プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB のクチコミ掲示板

2010年11月18日 発売

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥34,267

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのオークション

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年11月18日

  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB のクチコミ掲示板

(18107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1871スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBを新規書き込みプレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信22

お気に入りに追加

標準

CinaviaDRM

2010/06/15 10:53(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A

スレ主 cottonfeelさん
クチコミ投稿数:525件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aの満足度4

けっこう重要な話だと思うので、紹介してみます。
まずはこれを。

「シナビたPS3はメディアプレイヤー王者から脱落する」
http://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/23d51b7d69caf39f7597043915d39a95

PS3の最新ファームウェアの中には、Cinaviaという著作権保護機能が追加されているそうです。
そして今後、テレビ放送の音声の中にCinaviaという信号が混入される可能性があります。
その放送をPT2などの著作権保護を無視できるチューナーで録画し、
動画をPS3で再生しようとすると・・・

"再生を停止しました
このコンテンツはCinavia TM により保護されており、本機での再生が許可されていません。
詳細はhttp://www.cinavia.comにて”メッセージコード1”をご確認ください。 "

というメッセージが出てきて再生できないそうです。
当然、DLNA経由での再生もできません。

我が家もPT2を使用しているので、放送波にCinaviaが適用拡大されると大問題だったりします。
PS3以外のメディアプレーヤーを用意することを考えたほうがいいのかもしれません。

「Cinavia公式サイト」
http://www.cinavia.com/languages/japanese/index.html

書込番号:11498587

ナイスクチコミ!2


返信する
manthisさん
クチコミ投稿数:1件

2010/06/15 12:11(1年以上前)

 PT2を使っている、って時点でアレなのが判ってない人は、
PT2を使うのに適していない人です。

 即座にPT2を使う方を止めるのを、お勧めします。

書込番号:11498789

ナイスクチコミ!13


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/06/15 12:27(1年以上前)

またも海賊版映像を放流する輩のために、善良なユーザーまで犠牲になるケースが起きたといったところでしょうか。
アップデートできるPlayStation3の仕様が、悪い方向に作用しましたね。
DTCP-IP経由であれば問題は回避できるようですので、そこだけが救いです。

ビデオカメラで撮影したような映像まで作用する信号を音声トラックに忍ばせるということで、音質低下やモスキート音の方は大丈夫なのでしょうか?

書込番号:11498836

ナイスクチコミ!3


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2010/06/15 13:05(1年以上前)

普通に使用している人には重要でもないし、何も困りません。

書込番号:11498955

ナイスクチコミ!12


スレ主 cottonfeelさん
クチコミ投稿数:525件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aの満足度4

2010/06/15 13:52(1年以上前)

あらら。ズバッと書きすぎました。
まあ・・・そういうことです。

自宅のPCでテレビ放送を録画、DLNAサーバー(PS3 Media Server)経由で
PS3で再生という使い方をされている方は、ご注意を。

まだCinaviaが国内の放送波に適用拡大されるかどうか分かりませんが、
似たような取り組みは今後行われていくでしょう。

書込番号:11499059

ナイスクチコミ!2


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2010/06/15 14:00(1年以上前)

> 自宅のPCでテレビ放送を録画、DLNAサーバー(PS3 Media Server)経由で
> PS3で再生という使い方をされている方は、ご注意を。

DiXiM Media ServerでDTCP-IP暗号化の元に再生してるんで大丈夫ですw

書込番号:11499086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/06/15 14:15(1年以上前)

理解しないで文句。

書込番号:11499122

ナイスクチコミ!2


スレ主 cottonfeelさん
クチコミ投稿数:525件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aの満足度4

2010/06/15 14:48(1年以上前)

>>BRONCOさん

DiXiMにトラスコ機能あればいいんですけどね。
単品で購入すると4980円しますし、PS3再生用に新しく環境整えるよりはトルネでしょう。

うちもトルネ使ってますが、テレビ録画はトルネがお手軽でいいです。
BS・CSに対応したトルネが出てくれればいいのに。

書込番号:11499188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:4件

2010/06/15 15:24(1年以上前)

著作権保護には賛成だけれど使い勝手悪くなるのは困りますね〜。
自分もPT2導入して家の中の端末からならどこからでも録画予約&録画動画視聴可能にしてあるのでちょっと心配です。
特に観られなくなるのはPS3使っている居間だし・・・。

書込番号:11499272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31435件Goodアンサー獲得:3140件

2010/06/15 21:28(1年以上前)

PT2はグレーだからねぇ。(避けてるのではなく対応してないだけ?)
これ入れられると回避策取るとクロですな。
元々入ってなかったのが不思議な気もするけど。

書込番号:11500647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/06/15 23:14(1年以上前)

日本だけなんですけどねー。著作権って名目でカードを挿さないとテレビが見れない国って。いらない費用を払わされているんだからもっと主張していいと思いますよ。
消費者の皆様方もっと規制を守るだけでなく、自由を求めて欲しいです。
海外製のメディアプレーヤーで再生できるならps3ではなく、そっちを選択するだけと思いますが・・・
こんな記事もありましたのでぶっこんでおきます。
2008-08-25 03:43:29

英BBC、Wiiで過去一週間分のテレビが見られるサービスを開始 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2008/04/10/bbc-wii-iplayer/

>>イギリス経済が追い込まれている
そのおかけで上記のようなすばらしいサービスが利用できるわけですよね
また、プレイステーション3でも欧州の方では自由に録画など出来るようです。
日本が政治的に綱引きや、利権的を奪い合っているときに、
英国はどんどん先を走っていくわけです。

書込番号:11501278

ナイスクチコミ!2


スレ主 cottonfeelさん
クチコミ投稿数:525件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aの満足度4

2010/06/16 09:42(1年以上前)

そうですね。

B-CASにしろ、こういう仕組みって単純に不便なんですよね。
家庭内で利用したいだけなのに制限が多くあります。

デジタル放送を録画するユーザーが全て違法配信する前提のような
ユーザーを敵視した対策ってどうなの?って思います。
違法配信そのものを厳しく取り締まってほしいですよね。
なんか間違ってる気がします。

まあ、PS3が万能メディアプレーヤーではなくなったのは事実です。
PC&特殊チューナーで録画、PS3で再生という組み合わせの利用方法は
決して少なくない例だと思いますので、(普通かどうかはともかく)
今後のデジタル放送の対策次第では、使えなくなることを前提に
購入の参考にしてもらえればと思い、紹介させてもらいました。

書込番号:11502600

ナイスクチコミ!2


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2010/06/17 02:51(1年以上前)

真っ当なデジタル放送チューナー買えばいいだけですねw

書込番号:11506384

ナイスクチコミ!0


スレ主 cottonfeelさん
クチコミ投稿数:525件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aの満足度4

2010/06/17 09:34(1年以上前)

B-CASそのものも廃止の方向へ進んでるようですし、
今、「真っ当な」チューナーをすすめるよりはトルネかなと。
DLNAするのに別に有料ソフト買わないといけないんでしょ?

書込番号:11506901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:16件 PlayStation@CS 

2010/06/17 15:39(1年以上前)

というか、規制している団体に文句も良いけど
一番文句を言うべき相手は、TV番組を不正配信している人達。

あれがなければ、日本でもB-CASも今ほど不便な仕様じゃなかっただろう。

書込番号:11507980

ナイスクチコミ!4


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2010/06/17 19:06(1年以上前)

その通りですね。

一部のバカ供のおかげで、一般ユーザーが不便をこうむっているのですからね。

書込番号:11508604

ナイスクチコミ!1


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2010/06/17 22:15(1年以上前)

> B-CASそのものも廃止の方向へ進んでるようですし

いえ、全然進んでませんがw


> DLNAするのに別に有料ソフト買わないといけないんでしょ?

真っ当なチューナー買ったら、DiXiM Media Server付いてきましたw
あとtorneとBDレコも使ってます。

書込番号:11509481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/06/18 00:45(1年以上前)

>というか、規制している団体に文句も良いけど
>一番文句を言うべき相手は、TV番組を不正配信している人達。

>あれがなければ、日本でもB-CASも今ほど不便な仕様じゃなかっただろう。

すみません。教えていただいていいですか?天下りで高給取りのカスとマスゴミはひどいのはわかりますが、この国の情報配信がどれほど悪いのでしょうか?自由を求める一般的な行動と思います。

>その通りですね。

>一部のバカ供のおかげで、一般ユーザーが不便をこうむっているのですからね。

一部のバカとは言い過ぎではないでしょうか。そんな方々も一般ユーザーと認識しています。カスとゴミが横暴を振るわなければこれほどひどくならなかったかと。

釣られてみた自分もバカのひとりでしたね・・・

書込番号:11510304

ナイスクチコミ!1


スレ主 cottonfeelさん
クチコミ投稿数:525件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aの満足度4

2010/06/18 10:06(1年以上前)

そうですね。不正配信している人たちが原因です。
ただ技術的な規制は破られることが多くて、いたちごっこを繰り広げて、
結局、一般に使うのに限られた不便な使い方しかできなくなるケースが多い気がします。

>>アレーコンプさん
一部のバカとは、不正配信している人たちのことだと思いますよ。

>>BRONCOさん
B-CASは見直しという話のようですよ。廃止にならないのであればありですね。参考になりました。

書込番号:11511230

ナイスクチコミ!0


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2010/06/18 16:35(1年以上前)

> 一部のバカとは、不正配信している人たちのことだと思いますよ。

その通りです。
ちょっと言葉足らずでしたかね。

>一部のバカとは言い過ぎではないでしょうか。

ぜんぜん言いすぎじゃないですよ。
むしろ言い足りないくらいです。

書込番号:11512259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31435件Goodアンサー獲得:3140件

2010/06/18 20:19(1年以上前)

配信してるのは少数かもしれんが、UPされてたら大概の人は見るよね。つまり、大概の人は同罪ってことでいいかと。

そこよりNWとTVの根本的な違いは、自由に配信できて自由に見られるといろいろ面白いことが出来てくるってことでしょう。そこで盛り上がったときに製作者に金が還流されないのがまずいわけですな。

CMを別途添付しなくても、見てもらうだけで発信側にメリットがあるような仕組みにすればいいんだけど誰もやらないねぇ。そうすると映画はどうするんだとか、製作側の沽券に関わるとかあるのかもしれないけど。

書込番号:11512991

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

カタカタという動作音

2010/05/03 22:43(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A

スレ主 中仲中さん
クチコミ投稿数:9件

動作音なのですがカタカタと若干うるさいような気がするのですが、そんなものなのでしょうか?ディスクは入れていません。

書込番号:11314369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/05/03 22:46(1年以上前)

こんばんは。中仲中さん

ディスク有り無しでも一切カタカタ音はしません。不具合でしょうかね?

書込番号:11314386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:29件

2010/05/03 22:48(1年以上前)

どこからカタカタ音が聞こえるのか分かりませんが、防振ゴムを敷いてみるとか試してみるのも手じゃないでしょうか。


書込番号:11314400

ナイスクチコミ!0


スレ主 中仲中さん
クチコミ投稿数:9件

2010/05/03 23:03(1年以上前)

音は本体内部からしているようです。ブーンって音は仕方がないと思うのですが、カタカタって音が気になって・・・まぁ結構小さな音なんで、ちょっと神経質になりすぎているだけですかね。でもノートパソコンでもそんな音はしないんですよね。

書込番号:11314484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:29件

2010/05/03 23:17(1年以上前)

何かの部品を取り付けしているビスの締め付けが甘かったりしてるのかもしれませんね。あまりに気になるようだと集中できないかもしれないのでSCEさんに相談してみるか、保障対象外になるのを承知で自己責任で開けてみるとかしかないのかもしれません。

お役に立てず申し訳ございません。


書込番号:11314557

Goodアンサーナイスクチコミ!3


slow.lifeさん
クチコミ投稿数:6件

2010/05/04 11:29(1年以上前)

私の筐体もカタカタ音がします。友達の2100は、音はしますが耳を近づけて確認できる程度です。こういう場合は販売店に行くのが良いのか、SCEに問い合わせるのが良いのか(;^_^A
まあ仕様ですと言われるとおしまいなんですが。

書込番号:11316391

ナイスクチコミ!0


スレ主 中仲中さん
クチコミ投稿数:9件

2010/05/04 11:57(1年以上前)

現在縦置きで使用しているのですが、縦置きの時のカタカタ音が大きくて、横置きにするとおさまるようです。本体の中に回転している物(ファン?)があってそれがどこかに当たっているような感じです。サポートに本体を送付することになりました。

書込番号:11316500

ナイスクチコミ!0


slow.lifeさん
クチコミ投稿数:6件

2010/05/04 12:05(1年以上前)

そうですか。やっぱりSCEに送らないとダメですか。静かなのを期待して2100買い増ししたのに少しガッカリです(;^_^Aこれからの季節は旧型では厳しいですからね。SCEが善処してくれると良いんですが。静になって帰ってくると良いですね。

書込番号:11316531

ナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aの満足度4

2010/05/04 16:05(1年以上前)

自分のは、全然カタカタ音はしません。
カタカタは、HDDの音かもしれません。

書込番号:11317228

ナイスクチコミ!1


slow.lifeさん
クチコミ投稿数:6件

2010/05/15 14:17(1年以上前)

今 ソニーから連絡ありました。不具合が確認出来ないから修理しないで送り返すと言う内容でした。一体ソニーの耳はどうなってるんでしょうか?三台比べて音がするから送っているのに確認出来ないからとは?これじゃ私はただのクレーマー扱いです。とりあえず再検証と言うことになりましたけど、使えない時間が延びるだけのような(^_^;)スレ主さんのはどういう対応でしたか?

書込番号:11363186

ナイスクチコミ!0


スレ主 中仲中さん
クチコミ投稿数:9件

2010/06/19 09:58(1年以上前)

報告が遅れ申し訳ございません。
あまり使わなくなったので、結局サポートには送りませんでした。また使い出して気になるようであれば対応を考えたいと思います。

書込番号:11515339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS3とPCの同時接続について

2010/06/15 19:11(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A

スレ主 niki22さん
クチコミ投稿数:8件

Trio3-G plusというモデムを使っています。
家族がPCを使っている際にPS3でオンラインをしようとしたところ、PCとPS3両方がインターネットに接続できなくなり、その後からPC複数台で同時にインターネットに繋ぐこともできなくなってしまいました。

ルータ機能内臓のモデムなので、同時接続できると思っていたのですが無理なのでしょうか?
どなたか教えてください

書込番号:11499983

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/06/15 19:24(1年以上前)

ルータをはさんでるなら同時接続は可能ですww

書込番号:11500038

ナイスクチコミ!0


スレ主 niki22さん
クチコミ投稿数:8件

2010/06/15 20:38(1年以上前)

返信ありがとうごさいます

そうですよね…
でも実際に繋ぐと両方ともDNSエラーになってしまうんです

書込番号:11500358

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:90件

2010/06/15 20:45(1年以上前)

モデム、ルーターの電源を切り(ACアダプターを抜く)20分程度放置してからモデム、ルーターの電源を入れ、各端末(PC等)の電源を全て入れる。

書込番号:11500396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/15 20:46(1年以上前)

Trio3-G plusのモデムってYahooBBですよね?
私もADSL 12Mで使っています。

ルーター内臓なので、我が家ではこのモデムに
PS3とPC、そしてDS Lite用の無線LANルータの3つが差さっていますが

同時に接続できていますよ。

電源をすべて抜いて、数分後再び電源をONにして繋がるか?とか
LANの差込口が壊れていないか?LANケーブルを差し替えて1台ならどの口も使えるのか?
など試しましたか?

Trio3-G plusのモデムで同時接続できるか?の質問に対してだと
できる!という回答になります。

書込番号:11500406

ナイスクチコミ!0


スレ主 niki22さん
クチコミ投稿数:8件

2010/06/15 20:55(1年以上前)

返信ありがとうごさいます

Toytoyhooさんと、化石か?きねづか?さんのような方法は試してみたのですが、状態は変わりませんでした…

モデムの故障と考えた方が良いでしょうか(1月に交換してもらったばかりなのですが………)

書込番号:11500452

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/06/15 21:07(1年以上前)

モデムのメーカーに問い合わせたらどうですか?

書込番号:11500515

ナイスクチコミ!0


スレ主 niki22さん
クチコミ投稿数:8件

2010/06/15 21:17(1年以上前)

そうですね…
明日電話してみます。

モデム交換になる気がするので、解決できたらその後Goodアンサーを選ばせていただきます。
それでも解決しなかったらまた質問するかもしれませんが…

ご協力ありがとうごさいました。

書込番号:11500583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/15 21:20(1年以上前)

モデムのリンクランプの状態を見て
http://faq.softbank.jp/faq/ybb/app/servlet/qadoc?008954

リンクランプが点いていないようなら
http://faq.softbank.jp/faq/ybb/app/servlet/qadoc?008883

サポートに連絡でいいと思います。

↑のリンクランプについては確認しましたか?と聞かれるので
1度は試して見ましょう。

モデムも毎回新品が送られてきているとは限らないので
寿命が短いハズレに当たってしまったのかもしれませんね。

書込番号:11500590

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 niki22さん
クチコミ投稿数:8件

2010/06/15 21:30(1年以上前)

リンクランプは点いていました。
何も繋いでいないパソコン4のランプが点滅していること以外は正常みたいです

次もハズレでないことを祈るばかりです…

書込番号:11500659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/15 22:36(1年以上前)

ルーターの中の接続設定が消えてるのではないの。
もう一度入力し直すとかしてみれば。

書込番号:11501034

ナイスクチコミ!0


hamiruさん
クチコミ投稿数:6件

2010/06/15 22:45(1年以上前)

ルーター昨日がOFFになってるだけじゃないですよね。

書込番号:11501096

ナイスクチコミ!0


スレ主 niki22さん
クチコミ投稿数:8件

2010/06/15 22:51(1年以上前)

Jag.らもさん
接続設定のどの項目でしょうか?
確認した限りでは、今の状態になる前と変化はありませんでした

hamiruさん
ルータ機能はONにしてあります

書込番号:11501148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/15 23:37(1年以上前)

ISPへの接続の為のIDやPWなどを再度入力し直すとか。
Yahoo!は入力無いんでしたっけ?

書込番号:11501414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:27件

2010/06/16 00:56(1年以上前)

同時接続数の制限を掛けていませんか?

ブラウザを起動して、「255.255.・・・」といったIPアドレスを入力した先の設定画面で何か変更した記憶はありませんか?
もしくは、家族の方が設定したという事はありませんか?

書込番号:11501796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:9件

2010/06/16 08:17(1年以上前)

IPの自動振り分けが出来てないとか?

コマンドプロンプトで、IPが取得できているのか確認してみては?
ipconfig

書込番号:11502386

ナイスクチコミ!0


まどにさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:23件

2010/06/16 11:42(1年以上前)

「インターネットに接続できない」では、漠然としていますので、
もう少し状況を把握しましょう。

・IPアドレスは正常に設定されていますか?
(自動設定時は正常取得できているのか)
PS3は、本体情報の項目で表示できます。
PC(Windows)はコマンドプロンプトから、ipconfig /all を投入。
PCの場合、Subnet Mask, Default Gateway,
DHCP Server, DNS Servers も表示されますので確認。

IPアドレス正常時、下記をPCで確認
・pingコマンドで、Default Gatewayへのパケット疎通
コマンドイメージ: ping 192.168.・・・
・nslookupコマンドで、DNS索引
コマンドイメージ: nslookup kakaku.com

とりあえず、以上の確認が必要です。


>接続設定のどの項目でしょうか?
>確認した限りでは、今の状態になる前と変化はありませんでした

疑わしい設定は、「IPアドレス/DHCPサーバ」「ポート転送」「NAT」
の設定項目と思われますが?

>Yahoo!は入力無いんでしたっけ?
Yahoo!は、PPPoEを使用しないため、ID,Passはないですね。

書込番号:11502944

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 niki22さん
クチコミ投稿数:8件

2010/06/16 16:01(1年以上前)

サポートに電話したところ、モデム交換になりました。
これで直れば良いのですが…

まどにさん
PS3は、IPアドレスは取得できているのですが、回線速度に「失敗」と表示されます。
PCもIPアドレスは取得できていますが、WEBページを開こうとすると「ページが表示できません」となります。いずれも、PCとPS3を同時に繋いだ時のみです。
ipconfigは、PC一台のみ繋いだ時は正常に表示されますが、複数台を繋いだ時はデフォルトゲートウェイからDNSサーバーまで何も表示されません。この時、pingは失敗(タイムアウト?)します。

接続設定ですが、NATは有効、ポート転送とIPアドレス/DHCPサーバは初期のままです。

書込番号:11503732

ナイスクチコミ!0


まどにさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:23件

2010/06/16 16:55(1年以上前)

IPアドレスが正常取得できないようですので、モデムのDHCPサーバ機能に
問題がありそうですので、モデムの交換が正解のようです。

1台のみ接続時、IPアドレスは 192.168.3.2 になっているのでしょうか?
複数台接続時のみにダメになるのが疑問?

書込番号:11503886

ナイスクチコミ!0


スレ主 niki22さん
クチコミ投稿数:8件

2010/06/18 13:25(1年以上前)

先ほどモデムが届き、繋いでみたところ、これまでの症状が全て無くなりました。やはりモデムの故障だったようです。

ありがとうごさいました

書込番号:11511750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MAGに飽きてしまったら・・・

2010/06/16 18:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A

スレ主 ロオラさん
クチコミ投稿数:183件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aの満足度5

初のオンラインゲームで“MAG”を買って、楽しんでます。
もう、3〜4ヶ月やり続けてます。

実は、いい加減あきてきました。
こんな戦争物のオンラインゲーム、沢山出てますが、皆さんのお勧めはどんなゲームですか?
なんか、沢山ありすぎて選べません。
操作を“MAG”で慣れてしまったので、操作感が近い物がいいんですが。

いいものがありましたら宜しくお願いします。

書込番号:11504229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:22件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aの満足度4

2010/06/16 19:28(1年以上前)

FPSで、ここ最近一番売れてて人気あるのは、
Call of Duty 4: Modern Warfareシリーズです。
オンもいいですが、キャンペーンが面白いです。

私もMAGやってますが、逆にMAGのような多人数対戦は他にないので、
他いくとさびしいと思えるかもしれませんね。
MAGは、6月22日に有料で追加マップ&DLCくるみたいですよ。

書込番号:11504424

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/06/16 20:25(1年以上前)

ちと話はズレるが、同じオンラインゲームでも
MMORPGなら、数年やっている人もすくなくないですよ。

かくいう私も6年やってます。

書込番号:11504629

Goodアンサーナイスクチコミ!0


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2010/06/17 00:53(1年以上前)

ヴァンキッシュは、

PS storeのPVを見て、ゲーム内容が知りたいって思いました\(><@)/ジタバタッ♪

ぱっと見、バーチャロンのノリを、人に持って来たのかなぁーと、思ってるんですけどぉ〜
これでもかと言うぐらい、バトルのテンポが速いですぅ〜\(^^@)/

スピード感に、
慣れると病み付きになりそうです☆=>=>=>(+_+。)♪。

書込番号:11506139

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロオラさん
クチコミ投稿数:183件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aの満足度5

2010/06/18 11:44(1年以上前)

6月22日に追加マップとか、有料で配信されるんですか?
うわ〜、楽しみですね。

配信料とか、わかってから考えます。
そのほか、皆さんのお勧めゲームも比較しながら22日まで待ちます。

よい情報、ありがとうございました。

書込番号:11511452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ログイン

2010/06/15 22:00(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

最近どのサイトでもログインを保持してくれないのですがどういう事でしょうか?
毎回メールアドレス、パスワード入力面倒です。

書込番号:11500840

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/06/17 01:38(1年以上前)

私がレスしているスレですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010112/SortID=11432514/

お役に立てれば幸いです。

書込番号:11506262

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2010/06/17 14:36(1年以上前)

回答ありがとうございます。
毎回何かしらの不具合ありますね。

書込番号:11507809

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

PSのHPにごちゃごちゃと

2010/06/16 21:17(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A

クチコミ投稿数:645件 俺のゲーム日記。 

16日付で更新されていますね

書込番号:11504887

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBを新規書き込みプレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB
SIE

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月18日

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをお気に入り製品に追加する <195

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング