プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB のクチコミ掲示板

2010年11月18日 発売

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥34,267

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのオークション

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年11月18日

  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB のクチコミ掲示板

(18107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1871スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBを新規書き込みプレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USB外付けHDD

2010/09/22 23:46(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 地デジレコーダーパック CEJH-10011

クチコミ投稿数:31件

購入を考えているんですが、PS3に録画や外付けHDDに録画中にゲームはできるんでしょうか?

書込番号:11953555

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/09/23 00:19(1年以上前)

大丈夫ですよ。ただ、ゲームによってはtorneの録画に影響を与える可能性もあるようです。
カクつき等が発生するかもしれないという事です。
しかし、私は録画中にゲームは結構プレイしていたものの、まったく問題なく録画出来ています。

もしお使いのPS3が20GB、60GBモデルだとしたらPS2のゲームをプレイ中に録画はできません。

書込番号:11953777

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2010/09/23 00:27(1年以上前)

ポテトグラタンさん ありがとうございました。 さっそく、PS3160Gを購入しました、基本的に外付けに録画したいので、ゲームができると確認でき心配なく購入できました、ありがとうございました。

書込番号:11953842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A

スレ主 カイ7575さん
クチコミ投稿数:7件

つい先日PS3を購入しました。HDMIでアンプに接続しています。セッティングが2.1chで、アンプ側でリアとサラウンド、センタースピーカーを「なし」の設定にしています。
これまで、DVDプレイヤーをつないでいたときは、5.1chの音声が2.1chにミックスして出ていました。

しかし、音声出力をリニアPCMにすると、スピーカーのない「センター」「バック」「サラウンド」に振り分けられている音が出ません。
PS3で出力したリニアPCM5.1をAVアンプ側で、2.1chにミックスすることはできないのでしょうか?
ちなみに、アンプはビクターのAX-D701 http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/hifi/ax-d701/
を使っています。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。

書込番号:11948965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2010/09/22 02:21(1年以上前)

それはPS3の問題ではなくアンプ側の問題だと思うんですが・・・そもそも「AX-D701」ってリニアPCMサラウンド対応なんでしょうか・・・?

書込番号:11949063

ナイスクチコミ!2


スレ主 カイ7575さん
クチコミ投稿数:7件

2010/09/22 06:28(1年以上前)

返信いただきありがとうございます。
やはり、アンプなんでしょうかね。

ちょっと前の機種なので、私も「リニアPCMサラウンドに対応していないのでは」と思ったのですが、
音声出力設定で「自動検索」にすると、「リニアPCM5.1ch」が表示されるので、
対応するのかと思いました。

書込番号:11949385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2010/09/22 11:35(1年以上前)

>音声出力設定で「自動検索」にすると、
>「リニアPCM5.1ch」が表示される

それは「PS3が・・・」じゃないんでしょうかね?
仕様を軽く見ましたが、それっぽい表記がなかったので気になりました。

書込番号:11950223

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2010/09/22 12:37(1年以上前)

PS3側でマルチPCM出力してもアンプが非対応のため完全には出力されないんじゃないですか。

書込番号:11950460

ナイスクチコミ!0


スレ主 カイ7575さん
クチコミ投稿数:7件

2010/09/23 09:06(1年以上前)

Zero-oneMaxさん、らんにいさん、ご返信ありがとうございます。
ご指摘を受けて、アンプのメーカーに問い合わせてみました。
すると、リニアPCMは2.0までしか対応していないと回答がありました。
これからは、音声設定を手動にして、リニア2.0までにして、出力をビットストリームに
設定して利用するようにします。
ありがとうございました。

書込番号:11955024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/09/24 00:17(1年以上前)

参考になりました!!

書込番号:11959759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初期不良でしょうか?

2010/09/21 23:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

スレ主 ibanityさん
クチコミ投稿数:7件

先日、赤ランプ故障により60GBがダメになったので
昨日このモデルを買いました。
同じHDMIケーブルをそのまま利用しテレビと接続しました。
電源をいれ、初期設定を終えるころまではキレイに映像と音声が
出ていたのですが、オンラインでシステムアップデートをおこない
再起動がなされた時から、画面に何も映らず、音声も出ない状態に
なりました。
トラブルシューティングを参考に対処しましたが、一向に改善され
ません。
アナログ接続だとちゃんと映っているのですが・・・・。

初期不良なのか、アップデートによるものなのかは不明です。

同じような症状のかたおられますか?

書込番号:11948381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/09/22 10:02(1年以上前)

これと症状似てるのかな
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11248794/
とりあえず電源長押しを

自分は80GBモデルですが昨日アップデートしてHDMIケーブル接続で画面は正常に映ってました、サインインできなくなったけど。

書込番号:11949925

ナイスクチコミ!2


スレ主 ibanityさん
クチコミ投稿数:7件

2010/09/22 14:15(1年以上前)

ニックネーム登録多すぎさんありがとうございます。

電源長押しした場合も何も表示されず、なぜ一番最初つないだ時にだけ映像が出た
のかもわかりません。

ケーブルが壊れたのかと思い、近所の電器屋で他の機器と接続して確認してもらい
ましたが、問題ないようでした。

付属のアナログケーブルをつないだ場合は表示されるので、映像設定を調整し、その後に
HDMIケーブルをつないでみてもダメでした。
HDMI連動機器設定?を行い、レグザとリンクさせてみたところ、連動機器として
認識はされているようです。

しかし映像も音声も出ませんでした。

ソニー、東芝のサポセンに聞いても、相手の機器が悪いのでは?とのことで「こう
してみたらどうですか?」の案内も特になしです。

もう疲れたので初期不良交換をしてもらいます。

書込番号:11950832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/09/22 15:48(1年以上前)

>もう疲れたので初期不良交換をしてもらいます。

それは無いですよ、販売店に初期不良交換お願いしてもメーカーに修理に出すように言われるだけです。

販売店は初期不良なのか判断できませんので、もし壊れていなかった場合の開封品の扱いが困りますのでメーカーへと言われるだけです。

さっさとサポセンに電話して修理依頼したほうが早いですよ。

書込番号:11951103

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/09/22 16:06(1年以上前)

ダメ元でPS3の本体の初期化をしてみては?
あと、他にHDMI接続できるテレビやモニターで試せなければ、一応今のテレビのコンセントは一回抜いてちょっと間をおいてから挿してみる。

書込番号:11951161

ナイスクチコミ!1


スレ主 ibanityさん
クチコミ投稿数:7件

2010/09/24 01:57(1年以上前)

皆様 ご助言ありがとうございました。

初期化も試して見ましたが、全く改善いたしませんでした。
そこで販売店に相談させていただきますと、やはり電源長押し
を試してくださいとのことでした。

それはもう試した旨お伝えしたところ、購入から数日ということ
で新品に交換してくださいました。

新しく交換していただいた本体を、同じHDMIケーブルで繋
いでおりますが、全く異常が見受けられません。

システムのアップデートもいたしましたが問題ありませんでした。

よくわかりませんがHDMI端子の異常だったのかもしれません。

書込番号:11960110

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

PS3 Fw3.50 アップデート来てます

2010/09/21 15:23(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

予定通りのアップデートの様です。
私はしばらく様子見します。

アップデート内容
・Blu-ray 3Dの再生に対応。
・迷惑メッセージを受信した場合、通報できるようになりました。
・Facebook対応ゲームからFacebookに公開している情報にアクセスできるようになりました。
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/

書込番号:11945561

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2010/09/21 19:40(1年以上前)

私もTVが3Dじゃないし(っーかブラウン管だしw)まだ様子見ようと思います

書込番号:11946583

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

動作レスポンス

2010/09/20 12:47(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A

80GBのサテンシルバーから乗り換えて使っていますが、電源スイッチ入れてから起動までチョイ掛かりますね、2〜3秒位? DVDの終了も停止ボタン押してからチョイタイムラグありますね、1〜2秒? まぁ、動作自体は問題ないので良いのですけどねw

パナのBDレコBWT1000より再生画質は良好ですねw

書込番号:11939136

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/21 14:26(1年以上前)

発売当初に買った20GBモデルが、つい先日セーブデータ諸共赤ランプ点滅でふっ飛び、
2100Aに乗り換えました。(初号機よ、長い間ご苦労さんでした!)
確かにタイムラグ有りますね。初期型は「ピッ」となった瞬間にTV画面が切り替わるのですが、本機は一瞬「あれっ?」と思うくらい間が開きます。
まぁ、問題は無いんですけど、これも省電力化の影響でしょうか。
起動時間が遅くなったと思うと、ちょっと残念ですね。

書込番号:11945368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2010/09/21 14:42(1年以上前)

やはり省電力化ですかね・・・。20GB、60GB、80GBに比べると電力、USBと諸々ダイエットしちゃっていますねw まぁ稼働中のW数も100切ってるのがうれしいですよねw

ともあれ20GB乙かれっすw

書込番号:11945423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/21 16:31(1年以上前)

我が初号機に労いの言葉、有り難う御座います!
赤ランプの予備知識は有ったので、なった瞬間覚悟は出来てたんですけど、
やっぱり必死になってクリアしたゲームのセーブデータが吹っ飛んだのはショックでした。
(しばらくは真っ白に燃え尽きてました...)
いろんな事が言われてますけど、私は文句よりやっぱり4年間もよく頑張ってくれたと
言いたいです。
クリアゲームのトロフィーだけが残っていて、とても切ないです...(笑)
HDD換装の時、本体を持ち上げながら「あんなに重量感の有ったボディが、今はこんなにやせ細って軽くなって...」と思いましたね。
今までも色んなハードが有りましたけど、いつの世も初号機は重量感と貫禄にあふれています。どんどん贅肉が取れて洗練化されていくのは時代の流れでしょうけど、少し寂しい気もします。
ま、お互いに新型くんこれから宜しくということで。

書込番号:11945804

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ノジマにて27880円で販売中!

2010/09/20 09:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:15件

ノジマにてPS3160GBブラックが27880円です。(ポイント対象外)今ならおまけで
HDMIケーブル(1,5m)がついてきます。ちなみにホワイトは27780円にて販売中です。
(新城山店で確認済み)

書込番号:11938318

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBを新規書き込みプレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB
SIE

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月18日

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをお気に入り製品に追加する <195

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング