2は対応するのかは分かりませんが…
書込番号:12450000
0点

動かしづらいですがDMC4でも一応6軸のやつで傾けたりして方向転換できますよ
書込番号:12450568
1点

PS STOREで買えるTOY HOME やFloweryなんかも値段の割に楽しいですよ。
書込番号:12450640
2点

ヘビーレイン
ムーヴがあるならそっちがいいと思うけど。
グランドセフトオート4バイク操作が出来たはずです。
ゴッドファーザー 喧嘩相手を突き飛ばしたり、倒れ込んだ相手を立たせたりなど。ちなみに2がありますが未プレイなので対応してるか分かりません
ストアーでスキーのゲームがありました。名前忘れたけど マリオカートのWiiハンドルと同じ感覚で操作します。体験版があるので試して下さい。
書込番号:12451548
0点

「HEAVY RAIN心の軋むとき」
コントローラーをかなり活用できるソフトだと思います。内容はミステリーアドベンチャーで殺人事件の推理です。
書込番号:12453491
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB
初売り特価で安く出てますよね。
開店前にアチコチ回ったんですけどドコも行列・・・
めんどくさくなって、午後にヤマダ電機半田店で購入。
HDMIケーブル付きで37,780円(ポイント13%)
実質32,868円です。
寒い中、並んだ訳でもないので後悔は無いっす。
書込番号:12451914
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


