プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB のクチコミ掲示板

2010年11月18日 発売

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥34,267

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのオークション

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年11月18日

  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB のクチコミ掲示板

(18107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1871スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBを新規書き込みプレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 修理

2010/11/12 00:11(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 作動471さん
クチコミ投稿数:13件

ゲーム読みこまんなって
ソニーに電話したら送るようゆわれて送ったんですけど電話の時にデータがどうのこうのゆってたんですけど故障して修理のために送ったらデータわ消えて帰ってくるんですか
教えてください

書込番号:12201645

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2010/11/12 02:41(1年以上前)

>ゲーム読みこまんなって
と言うことは、BDドライブの故障かな? でしたらデータは消えない可能性はあります。
HDDや基板交換だと初期化されるのでデータは消えますね。

いずれにしても、修理に出すときはデータ消失は覚悟しておきましょう。
バックアップ出来るものはしておくのが賢明です。

書込番号:12202170

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/11/12 09:31(1年以上前)

その時に電話で聞けば良かったのに・・・。

データ消える可能性があるから前もって報告しただけです、故障箇所によっては初期化が必要になりますので、送る前にバックアップを取ってくださいって事です。

書込番号:12202804

ナイスクチコミ!1


Myカメさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:66件 panoramio 

2010/11/12 13:52(1年以上前)

メーカーはデーターの保証はできませんし、多くの場合修理に出すと修理の過程でフォーマットなどの初期化セットアップが必要になるので必ずデーターはバックアップしておいてくださいとのことです。

書込番号:12203691

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 ゲームができない

2010/11/11 20:30(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 作動471さん
クチコミ投稿数:13件

電源入れても
最初の画面にゲームのマークが
でません
本体がダメなんですかね
保証期間なんですけど
どれぐらいで直りますか

書込番号:12200173

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2010/11/11 23:09(1年以上前)

ゲームのアイコンが表示されないだけだとちょっと情報が足りないですよ。

ゲームタイトルや他の動作の異常や症状などが書かれていたほうが回答をしやすいですね。

それと本体の初期化の経緯はなんだったのでしょうか?

書込番号:12201231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/11/11 23:10(1年以上前)

>最初の画面にゲームのマークがでません
「最初の画面」「ゲームのマーク」って何ですか?

独自の解釈をされた言葉で書かれると...

「PSのロゴ」ってことかなぁ...


「ゲームディスクを入れてゲームをした後、そのまま電源をOFFし、
 その後、電源を入れてもゲームが起動しない」
って事でしょうか?
 <それは普通っぽいですが...

なんだか良く判りませんm(_ _)m

書込番号:12201238

ナイスクチコミ!2


Myカメさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:66件 panoramio 

2010/11/11 23:54(1年以上前)

モニターの接続方法はどうなっていますか?
スピーカーから音は出ますか?
モニターの解像度の設定は正しいですか?

書込番号:12201542

ナイスクチコミ!1


スレ主 作動471さん
クチコミ投稿数:13件

2010/11/11 23:55(1年以上前)

ゲームを入れても
読みこまないてゆうんかな
なんのゲームを入れても
できないんですよ
電源入れてゲームのディスク入れてもゲームのアイコンがでません

書込番号:12201544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2010/11/12 00:21(1年以上前)

スレ主さんの場合とりあえず、サポートセンターにネットかもしくは電話して修理依頼するといいかもしれませんね。

保証がきけばもちろん無料ですが、そうでない場合の修理費用はブルーレイドライブ交換が9975円位で基板交換が12800〜16800円位です。

修理期間はだいたい2週間くらいが目安です。

書込番号:12201713

ナイスクチコミ!1


スレ主 作動471さん
クチコミ投稿数:13件

2010/11/12 00:25(1年以上前)

依頼しました
データがどうのこうのゆってたんですけど消えたりするんですか

書込番号:12201743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2010/11/12 00:31(1年以上前)

ドライブ交換ならばデータ大丈夫かも知れません、
しかし基板の交換の場合はデータは使えなくなります。

データのバックアップはしていないのですか?

書込番号:12201774

ナイスクチコミ!1


スレ主 作動471さん
クチコミ投稿数:13件

2010/11/12 00:33(1年以上前)

バックアップてどやって
するんですか

書込番号:12201779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2010/11/12 00:43(1年以上前)

操作出来ないとできませんが。

必要な物は、
FAT32でフォーマットされているハードディスク。

クロスメディアバーの「設定」→「本体設定」→「バックアップユーティリティ」

を選択して画面の指示にしたがって下さい。

書込番号:12201838

ナイスクチコミ!1


スレ主 作動471さん
クチコミ投稿数:13件

2010/11/12 00:45(1年以上前)

ハードディスクてゆうの
持ってないんですけど
それないとダメですか

書込番号:12201859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2010/11/12 00:55(1年以上前)

USBメモリーがあればそれでもできます。

ただ本体のハードディスクの使用容量に応じたものが必要です。

書込番号:12201901

ナイスクチコミ!1


スレ主 作動471さん
クチコミ投稿数:13件

2010/11/12 00:59(1年以上前)

結局わどっちかいるんですか
今どっちもないんですよね
買うてゆっても今日の昼にわもう修理のために佐川急便に引き取りに来てもらうんで買う時間もないんですよね
データが消えないのを祈るしかないってことですね

書込番号:12201915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2010/11/12 01:03(1年以上前)

無ければできませんね。

基板交換でない事を祈ります。

書込番号:12201930

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

素人質問ですが

2010/11/11 17:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

スレ主 ブラPさん
クチコミ投稿数:28件

皆様のご意見で160GBを購入予定ですが、CECH-2500Aは購入しましたらBD-3D視聴するにはアップデート等、何かしないと視聴できないのでしょうか? わかりやすく説明頂けましたら幸いです。

書込番号:12199503

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:73件

2010/11/11 17:52(1年以上前)

プレステ3=アップデート
3Dテレビ用意
対応メガネ用意
対応ケーブル用意
それを観る人

書込番号:12199511

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ブラPさん
クチコミ投稿数:28件

2010/11/11 18:49(1年以上前)

アップデートとはどのような環境が必要なのでしょうか? すぐにアップデートはできるのでしょうか。 CECH-2500Aを購入後、なにかを購入しアップデートしなくてはならないのですと購入に迷います。 詳しく教えていただける方はお願致します。

書込番号:12199729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:10件

2010/11/11 19:18(1年以上前)

ネットに接続すればOKかと。
初回は少々ネットで手続があると思いますが。アカウント作成等。

書込番号:12199851

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度4

2010/11/11 19:42(1年以上前)

はじめてのPS3を見て下さい。
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/

書込番号:12199953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:73件

2010/11/11 20:40(1年以上前)

1.電気店やパーツショップでかわいい?お姉さんに声を掛けれれる。
2.「光はご利用ですか?」って問いに「いいえ」と答えお姉さんの話を聞く。
3.その場の勢いで契約をして何かいい気分で自宅へ帰る。
4.暫くするとNTT関連の人が光工事を行いに来る。
5.自分で設定できなくてイライラし再度NTTの人に来てもらい設定してもらう。
6.PS3でネットの設定を行うが難しくて更にイライラする。
7.結局、ココで設定方法を教えてもらい無事に環境が手に入る。

あれ?BD借りてきたけど3Dで見れないよ〜!!
3D対応のBDの存在を知る。

これぐらいの手間を掛ければ解決しそうな気がします。

書込番号:12200224

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Myカメさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:66件 panoramio 

2010/11/12 00:00(1年以上前)

アップデートにはインターネットの接続環境とプレイステーションネットワークのアカウント登録が必要です。
そしてゲーム機を起動して、
アップデーターの自動ダウンロード。
自動インストールの実行。
システムの自動再起動。
これで最新のバージョンにアップデートできます。

書込番号:12201574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/12 07:58(1年以上前)

って・・・
スレ主・・・PCからの書き込みしてるぐらいなのに
貴女のPC内にあるソフト(もちOSも)は何一つアップデートしてないのかな???
ホント謎だ〜〜〜〜〜(爆)

書込番号:12202543

ナイスクチコミ!5


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度4

2010/11/12 13:46(1年以上前)

[12184707]を読むと、3D BDプレーヤーとしてPS3を購入しようとしています。
3D BDプレーヤーなら、SONYのBDP-S470も3D対応しています。
S470は、アップデートしなくても最初から3D BDが再生できます。

書込番号:12203672

ナイスクチコミ!0


PIC guamさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:45件

2010/11/17 01:04(1年以上前)

160GBのなら最初から3D対応ですよ

最近僕もこのモデルを購入しましたが最初にアップデートがあるかネットに繋いで確認して下さいと画面に出ます。

購入したばかりで必要ないかなと思いましたがアクセスして見るとアップデーター出ていました。随時細かなアップデートしてるみたいですね

そもそもPS3は、ネット対戦もできるので常時つないでおくのが良いと思いますよ

書込番号:12228278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 データの初期化をしたら

2010/11/11 16:21(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 作動471さん
クチコミ投稿数:13件

データの初期化をしたら
電源入れたらペアリングを
しなきゃいけなくなって
画面にコントローラにUBSケーブルを接続してPSボタンを押してくださいてなるんですけど
コントローラにケーブルを
接続してPSボタン押してるんですけどコントローラのポートランプが点滅するだけでペアリングが
完了できません
何回してもあの画面から先に進みません
これって故障ですか?
万が一故障やとしたら
まだ保証期間なんですけど
自分でデータの初期化をして
ダメにしたのに無料で修理してくれますかね
誰か教えてください

書込番号:12199192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/11/11 17:11(1年以上前)

もしや福岡の方?

コントローラーのリセットはされました?
リセットはコントローラー裏にある小さな穴で、爪楊枝か針などで押します。

書込番号:12199338

ナイスクチコミ!2


スレ主 作動471さん
クチコミ投稿数:13件

2010/11/11 20:27(1年以上前)

ありがとうございます
直りました

書込番号:12200153

ナイスクチコミ!0


スレ主 作動471さん
クチコミ投稿数:13件

2010/11/11 21:33(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:12200543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入について

2010/11/09 22:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 地デジレコーダーパック CEJH-10011

スレ主 nanndaronaさん
クチコミ投稿数:4件

今アナログテレビなんですが、トルネ梱包パックが出るのでテレビより先にPS3を買おうと考えています。ただ今月末にエコポイントのポイント数が減るので先にテレビを買おうか迷っています。ただ量販店が年末商戦とポイントが減ることで年末テレビは価格が下がるんではないかと思っているのでエコポイントのために駆け込みでテレビを買わなくてもいいんではないとも思ってしまいます。なのでテレビとPS3の購入計画としてアドバイスをお願いします。後テレビは21から26型くらいで購入するのにお勧めのメーカー、商品教えていただきたいです

書込番号:12191548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:17件

2010/11/09 22:59(1年以上前)

エコポイント減額分まで値下げするかどうか微妙

レコーダー買うかTV買うかの2択
比較するのに用途が違うので比較になりません
録画して後から見たいならトルネ買いましょう
録画しなくていいならTV買いましょう

書込番号:12191579

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/11/10 00:47(1年以上前)

マルチポストはやめましょう。

書込番号:12192227

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入予定なんですが。。。

2010/11/09 22:53(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

スレ主 nanndaronaさん
クチコミ投稿数:4件

今アナログテレビなんですが、トルネ梱包パックが出るのでテレビより先にPS3を買おうと考えています。ただ今月末にエコポイントのポイント数が減るので先にテレビを買おうか迷っています。ただ量販店が年末商戦とポイントが減ることで年末テレビは価格が下がるんではないかと思っているのでエコポイントのために駆け込みでテレビを買わなくてもいいんではないとも思ってしまいます。なのでテレビとPS3の購入計画としてアドバイスをお願いします。後テレビは21から26型くらいで購入するのにお勧めのメーカー、商品も教えていただけたらありがたいです

書込番号:12191536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/09 23:54(1年以上前)

たぶん、お考えの順番で購入することが良いと思いますよ。
1か月待っても、PS3レコーダパックは大幅に値下げしないでしょうね。
テレビの方は年末にかけて
今年の春モデルを値下げしてくるでしょうからそこが狙い目かと思います。
メーカーは迷ったら、デザインで選ぶと、
ご希望のインチからすると愛着がわくかもしれないですよ。
自分の場合、買い物は、悩んでんでるときが一番楽しいですね・・
あまり参考にならなかったかもしれませんが、つぶやき程度にしておいて下さい。

書込番号:12191963

Goodアンサーナイスクチコミ!2


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件 プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの満足度5

2010/11/10 01:38(1年以上前)

私は先にテレビ購入をおすすめします
26インチは既に7万円以下、22インチでは5万円以下で国内メーカーの売れ筋が買えるので値下げしても高が知れます
一方、PS3+Torneで4万円かかります
PS3もハイビジョンテレビがなければ宝の持ち腐れですし、コストパフォーマンス的にも
先にテレビを買ったほうが良いでしょう
PS3は仕様上、テレビや接続法を変えると設定し直さなければ映像が映らないので
テレビを買い換えたばかりのあまり知識のない状態でテレビ+PS3であたふたするのも大変かと思われます


テレビは下の東芝のHDDに録画できるタイプのものを買えば、Torneは不要かもしれません
http://kakaku.com/item/K0000104863/

書込番号:12192448

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBを新規書き込みプレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB
SIE

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月18日

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをお気に入り製品に追加する <195

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング