プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年11月18日

このページのスレッド一覧(全1871スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年12月30日 02:25 |
![]() |
1 | 3 | 2010年12月27日 07:33 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2010年12月25日 20:37 |
![]() |
3 | 1 | 2010年12月25日 19:50 |
![]() |
6 | 0 | 2010年12月24日 20:08 |
![]() |
0 | 1 | 2010年12月24日 20:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB
みなさんの書き込みを見て渋谷ヤマダLABIにて購入してきました。
37780円に更にポイント10%+HDMIケーブルが付くのでお得だと思います。
26日までというチラシが貼ってあったので今日がラストです。
0点

29日にヤマダで購入しました。商品の横には39980円+10%+HDMIケーブルとあったので期間限定だったと思っていましたが、レジで37780円+10%+HDMIケーブルになりました。26日までに買えばよかったと思っていただけに得した気分です。
書込番号:12436674
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

新品はどこで買ってもシステムソフトウェアは製造時の物になります。
システムアップデートはネットか、もしくはソニーコンピュータエンターテインメントに相談してみてください。
書込番号:12418794
0点

ちなみに最新バージョンは、3.55です。
書込番号:12424706
0点

ファームウェアのアップデート自体はそんな手間と時間はかからないのですがね。
あくまで3.5指定というなら2500Bの売れ行き考えると店頭在庫で丁度よいかもしれませんが。
書込番号:12424748
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
単純にHDD交換したときには(バックアップせずに)現在システムソフトウェアバージョン3.50ですがこれも消えてしまうのでしょうか? その辺がわかりません。バックアップは何でするのですか?USBなど持っていません。
0点

60GB(20GBもかな?)は本体のメモリにシステムソフトウェアを記録できますが、それ以降のPS3はHDDに記録しているので、新しいHDDに交換するとシステムソフトウェアのインストールを要求されます。
ですので、USBメモリ等にシステムソフトウェアをダウンロードしておく必要があります。
PCを使ってバックアップすることも可能みたいですが、それをするにもHDDケースが必要ですし、少し面倒かもしれません。
ですので、USBメモリ等を使ってバックアップするのがいいかと思います。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/270/session/L3NpZC9mWWtrYm9paw%3D%3D/kw/HDD/p/1%2C77/r_id/100001/sno/1
http://www.ps3wiki.net/index.php?HDD%E6%8F%9B%E8%A3%85%E6%96%B9%E6%B3%95
また、「PS3 HDD 換装」等のキーワードで検索すると色々な情報が出てきますので、もしよろしければご覧になって下さい。
書込番号:12418188
0点

>現在システムソフトウェアバージョン3.50ですがこれも消えてしまうのでしょうか?
何か3.50にこだわる理由があるのでしょうか?
特になければ取扱説明書に
「アップデートデータの収録されたゲームディスクなどをお持ちの場合は、
そのディスクを使ってシステムソフトウェアを再インストールできる場合があります。
画面の指示に従ってディスクをPS3にセットすると、
アップデートデータが利用可能かどうかを確認できます。」
と書かれていますので、発売時期が一番新しいゲームソフトを用いれば大丈夫だと思いますよ。
バックアップはこれまでのセーブデータ等が必要でなければする必要はないと思います。
とりあえずは取扱説明書を読むことをお勧めします。
取扱説明書は
http://www.jp.playstation.com/ps3/support/index.html
からダウンロードできます。
それとQ&Aも参照されることをお勧めします。
"PS3"内蔵のハードディスクドライブ(HDD)を交換することはできますか?
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/270
ゲームのセーブデータを"PS3"のHDD(ハードディスクドライブ)から各種記録メディアにコピーする方法は?
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/281
書込番号:12418248
4点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
有料から無料までダウンロードしまくってるんですが、ダウンロードリストがかなり増えて有料と無料のものがごちゃごちゃになっます
もし、再ダウンロードする事になれば過去にさかのぼって全て残ってるんでしょうか?特に有料が
複数登録して、使い分けようかとも考えてるんですが、みなさんいろいろ使い分けしてますか?
0点

私は使い分けはしてないです。
確かに訳わかんない状態で私も困った事がありました。
面倒なんでStoreのソフト名から探し再ダウンロードしたことがあります(でも以前の入手ののしかたによってはリストからしか再ダウンロードできないものもあるんですよね)
ダウンロードリストを見てみると600近くあるのですが、全部チェックは出来てないですが有料のはすべて残ってるような気がします。
お金払ってますし、さすがにリストから消える事はないのではと思いますが。サービスが終了してなければ。
無料のは見当たらないのが少しありますね。配信やめたからですかね。
そのわりには終了したコンテンツのリストが残ってたり(DLしても使いようがないという・・)。
やはりソート、検索機能は欲しいです。
書込番号:12418010
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
http://japanese.engadget.com/2010/12/24/cell/
東芝が半導体製造設備をソニーへ譲渡すると発表したそうです。
2007年、東芝の設備買収額は1000億程度と言われてたそうですが、今回の売却額は500億円程度と見られているそうです。
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


