プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB のクチコミ掲示板

2010年11月18日 発売

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥34,267

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのオークション

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年11月18日

  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB のクチコミ掲示板

(18107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1871スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBを新規書き込みプレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 初歩的な質問失礼します。

2010/04/05 11:47(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:3件

現在80GBの本体を使用中ですが、BRAVIAリンクに惹かれ、こちらの本体に買い替えの検討をしていますが、セーブデータやゲームの追加パック等は新しい本体に引き継ぎできるんでしょうか?
出来るとしたらどのようにすれば良いのでしょうか?

書込番号:11190719

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/04/05 12:00(1年以上前)

2台のPS3をLANでつなぎ「データ転送ユーティリティー」でコピーまたはムーブできますよ。
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/exp_ver315.html#datatransfer
レンタルコンテンツや著作権保護された動画等、一部無理なものがあります。
追加パック等も移動可能なはずですが、だめであってもPSNで再DL可能ですよ。

書込番号:11190777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2010/04/05 18:54(1年以上前)

>BRAVIAリンクに惹かれ、

BRAVIAリンクは意外と不便なときがありますよ。

BRAVIA F1に繋いでいますが、PS3でダウンロード中や
ちょっとTVを消しておきたい時にTVの電源を切るとPS3の電源も
連動して切れてしまいます。大きなお世話って感じ!!

でも、BRAVIAのリモコンである程度のPS3操作ができるのは良いです。
ご参考まで・・・

書込番号:11192085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/04/05 19:53(1年以上前)

ポテトグラタンさんご教授ありがとうございます。
まるるうさん参考になります、ありがとうございます。

書込番号:11192310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:26件

PS3の電源を入れるときに「ピ」と、音が鳴りますよね。切る時にも音がなりますよね?
ゲームをしているときPSボタン長押しで「本体の電源を切る」を選択した際音が出ませんでした。

この音はどのような条件で鳴るのですか。設定は出来ますか。教えて下さい。

書込番号:11179437

ナイスクチコミ!0


返信する
donaludoさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/03 01:16(1年以上前)

電源をつけたときになる「ピッ」という音をけす設定は多分なかったとおもいます。
それからPS3の電源を切る時は、PSボタン長押しの「本体の電源を切る」で電源を切ることをおすすめします。
すいませんが音が鳴る条件は正確にはしらないです。

書込番号:11179520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/04/03 01:17(1年以上前)

うちの80GBモデルでは、電源を入れる時にしか「ピッ」という音はしませんでした。

新しいモデルからは、電源を切るときにも鳴るんですね(^_^;


ちなみに、80GBモデルには、電源ON時の音を消す設定項目は有りませんでしたm(_ _)m

書込番号:11179521

ナイスクチコミ!0


DP.JOPさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/03 04:00(1年以上前)

切るときは鳴りません。
本体のボタン長押しで切るのは強制終了だから鳴るのではないの。

書込番号:11179794

ナイスクチコミ!0


hakkei40さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:52件

2010/04/03 16:16(1年以上前)

自分は初期型のPS3を使っていますが、電源を付けるときコントローラー、本体から付けても音はなります。

電源を切るときはコントローラーの場合はなりません。本体から電源を切るときは電源ボタンに指を置いて「ピッ!」と鳴ってから電源が切れます。強制終了の場合は同じく本体の電源ボタンに指置いて「ピピピッ!」といって電源が落ちます。

書込番号:11181787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件

2010/04/03 19:05(1年以上前)

起動の時はパソコンと同じで基盤についているブザーユニットからビープ音が鳴ってるのでしょう。
短い「ピッ」ってのは正常起動していますという機器からの通知ですから。

書込番号:11182441

ナイスクチコミ!0


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/04/03 19:21(1年以上前)

基盤じゃなく基板ですね。

書込番号:11182503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3でバッファロー NASのLS-XH500Lが認識しない

2010/04/03 13:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A

クチコミ投稿数:8件

本日、PS3を購入しメディアサーバー機能を設定しようとしたのですがうまくいきません。当方の環境は、BRAVIAとPS3をHDMIで、PS3は無線でロジテックのLAN-W300N/DRに、バッファローのNAS:LS-XH500LはLANで接続してます。尚、無線LANで接続したPCからはNASが見えてます。PS3もサーバー機能を有効にしています。

書込番号:11181267

ナイスクチコミ!0


返信する
DP.JOPさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/03 14:05(1年以上前)

FAT32とか関係ないのかな。

書込番号:11181343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/04/03 14:33(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

自己解決できました。
どうやらロジテックのgameuserでつなぐと駄目みたいでした。

書込番号:11181447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ネットワークのつなぎ方

2010/04/03 00:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

PSPで外出先からリモートプレイをする場合、PS3はどのようなつなぎ方をしておけばいいのでしょうか?

ルーター-----→LANケーブルでPS3

このようなつなぎ方でも平気ですか?

書込番号:11179435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/03 00:52(1年以上前)

大丈夫かと。
設定でインターネットから電源を入れれるようにしておきましょう。

書込番号:11179449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/04/03 01:19(1年以上前)

http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/remotestart.html
こちらを参照すると良いと思います。

書込番号:11179529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件

2010/04/03 02:27(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん
残念ながらリンクがNot Foundでした。 

ちなみに、ハブ
http://bbs.kakaku.com/bbs/00660210037/等を使用しても接続出来ますか?

書込番号:11179685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/04/03 08:37(1年以上前)

リンク先問題なくみれてますよ

あとハブは使ってもOKでしょう

書込番号:11180178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2010/04/03 08:50(1年以上前)

きっとiPhoneで開いたから観れなかったのだと思います。
パソコンから見て見ますね

書込番号:11180205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 システムアップデートの更新

2010/04/01 14:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:63件

バージョン3.21が1日からアップされてます。

書込番号:11172634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2010/04/01 15:30(1年以上前)

うちの80GBモデル早速更新しました。OSの項目無くなってますね・・・。もう新型の方が色々と有利になっちゃいましたね・・・。
さらばLinux・・・使わなかったけどw

書込番号:11172722

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/04/01 16:59(1年以上前)

バグがあるといけないので2週間ほど様子見しよっと

書込番号:11172965

ナイスクチコミ!11


k.airiさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:6件

2010/04/01 19:57(1年以上前)

PS3(80GB)+torne+外付けHDDの組合せで
外付けHDDの認識が挙動不審になりました。

アップするまでは、なにも問題なかったのに、、、、、

外付けHDDの電源連動スイッチを、常時電源オンにしているのに接続解除されます。

書込番号:11173633

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:63件

2010/04/01 20:16(1年以上前)

あらら、k.airiさんと同様なシステムを組んでますが、こちらは変わりなく使えてますけど・・・

HDDの相性でしょうかねぇ・・・

書込番号:11173708

ナイスクチコミ!1


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2010/04/01 20:44(1年以上前)

PS3(80GB)+torneの構成(外部HD無し)でアップデートが途中で止まってしまいました。原因不明です。今までアップデートでこのようなことはありませんでした。アップデートの更新の直前で止まってリモコンの操作を全く受付ません。一般的な症状かどうか不明ですがアップデートはしばらく待って見た方が良いかもしれません。

書込番号:11173833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2010/04/01 20:56(1年以上前)

子怡さん、うちのも途中でリモコンが利かなくなりました。
それでコントローラーで操作したら動きましたよ。

書込番号:11173894

ナイスクチコミ!0


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2010/04/01 21:12(1年以上前)

たしかにワイヤレスコントローラーで操作すると動くようになりました。BDリモコンで操作するとダメなようです。ゲームは全くやらないので普段BDリモコンしか使っていません。意外な盲点でした。


書込番号:11173985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/04/01 23:37(1年以上前)

本日更新しましたが、北斗無双をプレイ中いきなりピピピ・・・ 
電源が落ちました。
その後は本体の電源ボタンを押しても起動しない状況です。
システムアップデートが直接の原因なのか、たまたまこのタイミングでなったのか・・・
自分的にはもう少し様子を見ることをお勧めします。

書込番号:11174748

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2010/04/02 11:16(1年以上前)

500GBに換装した60GBですが、まだうpデートしていません。

一度Linux入れて、記念写真でもとって、そのうちうpデートします。

書込番号:11176417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度2

2010/04/02 21:21(1年以上前)

わしは絶対このアップデートはしませんね
しまいます
あたらしいものをかいオフ専用機とします
コントローラは電池から入れなおし再登録すればどうでしょうか?

書込番号:11178359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/02 21:45(1年以上前)

Linuxを入れてる状況でUpdateするとLinux領域は削除されるのでしょうか?

それとも一覧からその他のシステムから起動が無くなるだけなんでしょうか?

書込番号:11178490

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/04/02 22:09(1年以上前)

>片翼の堕天使さん

他のシステムが保存されている領域が隔離され、アクセスできない仕組みのようです。
詳しくは3.21アップデートの確認画面に記されていますので、そちらをご確認ください。

書込番号:11178597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/02 22:44(1年以上前)

>耀騎さん

アップデータ情報確認しました。(なんでリンクに気付かなかったんだろ)
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/exp_ver321.html#setting

PS3の領域を増やすにはバックアップ→フォーマット→リストアが必要なんですね。

これを機会にHDD交換をやってみようと思います。

書込番号:11178789

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスクの取り出しについて

2010/03/30 15:15(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A

クチコミ投稿数:7件

先日、購入したのですがディスクを取り出した時に排出される量が、
ディスクの半分しか出てこなくディスクの穴に指が入らないので取り出しづらいのですが…
スロットインの機械はPSXを使っていますが、こちらはディスクの2/3位出てくるので
ディスクの穴に指が入り取り出しやすいのです。
これは正常なのでしょうか?

書込番号:11163364

ナイスクチコミ!1


返信する
DP.JOPさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/30 16:24(1年以上前)

半分ですね。
ちなみに家のPSXは勢い良くディスク発射装置のように飛び出してしまいディスクに傷ついて困っています。

書込番号:11163594

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/03/30 16:47(1年以上前)

過去のスレに有りましたよ、薄型はディスクの出てくるわりが少ないと。
昔の大きいモデルは穴がほとんど出ますが薄型モデルはセンターの穴がちょっとしか出ないと、仕様のようです。

書込番号:11163676

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/03/30 16:59(1年以上前)

ありました
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10140809/

って解決済の返信無しの自分勝手な方でしたか・・・探すだけ損した。

書込番号:11163717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/03/30 17:50(1年以上前)

■DP.JOPさん
やはり半分ですか…ちょっと取りづらいですね。
うちのPSXは普通に取りやすい位置まで出てくれるのですが…

■ニックネーム登録済み多すぎさん
申し訳ありません。
色々と立て込んでいて早急に返信があったので、解決済にしておいたほうが良いと思い
解決済みにしておいて用事をすませてから返信するつもりだったのですが…
1時間もせずに『解決済の返信無しの自分勝手な方』と言い切られてしまい…悲しいです。
これからは解決済にするのは返信してからにします。
順番を間違えてしまい申し訳ありませんでした。
該当掲示板を探して頂き本当に有り難う御座います。仕様のようで安心しました。
(当方が探し方悪かったのか見つけられませんでした。)
本当にご迷惑をお掛け致しました。

書込番号:11163934

ナイスクチコミ!9


Tー1000Xさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:11件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aの満足度5

2010/04/02 15:54(1年以上前)

私も最初のころは取り出し難いと感じていましたが、だんだん慣れてきて、使い込んでるうちに穴全体がでてくるようになりますよ。

書込番号:11177191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/04/02 20:13(1年以上前)

■Tー1000Xさん
返信有り難う御座います。
やはり不良ではないようなので安心しました。

書込番号:11178060

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBを新規書き込みプレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB
SIE

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月18日

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをお気に入り製品に追加する <195

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング