プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年11月18日

このページのスレッド一覧(全1871スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
42 | 10 | 2010年8月9日 15:21 |
![]() |
1 | 3 | 2010年8月8日 14:44 |
![]() |
2 | 7 | 2010年8月8日 12:32 |
![]() ![]() |
14 | 6 | 2010年8月7日 19:27 |
![]() |
0 | 4 | 2010年8月7日 15:17 |
![]() |
15 | 7 | 2010年8月7日 00:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A

価格コムを始めたばかりとか、言い訳でしかないんですよ。
基本的に自分で探せることは探しなさい。
書込番号:11731817
8点

なんか荒れてますけど・・・(T.T) 自分で調べろとか調べてからスレしろは言い過ぎだと思いますよ・・
そんなに敷居上げたらこの様な掲示板の意味が無くなってしまう・・・(・_・、)
書込番号:11731937
6点

教えてくれる人は教えてくれるから気にせずに頑張ってね。
私も教える場合と調べろという場合とあるけど何故かは解らない。
多分ですが書いてある内容から自動的に脳がそうのように判断するようです。
結果、覚えてしまえば勝ちですからね。方法は千差万別です。
書込番号:11731951
3点

とりあえず…。
「出来るものと
出来ないものが
あります。」
って答えれば
終わる話じゃないですか?
そんないきなり怒らなくても…。
書込番号:11735485
0点

まぁでも
調べてから質問するのが当たり前だよね
言われたくないのなら、こうこうこうやって調べても解らなかったのですが
と文頭に書いておくだけでみんな優しくなる
まずはグーグル検索ぐらい自分でやってから質問となって欲しいものです
書込番号:11737049
2点

>って答えれば
>終わる話じゃないですか?]
いままで常連の方は同じような質問を何度も答えてきたから、
「出来るものと
出来ないものが
あります。」
っていうだけでも退屈しちゃうのでしょう?チミとは違うのだよ。
書込番号:11738626
1点

「自分で調べろ」っていう書き込みにはナイス!がたくさんつくからじゃない?
・・・ってのはおいといて
私もよく検索エンジンや価格のクチコミとかで検索しますけど、
情報が古かったり、微妙に環境が違うことはよくあることです。
注意点など、あらためて確認したいこともよくあります。
だからレスつけるときは「調べろ」っていう回答はなるべくしないようにしてます。
3042さんの回答先リンク見ると、保護付AVCRECのDVDが不可ってことですが、
2008年のやり取りですし、話が脱線しててとても分かりにくいです。
書込番号:11738987
5点

消臭力 トイレ大好きくん
呼び捨てかよ(怒)
てかそれ俺じゃないよw
書込番号:11739172
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
ドンキにてガラスケースの中の展示品ですが、
未使用の2000Aが19,880円で売っていました。
これは、買いでしょうか?
皆さんから、ご意見頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
0点

スレ主さんは何を迷われているのかしら。
本当に「未使用」であり、購入日から「一年間の保証付き」でしたら購入選択肢の一つだとは思いますわ。
つい先日に新品(CH-2100)が同じ価格で発売されていた事を考えると見劣りしちゃうカモ。
書込番号:11731573
1点

ご意見ありがとうございます。
先日、新品(CH-2100)が同じ価格で発売されていたので、
古い型が同じ価格なので、迷っていました。
書込番号:11731734
0点

>先日、新品(CH-2100)が同じ価格で発売されていたので、
古い型が同じ価格なので、迷っていました。
CECH-2100Aの方が、省エネです。
書込番号:11735038
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A
ドンキ系列(中規模)のお店ですが、19980円で売ってました。
昨日、系列店全国で1500台限定の貼り紙を見たので、聞くだけ聞いて
みるかと思い、今日お店に行って尋ねるとまだあるとのことだったので、
つい購入してしまいました。
まだ数台あると言っていました。
0点

頑張れLA★Xさん
安く購入できてよかったですね。
ドンキで19980円っていうスレがあったけど何故削除されたんですかね。
書込番号:11715792
0点

2260さん、こんばんは。
確かに無くなっていますね。
ここを見てお店に行ったのですが…。
買う前の日は、張り紙1枚のみで目立たない場所にありましたが、買った時は目立つ場所に何ヵ所も貼っていました。
一体どんな事情があったんでしょうね。
書込番号:11716557
0点

そのときのスレ主です
ある日突然消されてました
価格comの都合か、SONYorドンキから圧力か^^;
書込番号:11720982
2点

S.H.Nさん、こんばんは。
ドンキ側から、まだ1500台揃ってないので削除して欲しいとか申告でもあ
ったんではないでしょうか?
購入した時に、まだ残ってたんですねと言ったところ、これを買いに来た
今日初めてのお客ですと言われ、しかもまだ数台残っているとも言ってい
ました。
*購入した時間は、夜の10時頃です。
この価格での売出しから数日経って、まだ残っているとするならば、たま
たま買いに来た客がいなかったと言うよりは、実はその日の夕方に売り
出したと考えるのが自然の様な気がします。
事実と違う記事なら削除し易いでしょうし、金額が問題ならこのスレもす
ぐ削除されたでしょう。
気にはなるんですが・・・。
書込番号:11721286
0点

メディアクリエイト(http://www.m-create.com/ より)
週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2010年7月19日〜7月25日)
PSP 28,747
DSi LL 24,189
Wii 21,092
PS3 19,420
DSi 18,202
360 6,056
DS Lite 5,059
PS2 1,475
PSP go 831
週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2010年7月26日〜8月1日)
PSP 48,603
PS3 45,224
DSi LL 23,120
Wii 20,038
DSi 17,950
360 6,929
DS Lite 4,058
PS2 1,444
PSP go 777
PSPは、初音ミク -Project DIVA- 2nd同梱版が原因でしょうけど、PS3は
戦国BASARA3同梱版とイオン効果でしょうか。
8月2日以降は、ドンキ効果が出る?
しかし、イオンもドンキも何台限定だったのでしょうね。
型番別の集計はどこかにないですかね。
書込番号:11732807
0点

PSP Goの台数が泣けますな。
でもさりげなく777でラッキーボーイ
アッピールしてるね。
ますます泣けるわw
書込番号:11733652
0点

おや、返信が2つ削除されてしまいました。
特定店舗の情報を載せると削除されてしまうようですね。
ネタが事実無根であるなら別ですが、それなら「事実と違うため削除」
位の表示はして欲しいものです。
最近「特」情報をあまり見かけない気がするのもこうやって削除される
からなのでしょうか。
書込番号:11734681
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A

20GBと60GBは、PS2のソフトを遊べます。
40GB以降は、PS2のソフトは遊べません。
書込番号:11719107
0点

自動車やバイクなどと同様にPlayStation3も幾度か型番が変わり細かい仕様変更を経ていますが、根幹となる機能にはほとんど差異がないと思ってください。
最初期モデル限定のオマケ機能を求めようにも既に入手困難な現状では、軽量&コンパクト化し消費電力を抑えられた最新モデルをご購入される方が、その労力を抜きにしても得策です(←なにしろ差額でPlayStation2が買えちゃいますから^^)。
どうしても細かい違いが気になるのでしたら、公式サイト「PlayStation.com」でご確認ください。確かQ&Aコーナーの「よくある質問」のなかで解説されていたはずです。
私はiモードユーザーなのでソフトバンクの状況は判りませんが、検索でヒットするはずです。
書込番号:11719239
7点

耀騎さんは、本当に紳士だな。少しは探す努力しな。携帯でもパソコンでも、今はそんなに変わらんだろ?
書込番号:11719587
6点

買う気が有ればお店に出向いて店員に話を聞けば詳しく教えてくれますよ。
基本の仕様は、ほぼ一緒ですからどれ買っても失敗しませんよ。
書込番号:11721777
0点

7月末にCECH-2500シリーズとCEJH-10011が発売されました。それ以外のPS3は旧モデルで、これからPS3の購入を考えている人が敢えて購入するようなものではありません。
まあ、在庫処分でCECH-2100Aを格安に販売している店もあるので、それを狙って買うのも手です。(在庫が無くなり次第、格安販売もなくなります)
CEJH-10011は、地デジ録画用チューナー(TORNE)が付いているセット販売モデルです。
CECH-2500AとCECH-2500Bの違いはハードディスクの容量だけです。
薄型PS3は新旧色々なモデルがありますが、スペック的な違いはハードディスク容量だけです。(ユーザー視点で)
モデルによって出来る事や出来ない事がある訳ではありません。どのPS3も全く同じように使えます。
(消費電力が微妙に違うなど、電気的に細かな違いがありますが、ユーザーが気にするほどではありません)
ご予算と色の好みで選んで下さい。
書込番号:11731831
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
SONY Handycam HDR-XR500Vなどで撮影したビデオファイル(AVCHD)を、NAS(BUFFALO LS-XHL1.5TL)に置いて、PS3のDLNA機能で視聴してきました。とても快適でした。
ところが、PS3をversion 3.40にアップデートしたら、視聴できなくなってしまいました。
具体的には、ビデオファイルを指定して、再生しようとすると、
1.PS3が黒画面になってしまって、「USB経由でコントローラーを繋いでPSボタンを押してください」というメッセージが出ます。
2.そのとおりにすると、「PSボタンを押して再起動してください。ダメなら、システムソフトをメディアから再インストールしてください」というような意味のメッセージが出ます。
3.PSボタンを押して再起動しても同じ症状が出ます。
4.そこで、システムソフトをメディアから再インストールしてみましたが、やはり同じ症状が出ます。
5.3.40から3.41にアップデートしても同様です。3.40にアップデートする前は、正常に視聴できていました。
なお、NAS(BUFFALO LS-XHL1.5TL)は2台あり、どちらにあるファイルを再生しようとしても同じ症状です。また、NASを再起動しても同じ症状です。
どなたか、解決策をご教示いただけませんか?
また、同様な症状が出た方はいらっしゃいませんか?
よろしくお願いいたします。
0点

サポートに聞く方がいいと思いますが、いちを私の経験で言わせてもらえれば本体初期化してアップデートやり直してみて下さい( ̄▽ ̄)b
書込番号:11722078
0点

ペカン!さん
レス、ありがとうございます。
本体初期化してアップデートやり直しもやったのですが、ダメでした。
動画を再生するまでは正常に動いているのですが、動画を再生しようとするとおかしくなります。
HDDを換装してあるので、もしかすると、
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20100803_hdd.html
が関係しているのかもしれません。
ただ、8月4日にダウンロードしたアップデーターでもダメだったのですが。
もとのHDDに戻して、やってみるしかないかもしれません。
面倒なことになりました…。
書込番号:11724390
0点

PS3をVer3.41、NAS(BUFFALO LS-XHL1.5TL Firm1.24)で運用中です。
主にMP4ファイルですが、現在特に再生に支障はありません。
ただし、過去に再生不能になったことが2度あります。
PS3のエラーは「ファイルが破損している」でしたが
USBのHDDにファィルをコピーし、PS3に接続すると再生できたので
NAS側の問題と判断しました。
1度目はNASのDLNAを初期化・データベースの再構築で直りました。
2度目はNASのFirmを1.26にした時、DTCP-IP機能を有効で再生不能に。
Firmを1.24に戻しDTCP-IP機能の無効で直りました。
ななつさや さんのエラー状況とは異なりますが
参考になればよいのですが。
書込番号:11725237
0点

ルテティアさん
レスありがとうございます。
さきほど、PS3に以下のことを同時にやったら直りました。(どれが効いたのかわかりません)
1.XMBからHDDを再フォーマット
2.システムソフトの再インストール(3度目ですが…)
3.NASの写真フォルダにアクセスしてからビデオフォルダにアクセス
レスを下さった皆様、ありがとうございました。
書込番号:11731018
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A

HDD換装サービスなんてあったんですね。
この書き込みを見て初めて知りました。
公式ページを見ると320Gで18,000円ですか。
マニュアルにも交換方法が書いてあるし、ドライバー1本で出来る割に高い気が・・・
ただ公式HDD+保障まで入れると交換手数料は無料な感じな気はします。
純正だけを求める人にとっては、意外と安いのかもしれませんね。
書込番号:11723704
0点

そうですね。
以前このサービスが始まった頃も思いましたが、やっぱり割高感がありますよね。
どのくらいの方が利用されているのか解りませんが…
書込番号:11723727
0点

メーカーがやってくれるのでそれくらいでしょうね。
メンテ出来る人にとっては、1TBが1万円を切って帰る時代に320GBで18,000円は絶対にないな。
ちなみに320GB程度の御値段は
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_list.php?h=d&f=d&m=parts&br=13&sbr=708&lf=0
書込番号:11726549
2点

>メンテ出来る人にとっては、1TBが1万円を切って帰る時代
PS3に内蔵可能なHDDに1TBのものってなかった気がするのですが・・・
書込番号:11727021
9点

たぶん3.5インチと勘違いされてるのではないかと思いますよ
書込番号:11728097
0点

恐らく勘違いはされていないかと。
貼ってある320Gのものも2.5インチですし。
PS3に積めるかどうかは別として(積めませんが)2.5インチ(12.5mm)の1Tは最安値で9千円きってますしね。
今のところ現実的なのは750Gで1万円以下ですね。
書込番号:11728353
4点

リンク貼ってても勘違いとか言うやついるんだ。
それに俺が言いたいのは1TBの金額と比較しても320GBを18,000円は無いと言いたいんだがw
hiro7216さんも言っているけど、2.5インチと一言でいっても厚みが数種類あるので気を付けろよ。(てか知ってるよな?)
ちなみに私は250GBを換装しております。
トルネ買ったら更なる大容量に換える予定です。
外付けは邪魔だしUSBポートは減るしで私の環境では良いことが無いから要らない。
書込番号:11729101
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


